2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

いつものように出社し、自席で珈琲をのみながらボーっとしていたら、同期のSちゃんから袋を笑顔で渡されました。なんだろう??と思いながら袋の中をのぞいてみると…でてきたのはキャンベルのスープ!!しかも、たくさんぶらさがっているではないですか~ えーと、この画像は床において写しました...(汗;一人暮らしの私には、とてもステキな品です。さっそくお昼にいただきました。おいしぃぃぃぃ!!Sちゃんには、感謝感謝です。これで、当分、汁物に困ることはないですあと、スープのほかにマダムおすすめのピュレグミアップル も入っていました。マダム曰く、スーパーでの在庫が少ないとのこと。そんな貴重なグミをSちゃんは、家の近くのスーパーで発見したらしく...私とマダムにその貴重なグミをプレゼントしてくれました。これもまたおいしいんです♪なので、お近くのお店で見つけた際は、ぜひ、召し上がってください。あともひとつ...ひっそりとしてますが、メビウスも投稿してみました。おひまならどうぞ...
2007.02.26
コメント(5)

今日は例年より開花の遅い桜をケータイでうつしてみました。この桜は、実家近くで咲いていた桜です。濃いピンク色の桜。一度でいいから、薄いピンク色の桜を間近でみたいです。あと、花びらがひらひらと舞い散るのもみたいです。だって、オキナワの桜は、花ごとぼてっとおちるんですもん。風情が無いというか...まぁ、これもこれで風情なのかな...
2007.02.18
コメント(4)

お昼休みに同期のSちゃんが、会社の下にあるファミマで買い物をしたところ、清涼飲料水にチョコがついていたとのこと。どんなチョコなんだろうとおもったら…みせてもらったのがコレ (ボケボケしてるのは勘弁を~)現物をみるまでは、どんなチョコクランチなんだろうとワクワクしてましたが、イガイとあっさりといいますか、そのままだったので大爆笑。業務後に見せてもらったのでよかったのですが、これが業務中だったらあ、チョコクランチの味を聞くの忘れちゃった。明日、Sちゃんに聞いてみようっと。
2007.02.15
コメント(4)
今日は、Yちゃん姉妹と一緒に「肝高の阿麻和利(きむたかのあまわり」をみにいってきました。今回は、100回達成&卒業記念公演とのこと。ちなみに私たちは、99回目の公演でした。ま、前夜祭ということで…これもこれで記念に残るかなと(笑)ここでちょっと阿麻和りについて…阿麻和利は、1456年当時の勝連(沖縄の地名)の10代目按司(あじ)です。琉球の歴史の中では、あまりいいように書かれていない人なのですが、、、(ここにちょっとだけ詳しく記載があります)この「肝高の阿麻和利」を演じているのは、与勝地域の中高生なのですが、中高生とは思えないほどすばらしかったです。ちょっと感動して、最後に涙がぽろっとそれくらい、とてもすばらしい劇でした。
2007.02.11
コメント(3)

今日は甥っ子2号の1歳の誕生日です。オキナワでは、1歳の誕生日をタンカーといい、ある行事といいますかあることをします。それは、テーブルの上にえんぴつ・筆、そろばん、小銭(我が家ではお札もおいてます)、ご飯を置いて、子供が一番最初に取る物によって将来のことや性格を占うというものです。えんぴつ・筆を取ると、文学関係。お金を取ると、将来、お金に困らない。ご飯を取ると、将来、食べ物に困らない。そろばんは…なんだったかな、、、すみません、ど忘れしました。ま、そんな感じでオキナワでは、恒例の行事なのです。だいたいの方はそうだと思いますが、親は子供に一番とってほしいものを子供の目の前におきます。が、しかし!!1歳の子供は、それを知っているのかわかりませんが、親が希望するものと全然違うものを取ってしまうのです(笑)ちなみにイモートは…お金を取ってほしかったようですが、甥っ子2号も見事なほど期待を裏切ってくれました。最初に取ったのは、えんぴつでした。そして次に手にしたのは、500円玉→そろばん→筆→ご飯→1万円札でした。イモートは、「はぁ」とため息をついていましたが、みんなは大爆笑でした。2号お誕生おめでとう筆を手にした瞬間の甥っ子2号です。
2007.02.10
コメント(3)
最近のお気に入りCMキリンラガービールにYMOがでているのですが…これがなかなかイイです。YMOの曲は、小さい頃、叔母と一緒にいるとよく聞いていました。なので、YMOの曲は懐かしくもあり、改めて聞くとイイ曲だな~と実感したり、、、と、すごいタイミングがいいのですが、今、この日記を書きながらテレビからYMOの曲が流れてきました。久々にYMOの曲を聴くのっていいかも~♪
2007.02.08
コメント(7)

以前から、Sちゃん、Yちゃんとラーメンが食べたいね~と話をしてまして、本日、仕事を終えて会社近くにある「康竜」へ行ってきました。Yちゃん曰く「自分仕立てラーメンというのがおススメ」とのこと。私は、自分仕立てネギごまラーメンをいただきました。で、自分仕立てということで、8種類のトッピングの中からお好きな4種類を選べるらしい。私が選んだのは、辛子高菜、きくらげ、豚の角煮、特製メンマ。半熟卵じゃなくて完熟?えーと、ふつーの煮卵があればそれを選びましたが…半熟卵だとダメなもんで(汗;あと、麺の固さとか、油の量とか、いろいろ選べて、自分好みのラーメンできます。 でででで、ラーメンですが…かなり満足しました。麺は固めでお願いしたのですが、ちょっとやわらかかったような...でも、おいしかったです!!会社近くということもあって、また、機会があればラーメン食べに行こうかな~と。今日は、ラーメンだけを楽しみに1日を過ごしたので大満足です。
2007.02.02
コメント(5)
全7件 (7件中 1-7件目)
1