全14件 (14件中 1-14件目)
1

ルーさんは赤い首輪をしています。兄ちゃん達の登校を見送る時以外は、完全室内飼いのルーさんですが、万が一の時を考えて名前と連絡先入りです。マイクロチップを・・・と思って病院に行ったのですが実はまだ読み取りの機械を持っていない病院も多くて、それだったら首輪とかの方がまだまだ確実かも、と先生に言われまして。本当は万全を期すなら両方がベストなのでしょうけど・・・。迷子札だと邪魔になるかと思い、プレートに刻印するタイプを注文。注文シートには「ペットの名前・飼い主の名前・電話番号」の順で記入するようになっていました。何の躊躇も疑問もなく、そのまま手順に従い記入しました。ただ一点。本名はルビーだけれど、普段ルー、ルー呼んでるから迷子になった時に他の人から呼ばれる時だって普段呼ばれなれてる方がいいかしら・・・と思ったのを除いて。なんの迷いもなく「ルー」と記入しました。勘の良い方は、もうアレ?とお思いかもしれません。出来上がってきた首輪を見た瞬間、私は自分のおかした大失敗に気がつくのでした。 思ってたよりペット名と苗字の間が狭かった、というのもあるのですが。ぱっとみて連想するもの。それは100人中99.9人が「ルー大柴」さんでしょう。その証拠に、この首輪をみた友人知人は皆そろって笑ってくれます。せめて苗字と名前の順が逆であれば!!いえ、私が注文時点で気がついていれば!!迷子にならない事が大前提ですが、それ以外でもこの首輪がよその方の目にふれる機会の訪れない事を祈るばかりの私です・・・余談ですが・・・。どんな文章でもルー大柴さん口調に変換してくれる「ルー語変換」ってご存知でしょうか?私も友人から教えてもらったのですが、ルー大柴さん公認のページらしいです(笑)興味のある方は遊んでみてはいかがでしょ? けっこう笑えますhttp://lou5.jp/もひとつついでに全然、関係のない話題ですが。今日は兄ちゃんが「展覧会」というので土曜だけど学校で給食も食べてくる日だったので。おっとーさんと二人で外食へ。昔からある洋食屋さんなんですが、以前からずっと気になってたエビフライを注文してみたらば。 でかっっっっっあんまりスゴイので思わず写真に(笑)そして猫には関係ないけれど、思わず紹介です(笑)お味は美味しかったですよ~ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.29
コメント(3)

いよいよサイパン最後の日。到着直後から、ずっと気になり続けていたサイパン現地猫との出会い。移動中も、猫がいそうな場所を探しては凝視していたにも関わらず気配すらも見つけられないままついに迎えた最終日。サイパンのにゃんことはご縁がないのかしら・・・とがっくしきながら、出発までの4時間。最後にも一回、プールで遊ぶ?などと話ながら朝食のレストランから出ようとした時。???ガラス越し、20m位先か?ホテル内のオープンスペースになってるテーブルの下辺りになにやら小さな影が。「なんであんなトコにお猿が?」・・・・・そうなんです。最近、ちょっと老眼か?と疑わしい時もあるもののずっと視力は1.2以上の私。その私の目に、その影はちょこんと座ったニホンザルの子供っぽいシルエットに見えたのです。「あんなとこにいるなら、今まで気がつかなかったけどホテルで飼ってるお猿がいたのかな?」などと思いつつ近づいていくと・・・・。なんとそこには、ちょこりんとおすましモードで座ってる猫の姿がなんだって小猿に見えたのか?逆光だったせいか、はたまたもう猫には会えないと諦めてた心のせいなのか(だからといって猿?)判りませんが、とにかく最後の最後になってついにサイパン猫に遭遇!ありがとう、猫神さま!ここまでじらして、にくい演出だけど感謝です!!逃げないかな・・・?とドキドキしつつ近づくと。「にゃ」と可愛い声で鳴きながら、こちらに来てくれました半年過ぎ位って感じかな?ほっそりはしてるけど、目鼻も綺麗だし毛艶もなかなかの美猫ちゃんです 声をかけながら、両手でそぉっと小さな顔を包んで目の周りからおデコにかけて撫でてあげると、極上に嬉しそうな顔をしてくれました おっとーさんは先に同行の会社の人と部屋に上がってってたので兄ちゃんと二人、「可愛いねえ!人懐っこいねえ!!」と大騒ぎしながら、ちょうど兄ちゃんがカメラを持ってたのですかさず撮影を指示(その間、私が触りまくり/笑)じゃあ抱っこも平気かな?と抱き上げると、嫌がるどころか髪の毛がゆれるのが楽しかったらしく「はにゃはにゃ」言いながらじゃれついてきてくれるではないですか!!「兄ちゃん! この様子も写真に撮るのだ!!」と言ったところで、兄ちゃんのカメラ。バッテリー切れ、使えない(苦笑)兄ちゃんにもスリスリおでこゴッチーンと甘えまくってくれて、二人してメロメロ状態でした10分位、そんなこんなで子猫に遊んでもらった後部屋に帰り再度そこを通った時には、もう姿は見えなかったのですが最後に本当に最高に可愛い子に出会う事ができました。あれほど人懐っこいって事は、きっと皆に可愛がられてる証拠かな?猫神さまに感謝しつつ(もちろん仕事がんばって私達まで社員旅行に同行させてくれたおっとーさんや会社の方々にも)楽しいサイパン旅行は幕を下ろしたのでした。本当に美猫ちゃんでしたよ~。写真がピンボケなのは兄ちゃん撮影なのでご勘弁を(私が撮っても似たようなモノですが・・・)ちなみに。帰宅後に、改めて写真を見てて「ホントに可愛い猫ちゃんだったよね~」と盛り上がってると。隣の真っ暗の部屋の中。どんよりとしてる約一名・・・・ もちろん、この後「可愛い可愛い!ルーさんが世界一可愛い!!」と撫でくりまわしました(笑)ダラダラっとしちゃいましたが、サイパン篇。これにて終了です。お付き合い、どうもありがとうございました最後にひとつ。訂正とごめんなさいです~。「オウム」と堂々と書いてましたが、あの種は「インコ」なんだそうです。 後になって「あれ?」と思い調べたらそうでした。失礼いたしましたですぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.26
コメント(4)

サイパン滞在も3日目。宿泊したワールドリゾートは、プール施設が充実してるとの事でこの日の予定は、ホテル前のビーチとプールで・・・と決めてたのですが。ホテル前のビーチも多少、海草が漂ってる以外は充分に綺麗綺麗・・・なんですが、なまじっか前日に楽園のようなマニャガハ島に行ってしまって目が肥えてしまったせいか(?)「なんとなく・・・・もの足りないね・・・でも交通手段が」なんて言ってたとこに、ニコニコ笑顔の眩しい現地のおじさん(アミンさん)が「マニャガハ島と途中ボートで珊瑚礁周りのシュノーケル、それにしたいならジェットスキーも込みで全部で40%引きでOK」との力強い言葉に、まさに渡りに船状態ちょっとした絶叫アトラクション並み?な小型ボートに乗り込みちょっと沖で珊瑚礁のカラフルなお魚を観賞した後、またしてもマニャガハ島へGOひとしきり、またシュノーケリングを楽しみホテル前に戻っておっとーさんと兄ちゃんはジェットスキーを。待ってる間に私は、引き潮で浜辺に取り残されたナマコ採集(笑) おいしいのは赤ナマコだっけ?なんて思いながら、待ってるとおっとーさんのデンジャラスな運転で半泣きで戻ってきた兄ちゃん(笑)まぁまぁと取り成しながらアミンさん(ホテル前で営業してる業者さん達)にお礼を言いつつ、今度はプールへ。日本じゃありえないでしょ?ってな位の大波の波のプールで酔いそうになりつつ、兄ちゃんはスライダーへ。「すっごい!トイレみたいなのがあったよ!!」と大興奮で話すのですがは?トイレ? ・・・・なんのこっちゃ。もう一回滑るから見てて~と言うので行ってみましたら。 スライドするチューブ部分は短いのですが、そこから出ると・・・。くるくるスリ鉢状の中を回転しながら、最後は下のプールへドボントイレね・・・なるほど。「まるでウン(自主規制)みたいだよ!!」とはしゃいでましたが、頼むから兄ちゃん。 せめてトイレットペーパーと言ってはくれないだろうか?しこたま遊んで、外へ夕食へ出かけたのですが。綺麗な魚も色とりどり(?)のナマコも堪能したけれど。日も落ちて夕方だというのに・・・・。道すがら、また目を皿のように探しましたが依然、どこにも猫の姿はなし。本当に猫いるの???? もう明日は帰っちゃう日なんですけど・・・・。猫神さま。お願いです私にサイパンの猫を会わせて下さいませ~~~~と必死で願いながらも結局、会えないまま無情にもサイパン最後の夜はふけていくのでした・・・・。紹介したウォータースライダー。私も一回だけ滑ったのですが、なかなか面白かったです。スピードとかは緩いので、そういうのがダメって方にもお勧めかもトイレットペーパーの気分になると、より一層楽しめます(笑)猫ブログなのに、さっぱり猫が登場しないのを見かねたのか? ルーさん、お気遣いありがとう(笑)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.26
コメント(2)

サイパン二日目。この日は事前オプションで申し込んでいたマニャガハ島へ!実は私だけは遠い昔の独身時代に社員旅行で行っているのですがその時、名物バナナボートに乗ったはいいが、勢い良すぎて海中に放り出される・・・という経験アリだったので、今回は「バブルメーカー」という名称の兄ちゃんでも出来る体験ダイビングのみ。シュコーシュコー・・・とダースベイダーのような音を響かせながらひと時、海底(といっても深くはない)の魚との出会いを楽しんだ後は・・・・。浜辺付近の生き物達とのふれあいタイムを満喫兄ちゃん、大張きりで素潜りしては、巨大な貝や サイパン・グアムの海といったら欠かせない・・・・そう。ナマコさんの収集に余念がありません。すっごく巨大なナマコを頭に乗せて「ナマコ侍」 と、いうより「バカ殿」? 私はビーチを、ちょこちょこ歩いてくちっちゃなヤドカリを捕まえては悦に入ってました。まったく生き物達にとっては、いい迷惑の親子ですまるまる一日。遊泳区域のブイ用のロープに沿ってシュノーケリングしたりマニャガハ島を楽しんだのですが。ここで前日のサイパン到着以降、どうしても気になって仕方がなかった事を、バブルメーカーでお世話になった日本人スタッフさんに質問してみました。「あのぉ。こっちに来て全然、猫を見ないのですが・・・」真っ黒に日焼けした顔に、白い歯がまぶしいお兄さん。まぶしい笑顔で答えてくれました。「ウチにも猫いますよ」(あなた、いい人に間違いないですね!)「ちゃんと野良猫とかもいますよ」(そっか~。なんたって日中暑いものね)とにかく猫はちゃんといる事を確認(笑)より一層、移動中も辺り一面に目を凝らす私・・・・。(でもこの日も猫には遭遇できず日は暮れていくのでした)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.23
コメント(5)

さて。 ドキドキしながら到着したサイパン。一番最初に目にした動物は、ホテルへ向かうバスの中から、わき道をトコトコ歩く犬でした。でも遠いし、写真はGETならず他にも、カルガモのように連なって歩く野良(?)にわとり親子も目撃しました。で。到着したその日は、もう夕方近かったので、ホテル周辺をまず散策。ワールドリゾートホテルに泊まったのですが、中庭に綺麗な羽のオウム発見!!早速近づいてみると・・・・ 「アロォウ」と、とっても素敵な発音でご挨拶してくれましたうわー!すごく可愛い!!このご挨拶に気を良くした兄ちゃん。 滞在中、何度も出向いては「はろー!はろー!」をオウムさんに向かって連発。でも発音が悪くて通じないのか? 近寄っては来てくれるのですが、おしゃべりしてくれませんでした。もしかして一度目だけのスペシャルサービス?!その後。夕食の為に足を伸ばした別のホテルの中庭にも同じくオウムを発見。「ここにもオウムが!!」と、喜び勇んで近づくやいなや・・・ 「ギァアアアアー 」すさまじい怒りの雄叫び(?)と共に、いきなりケージに飛びついてきて威嚇・・・そんな・・・ただ近づいてっただけなのに・・・・。ちょっぴり、いえ。かなり寂しい気持ちに襲われながらも、でも嫌だったのね。ごめんね、おどかして・・・と背を向けた途端に。「バイバァ~イ」と、これまたやたら素敵な発音で別れの挨拶が。・・・そ、そんなに追い返しかかったですか?!(笑)唖然としつつも、でもその絶妙なタイミングに笑わずにはいられない私たちでありました。それにしてもサイパンのホテルの中庭にオウムは付き物なのかしら?「サイパン生き物紀行」まだまだ続きます。(いつのまにかタイトル変わってますが猫ちゃんには会えるかな~?ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.23
コメント(3)

帰宅後のルーさんの様子を先にアップしてしまったのでちょっと話が前後しちゃいますが(汗)何日か、お土産かわりに旅行記にしてみようと思います。先週末4日間ほど、おっとーさんの会社の社員旅行に便乗参加でサイパンに行って参りました。私もおっとーさんも、実は新婚旅行ぶりの海外。(十ウン年前)当然、初の海外旅行の兄ちゃんは、興奮気味。そんな中での、まずは出発当日の朝。化粧品など寸前まで使った品を入れようとスーツケースを開けてたら。おや?なにか、もそもそ~と動いています・・・。自動で動く荷物なんか、入れた覚えはないのですが・・・・。こんなトコに入り込める子なんて、うちには誰かさんしかいません。ちょっと呼びかけてみると やっぱりね いやいや、ルーさん。「見つかっちゃいました」じゃなくてさ。 もう時間ないので出てくれない?しかも、そのスーツケースはお借りしたものですからっ ん~。ごめんね~。でもダメなものはダメ、なのですよ。・・・と、そそくさと荷物をまとめていると。 定位置のパソコン台の上に上り、すっかりいじけモード。なんだか、やさぐれた目で見下ろしてます・・・。だってねえ。猫さんは連れて行けないだよ?もし連れてったとしても検疫検査受けてる間に、帰ってきちゃうし。ちょっとだけ、後ろ髪をひかれる思い(?)でそそくさと出発したサイパンへの旅路。でも。そうは言いつつも。むこうではどんな動物に出会えるかウキウキしながら出発したのでしたぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.20
コメント(8)

4日間の旅から無事に戻ってまいりました。おっとー(夫)さんの会社の社員旅行にくっついて兄ちゃんと3人。 旅先でも動物ウォッチングしてきたのですがそのご報告はおいおい。留守中も遊びに来てくださってた皆様どうもありがとうございましたおばあちゃんと仲良くお留守番してたルーさん。探すそぶりをしてた(おばあちゃん談)らしいのですがそれなりに寂しかったのか? はたまた旅先での匂いが気になるのか。おひげレーダー全開で全身チェック! にゃうにゃうと留守中の話をしてくれてるのでしょうか? おばあちゃんへのお土産を渡したりと、一階と二階を行き来する間もずっとくっついて来てました。 それはいいけども。 ん?ルーさん、ないしょの話ってなぁに?ま、いいやってよくないでしょう?おばあちゃんに確認してみたところ。なんと、おつまみのサキイカを夜中にこっそり食べちゃってたそうで。そんなに量はなかったとの事ですが、朝起きたら袋の中からきれいさっぱり無くなってるサキイカに気付き、慌てたおばあちゃん。なんとなく普段より寝てばかりで「元気がない!!」と心配になって、病院まで連れてってくれたそうです。嘔吐も下痢もなかったし、病院の先生も「大丈夫ですよ~、でもせっかくきてくれたんだから」と体温だけ測ってくれて「んんっ」と鳴いて、結局自分が嫌な思いをするハメになったルーさんでしたおばあちゃん、面倒見てもらった上に余計な心配までかけちゃってごめんなさいちなみに、くっつき虫はその日だけで今日はいたって普通のテンションです(笑)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.18
コメント(7)

まずは、ちょっとお知らせです。明日から4日間ほど、ちょっと留守にいたします。野暮用で遠出なのですが、しばし更新&ご訪問が滞りますがよろしくお願いしますルーさんは階下のおばあちゃん(2世帯同居なのです)とこでお留守番です。 おばあちゃんも大好きなルーさん。喜びそうです。さて。普段あまり困った悪戯なんかもしない非常に育て易いルーさんなんですが・・・・。ただ一つ、困った癖(?)が。それはおトイレに関すること。 といっても他の場所でしたりはなく。こんな風にちゃんと決まった専用の「おまる」で用を足してます。 これは「小」ですね。 きちんとお座りして特に問題はありません。次に・・・・ なぜだか「大きい方」の時は、わざわざ後ろ向きの姿勢でなさろうとします。女の子として、きばった顔を正面から見られるのは恥ずかしいのでしょうか?!・・・・まあ。 それはいいとして。後ろ向きでした場合。 なぜだか「あの物体」はおまるの中に上手く落ちていきません。多分、足をかける場所というか、角度のせいなのでしょうが必ず、何個かがおまるのふちに落下しちゃいます。 「隠したい」でも、そこに隠せる砂はありません。落とせばいいんだけど、触りたくはない。で、延々と「あの物体」の周りをカシカシした挙句、いつも「どうにかしてください~」とばかりににゃあにゃあと呼ぶ声が。まあ、踏みつけちゃった足で歩き回られるよりいいのですが。でもなんだって、後向いちゃうんだろう・・・・。前向きのままだとベストポジションなんですけどねえ。そういえば私の実家にいるビーグル犬・ダン(そろそろ脂ののるお年頃のおじさん)も散歩途中に「大」をする時には、かならず一箇所で落ち着かず半径1メートル範囲内をグルグルと移動しながらあっちこっちに「あの物体」を配布しまくります。拾うの大変なんですけどね.....(^^;)どうも私の関わる子達は「あの物体」については一癖ある子ばかりみたいです私自身がそういう星の下に生まれついたのでしょうか?!そうでない事を祈るばかりです(笑)おまけ画像。 そんなこと知らんもんね~とばかりに笑う犬、ダンさん。ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.13
コメント(4)

やっと灯油を購入しましてルーさん待望のストーブ点火!!です。当然ながら、ストーブ前でゴロゴロうにうにとっても嬉しそうなルーさん。ふと顔を覗き込んでみると・・・・。 うっわー想像以上の満足げなお顔・・・・人間臭い顔する事ありますが、ここまで表情が表に出てる写真はいままでなかったかも?!まるでモナ・リザだねぇ、ルーさん。 それは誉めすぎか(笑)こういう笑い顔、アルカイックスマイルっていうんだったっけ?もちろん、点火前に「あっちーっここ触ったらスゴク熱くて痛いよ」と北島マヤばりの大げさな演技、やってみせました。今回は兄ちゃんも一緒に。兄ちゃん、想像以上に「大根」でございました(笑)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.12
コメント(5)

しっぽの生えたクロネコヤマトの宅配車が街中を疾走するCM。お気に入りなんですが、先日、集配所に荷物を出しに行った時に宅配車仕様のダンボール発見!!そういえば、いろんな猫サイトさんでも、この箱使ったお写真を拝見するなぁ・・・と思い出し、ルーさんにもとさっそく購入。窓枠部分を綺麗にくり抜くのとか思ってたより大変だったのですが、無事に完成!製作中から気になってしかたない様子だったルーさん。 さっそく小さい窓から無理くり侵入。なんで大きいとこから入らないかななんて思いながらも、満足そうな顔して収まってるルーさん見て、私もご満悦それにしても猫ってホントにダンボール好きですよね。兄ちゃんも、幼稚園の頃、地下街に設置されてるホームレスさんのダンボールハウス見て「あそこに入りたい!!」って切望してましたが・・・ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.10
コメント(7)

冬が近づいて、今年もフィギュアスケートのGPシリーズが開幕してますね。リレハンメルオリンピックでキャンデロロやカタリナ・ヴィットを見て以来、すっかりフィギュアファンな私母さんTV観てれば、当然ルーさんも・・・というわけで。目が悪くなるよ、と心配したくなるような距離(笑)で一緒に観戦中。 これはフィギュア・スケート。氷の上を滑ってるんだよ あら、ルーさんも女の子。華やかな雰囲気、すっかりお気に入りのようです いっちょまえに、わかった風なことも言ってますが・・・・ え・・・・? そんないきなり燃えちゃって・・・。まあ、やってみたいというのなら止めたりはしないけども・・・・「まずは4回転ジャンプにちょうせんですっ」 とりゃっって・・・なんか気合の入れ方、ちょっと違うような気が・・・しかも思い切りフレームアウトしてますよ あああ ほらね。言わんこっちゃない。しかも両手着いちゃって2点減点ですよ?多分、画面上でスピンやジャンプ、スピードのある動きがとても興味を引いてるんだと思うのですが、じぃっと真剣に見つめてましたぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.07
コメント(4)

前回、お風呂に落っこちてでも、なんとか風邪もひかずにすんだ様子のルーさんですが。懲りてないのか忘れてしまったのか・・いずれにしてもどうか?!という感じではありますが、今日も元気に何事もなかったかのように、風呂場のドアのとこで「いれてちょうだい」コールでした(苦笑)さて。夏場はちょっぴり自立して(?)一人で棚の上とかで眠る日もあったんですが、さすがにこの頃は必ず布団に潜り込んできます。「寝る子」だからネコ、という説も有るくらいですからおねむは得意中の得意?・・・本当に猫って気持ち良さそうに眠りますよね~ついつい見とれて? 夜更かししちゃったりするんですが、そうするとルーさん、たまに寝言いってます。「うにょにゃよ・・・・」的な発音なんですけど、猫も夢、見てるんでしょうか想像すると、なんだか楽しくなっちゃいますが・・・。 「その方ら、くるしゅうない。近うよれ」なんて私たちを従えてる夢じゃないといいんですけど・・・。でも、なんとなくそういう風な感じの寝顔に見えるのは私だけ、でしょうか?(笑)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.06
コメント(6)

つい昨日。 寒くて不満げだという話題をしたばかりなのに。暖房機能がほぼ壊滅状態だというのに。ルーさん。水浸しの大事件ですお風呂も好きなルーさん。自分がお風呂に入る、では決してなく家族の入浴中にお風呂場に入ってくる、が大好きなのですが。いつも蓋の上にのっかって、ほのかな温かみを楽しんだりシャワーの飛沫にじゃれついたり楽しそうなのに・・・・。今日は私がシャンプー中に「ぼちゃ」と変な音がしたと振り向くと。そこにはバスタブに3分の1かかっている蓋に前足だけで必死にしがみついてるルーさんの姿が!!猫なのに、ちょっとドン臭いとこもあるルーさん。目測を誤って蓋に乗り損ねたもよう・・・急いで救い上げましたが濡れると体、半分だねルーさん。エアコンはつけましたが、風邪ひいちゃうと大変なので嫌がるのを押さえつけてタオルドライ&ドライヤー攻撃。ドライヤーと掃除機は音が怖くてダメみたいですひっかいたり怒ったりは決してないけれど、こういう時だけは妙に機敏に逃げようと出来るんですね(苦笑)ちょっとした大騒ぎ、でございました ああ・・・すっごい赤目だわ(汗)ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.04
コメント(5)

パソコンが壊れてしまい、更新できないでいましたなんとか復旧しましたが・・・壊れたといえば。猫ですからね。例にもれず当然、寒いのは苦手なルーさん 去年、初めての冬も一度知ってしまったストーブの魅力にメロメロコロンコロンと転がって、ストーブつけての催促でしたが。だいぶ、冷え込む日も多くなってはきたけれど。まだストーブつけるとこまでじゃないし(灯油もまだ買ってない)しょうがない、炬燵は出しましょうかね。「おこた」もぬっくぬくでルーさんお気に入りのアイテムさあ!これで喜んでくれるでしょう!さっそく潜り込んだルーさんでしたが・・・・。あれ?なんかすぐ出てきちゃって、しかも不服顔なんですが?! ・・・・・・おかしいと思い、確認してみたらなんとちっとも暖かくない!!壊れてました・・・。実はルーさんだけじゃなく、私も無類の寒がりどうもヒーター部分の故障のようで、メーカーに問い合わせしたのですが11月中旬位にならないと部品がないそうで。15年選手の炬燵なんですけど、品物的にはとっても気に入ってるし、部品交換の方が確実に安上がり。仕方ないので、しばらく我慢・・・なんですが、毎日こたつに潜っては訴えるようなルーさんの目に、部品到着まで耐えられるか非常に不安だったりしますパソコン覗けないでいた間に、たくさんコメントいただいてて、嬉しいです!どうもありがとうございます!!後ほど、改めてお返事させていただきます~!!ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)くる天 人気ブログランキング人気ブログランキングへ少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2008.11.03
コメント(5)
全14件 (14件中 1-14件目)
1