「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.03.23
XML
テーマ: 相撲(1614)
カテゴリ: 大相撲
大相撲は、今日110年ぶりの快挙か?新入幕で幕尻の力士が優勝してしまうのか
昨日までの結果は・・・
前頭17枚目『尊富士』12勝1敗(新入幕)
大関『豊昇龍』10勝3敗←尊富士に唯一勝った
前頭5枚目『大の里』10勝3敗(入幕2場所目)

『尊富士』は今日、勝てば『幕内最高優勝』
大正3年夏場所以来110年ぶり歴史的偉業


正面解説:芝田山親方(第62代横綱大乃国)
向正面解説:清見潟親方(元関脇・栃煌山)
休場:大関「貴景勝」
 昨日の
琴ノ若戦で右大胸筋損傷&頸椎損傷
​令和六年大相撲三月場所【幕内】取組結果​
    14日目
​2024年3月10日:初日〜3月24日:千秋楽
​大阪エディオンアリーナ/大阪府立体育会館開催​
​3月23日(土)幕内:14日目の取組結果
【東方】      【西方】 からの呼び出し日

前頭15 『妙義龍』 :十両筆頭 『時疾風』
負け越し    6-8(上手投げ)7-7


前頭 16 『遠藤』​ 『佐田の海』
負け越し  5-9(叩き込み)7-7
幕内残留は厳しい?  今場所2度の取り直しあり
           今日は、物言いなし
全然ダメですと言いながら
          相当、怒っている様子

前頭10 『正代』 :前頭12 『湘南乃海』
    7-7(小手投げ)9-5   ​勝ち越し
最後の大逆転



前頭13 『竜電』 :前頭10 『御嶽海』 ​​
負け越し 勝ち越し
          2場所ぶりの勝ち越し
苦手な相手だったので
          勝ち越してホッとした

前頭9 『北勝富士』 『大奄美』
負け越し  5-9(突き落とし)7-7 
     同じ年、6年ぶりの対戦
     大奄美:3年ぶりの幕内での勝ち越し
          ならず、千秋楽に持ち越し

前頭13 『美ノ海』 :前頭9 『琴勝峰』
負け越し   6-8(叩き込み)7-7


前頭 15 『狼雅』​ :前頭8 『高安』
    7-7(押し出し)10-4   勝ち越し
      初顔合わせ
完敗ですね〜強かったです



前頭14 『北の若』 :前頭7 『玉鷲』
負け越し  3-11(押し出し)6-8  負け越し
幕内 2場所目 初顔合わせ 幕内87場所目
お互いに唸り声を上げながら激しく突きあう


​​
前頭14 『錦富士』 :前頭6 『豪ノ山』 ​​
勝ち越し  8-6(送り出し)10-4   勝ち越し
       初顔合わせ
       豪ノ山は明日勝てば自己最高11勝
声援は聞こえていました
        地元の豪ノ山応援団が大騒ぎ

前頭5 『翠富士』 :前頭8 『阿武咲』
     7-7(押し出し)8-6   勝ち越し
      同じ道場で胸を貸す
当時の阿武咲はレジェンドでした
     5回目の対戦で初めて翠富士に勝つ

 勝負審判の交代 



前頭4 『翔猿』 :前頭7 『金峰山』
勝ち越し 8-6(送り投げ)6-6-2休 負け越し
4場所ぶりの勝ち越し 途中休場同士


前頭 11 『一山本』​ :前頭2 『明生』
負け越し  6-8(叩き込み)5-9 負け越し
        初顔合わせ

前頭筆頭 『宇良』 :前頭4 『平戸海』
負け越し  6-8(反則負け)8-7
   [物言い]宇良に髷を掴む反則があり
        行司差し違いで平戸海の勝



・・・・今場所最大の見所・・・
前頭17 『尊富士』 :前頭筆頭 『朝乃山』 ​​
勝ち越し  12-2(寄り切り)9-5   勝ち越し
(新入幕)
12勝単独TOP
勝てば幕内最高優勝  刺客は、いつも朝乃山
​​ ​ああああ〜っ
負けちゃいました​
体が疲れていると言ってたし
過去の怪我もあるし
​​ 右足を負傷か?
車椅子で運ばれました尊富士に何が
​ふくらはぎから足の先まで白い
スポンジのようなもので覆われて医務室から出る
救急車で運ばれる!
 多分、足首らしい?

​​


・・・今日の見所・・・
:前頭5 『大の里』
勝ち越し  8-6(叩き込み)11-3 勝ち越し
            (入幕2場所目)
もしかして? 大の里が優勝ってあり


前頭3 『王鵬』 :小結 『錦木』
負け越し  6-8(小手投げ)2-12 ​負け越し​


関脇 『大栄翔』​ ​​ :前頭3 『隆の勝』
負け越し  6-8(引き落とし)5-9   負け越し
明日勝てば
関脇に留め置きということもあるそうだ!


・・・楽しみな一戦・・・​

前頭2 『熱海富士』 :関脇 『若元春』
勝ち越し   8-6(寄り切り)8-6  勝ち越し
        初顔合わせ
立ち会いが遅れた!
​これは行司が悪いかな?止めるべき
熱海富士、また親方に叱られるかな?​


大関 『霧島』 :大関 『貴景勝』 ​​
負け越し  4-10(不戦勝)8-6 勝ち越し
         本日から【休場】12回目
         琴ノ若戦で右大胸筋損傷
         先場所の椎損傷の影響


・・・今日の見どころ・・・
​大関 『琴ノ若』 :大関 『豊昇龍』
勝ち越し ​10​ -4(寄り倒し)10-4 勝ち越し
新大関
    「琴の若」と「豊昇龍」は10勝
    ​ 明日勝てば11
勝になるので
     横綱への足掛かりとなる
これは、5月・7月場所が楽しみになりました

しかし今場所の「豊昇龍」の優勝は無くなる!

優勝は・・・
負傷した2敗の『尊富士』か?
3敗の『大の里』ですが

明日、大の里が勝って
尊富士が、休場したら、
あららどうなるのか?
わからん、とりあえず
​​優勝は、尊富士か?大の里に決定!!​​



​​幕下優勝​​

西幕下十三枚目 『風賢央 厳太』
押尾川部屋(24歳)愛媛県出身

三段目優勝​
西三段目三枚目 『長村 晃宏』
木瀬部屋(19歳)宮崎県出身

​序ノ口優勝​
西序ノ口三枚目 『千代大牙 将紀』
九重部屋(24歳)大阪府出身

写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.23 20:28:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: