2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今さらになって『魔探偵ロキ』にハマっている今日この頃・・・。(『tactics』の影響で・・・)と言っても「ラグナロク」の方です。妹の持ってる1巻~4巻読んでハマりました。*********************************************妹が昔録画した魔ロキのアニメが何話か残っていたので、ついこの間、見せて貰いマシタ。(実はリアルタイムで魔ロキのアニメを観た事がない・・・)そういえば、ロキの大人ヴァージョン(?)の声は櫻井孝宏サンだったんですねぇ・・・vvvわぁ~いっ、『tactics』の春華ぢゃん♪♪*********************************************妹いわく『tactics』と『魔ロキ』はキャラクターデザインの人が一緒だそうです。へぇーへぇー・・・(´∀`)丿凸知らなかった・・・(時代遅れ?)
2005.01.31
コメント(0)
さてさて今回は『好きしょ!』第4話の感想を語ろうと思います。多少ネタバレありなので、まだ観てない方は注意です~。*******************************************直のパジャマに不可解な現象がぁぁぁぁ!!!直が象のぬいぐるみ・トシゾウをぶん投げるシーンで、今の今まで着ていた直のパジャマが制服に変わるという不可解な現象が起きました・・・(笑)(早着替え・・・?!)その後、何事も無かったようにパジャマ姿の直のアップでその場面は終結するのですが・・・あまりに衝撃的な出来事だったため観ていたビデオを何度も巻戻して確認してしまいました(笑)あれは意図的に制服になったのではなく、作画ミス・・・ですよね??今日はベタ(?)なシーンが多かったように思います(^^;)七海ちゃんのムチ振り回すシーンとか・・・トシゾウが名誉の戦死を遂げたシーンとか・・・。トシゾウなんかどーだっていいじゃんっ!!(笑)もっと直LOVEに走れよ、空!!あ、うさみみな七海ちゃん(怪盗773面相)可愛かったナ・・・。*******************************************またいつか第1話と第2話のようなBL要素アリの『好きしょ!』が見られる日が来るのだろうか・・・(;_;)のほほん学園アニメもいいんだけどサ。。。
2005.01.30
コメント(0)
本文が消えた・・・(T_T)投稿したら消えた・・・。今からまた打ち直します・・・。***************************************今回のマ王は・・・絵がキレーすぎじゃぁぁぁぁ!!!私好みの絵柄だったので、何やらユーリが別人チックでしたがあまり気になりませんでした~。水も滴るいい村田・・・(謎)噴水でびしょ濡れになったムラケンが私的にツボ・・・vv今回のムラケンは久々に凛々しく、そして大賢者サマらしく振舞っていたのでかっちょヨカッタですvvvムラケンin眞王廟のシーンもなかなかステキでした・・・vvvところで眞王と大賢者サマって唯一無二の親友(?)とかではなかったんですね・・・?(ムラケン宣戦布告してたっぽいし・・・)そろそろムラケンの話はさて置き・・・次回は大人数で敵地(?)に赴くみたいですが、すごいメンツですねぇ。皆が「私も行く」とか言ってたシーンでムラケンが居なかったように思うのですが何故・・・?ドコに行ったんだ?!私がただ単に見失っただけカモですが。。。(は!またムラケンの話に戻っちゃった・・・)次回は「ギュンターVSコンラッド」という気になるタイトルなので、来週も楽しみです~♪***************************************・・・・そろそろ原作読んでみようかな?(一度も読んだことがない時代遅れな私・・・)
2005.01.29
コメント(0)
今日はTSUT●YAで『きみには勝てない!』のドラマCDを借りマシタ~。絵柄が可愛かったのと、キャストが知ってる声優ばかりだったので借りてみました♪ちなみにキャストは・・・(役名は省略・・・)高城元気◆野島健児◆石川英郎◆鈴村健一井上和彦◆成田 剣◆神谷浩史◆吉野裕行宮田幸季◆堀内賢雄・・・今回初めて高城元気サンのヴォイスを聴きマシタ。(名前は知っていたのですが・・・)声が高い方なので、最初のうちは「まさか女の人?!」って思いながら聴いてました。(どう見たって男の名前ぢゃん・・・)宮田サンより声高いように思いマス。どうなんだろ・・・?いい勝負だったりして?!(笑)キャラクターが魅力的な作品なので最後まで萌え萌え&胸キュンしっぱなしでした♪でも、こんだけ男だらけなのにカップルは2組だったりします。そういえばこのCDでは野島サンが攻め役なんですケド、何か新鮮だな、って思いました(笑)私的に受けのイメージが強かったので。。。(野島サンの役はは高城サン演じる主人公・雄飛のお相手)キャスト座談会、良かったです~。やっぱドラマCDは声優サン達のトークがある方がいいですよねぇ♪・・・何だかCD聴いたら原作(漫画)の方もムショーに読みたくなってきマシタ(笑)なんとな~く借りたCDなのに意外に面白く、胸きゅんポイント満載な作品でした~。(私的には)
2005.01.28
コメント(0)
熱しやすく冷めやすい・・・。それはまさしく私を形容する言葉。そんな私の今一番スキな声優サンは宮田幸季サンです!!!以前この『好きな男性声優は?』というテーマで、森川智之サンについて熱く語ったような気もしますが(ぉぃ)とりあえず、今イチバン私の中で旬な宮田サンについて語りたいと思いマス!!(旬・・・?) ちなみに森川さんは私の中では3番目にスキな声優サンに降格・・・。(ホント熱しやすく冷めやすいんです・・・)え、2番?そりゃアナタ、櫻井孝宏サンに決まってる(?)じゃナイっすか・・・ウフフ(キモっ!)***********************************さてさて、宮田幸季サンを初めて知ったのは『グラビテーション』のアニメがきっかけです。宮田サンの役は少年時代の由貴瑛里で、その声がめちゃくそ可愛いくて一瞬で骨抜きにされてしまいマシタvvが、しかし。その後2年程何のアニメにもハマらず、アニメ自体あまり観ない時期があったので、宮田サンの活躍を目にする機会が減り、すっかり宮田サンの存在を忘れてしまっていました。(ぉぃ)ところがどっこい『仔羊捕獲ケーカク!』というドラマCDで宮田サンヴォイスと再び巡り会い、また「宮田サンLOVE」が復活したというワケです。毎週かかさず観ている『マ王』『tactics』『好きしょ』には宮田サンが出演なさっているので、宮田サンが出ている回は耳をダンボにしながら観ていマス。ちなみに『tactics』は宮田サンが出てるから、って観始めたアニメですが、他のは観たらたまたま出てたって感じです。『tactics』の勘ちゃんはめっちゃハマり役です!!(私的に)勘ちゃんは一見可愛いケド(特に原作では。)、大人なのでビミョーに中性的な宮田サンの声がとてもマッチしてるんです♪『マ王』のムラケンもなかなか合ってます♪(最初はムラケンの性格がイマイチつかめなかったので違和感が有りましたが・・・)『好きしょ』の青はすごーくロリロリで可愛くて・・・もう鼻血出そうになりマシタ(危)『遥か』の詩紋クンよりも更に可愛く演じてらっしゃいマス!!「~なのぉ」って口調がたまらなく可愛いキャラです!!ちなみに最近はケータイの目覚ましを『tactics』の勘ちゃんにしています♪(↑つい最近までは櫻井さんの着ボイスが目覚ましだった)***********************************そんなこんなで熱しやすく冷めやすい私はいつまで宮田サンLOVEでいられるでしょうか(^^;)ホントこの飽き性なんとかしたいデス。最後に全然カンケーない話ですが・・・宮田サンがおじいちゃんになったらあの声はどうなるんだろう・・・。想像出来ナイ・・・(笑)(するな。)
2005.01.27
コメント(2)
『tactics』を録画したら半分しか録画されてなくて、酷くショックを受けているくららです。。。ビデオがあと15分しか残っていなかった事に全く気付かず、半分しか録画出来なかったのです・・・。スギノ様が、妖怪に洗脳されたシーンまでしか観れませんでした(=_=;)(そのあとのCMでビデオが丁度終った)TSUT●YAでDVDが出るまで待とう・・・。(相当先の話ぢゃん・・・)*********************************今日は妹(中3)が受験に行きました。公立の面接らしいです。ここ最近ずーと面接練習に付き合わされてマシタ(=_=;)練習の成果が出るといいケド・・・。今日の朝になって「自己PR考えてない!」とか言ってたケド大丈夫なのかしら・・・?*********************************やっと昨日、ねんがじょーバイトの給料が入りました~。服とか漫画ですぐ消えていきそう・・・。親が交通費返せってウルさいです(-_-;)
2005.01.26
コメント(0)

未だにPhotoshopの使い方がイマイチ分かりません・・・(=_=;)Painterもよく分からないです。*******************************↓久々にPhotoshop使って塗ってみました↓(デタラメ塗りです・・・) 何かにつけてショボいです・・・。滅多に描かない苦手な「手」を描いたら、ヘロヘロになっちゃいました(T_T)右手はドコにあるの?!っと自分でもツッコミたくなるイラストです・・・。バレンタインデーっぽい絵を描こう!と思い立って描き始めたイラストなのに全然違くなっちゃった・・・。あ・・・男の子描いたつもりです(汗)*******************************今日、初めてスクールランブルのアニメ観ました♪烏丸君のカイゼル髭ウケました(笑)高野晶の夏休みのシーンがスゴく凝ってた・・・。突然CGになったからゲームのコマーシャルかと思っちゃいました(笑)
2005.01.25
コメント(2)
ドコモダケのCMの中で記者会見を開いてるオジサンが声優の郷田ほづみサンに見えるのは私だけ・・・?やっぱ、違うのかな・・・?(=_=;)***************************************密かに自分の中で『毎日日記を書こう運動』実施中なのですが、もうすでに挫折しそうな状態です・・・(゚_゚;)毎日暇すぎてネタがないっ!!卒業式までずーっと、週一回しか学校がないうえ、出不精なので毎日引きこもり状態・・・。先日採用になったバイトの初出勤日は来月だし・・・。日の光を浴びなさ過ぎて・・・体にきのこが生えてきそう・・・(=_=;)(ドコモダケ・・・?)***************************************へ への の も へ
2005.01.24
コメント(0)

さてさて今回は『好きしょ!』第3話の感想を語ろうと思います。多少ネタバレありなので、まだ観てない方は注意です~。*******************************************つつつつつつつ遂に!!宮田サンがデタ------(゚∀゚)-----!!宮田サン演じる「青」って一体何者なんでしょ?!(@_@;)アニメのHPのどっかに「羽柴 青」って書いてあったんですが、空とキョーダイなんですかね??(苗字、一緒・・・)髪型も一緒だし(笑)青マジ可愛いです!!宮田サンサイコー!!初等部の3人の中でただ一人男性声優なのに違和感が全然ナイ!可愛すぎます・・・鼻血出そう・・・vv(キモイ)今日はフツーの学園アニメって感じでBL要素はほぼゼロなのが残念デシタ(;_;)しかも第1・2話に比べてちぃとばかし絵も雑だったし・・・(´3`;)そういえば、エンディングテーマ歌ってる「谷山紀章」サンって声優の谷山サンの事ですよね・・・?歌上手いですねぇ~。EDもOPも好きです。イイ曲ですよね♪♪ていうか、OP歌ってる人カッチョイイ・・・(´A`*)デビュー曲がBLアニメのテーマソングなんてちょっと可哀相ですが。。。(笑)*******************************************次回は怪盗416面相と怪盗773面相が登場です!!真一郎と七海ちゃんですよね・・・正体。(『好きしょ!』のゲームとかよく知らないので不確かですが)次回もオモシロそう・・・vv楽しみ~♪*******************************************↓直描いて見ました↓ 初描きなのでツッコミ所満載です(=_=;)
2005.01.23
コメント(2)
朝、寝坊した私に向かって母が「今日の魔族は面白かったわよ♪」とワケのわからない事を言ってきました。どうやら母は『マ王』を『魔族』と間違えたようです(笑)アニメ嫌いな母が『マ王』を絶賛するなんて今日の話はどんだけ面白かったんだ?!と期待に胸躍らせて、さっそく録画した『マ王』を鑑賞しマシタ。(そういえば、最近『マ王』をリアルタイムで観ていない・・・。)今日はワリと絵が小奇麗で、ムラケンも程よく活躍していたので幸せなひととき送ることが出来ました(笑)(ムラケンファンというか宮田幸季サンがスキなのです。)お話の方は何やらユーリが可哀想で切なくなりました(;_;)ユーリが暴走した時(魔力使った時)にコンラッドが「ユーリ!!」って叫んだシーンが一番切なかったです(ToT)コンラッドはこれからどうなっちゃうんでしょうか??!!そういえば、マ王って脇役多すぎて声優サンの使いまわし激しいですよね。サ●゙エさん並じゃないですか??(笑)(サザ●も声優の使いまわし激しいですよね??)私の耳が正しければ、ダカスコスの声優サンとか一人何役も演じてるし・・・。今日はツェリ様役の勝生サンもカロリアの子供を演じてたし・・・。ムラケンズはこっちの世界に戻って来ちゃったケド、どーなっちゃうんでしょう?!次回が気になるぅぅぅ~(´A`;)
2005.01.22
コメント(0)

バイトが採用になったので少々浮かれ気味のくららです。友達も一緒に採用になったのでヨカッタです。つい最近、気が付いたのですがギャラリーのイラストが何点か、タグが間違ってたせいで表示されていませんデシタ(-_-;)ひょぇぇ~(@o@;)・・・一体いつから?昨日直したのでもう大丈夫ですが・・・。*********************************↓色を塗ろうか塗るまいか迷っているイラスト・・・↓ 全身を描くとバランスがヤバくなる・・・(-_-;)
2005.01.21
コメント(0)
なななな懐かしい!!昔持ってた漫画が文庫本サイズになって復刻版として戻ってキタ------(゚∀゚)-------!!!というワケでついつい購入してしまいマシタ♪♪え?昔持ってた方はどこやったって?・・・大分前にポイしちゃいましたよ、奥さん。(ォィ)実はコレ私がBLにハマるキッカケとなった漫画なんですよ。ちょうど6年前の今頃、まだまだ純粋だった私がこの本をゲッツした事から私のBL人生(人生?!)が始まったというワケなのです(笑)いやーホント懐かしいです。鹿乃サンの絵の雰囲気が今とちぃとばかし違うのが何やら新鮮ですな。鹿乃サンの連載モノなんてめったにお目にかかれないので貴重な一品(?)です。ちなみに復刻版は上下巻ですが、もとは全3巻でした。鉄央(主人公)まじ、かっちょいーです。こんな父ちゃんワシも欲しーです。遥(鉄央の息子)が羨ましい・・・。ストーリー解説は・・・やめておきます。説明ベタなので(=_=;)・・・とりあえず、面白かったな、うん。それが感想です。(短ッ!)
2005.01.20
コメント(2)

今日の『tactics』はミステリアスなお話でした。しかもちょっとホラー・・・。ヨーコちゃんがキツネの剥製にされちゃったり、勘ちゃんがスイカお化けになっちゃたり・・・(@o@;)(↑すずちゃんの見た幻覚の中での出来事ですが・・・)今日は勘ちゃんの活躍するシーンがありませんでしたが、草笛の音色を春華に誉められて浮かれてる勘ちゃんが可愛かったのでそれでよしとします!!(何様!?)**************************************この間、勘ちゃんと春華の着ボイスをとあるケータイサイトで幾つかダウンロード(?)しました。お気に入りの着ボイスは・・・、『臨兵闘者皆陣列在前・オン・アボキャ・ベイロシャノウ・マカボダラマニ・ハンドマ・ジンバラハラバリタンヤ・ウン!いざ去らん悪しき魂よ!』ってヤツです。アニメでよく勘ちゃんが唱えてる呪文つーかお経みたいなアレです。************************************** 描く度に別人になってゆく勘ちゃん・・・。最近、自分の画力にウンザリモードなくららです(=_=;)
2005.01.19
コメント(0)
妹もBLにハマってくれないかな~っと、密かに計画を立て実行している今日この頃・・・。(アホかお前は・・・。)しかし、ほのかにBLっぽい漫画を読ませても、妹は根っからの「BLにハマらない体質」のようで、読後の反応はイマイチ・・・。ちなみに妹は「受」「攻」は知っているようです。「宮田(幸季)サンって受けぽい声だね」とか言ってたし・・・。この間、「ちょっとコレを聴かせるのはマズイかな・・・?」と思ったのですが、遂にBLのドラマCDまで聴かせてみました(ォィ!!)「聴く?」って聴いたら「聴きたい!」って思いのほか食い付いてきたので聴かせてあげました。(ヤりまくり~なCDではナイ。)ちなみにこのアホアホな計画の成果の表れなのか、最近妹が「好きしょ!」にハマっています。「男のロン毛(死語)は許せない!」とか文句たれながらも、「『好きしょ!』いいねぇ」とか言って観てます。これ以上、BL汚染はしないつもりですが、ちょこっとハマってくれたようなのでヨカッタ、ヨカッタ(?)作戦成功?!
2005.01.18
コメント(0)
今、『ハウルの動く城』のサントラを聞きながら優雅に(?)日記を打っております。。。ハウルのサントラいいですよ~。心が癒されるというか・・・。(お金がないのでTSUT●YAで借りてきたやつなのですが・・・)今日、1日中パソコンと戦ってました(謎)(今日は学校がなかったので。)ウィルスをチェックするソフト(?)をダウンロードして、それを解凍ソフトで解凍して・・・みたいな事をやってました。(意味不明。)パソコンが言う事聞かなくて、ずーっと悪戦苦闘してました(=_=;)一応、解決はしたのですが・・・。(時間かかった・・・)昨日の日記に書き忘れましたが、昨日バイトの面接行って来ました!!店の近くの喫茶店で面接しました(@o@;)不採用になりそうな予感です・・・。ライバル(他にも面接を受けた人)が何人か居るらしいし・・・。1人しか採用しないって言ってたし・・・。
2005.01.17
コメント(0)
『好きしょ!』のアニメ、マジ最高ですぅ(*´∀`*)萌えドコロ満載って感じで・・・vvしかし、際どいシーンが増えてきて、リビングで見るのがそろそろ危険になってまいりました(´A`;)今日、最初の方は父の居る前で見ていたのですが、父が「なんで男に『ちゃん付け』するんや?」と直が『祭ちゃん』と呼んだ事に対して過敏に反応してきたのでビビりました。とりあえず、「幼馴染同士だからだよ」ってテキトーに答えておきましたが、父が何故そんな質問をしてきたのかは謎です・・・。父が去った後は、キッチンに居る母に音が聞こえないようイヤホンをして鑑賞しました。(余計アヤしいって・・・)今回の『好きしょ!』の感想を箇条書きで書くならば・・・↓↓↓■直の女装可愛かったけど、ドレスのセンスが・・・(=_=;)■夜がらんにイジワルするシーン、萌えぇぇ~■水都先生は七海ちゃんと手錠で一体どんなプレイを!?(笑)・・・っと、まぁこんな感じです(どんな感じだ!?)毎回、絵もキレーだし、萌えドコロ満載だし、『好きしょ!』のアニメ様様だぁぁぁー!!
2005.01.16
コメント(2)
謎だー!!謎だー!!\(゚A゚;)/コンラッドの腕はどうなってるんだー!!\(゚A゚;)/理解力が乏しいせいか、結局どの腕がモゲたのか今日もよくわかりませんでした(=_=;)コンラッドの腕は生え変わったんですか・・・?(誰に聞いてる?)それとも別の腕が縫い付けられてる!?きっとそうだ!!ブラックジャック先生に付けて貰ったんだ!!(は?)・・・とりあえず、原作読んでない分謎が謎を呼んでいる今日この頃。。。モゲた腕の真相が早く知りたい!!そういえば、ダカスコスが「残念っ!」とか言って波多陽区パクってましたよね?!(笑)あれはNHK的にアリなのか??・・・最近ムラケン活躍してないな。。。(´A`;)てゆーか、宮田サンも声優サンのスタジオトークに出ないかな・・・(*´3`)
2005.01.15
コメント(0)

またまた今回も『tactics』なイラストです。勘ちゃんです。横顔ムズイです。*****************************************そういえばこの間、着うたで勘ちゃんとヨーコちゃんとスギノ様のキャラクターソングを聴きマシタ(´A`*)勘ちゃんの歌なかなか切なくて良い感じでした。春華への想いを歌った歌なんですよっ!!(キャー!!)ヨーコちゃんは可愛い女の子らしい歌で、スギノ様はむーちゃんに捧げる愛の歌でした(笑)
2005.01.14
コメント(0)
絶対いつか飽きるってわかってるのに、家に着々と『tactics』関連の物が増えていっている今日この頃・・・(=_=;)今回は遂にドラマCDにまで手を染めてしまいました(@_@;)いざ聴いてみると何の事はない、いつもアニメでやってるよーな事をドラマCDでやっているって感じデシタ。でもお話は面白かったですよ。シリアス系でしたが。初回特典ではボーナストラックがついいていて、声優サンのトークが収録されていました♪水樹奈々サンの地声が、普段演技している時と全然声が違ってびっくらこきマシタ!あの可愛らしい声が地声かと思ってたら違うんですね!(あ!地声は地声で可愛いんですよっ)さすが売れっ子声優は演技力が違いますネェ~(´∀`*)とにもかくにも『tactics』のドラマCDはファン必見(必聴?)なCDでした~。*************************************ココからは普通の日記・・・。↓↓↓今度、バイトの面接をする事になりマシタ。昨日の日記に書いたお店で、です。お店に貼ってあったバイト募集の紙にTEL番が書いてなかったので、今日お店の人に直接「バイトしたいんですけど~」って言いに行っちゃいましたっ(>_
2005.01.13
コメント(0)
・・・って、唐突なタイトルですみません(=_=;)今日は 『櫻井孝宏さんが好きな人!!!』ってテーマを見つけたので、声優の櫻井サンについて熱く(?)語ろうと思います♪(´∀`*)**********************************タイトルにも書いたのですが、櫻井サンは歌が上手いと思うんです!!って、言ってもそんなに歌声聞いたことナイんですが・・・(ぉぃ)前に『新白雪姫伝説プリーティア』の再放送を見てたら、櫻井さん演じる「細(ささめ)」のキャラクターソングがBGMで流れてて、それが結構上手かったんですよ!あと、セイントビーストの玄武のシンのキャラクターソングも・・・。(↑それは着うたで聴いたのだが・・・)そもそも、私が櫻井サンを知ったのは『快感スレーズ』のアニメにハマったのがきっかけです。その頃は全く知らなかったので、マイナーな声優サンだと思ってました・・・(=_=;)(反省。)あと、共演していた鈴村サンも「誰だこの人?」って思ってました・・・(-_-;)『快感スレーズ』で櫻井サンが演じていた「サン太」という役はちょっとガサツな、性格が三枚目って感じの役デシタ(笑)(顔は男前なキャラなんですが・・・)私の中では櫻井サンは「サン太」や『デジモン』の「テントモン」のイメージがすごく強かったので、しばらくは櫻井さんを3枚目系キャラを演じる声優さんだと思い込んでいました。(ォィ)櫻井サンのイメージが替わったのは『009』でジョーを演じていたあたりです。この頃から「2枚目系キャラを演じる声優さん」という正しい(?)イメージが私の中に定着しました(笑)櫻井サンに本格的にハマった(好きになった)のは『マ王』と『tactics』を見始めてからです。『マ王』の有利と『tactics』の春華はまったく正反対のキャラですが、どちらも櫻井サンの魅力たっぷりです(´∀`*)ホントに正反対なキャラなので、キッチリ演じ分けてる櫻井サンの演技の上手さに感動です!!(プロだから当たり前ですが・・・)実はケータイの目覚ましが櫻井さんだったりします・・・私。いっつもあるケータイサイトでDLしてきた櫻井サンヴォイスを目覚ましにしていますvVウフフ・・・(←キモっ!)**********************************あれこれ櫻井さんについて熱く語りましたが、実は本命は宮田幸季サンだったりします・・・(=_=;)でも櫻井サンもスゲー好きなんですよっ!!・・・2番目くらいに(ォィ)
2005.01.12
コメント(2)
ななななななな何と!!!今日でこのサイトを開設してちょーど1年目になりやす!!サイト一周年めでとう、自分!!(笑)・・・本館作ったりしたんで、そのうち潰そうとか思った時期もありましたが、なんとか1年やってこれました・・・(´A`*)この1年ふりかえると・・・大した事やってこなかったな、自分(笑)これからも細々と続けていくので皆様よろしくお願いします~(´∀`)***************************************ここからはフツーの日記・・・↓↓↓今日は始業式デシタ。久々の制服で足がスースーしました。私服でもスカートは穿きますが、どうも制服のスカートの方がスースーしちゃって落ち着かないんです(=_=;)最近、バイト何しよーか考えてます。友達と「ここでバイトしよーよ」って言ってるお店があるんですが、そこはお客さんがオバサンばっかの生活雑貨屋っぽいトコです。バイトしてるヒトもオバサンばっかです。思考がイケイケぢゃない(イケイケ…?)私にはそういうバイトの方が性にあってるよーな気がします・・・。(コンビニとか若い人がバイトしてるトコよりも・・・)・・・早く電話しないとバイト募集が終っちゃうぅぅ~(-_-;)あ、明日は学校休みだぁぁー!高3は週に1回しかないんですよぉ!!(@o@;)(今週は始業式があるから2日もあるけれども・・・)
2005.01.11
コメント(0)

明日から新学期なくららです・・・(=_=;)といっても卒業式も入れるとあと7回こっきりしか学校がありません(@A@;)授業がないのです・・・(・_・;)・・・何かバイトしなくちゃ(滝汗)(暇になる事だし・・・)****************************************またまたtactics絵です。(マイナーな絵ですいやせん・・・)春華です。服とか髪型とかハチャメチャです。これが高校生の絵か!とツッコミを入れたくなるイラストですよね・・・(=_=;)今日、『tactics』の1巻を手に入れマシタ。しかも、古本屋で。1巻しかなかったのです・・・(;_;)残念っ!(波多陽区?)
2005.01.10
コメント(0)
つつつつつ遂に!!!好きしょのアニメ観マシタ!!!(゚∀゚*)ワーイワーイ\(´∀`*)/・・・グラビテーション以来のホモアニメだー!(笑)***************************************・・・微妙なネタバレ日記になりそーなので、放送がまだの地域にお住まいの方は注意!!↓↓↓絵が思ってたよりキレーでした!!(゚∀゚*)ストーリーは・・・ゲームした事ないんで謎だらけでしたが、面白かったです!ゲーム自体は18禁(15禁だっけ?)なのに、アニメ自体は至ってノーマル(?)なBLデシタ。際どすぎるシーンとかもこれから出てくるのかしら・・・??(ドキドキ)でも深夜だからってTVでそれはないか・・・?直と七海の可愛さに癒されマシタ(笑)でも私はあの二人の絵柄を見て、直は宮田サンで七海ちゃんは保志サンの方が合いそうな感じがしマシタ(^^;)(こういうのは、好みの問題ですが・・・)・・・これからの『好きしょ』の展開が楽しみです♪(^^*)またひとつ、毎週チェックするアニメが増えてしまいマシタ(笑)早く『好きしょ』に宮田サン出てくれー!(羽柴青って役で出るって書いてあったけど・・・誰だソレ?)
2005.01.09
コメント(0)
久々の『マ王』だったので思いっきりニヤニヤしながら観ちゃいました(笑)今日もコンラートはユーリの前に姿を現しませんでしたねぇ・・・(´A`;)なんだかじれったいっ!(>_
2005.01.08
コメント(0)

日記のタイトルが思いつかなかったのでテーマ名をそのまま拝借・・・。****************************************** ↑『tactics』の勘ちゃんデス↑着物がおかしくなっちゃいました・・・(下手くそ・・・。)着物って言うか、巫女サンの服なんですよ・・・これ。勘ちゃんは男なのに何故か巫女サンの服を着ている設定なのです!私もこの設定は最近知りやした。(アニメ観てて気が付かなかった)******************************************早く『tactics』観たいなー・・・。(今はお正月休み。)早く宮田サンと櫻井サンのステキなヴォイスが聴きたいものです。。。あ、二人のヴォイスはあさっての『マ王』でも聴けるぢゃん!(´A`*)(ムラケンと有利・・・)
2005.01.06
コメント(0)

↓チャッピー描いて見ました↓ チャッピー意外にムズイ・・・。**************************************************さてさて、遂に買っちゃいましたよ、『課長の恋』のドラマCD!!!!一言感想を言うならば・・・最高ー!!!・・・です(笑)置鮎サンの「課長」も、野島サンの「原田くん」も声がキャラの雰囲気にピッタリでした!!もちろん小西克幸サンの演じる「ママ」もサイコーでした(笑)ちなみに主なキャストは・・・課長・・・置鮎龍太郎原田くん・・・野島健児ママ・・・小西克幸要せんせ・・・渋谷茂熊谷・・・神谷浩史チャッピー・・・伊藤みやこ・・・です。結構チャッピーは漫画より出番少なかったです(;_;)それは漫画よりストーリーやギャグをごっぞりカットしているためだと思います(T_T)でもその分、脚本家オリジナルのギャグも所々に点在しててそれはそれで面白かったです。・・・あ、そういえば育児プレイがカットされてた!!残念・・・(ToT)聴きたかった・・・(笑)声優サンのトークが最高デシタ!!コミックの表紙の原田くんの体位を野島サンが再現したり(笑)、原作について声優の皆さんが熱く語っていてウケました。CDのオビに『抱腹絶倒のキャスト座談会を収録!!』って書いてあったんですけど、まさにそうデシタ!!(笑)『課長の恋』面白すぎダー!!コミックの2巻早く出てくれぇぇ~!!・・・そんなカンジのCDデシタ☆(どんなだ!?)
2005.01.05
コメント(2)
『課長の恋』のドラマCDを今日遂にGETしました!!(キャー!!)置鮎サンが演じる課長ってどんなんだろう・・・vVヤバイ!考えただけで顔がニヤけて来た!!!(笑)感想は・・・明日にでも書きますネ(^^)***************************************************今日はネンガジョーのバイトの最終出勤日デシタ。もう4日ともなると、することがなくて殆んど暇でしたよ。ちょうどいい時に辞めたってカンジです。帰りに変な人に話し掛けられました。「今時間ある~?」って。「い、急いでるんで!!」って言って逃げました(@_@;)私に話し掛けるなんて頭どうかしちゃってますね。私に話し掛けてくる人は大抵、「俺と一緒にあそばな~い?」系なイケイケ兄ちゃんではなく、30代前半くらいの変な人ばっかです・・・(-_-;)何なんだろ・・・(=_=;)***************************************************・・・明日からバイトがないって暇だぁ。。。(他のバイトしろー!!)おまけに始業式まであと1週間くらいあるし!
2005.01.04
コメント(0)
今日は今年初めてのバイトでした。珍しく気合入れてチャキチャキ働きましたよ(笑)**********************************今日はとあるドラマCDが欲しくてバイト帰りにアニ●イトに行ったのですが、今日は早々に店じまいしちゃってて、GET出来ませんデシタ(´A`;)ショック・・・。明日は通常営業(?)だといいんだけど・・・(´_`;)**********************************うちの学校には可愛くて女の子っぽい男の子が居ます。(華奢で顔が可愛くて仕草が女の子っぽいのです。)今日そのコが女の子っぽい服を来て男の子と歩いているのを見ちゃったんデス(デェト?!)女装ってワケじゃないんですが、コートとか着てるものが「女モン!?」って感じの服だったのです。目が合った時、私が同じ高校の人だって気が付いたみたいで、超気まずそうに目をそらしてマシタ!!やっぱりデェト中だったのかしら!?(膨らむ妄想・・・。)ええモン見さしてもろたわぁぁ!!(´∀`*)・・・は!!妄想バナシに花が咲いてしまったぁぁ!!(思考が腐っててスイマセン・・・。)**********************************そういえば日記のタイトルと内容がちぐはぐだ・・・。
2005.01.02
コメント(0)

あけまして おめでとうございます!今年も『Dolly*Girl』共々よろしくお願いいたしやす。。。***************************************今日はおせちとか爆食した1日デシタ(=_=;)もち食いすぎて自分もモチみたいにブヨブヨになりそうな予感・・・(笑)年賀状はチョロっとしか来ませんデシタ。しかも全部、送らなかった人から来ました。(ごみん・・・)そういえば、今日送ったヤツって相手に何日に届くんだろう・・・。(毎年のギモン。。。)新年早々、(年賀状出すついでに)近所のTSUY●YAに行ってきました。んで、『tactics』の載ってる『COMIC BLADE MASAMUNE』って漫画(雑誌)買いました。アニメしか観たことがなかったので漫画のイラストを見たくて買ってみたのです。そしたら『tactics』のふろくがいっぱい付いてきました!!(あんまり使い道ナイものばっかだけど。。。)帰ったら、録画したっきりずっと見損ねていた『tactics』の13話を見ました。勘ちゃんと春華がラブラブ(?)なお話デシタ!!(別にホモアニメじゃないんですケドね・・・)とりあえず、元旦から『tactics』一色な日でした。*************************************** ↑【あけおめイラストその1】↑自画像・・・だと思われます・・・。こんな太ってないですが、食いしん坊を忠実に再現☆↑【あけおめイラストその2】↑年賀状用に描いたイラストです。字が震えてます・・・(=_=;)突っ込みポイント満載のバランスの悪いイラストに仕上がっております・・・(だめだめじゃんっ!)***************************************あー!!明日からバイト再会ダー!!(´A`;)めんどいー・・・。バイトの帰りに『課長の恋』のドラマCD買いたいケド、2日からアニメイトやってんのかな・・・?うぅ・・・早く欲しー・・・(´A`;)
2005.01.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

