2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
■甘い口づけ■(原作:妃川螢 イラスト:実相寺紫子)【キャスト】篁 藺生 :宮田幸季安曇野紘輝:檜山修之花邑 史世:千葉進歩新見 秀 :野島健児宮田さん主演(つか主役?)のBLCDを聴くのはこれが2枚目。宮田さんの悩殺受けボイス聴きたさに思わず購入したドラマCDでございます♪このドラマCD、宮田さんLOVEな方にオススメです★゙宮田さんがあんなことや、こんなことをヤッちゃってます(笑)設定はあまり好きくないです(^^;)「ありえねぇー!!」な設定が多いです。(まぁBLなんてそんなモンですが・・・)主人公ってば、レ●プされたヤツを好きになっていくんですよっ?!ありえんッ!!でもまぁ宮田さんの悩殺ボイスに免じて、そこは目をつぶる事にしようっ!!(←何様!?)一番注目すべきシーンはやはり・・・●慰のシーンなのでわ!!??イヤン、下品☆(はぁ!?)宮田さんの魅惑のセクシーボイスを堪能できる事間違いナシ!?ファンの方必聴ですぞ!!(笑)あ・・・。さっきから檜山さんについて何一つ触れてなかったッ!!檜山さんは・・・そーですねぇ~役にピッタリですたぞい。いつもはチャラチャラした役が多いのかと思いきや・・・今回は純情で紳士なカンジの役ですた。(主人公をレ●プしたのに!?)あー・・・今ムショーに宮田さん主役のBLCDを聞きたい気分。。。何かおすすめあったら是非教えてやってくらはいーこれ、何年前のドラマCDなんだろ・・・。(そー言えば・・・)
2005.04.29
コメント(0)

↑立夏を描いてみた↑線がヨレヨレになっちまった・・・(-_-;)***************************************************************■LOVELESS■~第4話~ラブレスに福山さんが出ると知ってずっと楽しみにしていたのに、福山さん演じる「弥生」が物凄くへなちょこキャラだったのでちょっぴりガッカリな今日この頃・・・(´A`)どんどん加速する草灯の変態っぷりに萌え・・・vv貫通の次は体罰ですか・・・ハァハァ(´A`;)←キモ!しかし、律儀にイリオモテヤマネコの写真を撮って来ちゃう草灯って一体・・・?(つか、なんじゃその設定・・・。)
2005.04.29
コメント(0)

以前、ケータイサイト『BL倶楽部』でゲッツ(DL)した蔵王さん画の写メのフレーム・・・。↓↓↓ 適当な被写体がなかったのでミッフィーを激写ッ!!原寸大(240×320)でお見せできないのが残念です(´A`;)(フォトフレーム使って撮影した写メはどうしても規定の画像要領を越えてしまうのです・・・)そー言えば。蔵王さん、つださん、影木さん・・・。どなたとどなたが同一人物でしたっけ・・・?(ォィ)
2005.04.29
コメント(0)
バイト帰りに駅でよく見かける、かなり「毛」に関して無頓着なとある女性・・・。眉毛、腕毛、すね毛がボーボーなことを非難しているわけではありません・・・!!爪や服装に物凄く気を使っているのに、何故体毛だけは放置しっぱなしなのか、と言っているのです!!(笑)・・・もしや宗教上、毛を剃れない環境にあるとか?!(彼女は明らかに違うと思うが・・・)******************************************************↑久々の日記の出だしがこんなんでスイマセン・・・(-_-;)4日ぶりの日記ですー(汗)授業に課題にバイトに・・・ちょっぴり忙しい日々を送っておりました。今日は4時限目からの授業しかないので、朝っぱらから日記を書いていますー。今日は朝から産婦人科に言ってまいりました(^^;)え?何か病気なのかって?いえいえ・・・左胸が押すと痛むので診てもらったのですが、なーんともありませんでしたー。(人騒がせな・・・)アトピーで胸ぼりぼり掻きすぎてバイ菌が入ったようです(滝汗)実は私、極度の心配性・・・(-_-;)ちょっと体に異変があると物凄く不安になります。リンパ腺がコロコロと腫れて、外科や内科で見てもらったことも・・・。結果は皆「アトピーが原因!悪性だったらもっと増えるから」でした・・・(^^;)どーにかしたいです・・・この性格(汗)このまま心配性がエスカレートしたら・・・と、また心配になっているくららなのでした・・・(ォィ!!/笑)あ、どーでもいい話ですが、バイトの時給が5月からUPすることになって浮かれ気味のくららです・・・。(ウチのバイトは遅番の人だけ3ヵ月目から時給がUPするらしい)******************************************************福知山線の脱線事故・・・事故当初の報道より被害がどんどん拡大するばかりで胸が締め付けられるような気持ちになります。未だに車内に残る方々の1分1秒でも早い救出を心から祈るばかりです。以前、兵庫に住んでいた事があり、使った事のある路線でした。昨年の夏、友人に会いに行く時にも利用した電車だったのでニュースを知った時はぞっとしました。それと同時になんの罪もない人たちが巻き込まれた事に強い憤りを感じました。・・・脱線事故の被害に遭われた方々に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
2005.04.28
コメント(0)

↓似非はぐを描いてみました・・・↓・・・そうなんです。第2話見逃しました(-_-;)録画、失敗しました・・・(汗)かなりショーック!!!ところで、皆さん。ノイタミナの次回作は『パラキス』だそうですよー。
2005.04.24
コメント(0)
マニメの感想を書こうにも、バイトが忙しかったせいで内容を約90%程度忘れてしまって困っています・・・(^_^;)**************************************************今朝、今日のマニメを録画していなかったことを思い出し、慌てて起き上がり時計に目をやると、時間は既に昼の12時!!「ギャー!!生まれて初めてマニメを見逃したー!!」と一人大パニック・・・。しかし、機転を利かせた妹が録画してくれていたのでセーフ!!!グッジョブ、妹・・・!!(´∀`)bと、まぁくだらん話は置いといて。。。とりあえず今回も実に平和なお話でしたな(´3`)絵が少々微妙でしたが、エル(そんな名前だったけ?)や幼少時代のユーリが可愛く描かれていたのでヨシとします!!(何様!?)「もう少し早くこっちの世界に来ていれば・・・」とニコラが既に人妻であることを悔しがるムラケン・・・。アンタが言うと本気っぽくて怖いよ、ムラケン(笑)**************************************************はっ!!次回予告見忘れたー(´A`;)来週はどんなお話なのかしら・・・?
2005.04.23
コメント(0)
■学園ヘヴン2~強気な2年生~■ゲーム自体は全くプレイしたことがない『学園ヘヴン』。しかしドラマCDを聴くのはこれが2枚目。今回は西園寺、七条、成瀬、滝の4人が啓太の恋のお相手。(もちろん4股ではなく、それぞれとのラブストーリーが収録されちょります。)これはこれで、福山さん(啓太)の攻めが聴けたりしてオイシイかな~と思いつつ、やっぱ和希とのランデブー(?)の方が私的には好きだな!なんて思ったりしております。(まぁ原作がゲームですからね・・・仕方ない)ちなみに啓太の攻めが聴けちゃうカップリングは啓太×西園寺。啓太は総受けなのかと思いきや、攻めもヤっちゃうマルチな(?)主人公なのですねッ!!(は?)と、ゆーことは・・・えぇ!!神谷さん(西園寺)が受け!?神谷さん演技も濃いですけど、喘ぎ声も濃いです(笑)なんとゆーか・・・特徴的(?)なんで人によっては好き嫌いがあるかも?(^^;)(そういえば、ハチクロの裕太も神谷さんなんだったッ!なんか西園寺先輩の時とイメージ違うなぁー)今回、滝は鈴村さんでしたが、以前聴いたドラマCDの1巻は確か別の方が演じていた筈・・・。(違ったっけ?)ゲームの方はその辺どーなってるんでしょうか??誰か教えてけれ~(@_@;)鈴村さんの大阪弁って一見ニセっぽく感じますが(ファンの方スミマセンッ!!)調べてみたところ、本人は大阪出身なんですよねー。違和感を感じるのは所々標準語のイントネーションを交えながら演じているせいかもしれませんね。【聴きドコロは・・・】私的には本編よりも声優さんのフリートークが聴き所です(^^;)福山さんが大活躍ッ!かなり司会進行がお上手です♪
2005.04.22
コメント(0)
何を隠そう極度の出不精な私・・・(-_-;)(と言っても、学校とバイトにはちゃんと行っていますよ。)今日は私のこの『出不精』について人様から少々辛口なご指摘が・・・(@_@;)と言っても、どちらかというと私の『非・行動的』な性格に対しての「もっとアクティブな人間になった方がいいよ」的な指摘だったのですが。しかも、かなりズバっと私の性格を言い当てられてしまってプチショック・・・。『確かに・・・私ってそーだよなァ・・・(^^;)』みたいな。(ショックというより自己嫌悪?)自分でも出不精でめんどくさがり屋で非・行動的な性格にかなり悩んでいたりしますー。本当はもっとアクティブな人生を送った方が人生もっと楽しい筈なのに、こう、どーしても『だって体力ないしー』とか、『新しいことにトライするのってめんどくさいし~』とか言い訳つけて、何をするにもあきらめてしまいがちです(^^;)(理由のひとつには小心者だから・・・というのも原因かと。。。^^;)この性格どーにかしたいッ!!・・・というか、これからはどうーにかしてこうと思います!(お、珍しく今日は前向きだな・・・)アクティブな人生じゃないと、人付き合いも希薄になりかねないし・・・ね(^^;)(私このまま大人になったらあり得そうで怖ッ!!)************************************************************短大のくせに担任の先生もどきやホームルームもどきが存在するウチの学校。(てか、今どきの短大ってそーゆーもんなのか?)ところが、先日その担任の先生もどきが頭をどっかでぶつけて緊急入院!(新学期早々・・・!?)既に退院したものの、今日話し掛けてみたところ「後遺症でまだ視点が合わない」との事。大ジョーブか!?まぁ、生きてて良かったと言う事で・・・(笑)(マヂで。)************************************************************明日は何着ていこう・・・学校(-_-;)学校楽しいけど、私服がなぁ・・・(服のレパートリーが尽きてきた・・・)あと、化粧・・・(^^;)ほぼ毎日ノーメークだった高校時代が懐かしいっす。・・・今日はかなりくだらねぇ話題ばっかですみませぬ~(汗)
2005.04.21
コメント(0)
「USBメモリーを買っておくと便利だぞー」と短大の先生が言っていたので、わけもわからないままとりあえず購入。情報処理を勉強する学生なら誰もが持っている(?)USBメモリーをGETしたもののかなり使い方が意味不明・・・。ウチはWindows98という時代遅れな?パソコン環境なのでUSBメモリーを使うには『本製品用ドライバのインストールを弊社ホームページよりする必要があります』との注意書きが・・・(-_-;)あゎゎゎゎゎ!!!!インストール!?(@_@;)が、しかし。こんなバカでも理解出来るようなレベルの簡単なインストール方法だったので、先程インストール(&セットアップ)は無事完了しましたー。これでUSBメモリーをうちのパソコンでも素敵に(?)使いこなす事ができるようになりました♪♪フロッピーなんかより大容量で小型の、便利なものが存在するんですね・・・今ドキは。(ほんとーに、今まで知らなかったんです・・・^^;)***********************************************************友よ!!君から貰った誕生日プレゼントのストラップはUSBメモリーにつけさせてもらっているぞい!!
2005.04.19
コメント(0)
■LOVELESS~第2話~■微ホモアニメ万歳ー!!リビングで録画した『LOVELESS』を鑑賞していたところ、突然後ろから「またオカマのアニメ観てる・・・(-_-;)」という意味不明な母のツッコミが・・・。(どうやら母はオカマではなくホモと言いたかったらしい・・・)『好きしょ!』といい、『マ王!』といい、しょっちゅう微ホモなアニメをリビングで観ている私(ォィ)。母はそんな私にかなり飽きれている様子でした(^^;)(オタク&ホモ反対派ですかからね、母は・・・)それにしても何から何まで『美しい』アニメですな、ラブレスは。キスシーンも芸術的ですvv(笑)唯子、かなり声高いですね~・・・(^^;)植田さんはとってもキュートな声の持ち主ですが、唯子になるとつい声がキーキー、キャーキャーなりがちでちょっぴり耳が痛いかも・・・?(唯子はそーゆーキャラですからね・・・仕方ないか。)・・・今日も福山さんは出なかった(;_;)(来週は出るらしいが・・・)■ハチクロ~第1話~■『連ドラ感覚のアニメ』をコンセプトに作られたアニメ・『ハチクロ』。OPは一切アニメーションなしで、OP&EDテーマ、そして挿入歌に有名アーティストを起用!・・・これぞ、オタクを寄せ付けない新感覚アニメ??いやいや、オタクでも充分楽しめましたよ!!何てったって、声優が豪華!!(そこかいっ!!)『連ドラ感覚』にしては、オタクアニメでお馴染みの男性声優がそりゃーもうウジャウジャ(笑)私的最近のイチオチ声優・杉田智和さん&神谷浩史さんが出ていますし、奇人変人の森田せんぱいをうえだゆうじさんが、花本先生を藤原啓治さんが演じてらっしゃるので、一部の腐女子にはウケるのでは・・・?(^^)絵柄はキュートで(しかもキレー!)、キャラの服装もとってもオシャレで、感性(センス?)を刺激されるアニメです(^^)何やら、小学生の時に観ていた『ご近所物語』や『花より男子』を思い出すアニメでしたー。『ハチクロ』との共通点は「今ドキ系アニメ」なところ・・・ですかね?(今となっては『ご近所~』も『花より~』も、もう「今ドキ」ではないけれど)
2005.04.17
コメント(0)
つつつつつ遂にっ!!!有利の女装キタ-------(゚∀゚)-------!!本屋で『息子はマのつく自由業!?』だったかを立ち読みして以来、是非このストーリーをマニメで見てみたい!!と、思っていたくらら・・・。遂にこの日がやって来ました!!コリャお赤飯炊いてお祝いせにゃならんっ!!(は?)***************************************************今日のマニメは思わず「ブラコン万歳!!」と叫びたくなるようなお話でした!!(謎)あんな可愛い有利を目の前にして、変態ブラコンになるなって言う方が難しいです!(笑)勝利にーちゃんが小西さんだったとわ・・・vvステキなキャスティングに乾杯っ☆・・・そういえば、辻谷さんが有利のとーちゃん役だったのを今日初めて知りました(遅ッ!!)勝利の美女ゲーに、ヴォルフラム(とギュンター?)に酷似した女の子が登場していたように見えたのは私の気のせい・・・?(笑)何なんだ、あのゲーム!!***************************************************何やら来週も面白そうな予感・・・vv久々に平和なお話が続いてますな(^^)
2005.04.16
コメント(0)
今日からリニューアルした『ドラえもん』観ましたー。声優だけでなく、絵のタッチも微妙にリニューアルしている新・『ドラえもん』。(というか原作のイラストに近づけたのか?)*ドラえもんはミニドラみたいでしたー。(声が前より可愛らしくて)のび太くんは・・・声忘れちゃいました☆(ぇ)しずかちゃんは女の子らしさがUPしました。ジャイアンはやはり一番声が若いですね。スネ夫は喉を痛めそうなくらいの高音でした(笑)*のび太のパパとママ、そしてしずかママまでもが新キャストにバトンタッチしていてビックリ!これから先生、ドラミちゃん、ジャイコなども新キャストになっていくのかしら・・・?
2005.04.15
コメント(1)
アニメを録画しても観る暇が全くない今日この頃・・・(-_-;)そんな中、『ツバサ・クロニクル』だけはちょこっと観ることが出来ましたー。キャスティングにちょっぴり違和感を覚えるアニメでした(-_-;)特に、さくらと小狼が・・・。さくらちゃん役の方は声が可愛いのだけれど、もう少し演技が上手ければ・・・という感じ(^^;)一方、ハクでお馴染みの入野自由くんは・・・うーん。私的にはアニメ向きな声ではないな、と思いました。(わりとナチュラルな声なので・・・)BGMがかっちょいいっ!!作画が綺麗っ!!・・・そんなアニメでした。あー・・・まだ、『ガラスの仮面』と『LOVELESS』も見れてないや(´A`;)
2005.04.14
コメント(0)

↑『tactics』のスギノ様を描いてみた↑*******************************************今日は短大の図書館で『誰も知らない』のDVDを見ました。(図書館でDVDの貸し出しをやっているのです。)独特な雰囲気の、テンポがゆーっくりとした映画なので途中で飽きてしまいました。(・・・それがこの映画のいいトコロなのに^^;)フィクションとは言え、本当の事件がもとになった映画なので色々と考えさせられますな。
2005.04.13
コメント(0)
『ツバサ・クロニクル』を録画したまま、ずーっと見れていないくらら・・・。毎日、忙しい日々を過ごしております。アトピーが大分よくなってきて、以前のように顔の皮がベロンベロン(?!)向けなくなってきた今日この頃・・・。赤ら顔も少しずつ治まりつつあります。が、しかし!今度はニキビに悩まされていますー・・・。皮膚科の先生曰く、アトピーの人は回復しだすとニギビ出来易いそうです・・・(-_-;)乾燥肌が治った証拠でもあるのですが・・・ニキビはちょっと頂けないな・・・(=_=;)今日から短大で授業が始まりましたー。授業は面倒くさいですが、友達とくっちゃべったりするのは最高におもろいです(*^3^*)今までは中学、高校と「学校ってちっとも面白くない。辞めたい。引き篭もりたい。」なーんて思っていましたが、今は凄く楽しいです!これで彼氏でも出来たら言う事ないんだけどな~(笑)
2005.04.11
コメント(0)
以前、WOWOWで『美少年の恋』という香港映画を観たことがあります。題名から察しがつくかもしれませんが、美少年達の恋物語・・・つまり、ゲイのお話です。大分前に一度見たっきりなので、ストーリーは全くと言っていいほど覚えていません・・・(^_^;)しかし、恋に一途で情熱的な美少年達の悲しくも美しいラブストーリーだったのは覚えています。あとは熱く激しいラブシーンも・・・(笑)(ラブシーンって言っても、キスシーンのことですよ)一応「悲劇」なのでかなりラストは切ないです。ちなみに日本で漫画化しています。大分前ですけどねー。またWOWOWで放送しないかなー・・・。
2005.04.11
コメント(0)

↑以前描いたチャッピーのイラストを再び載せてみる・・・(謎)**********************************************待望の2巻が今日発売しましたぞいー。・・・相変わらず、買いづらいパッケージ(表紙)でした(笑)何度かマガビーを立ち読みしたせいか、見たことのある話がちらほら・・・。課長×原田(逆?)の主役カップルは今回、脇カップル扱いな感じ。(ケンカもしないし、終始ラブラブで漫画としては面白くないカップルですからね・・・)そのかわり、ママ×先生の仲に進展があったり、新キャラが多数登場したりと今回も盛り沢山な内容ですぞ。今回のメインとも言えるママ×先生カップルよりも、熊谷×カオルの恋の行方の方が数倍気になる今日この頃・・・。(かなり脇役カップル扱いだけど・・・)今回熊谷がちっとも活躍しなかった分、3巻では是非、熊谷×カオルの恋の行方を追ってほしいと思う、くららなのでした・・・(~今日のわんこナレーション風~)←は?**********************************************・・・そういえば、マガビーのスペシャル(増刊号?)で『課長の恋』を山田ユギさんが、『ネコ侍』を鹿乃さんが作品紹介の漫画を描いていらっしゃいましたよね。あれにはかなりウハウハ(謎)しました。
2005.04.09
コメント(6)

マニメの感想書こうにも、内容を大分忘れてしまって困っているくららです・・・(-_-;)今日のマニメの感想を言うならば・・・絵が汚いですからーっ!残念っ・・・。もっと心の葛藤があるかと思いきや、意外にあっさり戻ってきましたな・・・コンラッド。↓ユーリとヴォルフ・・・ かなりへなちょこなイラストです(-_-;)来週は勝利(名前違う?)が登場ですな。次回予告でかなりウハウハしてしまいましたぞい。(ちびっこユーリの女装見て・・・)
2005.04.09
コメント(0)

↑『tactics』の勘ちゃん↑・・・何故照れてるのかは謎。***********************************************短大に通い始めてもなお、隠れオタクを突き通しているくらら・・・。短大で出来た友達グループの中に若干一名、微妙におたくな子がいるにも関わらず、その子にすらカミングアウトはしちょりません(´A`;)今日、さっそく学校で居眠りしました(えぇ!?)知らないオッサンが学校にやってきて、タメになる講演をしてくれたにも関わらず頬杖ついて大爆睡。まぁ、春眠暁を覚えず・・・て言うしね(ォィ)
2005.04.07
コメント(0)
■LOVELESS■独特な演出に、原作に近い美麗な絵柄・・・何やらとってもリキ入ってるアニメでしたっ!!しかし、原作を一切知らない私にとっては設定、ストーリー共に謎が謎を呼ぶアニメでした・・・(-_-;)大人になると切り落としちゃう(?)あの耳は一体・・・。『言葉(スペル)による戦い』ってつまりは口喧嘩・・・?(違うから。)何やら微ホモな(?)アニメ、『LOVELESS』・・・。これからどんどん腐女子ゴコロをくすぐる萌えポイントが増えていく予感・・・?(でもまぁシリアスなアニメですからね、どうでしょ。)皆川さんの声・・・誰かに似ていると思えば、朴さんに似てらっしゃるじゃあーりませんかっ!(ぇ)似てる似てないは聴く人にもよるかとは思いますが、声のジャンルは一緒ですよ・・・ね?高城さんの声をアニメで聴くのはお初ですーvv相変わらず、ヘリウムボイス(ヘリウム吸ったみたいな声/笑)かと思いきや、今回の役は少々低めに演じてらっしゃいますー。(いや・・・この低めな声が彼本来の高さなのか?)小西さん好きだー!!!(突然何!?)OPの歌が微妙に下手だと思うのは私だけ・・・?■ガラスの仮面■ナレーションや演出は、絵柄や設定に合わせて、決して今風ではない感じ。しかし、舞台は現代の横浜・・・何やら違和感を覚えます。(ソリャ、一昔前の横浜の町並みをえがくのも難しいけど・・・)そういえば、マヤが「はまっこ」だったの初めて知りました。「千の仮面を持つ少女」こと北島マヤを演じる小林沙苗さん。こりゃ大変だ!演じる小林さん自身も千の仮面を持たなくては・・・(@_@;)月影センセーはキテレツでお馴染みの藤田さん。何となーく月影先生を演じるには声が少々若い気がします。(ご本人、お幾つなのかは知りませんが・・・)福山さんが1話ではまだ出てこないのが残念っ!『LOVELESS』の方でも福山さんが出るのはまだ少し先のようですー(´A`)
2005.04.07
コメント(0)
短大生活が始まってはや3日。友達も出来て、まずまずなキャンパスライフを送っちょります。こんなに学校に行くのが楽しいと思うのは生まれて始めてかも・・・?(ぇ)相変わらず、短大でもオタク友達GETには至っておりません~・・・(-_-)(隠れオタク生活決定・・・?)短大生活でひとつだけ辛いこと・・・それは、毎朝の化粧です~(=_=;)化粧に手間取って毎朝遅刻しそうになっちょりますー(´A`;)ヒー!!
2005.04.06
コメント(0)
今日は短大の入学式でしたぞいー。かなーり眠かったっす(=_=;)来賓のおっさんがうたた寝する程つまらん式でした。短大のくせに意外に男の子が多かったっす。生まれて初めて着たスーツ・・・かなり似合っておりませんでした(-_-;)(写メ日記参照)友達との待ち合わせ場所でぼーっと待ってたら衝撃的な(?)出来事が置きました!!目の前を相撲取りが通過したのですっ!ご、ごっつぁんです!!(意味不明・・・)有名な力士だったのかな・・・?明日の学校はかなり過酷です・・・。恐怖の自己紹介タイムがあるらしいでし・・・(-_-;)人様に紹介するほど大した人間じゃないんですけど、私・・・。
2005.04.04
コメント(2)

↑似非コンラッド・・・***************************************************新シリーズと言えども、ストーリーはまんま第1シリーズの続きなのであまり新鮮な感じはしませんでしたな。第1シリーズがもっと区切りのいい所で終れれば、言う事なしなんですが・・・そう上手くもいきませんからね。OPテーマが第1シリーズの使いまわしだったことがちょっぴり残念っ。(嫌というわけでもないんですが・・・)まぁEDがとても素敵な仕上がりだったので、よしとしますっ!(何様?)あんなに大好きだったムラケンに幻滅っ!!(´A`;)うっかり禁忌の箱の在り処はバラすし(元からバレバレだったんですけどね)、禁忌の箱に施した仕掛けはナンセンスだしっ!!(笑)あの頭脳明晰、文武両道だったムラケンは一体どこいちゃったの・・・!?コンラッド戻ってくんの!?(@o@;)(いや「戻ってくんな」というわけでなく・・・)以前、原作を立ち読みした時(ォィ)、ユーリ達とはその後もまだ敵対同士・・・みたいな印象を受けたのですが・・・。(違ったのかな・・・?)次回は幽閉されちゃうコンラッド。やっぱり、皆の信頼を取り戻すにはまだまだ時間が必要ということなのかしら。司会のかかずさん・・・とってもお綺麗な方でびっくりvvしずかちゃん役ということは、かかずさんも国民的声優(何ソレ。)の一人になったということですなぁ・・・。何だか急に遠い存在・・・(もとから近い存在じゃねーだろっ!!)
2005.04.02
コメント(0)
なーんちゃって。エイプリルフールだし今日ぐらい嘘ついてもいいよね・・・(は?)*******************************************************明日は大学なので超ブルー・・・。入学式の前にちょっくら健康診断と英語のテストを受けてきます(-_-;)学校で尿検査ってどうよ・・・。髪を染めてはや3日。洗髪後タオルで髪を拭く度にタオルが黄色くなちゃって困ってます・・・(@_@;)カラーリングすると皆こーゆー風になるもんなんですかね??*******************************************************一緒にバイトを始めた友達が先に辞めてしまって、めちゃブルー・・・。明日はバイトの人達とそのコの送別会ですー。って、2ヶ月しか居なかったのに送別会すんの・・・!?お酒飲めないからつまんなさそー・・・(-_-;)(胃が弱くて全然飲めないんですー)
2005.04.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
![]()
![]()