「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2023.01.04
XML
カテゴリ: テレビ
今年の新ドラマも楽しみにしています〜最初に始まるのは1月5日(木)テレビ朝日「警視庁アウトサイダー」


1月5日(木曜日)〜テレビ朝日系

午後9時〜『警視庁アウトサイダー』

第1話(初回拡大スペシャル)

西島秀俊

濱田岳

​​上白石萌歌

片岡愛之助

斎藤工


​​【初回ストーリー】​​

桜町中央署刑事課のエース

蓮見光輔 (濱田岳) は、

不審な男が職務質問を振り切って

逃走したという一報を聞き

現場に駆けつける

人質を取って立て篭もった男を冷静に論し、

投稿させるまであと一息・・・

というところで、

突然、

ダブルスーツにサングラスクールという

任侠ファッションの男が乱入

鮮やかなアクションで))

不審者を取り押さえた。

臨時に場を収めたこの男こそ、

刑事課に移動してきた

架川英児 (西島秀俊)

警視庁の組織犯罪対策部、

いわゆる“まる暴”から

飛ばされてきたオヤジ刑事だった・・・。

その矢先、

大学教授・最上憲彦 (飯田基祐) 宅で、

ハウスキーパー・長峰弓江 (室井滋)

刺殺される事件が発生

英児(西島秀俊)と光輔(濱田岳)が

バディーを組んで捜査を始めたところ

(飯田基祐)の息子・賢太郎(上原裕太)が、

事件直後から姿を消している事実も発覚する。

賢太郎の行方もさることながら、

英児が気になっていたのは、

刑事として完璧すぎる
光輔だった。

英児は、

光輔が笑顔の奥に

冷たい闇を宿していることを見逃さず・・・

そんな中、

2人は、

新米刑事・水木直央 (上白石萌歌)

面倒を見る事になるが、

実は、

直央(もか)は、

警視庁副総監・有働弘樹 (片岡愛之助) の娘だった・・

有働は、

組織犯罪の撲滅をスローガンに掲げる

政界のホープ・小山内雄一(斎藤工)に心酔していて・・・。



ぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​ ​​​​












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.04 06:30:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: