2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

本日、3号が退院しました。このベビードレス、1号、2号もこれを着て退院しました。そして、3名とも病院から向かった先は、私の実家でした。(って、これは、しゃーないか...)仕事を終え、ハハに電話でどんな様子かきいてみました。すると、ハハが3号を抱いていると、2号がものすごい勢いで3号を降ろそうとしているとのこと。どうも狙いはハハではなく、3号らしいです。俺に抱かせろ~~ってな感じだそうです。イモート曰く、おもちゃと勘違いしているのでは?と。。。あ、あと、1号、2号に続き、3号もえくぼがあるようです。病院に入院している頃は、3号にはえくぼがなく、軽くショックを受けてたイモート。でも、今日、3号にもえくぼがあることを発見し、大喜びしていたようです。唯一、イモートから引き継いだのがえくぼだからなのかな~って、私もえくぼがあるんですけどね(汗;叔母として、3名にえくぼがあるのは嬉しいです。って、叔母バカぶりがでてしまって、文章もままならない状態になりましたが...ま、無事に退院できてよかった~♪♪あ、あと、久々にめびうす更新しました。
2007.10.31
コメント(7)
昨日、職場でいつものようにPCに向かっていたら電話がなったのでとってみると、仕事でお世話になっているチームのTさんからでした。「jun2さん、おつかれさまです。Tです。実は、出張でオキナワきました。。。。」と。「ええええええええ」と思いつつ、どうにか平静を装っていたのですが、なんとTさん、すでに会社にいらしているとのこと。あまりにも突然のことだったのでビックリしましたが、急いでフロアの入り口へ向かいました。Tさんをみつけ呼びかけると、なんと、もう一人登場。初めてお会いする方だったので、聞いてみると「同じチームのNさんです」紹介していただきました。その後、少しお話をして、その日は終了しました。夜間作業がなければ、晩御飯を食べに行きませんか?なんてお誘いしたかったのですが...さすがに、そこは…いろいろありますので…誘うのを控えました。で、本日、お昼を一緒にとることになりました。が、どこでお昼をとるか全然考えていなかった私(汗;会社近くに食事ができるお店があるかな~と悩んだ末、以前、Tさんをお連れしたお店にしようかなと...そしたら、なんと、昨日、TさんとNさんはそこでパスタをたらふく食べたとの事。Nさんは「パスタを食べ過ぎたので・・・パスタ以外でお願いします」と。(ガーン!!)予定していたお店のひとつが消えちゃいました。こうなると、そのお店の近くにあるカフェだ!!ということで、目的地へ向かって歩き出しました。.....なぜに、ここまで運がついてないんだろうか。次に予定していたお店がいつのまにか消えてました。つか、まったく、違うお店が...TさんやNさんには申しわけないという思いでしたが…そこで食事をすることになりました。メニューは、入り口の看板に書いてあるメニューのみということでしが、、、逆にそれがよかったのかもしれません。悩まずに料理がでてくるのを待つだけでしたので(^^;あ、ちなみにメニューは、豚キムチ、筑前煮、稲庭うどんにコーヒー付。お料理は…美味しかったです。稲庭うどんのお出汁がいい感じでした。TさんやNさんも料理を全部平らげていただいたので一安心。(こんなとき、Kさんに教えていただいたトン汁の美味しいお店にいけばよかったと後悔…電話して聞けばよかった)お昼を食べ終え、Tさん、Nさんは残りの作業を終え、東京へ戻りました。。。TさんやNさんをおもてなしすることができなかったのは申し訳ないな~と思ったのですが、まさか、ランチを予定していたお店が消えていたとは思いもしませんでした。もしかしたら、他にも消えていそうなお店があるかもしれない…ちょっと時間のあるときにでも探索しなければ...
2007.10.30
コメント(2)

えーと、10月26日甥っ子3号が誕生しました で、翌日、3号に会ってきました。 と、いうことで…甥っ子が3名になりましたので、今後は、1号、2号、3号という形で、登場することになるかと思います。よろしくです。
2007.10.26
コメント(1)

会社近くにあるパレットで第1回 イタリア展 を行っているということを聞きつけ、同期のSちゃん道連れに行ってきました~催事場につくと、いいにほひが...ジェラードや生ハム、ジャム、パスタ...いろいろありました。が、やはり、ここまで来たからには、何か食べて帰ろうということになり、パスタをいただいてきました~私が食べたなんとかパスタ(すみません、いつものように、食べることに必死になったため名前をど忘れ) Sちゃんがたべたパスタ どちらもおいしかった~~でも、まわりをみて気づきました。パスタ以外にいろいろ注文して食べることができたということを...パスタは、おいしかった。でも、ピザも食べたかったかなと...食欲旺盛?ま、チャンスがあれば、次回はピザを狙うかな~
2007.10.24
コメント(4)

ラーメン食べたい!!という、軽い中毒症状?を髣髴させるような状況になり、またまた、同期の2人を犠牲にしてラーメンを食べに行ってきました。今日は、ちょっと辛めの坦坦麺とマーボー飯。 (ケータイのカメラで写したのですが・・・画質悪すぎですね)前回は塩ラーメンとマーボー飯をいただきましたが・・・今回は、どうしても両方食べたい!!と思いましたので、思い切って坦坦麺マーボー飯を注文しました。もちろん、ハーフサイズ!!結構、オナカいっぱいになります。今度は、別のメニューをせめてみるかな...もちろん、同期は必ず参加です(笑)
2007.10.17
コメント(6)
たしか、だい~ぶ前にも初体験というタイトルで日記を書いたような...なので、本日は、初体験第○弾!!しかも、このタイトルを何度使用したのかも全然覚えていないという始末。と、いうことで第○弾としました(汗;で、本日の初体験ですが…それは、セルフ給油。本当に恥ずかしいお話ですが、ハジメテ自分で給油しました。すんなり給油できるかと思いきや、給油口のキャップ?が開かなくて一人混乱状態。スタンドの方にきていただいたのですが、時すでに遅し。連行された同期のYちゃんがキャップ片手に立っておりました。スタンドのお兄ちゃんに謝り、そして、Yちゃんには感謝感謝。で、ケーキ入刀ではなく、給油口に燃料投入。勢いよく燃料が注がれているな~なんて思いながら、メーターを見るとさっぱり動かない。そして、がちゃがちゃしていたら、勢いよくメーターが動き出し…あっというまに終了。どうにかこうにか給油完了しました。ハジメテのセルフ給油、ドキドキしますね~また、チャンスがあれば行きたいかも…でも、その前に給油口のキャップを開ける練習をしなければ。
2007.10.11
コメント(2)

先週の金曜日テレビを見ていたらラーメン特集をしてまして…ダメですね、テレビでラーメンをみちゃうと食べたくなってしまうんですよね。ラーメンが食べたい!!という思いを月曜日まで引っ張ってみたのですが…同期のSちゃんもYちゃんも先約ありとのこと。明日ならいいよ~という心優しいお返事をいただき、本日、ラーメンを食べに行くことに。が、しかし、場所が…決まってない。ラーメン食べたい!!と、言いだしっぺの私でしたが、なぜか今日はちょっと忙しく...同期の2人がいろいろ探してくれました(涙)で、お店が決まり、ラーメン食べに行ってきました。浦添市にある、中華そば専門店 麺や 和楽 注文したのは、肉中華そば。肉がぎっしりで、その下には、ネギやしなちくがいっぱい。スープもそのまま飲んでも美味しいですが、お酢を入れるとさらにおいしいということで、気持ちの分、お酢を入れてみましたが…これまた、さっきと違って美味しかった!! ラーメンは、やっぱり、いいですね。また、美味しいラーメンを求めて…いろいろ、出歩きたいなと思います。Sちゃん、Yちゃん、その際は、お付き合いヨロシクです~
2007.10.02
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
