「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.03.16
XML
テーマ: 相撲(1627)
カテゴリ: 大相撲
2024年3月大阪場所:幕内の取組表3月16日(土)7日目の横綱は、今日から休場横綱の土俵入りはありません!

令和六年春場所【幕内】七日目の取組結果

正面解説: ​​​ ​​舞の海秀平さん
ゲスト:井原六花さん(俳優)朝ドラ「ブキウギ」出演中

シコふんじゃった!主演→上手出し投げが得意の役


休場:横綱『照ノ富士』腰の状態が悪化
途中休場は、通算20回目、横綱在位16場所9回目


​​​
令和六年三月場所【幕内】取組結果​
     七日目
​​ ​3月10日:​​初日〜17日:中日〜24日:千秋楽 ​​
大阪エディオンアリーナ/大阪府立体育館開催

​3月16日(土)幕内:7日目の取組

【東方】 からの呼び出し日    【西方】

前頭16 『遠藤』 :十両2 『東白龍』
左四つ  2-5(叩き込み)2-5   押し


前頭14 ​『錦富士』​ :前頭15 『妙義龍』

5勝


前頭16 『大奄美』 :前頭13 『美ノ海』
右四つ  3-4(寄り切り)3-4    左四つ
     日本大学のチームメイト

前頭13 『竜電』 :前頭15 『狼雅』 ​​
モロ差し 4-3(上手捻り)4-3   右四つ


  ・・・今日の見所・・・
前頭12 『湘南乃海』 :前頭17 『尊富士』
左四つ  5-2(寄り切り)7-0    押し
5勝       初対戦   7連勝 新入幕​


『正代』 :前頭14 『北の若』
右四つ  4-3(寄り切り)1-6  右四つ


前頭 11 『佐田の海』​ :前頭9 『琴勝峰』
右四つ   5-2(寄り倒し)2-5    右四つ
5勝


前頭9 『北勝富士』 :前頭10 『御嶽海』
押し   1-6(押し出し)5-2  押し
 5勝

前頭11 『一山本』 :前頭8 『高安』 ​​
押し  3-4(押し倒し)5-2    押し
                5勝

 ・・・今日の見所・・・
前頭8 『阿武咲』 :前頭5 『大の里』
押し   5-2(掬い投げ)6-1     右四つ
先場所は、
大の里に勝っている。     
うわっ。今日も勝ちました!
5勝               ​6勝​

 勝負審判の交代 



前頭5 『翠富士』 :前頭7 『玉鷲』
肩透かし 3-4(突き落とし)2-5 押し
      初対戦:体重差60kg


前頭 『豪ノ山』​ :前頭4 『平戸海』
押し  4-3(上手出し投げ)4-3    右四つ
       初顔合わせだが
元・境川部屋      年下だが兄弟子
現・武隈部屋      境川部屋所属


前頭2 『熱海富士』 :前頭3 『王鵬』
右四つ   4-3(叩き込み)3-4    押し

 ・・・これより三役・・・
前頭筆頭 『宇良』 :関脇 『若元春』 ​​
押し  3-4(押し出し)5-2    左四つ
大関3人を破っている   宇良に5連勝
役付き力士はこれで終わり    5勝

:前頭筆頭 『朝乃山』
押し  3-4(押し出し)3-4    右四つ
場所前に出稽古で何度も手合わせしている
                惜しい

​・・・今日の見所・・・​
小結 『阿炎』 :大関 『豊昇龍』
押し  5-2(押し倒し)5-2    右四つ
5勝             5勝

​大関 『霧島』​ ​​ :前頭3 『隆の勝』
左四つ 2-5(押し出し)3-4   押し
霧島は、以前から隆の勝が苦手である!
隆の勝は、2日続けて殊勲の星
    昨日、勝てたので自信がついて
    今日みたいな相撲が取れたと思う
大関霧島を苦しめるような相撲がとりたかった。

前頭2 『明生』 :大関 『琴ノ若』
左四つ 2-5(小手投げ)5-2   右四つ
          おっと〜横綱相撲! 
               5勝

大関 『貴景勝』 :小結 『錦木』 ​​
押し  5-2(突き落とし)1-6   押し
5勝


横綱 『照ノ富士』 :前頭4 『翔猿』
右四つ  2-5(不戦勝)4-3 押し
今日、7日目から休場。
理由は、腰の状態の悪化だそうで、
手術はせずにトレーニングをして
五月場所の出場を目指すそうです。
国技館でお待ちしています。

​​​好調力士の写真集 ​​ ​​ ​​

​​​ 前頭十七枚目 『尊富士』 7連勝 新入幕 ​​​


前頭五枚目



小結 『阿炎』 ​5勝2敗​​


前頭十二枚目 『湘南乃海』 ​​勝2敗


「7日目までの結果」

7連勝
は・・・尊富士 (新入幕)

6勝1敗 は・・・大の里 (幕内2場所目)

5勝2敗 力士は・・・11人
豊昇龍・貴景勝・琴ノ若・若元春
阿炎・高安・阿武咲・御嶽海
佐田の海・湘南乃海・錦富士
​​

写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 08:39:26
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: