2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日は甥っ子1号の保育園の卒園式。小さかった甥っ子がここまで成長するとは…叔母としてうれしいかぎりです。なんてねでも、今日という日を私も楽しみにまっていたので、出勤前にイモートに電話をしました。甥っ子と話をすることはできませんでしたが「卒園おめでとう」と伝言をお願いしました。会社に着き、仕事をして、お昼を知らせる鐘とともにケータイにメールが・・・メールはイモートからでした。そして、画像が添付されていました。(Yシャツとネクタイは、私が誕生日にプレゼントしたものです)卒園証書を手にした甥っ子1号。この写真を見た瞬間、感極まってしまいましたもう、言葉が出ません。(かなりの叔母バカぶり発揮してますね)来月からは幼稚園。そして、1年経てば小学生。時が経つのは早いですね。ま、甥っ子が成長する姿を楽しみに...がんばります
2007.03.29
コメント(7)
今日は久々にメビウスのわを更新してみました。更新して気がついたのですが、なんと1ヶ月ぶりの更新でした。って、メビウスは、そ~んな感じで、ほそぼそと更新しています。気が向いたときにでものぞいてやってください。ん?よく考えたら、ここも気が向いたときにしか更新してない!!まぁ、必ず毎日更新しなきゃだめという決まりもないので、ここまで長らく続けることができたんだろうなと...そんなわけで、来月の何日だったかわすれましたが、ここも...たしか、4年目?に突入だったかも。たぶん、そうだったかも...ままま、こんな感じですが、ほそぼそと更新します
2007.03.22
コメント(3)

同期のSちゃんから、ホワイトデーということでプレゼントをいただきました!!週のはじめでテンション低めな感じでしたが、このプレゼントを手にしたら、頑張れるかも~なんてで、いただいたのは、ママレードジャムとジャスミン茶とライチ茶です。 家に帰ってさっそくライチ茶をいただきました。う~ん、ぼーっとしちゃうほど、おいしかったです。(本当は、マンダムっていいたかったけど...)ほのかに甘くて…満足満足ままま、そんな感じでちょっと癒されました。明日は、ジャスミン茶でボーっとしてみようかな~えーと、めっちゃ個人的なことなのですが...昨日、NHKの沖縄放送局のニュースを何気なくみていたらお昼のNHKニュースを読んでいたアナウンサーがニュースを読んでいるではないですか全国版のニュースを読んでいたアナウンサーが沖縄放送局にいるなんて...ちょっとびっくりしてしまいました武田さん
2007.03.19
コメント(3)
今日は、なんだか冷えた1日でした。と、いっても最高気温が19℃。ただ、風がちょっと強かったので体感温度はもうちょっと低いかも。そんな冷えた中、会社の6Fに生息しているYちゃんにお供して追風丸にラーメンを食べにいってきました。(ちなみにYちゃんとは、先週の金曜日にもいってきたばかりっす)追風丸私は、赤味噌ラーメン、Yちゃんは白味噌ラーメンをいただきました。外が冷えていたせいか、ラーメンがおいしかったです。ただ、麺を硬めでお願いするのを忘れてしまったのが…。ままま、でも、おなかが満足したのでよしとします。ラーメンを食べ終え、外に出ると、Yちゃんが「jun2、ここのお店の2Fにはジンギスカンを食べることができるお店があるんだよ~」と、教えてくれました。どれどれ…と、2階に目をやるとお店は真っ暗。そして、2階へあがる階段の入り口には「テナント募集」の文字が...Yちゃんにそのことを告げると、ビックリした顔というか、ちびまるこちゃんにでてくる丸尾君のような顔になっていました。ジンギスカンを食べたがっていたYちゃん。ま、ここは、ジンギスカンを聞きながらラーメンを食べるということで...がまんしてくれー
2007.03.12
コメント(5)
ボーっとニュースを見ていたら、気になる記事がありました。献血 初の500万人割れ 若者離れ加速よく考えると、私もここ数年、献血していないな~パレットくもじの1階に献血ルームがあり、その前を通るたびに献血しないと...なんて思いつつ、献血していませんなので、これを機に献血しようと思います。きっと、今週末か来週あたりに...あ、献血といえば、私の場合、だいたいといっていいほど言われる言葉があります。それは…「jun2さん、体型のわりには血管は細いのね~」です。ちなみに献血だけではなく、健康診断の採血のときにもよく言われます。なので、採血する際は、腕をバシバシたたかれます。そうでもしないと血管が…みづらいようです。体型がいいからって、血管も同じようにいい太さではないと思うのですが…ま、いいかぁ(笑)
2007.03.11
コメント(4)

今日は、宜野湾市にある 東京池袋 大勝軒 沖縄店に行ってきました。同期のSちゃんやYちゃんから、人気があるよ~という話をきいていたので...思い切って行ってきました。あ、ちなみに同期のYちゃんを道連れにいってきました(笑)私がいただいたのはつけ麺。 えーと、量が多かったです。皿の底からあふれでてきているの?という感じで、食べても食べても麺が多かったです。なので、男性向けのラーメンかもしれません。魚介ベースのスープでしたが、なかなかよかったです。でも、最後のつけ汁は…ちょっと遠慮したいかも(^^;)
2007.03.04
コメント(6)
今日から3月。県内の高校では卒業式が行われたようですが…10数年も前のことなのですっかり忘れてました身近に学生がいないってのも影響しているのかな~ままま、それよりもなによりも、4月から甥っ子1号が幼稚園に通うので、そっちの方が気になります。なんせ、自他共に認める叔母バカですから。どうにかなるだろうと思いつつも...気になります。楽しく幼稚園に通ってくれたらいいんですけどね。って、甥っ子のことを書いてしまうととまらなくなりそうなので...ここらでストップします(笑)で、3月といえば、ひな祭り。今年も去年ハハに買ってもらった雛人形をさっそく飾ってみました。小さいけど、なかなかカワイイです。今年もこれでひな祭りでもしようかなっと。
2007.03.01
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()