2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

先週、同期のSちゃんから、一緒にこれで買い物してみない?とお誘いをうけました。どんなものがあるんだろう~と覗いてみると…そこは魅力的なものがたくさんあるじゃないですかSちゃんから、こんなステキなサイトを見せていただいたからには、注文しなきゃいけないでしょ!!ってことで、注文しましたで、本日、Sちゃんよりいただきました。・カナダ限定のジャイアントプリッツ<カナディアンメイプルシロップ>・近畿地区限定の神戸北野の珈琲コロンえーと、じつは、まだ味見していません(汗;家に帰ってから食べようかな~と思ったのですが…これまた限定のレッドホットチキンを食べてしまいまして...お腹がいっぱいなんです。あ、でも、同僚曰く、どちらもおいしいとのことでした。ってことで、明日を楽しみにしようっと
2007.06.25
コメント(6)

仕事を終え、ぼーっとしていたところ、同期のSちゃんからお誘いが…「jun2、仕事終わった?東北物産展にいこーよー」と。ぼーっとしつつ、他の方と話をしていたのですが、物産展という言葉を見た瞬間、すぐにお返事しました。「行くー!!」ってことで、東北物産展に行きますので失礼します...と伝え、いざパレットへ。同期のSちゃん、Yちゃんと会場へつき、いろいろまわりました。まず、最初に足を止めたのが、おからこんにゃくのから揚げ。思わず試食を…うま~~い!!こんにゃくというより、から揚げです。美味しかった~。で、その先に・・・ラーメンが。お腹がすいていたせいもあり、ラーメンを食べることに。注文したのはコレ 冷やしラーメンいったい、どんなものかなと思いながら食べたのですが…あっさりしてて美味しかったです。前に新潟物産展で食べた冷麺もおいしかったのですが、冷やしラーメンもなかなかいけました。うだるような暑い日にはもってこいのラーメンかも♪ラーメンを食べ終え、また、店内を物色。いろいろ、試食をすすめられたのですが、冷やしラーメンで満腹状態。申し訳ないなとおもいつつ…あんずを漬けたものや、またまた、おからこんにゃくのから揚げをいただきました。まさか、から揚げを2回もいただけるとは...ついているのかなで、本日のお買い上げしたものです。ささかまとゆべし。 その隣にある八海山は、どうきのSちゃんにいただいたもの。ささかまとゆべしだけだと寂しかったので隣にそっと置いてみましたなので、また、今度の土曜日にでもいってみようかな~と、ちょっと企んでます。ちょっとここで余談じつは、会場についてから、ケータイをとりだそうとかばんをみたところ、、、肝心のケータイがみつからないあわてて、Yちゃんに会社にいるマダム(通称)へ連絡をとってもらいました。そしたら、しっかり、机にありました。マダムにケータイを確保していただいた上にパレットまで運んできてもらいました。ありがとう~マダム~と、いうことで…上のラーメンの画像は、Sちゃんに写していただいたものです。ケータイより、東北物産展を優先した私。ここまで食欲が旺盛だとは...(だから、風邪ひかないのかな...)
2007.06.20
コメント(5)
今日は父の日。13日に父の誕生日を終えたばかりなので、今日は、ふつーに過ごすつもりでした。が、ハハが父に夕飯の話をしたところ、「父の日だから、肉を食べさせろ~」と。13日にケーキもソーキのケチャップ煮も食べたのに...まだ食べるのかよ..なんて、思いましたが、父の要望にこたえ、今日の夕飯はステーキになりました。そして、なぜかイモート家族も一緒に食べることに。ゴーヤーチャンプルーを夕飯にする予定だったので、慌てて近くのスーパーへ買い物へ。父の日だからなのか、お肉のコーナーが品薄でした。ままま、どうにかステーキ用のお肉を手に入れることができたのでよかったハハがつけ合せの野菜を炒め、本日のメインディッシュの肉を焼きました。テーブルに出されたステーキ肉をみた父。めちゃめちゃ喜んでいました。あ、決して、肉を与えていないわけではないんですよ。ただ、こんなイベント時にお肉を食べたいという要望があったわけで...(なんだか、墓穴を掘っているようなきがするな)そんな感じで父が大満足した1日になりました。
2007.06.17
コメント(4)

会社へ向かって歩いていたら、歩道のわずかな隙間にヒールがはまってしまいました。いつもは、その隙間を避けて歩くようにしているのですが…今日は、タイミングよく左の靴のヒールがピンポイントではまりました。「あっ」と控えめに声をだしつつ、平静さを装って、その隙間にはまって靴をとりだし、何事もなかったかのように靴をはきなおし会社へ向かいました。しかも、場が悪いというか、靴が隙間にはまったのはバス停近く。しかも、これまたタイミングがいいのか悪いのか、バスが止まったばかりなので乗客がぞろぞろと...そんな中で焦ってもしょうがないので、何事もなかったかのように靴をとりましたよ。細めのヒールを履くときは、これまで以上に最新の注意を払わねば。。。ま、そんな感じで1日がスタートしたわけですが、昨日も日記にちらっと書きましたが、今日は父の誕生日。我が家は、毎年、父の誕生日と父の日を兼ねてプレゼントを渡しています。今年は、ズボンをプレゼントしました。もちろん、ハハとイモートと一緒に購入しました。ズボンを手渡された父をみていませんが…きっと、喜んでくれたかも。で、ハハからこんな画像がケータイへ送られてきました。ケーキとちらし寿司が残っていますが…どうやら、それは私の分だと。「残しているから食べにきたら~♪」と、いつもの口調で...つか、無理だっちゅうねん。なので、代わりに食べておいてとお願いしました。言われなくても食べとくわよ~とあっさり言われましたけどね。お父さん、お誕生日おめでとう!!
2007.06.13
コメント(3)
サラリーマンNEOをみながらボーっとしていたら、なにやらチカチカとしている。テレビの光?なんて思いながら、まぁ、そのうチカチカするのも収まるだろうと。。。で、その場はそれで終わりましたが、パソコンを立ち上げると…待ってましたかのように部屋の電気が本格的にチカチカとするではありませんか!!こりゃ、電球を替えなきゃいけませんね。でも、ここで問題発生。なんと、部屋に脚立がないんですよ。ここは、どうにかしないといけないですね。週末に実家に帰って脚立をとりに行くかどうか...それともイモートにもってきてもらうかとりあえず、どうにか回避、、、って、脚立がなければ無理ですが(涙)一人暮らしといえども、脚立は必要だなと痛感した日でした。脚立がないことでこんなにぼろぼろな文章になるとは...お許しを。
2007.06.12
コメント(1)
気がつけば6月。今月は、父の誕生日...そして、公休日がない月です会社の創立記念日ってのがあるけど、今年は土曜日。たしか、去年も土日のどちらかだったような、、、ままま、しゃーないですね。と、いうことで寝ます。明日もてきどにがんばるわ~
2007.06.06
コメント(3)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

