2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

お疲れ様でした~(≧_≦;)みんな~ありがとうございました!!!「PUZZLE」 みんな違うカタチ、みんな違う色・・・ けれど、一つになることでこんなに変わる、変えられる。 「PUZZLE」のピースは同じものが無く、一つかけても完成しない。う~~んみんな若い!!!写真は控え室なので女組です★☆ホントは全部で49ピースなんだぁ~疲れたので、続きと他の写真はまた今度・・・いや・・・秋のちゃんのページをみた方が良いかも・・・
August 31, 2005
この頃なんだかた大変・・・。まぁ暇な時間は多いんだけどね。なんかやる事が多くって。。。せっぱつまってんのに、焦ってない自分が嫌だなぁ・・・。もう夏休みも終わるし・・。そんでテストもあるし。アァーーーー!!!やだやだ。けど学校は嫌いじゃないんだよね。学校でほんとうの友だちがなかなかできない。(汗;なんか教会の人とかだと不安や悩みをバァーーって打ち明けられるんだけど、学校の友だちってなんか言えないって所がある。まぁ、仲はいいんだけど、難しい面がいっぱいあって。本マに心を出せる友だちってのがいない。っていうかうちが出そうとしていない。ムリしてつくるものではないけど。やっぱりせっかくの高校生活ホンマの友だちをつくりたい。作り笑いじゃなくて、話合わせるだけの友達じゃない・・。
August 30, 2005
おぉー高校生も盛り上がっとりますねぇ♪♪ええこっちゃええこっちゃ(笑)去年の秋にはじめて青年会企画讃美集会をやりまして、最後に結構讃美したりない!って雰囲気だったから勢いで「また、讃美集会します!!」と勝手に宣言してしまいましたが・・・にぃゃ~んと2回目ができるみたーい(≧3≦;)わーい!!(言った自分ができると思っていなかったんでねぇ・・・;)2005年9月11日(日)16時半~18時くらい場所は四日市キリスト教会2階礼拝堂です!今回メッセンジャーは我らがN長老のデビュー!!奉仕者募集中!で、ほとんど決まっていない(涙)なのにーメッセージだけはすでに完成されています。かんなり気合入ってますよぉ★☆企画はしんちゃんが中心でがんばってますから、みなさんご協力を~♪
August 26, 2005
今日は、3M+みかこ、3LOVE まぁ、まとめてMメンバーと呼びましょうか・・・。そのMメンバーと保護者として森の先生で、ボーリング&焼肉に行きました!どーぇらい楽しかったぁーwwwまぁ、最近はいつも遊んでもプリクラゎ1回か2回・・・・だった。けど、今日はあまりのもたのしくって、、、8回も撮りました。けど疲れました(笑)けど、これこそ高校生やぁー思いました(笑)なんかもっとブァーーーー書くつもりやったけど書く事なくなたからおしまぃw今日はみんなにMAKIゎボケとアホでうけるゎーって言われた。どうぃうこと???(笑wwww
August 26, 2005
先週「カキ氷パーティー」がありました!実は四日市だけでなくてhi-b.aの人たちも来てくれたんです☆それで一応ウチが企画をさせて貰ったんですけど・・・企画するってメッチャ大変なんですね!!!初めての経験でしたんで・・・汗;最初人数も微妙で、、、全員で10名??ぐらいだったんですよ。けどね!夕森キャンプや、hi-b.aの人たち、OB、たくさんの人に声をかけ続けて、祈ってきたら、なんと25名ほど来てくれたんです!わざわざ愛知から、わざわざ大阪から、わざわざ石川から・・・。また、受験で忙しい3年生もいっぱい・・・。本当にうれしかった。すべて神様の力です。ありがとう。
August 25, 2005
今日は10月1日、2日の特別伝道集会のミーティングをしに・・・の予定がなんだかパーティーみたいな感じに(^m^;)さすがコアラちゃん家(笑)メンバーもこーちゃん、しんちゃん、マイケル(日本に来て間もないはずなのになぜかうちの日本語が通じる。そして、うちの英語は日本語に訳される。( ゜O ゜ ;)にゃぜ?)だったしね。(でもちゃんとミーティングもした!)で、クリスマスみたいにでぃっかいTurkeyご馳走になりました♪わぁーい♪めっちゃ美味しかったー(*^O^*)ありがとう!コアラちゃん&コアラ旦那ちゃん★そぉ!!オーストラリアでクリスマスは夏!!だから、Turkey=夏のメニューなんだって~で、、でも、、、、コアラ旦那ちゃん一家はもともとイギリス人(知らんかったー)。だから、ママはどうしても・・・クリスマス=ろうそく!熱くてもろうそくが立てたい!!らしい。。。やばかったのは、暑すぎてそのろうそく越しに机の向かい側の人の顔が・・もわぁ~~~って・・・・揺らいでいたらしい(笑)オーストラリアもクリスマスは一苦労なのねぇ・・・。サンタも大変だぁ。でも、いいなぁーオーストラリア行きたいなぁ~いつか、コアラ家里帰りツアーにまぜてもらお~♪
August 22, 2005
おぉぉ~キレぇ~白い~(写真がなくてすみません;)7月にできたばっかりの日進キリストセンターへ行ってきましたー☆すごーい。天井たかーい!!教会みたーい!!窓がハイジみたーい(笑)愛知地区青年会を立ち上げたので遊びに来てっ♪とお誘いいただきましたので、初青年会に初参加してきました(*^0^*)えりなっち、ヒラりん、みおちゃん、ちーちゃんお疲れ様です☆そして、ありがとー!あ、しんちゃんもお疲れー運転ありがとー帰りに万博夜景がみれてちょっと万博行った気分♪観覧車の写真もとり損ねました・・・(^^;)今度の忍者村楽しみにしとくね!!!
August 21, 2005
はじまりました!今日は、自転車で教会まで・・・。あついあつすぎる・・・><。。。教会についたら、なんと今日は3人・・・。寂しいゎ。全員で5人。子どもたちはなんだか嬉しそうだったけど。まぁ、人数が少ないからやりたい放題だったわ。(笑ライアン(先生)と私と子供たちでおおはしゃぎして終わりました。
August 20, 2005
今日はデコボコメンバーで遊びました☆F1君と、大工君と、魚ちゃんと、運ちゃんと、らむちゃんと、3LOVEと、MAKIで遊びました。最初はくつろぎながら、しゃべってまったりしてて、[教会でお昼ご飯を作らない?]って話しになって・・・教会のキッチンでお昼ご飯を作る事になりました!!"ここでは運ちゃんが大活躍!!!!買い物から、最後の後片付けまで、運ちゃんがしきってやってくれて!!!すごーーーーーーーーーーーーーぃ!!?みんな出る幕がありませんでした(笑まぁ、何を作ったか!っちゅーと・・・スパサラ(スパゲッティーサラダ)とオープン3度。。。。じゃなくてオープンサンド。(はぃオヤジギャク汗;;)スパサラはどえらい量になって大変やったんけど、まぢおいしくって・・・!!!そんでオープンサンドは、食パンにバナナとか、桃とかのせて、最後に生クリームをかけて完成☆んーーーーーーーおーぃしぃ~↑なんとコレが一人頭、400円ちょっと・・・。あまったのに・・・(吃驚)安いーwそのあと、魚ちゃんの提案で、地元遊びをすることに☆カラオケです。(庶民ーw)しかも、F1君とウチは学割で安い☆(ヘヘ)二部屋とって、微妙に盛り上がり、ちゃんと2時間で修了。その後、隣のループ(ゲーセン)に行きまして。プリクラをとったんさw今回のメンバーは、みんなマヂ個性溢れてて・・・。それがプリクラをみたらすぐ分るーぐらい(笑本当におもしろかった。プリクラの機械壊れる?ってぐらい男性人は盛り上がってました(笑「食事作って、カラオケ行ったけど、プリクラが一番盛りあがってましたね・・・」(笑まぁ、朝から遊び始めてもう夕方の5時30分・・・。早!(らむちゃん、3LOVE帰宅)ちゅーわけで、またまたご飯を作る事に。けど、お昼の残りもあって、あんまり作る!ってものはなかったけど。なんかプリクラの撮ってたテンションで、みんなおおはしゃぎ!魚ちゃん、ドラム君、MAKI →ボケ大工君、運ちゃん →ツッコミで上手に別れて・・・会話が途切れることもなく(?)はしゃぎましたわwそんで夜は花火して・・・。 この夜ご飯と花火代が700円。安いって・・・って感じまぁーーーーーーぢで盛り上がって、ホンマに楽しくってやばかった。あーーーーーーまたこのメンバーで遊びたいわwほんまに、金欠やったけど、マジでこんな安くてこんなに楽しめるなんて!最高やったわw
August 15, 2005
神様、私はあなたに仕えます。言うて、心は全然違うことばかり考えていた。うちは、本当は中学の時テニス部に入っていた。先生にも気にいられてて、良かった。けど、教会に行く事が困難になってきた。そんなとき、教会に行きたいってキモチが大きくて、部活をやめた。つらかった。そんで、高校に入った時、実は入りたい部活があった。けど、神様、教会をとって、入らなかった。そんなとき、まわりの友達は、学校、恋愛、部活、遊び・・・に一生懸命で、うちはなんで、こんなに自分のことできへんんの?なんでみんなはあんなに楽しい事してんのに、ウチはなんで。って。アワナクラブ、英会話、CS教師、奏楽、高校生会・・・・。こんなに頑張ってるのに。なんで?もっとみんな褒めて。私をもっと褒めてよ。こんなに頑張ってるんやから。なぁ。ウチこんなにがんばってるんやで!。こんなに神様につくしてるんやで・・・。ってこんな高慢な罪を平気で犯していた。しかもその罪はエスカレートして。。。なんであいつはあんなに無責任なん? なんであいつはあの集会に出やんの? なんであいつは神様より自分の恋愛なん? なんであいつは奉仕せーへんの? なんであいつは、教会に来やんの? ETC・・・人を心の中でさばくようになってしまった。この罪は自分で気づいたのが、夕森。それまで、見ないふりをしていた。隠していた。人から。神様から。自分自身から。けど、神様はうちの深い傷を癒そうとしてくれた。そして、神様に全部打ち明けた。 神様は・・・「もういい。もう忘れた。もうお前の罪は赦されたよ。」って言ってくれた。涙がいっぱい出て、ありがとうしかいえなかった。ただただ、感謝するしかなかった。ありがとう神様。
August 14, 2005
神様ってなんで人を造ったんやろう・・・。A、それは神様との交わりを持つように。神様を礼拝するために、礼拝の行為をしているのは「人間」だけ! 神様と共に生きるため。ウチらは罪によって堕落している。罪を犯した結果。1、神様との関係が断絶2、人間関係の断絶3、被造物との断絶そして、生きる意味をなくし、つかれてしまう。なんで~~~するん? そんな疑問が出てくる。私たちは「Building of the kingdom!」なんだ。神の国をつくるために生きているんだ!それを忘れてはいけない。そして、一人でつくるのではない。神様とウチと2人でつくって行くんや。神様にとってウチは邪魔な存在。母親がこどもと一緒にご飯をつくる。こどもは上手にできないけど、母親はしっかりとこどもに教え、最後できた時、こどもはにんじんしか切ってなくても、母親は大喜びしてくれる。がんばったね!よくやった!って。だからうちはBuilding of the kingdom するぜ! (笑
August 13, 2005
私たちは1人では生きていけないでも一緒に祈り合える友達がいる森の中で生まれた友情それはあなたが与えてくれた神様ありがとう 神様ありがとうみんなでつくろう building of the kingdom神様ありがとう 神様ありがとうみんなでつくろう building of the kingdom神様が与えてくれた祈りで世界が変わるなら私は何を祈ろうもっともっと素直になってすべてあなたに任せていきたい神様ありがとう(夕森~♪) 神様ありがとう(夕森ぃ~♪)みんなでつくろう building of the kingdom!神様ありがとう(夕森~♪) 神様ありがとう(夕森ぃ~♪)みんなでつくろう building of the kingdom!!神様ありがとう(夕森~♪) 神様ありがとう(夕森ぃ~♪)みんなでつくろう building of the kingdom!!!神様ありがとう(夕森~♪) 神様ありがとう(夕森ぃ~♪)みんなでつくろう building of the kingdom!!!!この場所でまた会おう!この場所でまた会おう!!BY 夕森's high '05というワケで、なぁーんと夕森のうた☆ができた!!!(*^0^*)ウチ的には企画時点で「いやぁーそんなん、時間ないし、ムリっしょ!?」って思ってたけど(爆)「やるなら、やるぜ!!つーかできる!!!」という根拠のない勝手な大丈夫感(危)を大抵持っているので、頑張った(笑)で、「ほら、やっぱり」みたいな。うん。神様やね。神様おるんやもんね。途中でね。「もう、できやん!こんなんムリ!」って時に・・・ほらほら・・・ね・・・忘れてる事・・・なんだっけ?なんのためだっけ・・・?「ね?○○すれば?」そうそう!良かった。素敵な曲を作るためだけじゃない。カッコイイ曲を作るためだけじゃない。みんなで一つのものを作りあげるだけじゃない。 賛美は祈りなんだ。
August 12, 2005
夕森=感謝 です。ウチ、夕森嫌いでした。スキじゃなかった。毎年楽しかったです、言うといて、内心苦しくて、嫌な事があった。ストレスで、死にそうになったり。スタッフがあまりにもウチらクリスチャンホーム考えてない!って勝手に決め付けて、スタッフに切れたり・・・。部屋割りも、満足した事なんかなくて。くやしかった。神様に怒ったりで。 期待も何もなかった。 すべて、ウチのわがままないい分やけど。今年のキャンプ。最初行かないつもりやった。けど、まぁ流れで行く事に。期待と言っても、「楽しめるように、嫌な事がないように・・・」としか祈れなかった。つらかった。そしてキャンプ、多分まわりからみてウチは、暗かったし、落ちてたと思う。1日目集会はじまる前まで、テンションはマジで低かった。けど、神様はその集会から祝福してくれた。すべて神様の力。 ウチは神様に祝福された。なんか、嫌な事もなくて、夕森の曲作れたし。最高の友達。真の友、真友ができた!!!ホンマに泣ける泣けるキャンプやった。ことばぐちゃぐちゃでごめんなさい。
August 11, 2005
お盆休み~♪夕森(サ)バイバブルキャンプへ行ってきます♪(もう今日からスタートしとりますので、遅れて参加です。)岐阜の山奥へ~~ほぉ~~むぅ~~行く前のテンションは毎年毎年下がってますが・・・( ー_ー)(年なので)行ってからのテンションは毎年毎年上がってます。(年なので)だって、私の夏=夕森(サ)バイバブルキャンプ!!!なんやもん・・・楽しむしかないんやもん!!!ていうか、いつもメチャ楽しいんやもん!!!明日、5時起きで頑張ります!!ついた瞬間・・・賛美集会司会だが~~ん!!!めちゃめちゃ歌ったる~車んなかで先に賛美集会してったる~~~(今はテンションがおかしい。一応、急いでいるので。)では、今の所、帽子と牛乳パックしか準備し・・・(あ、さっき、けんぴーと歌って賛美集会に備えましたが・・・)それ以上全くしていないので頑張って準備しま~す!あ、洗濯終わった!!昨日の長電話で眠い~~~目標九時半就寝で(早っ)おやすみなさい☆
August 10, 2005

そうか。分かった。三重は平和なんさ。やから、セブンイレブンがないんや。もし、できたなら、きっと、ちゃんとセブンイレブンやろな。千葉県民うそつかんといてや~。ローソンは牛乳屋さんなんよ。牛乳のマークやろ~?「LOWSON」意味はローの息子。だって~牛乳屋の息子ねぇ~ふぅ~ん。まー他のコンビニは~調べてみて(笑)「住まいはセブンイレブン。」可哀そうに・・・(笑)でも、きっと毎年来るんやろうね。セブンイレブン、やっぱええなぁ。しゃーないで許したる。ししっ(^エ^)
August 7, 2005
今日のメッセージを聞いて、真友のまみーと分かち合いをしました。今日も、真友のまーちゃんは教会に来ませんでした。幼馴染のけんちゃんとこうちゃんも来ませんでした。その事をまみーと話してました。まーちゃんに、昨日メールしたのに・・・。なんで来てないんやろう。けんちゃんとこうちゃんはいっくら、メール送っても返事が返ってこない。なんでなん?神さま。MAKIこんなに頑張ってやってんのに。半端な気持ちで誘ってへんし、なんでなん?神さま。。。。まみーが、、、そういえばけんちゃんとこうちゃんを誘ってのって、確か・・・中2の時から教会に来なくなりはじめたカラ・・・4年も誘い続けてるんやなー。って2人で笑ってた。けど実際心ではウチラ泣きそうやった。なんでなん???もういっつもいっつも嫌!もう嫌や・・・。辛い。悲しい。しんどいわ。 って。けど、今日・・・のメッセージで・・・・。しっかり、戦いなさい。しっかり、苦しみなさい。しっかり、悩みなさい。・・・・・・・。え。できなょ。そんなの。だって、そんなのじゃ、潰されてしまう。けど、その後にひっついてきたことば。主が共に戦ってくれる。主が共に苦しんでくれる。主が共に悩んでくれる。自分の無力さに押しつぶされそうになる時、共にいてくれる人がいる。それは主であって、主は私に力を与え、恵みと愛、そして喜びを持って励ましてくれる。すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」主がすべてを負ってくれるのです。主が背負ってくれるのです。だから私たちは戦える!!!
August 7, 2005
ちゅーかなんでやねん!って思った。(笑あのな、Dさんの友達2人とともちゃんよとMAKI。どんなメンツやねん。(普通やね)ってかウチな泳げなぃんっすょ。体力ないっていうか、体育でプールあるときだけ、成績下がるんです(笑)やから、プール行くって言われてまじ、不機嫌でして。w今日も今めっちゃ体疲れててさ。し・か・も帰り道にね、Dさんと友達2人がいたんだけど・・・。(友達A君とB君)DさんとA君がやたらB君をハブケにするんやわ。なんでやろーって帰り道見てたら、DさんとA君がB君に悪口言ってるんですよ。で、ウチはカチーンってきまして・・・2人を説教。(笑)まず、A君のがひどい悪口を言っていたのでA君に「A君ってまじでむかつくし、B君に悪口ばっかり言うし、そんなに悪い子ならここにおりな!ちゅーか、一緒に歩かんといてや!ウザイって!!!」ってマジでヒドイ悪口を言って、しょーぼーんってしてたから「こうやって言われたらどう思う???B君にA君はこうやって言ったんやに?悪口ってとっても嫌やろ?B君に謝ろうよ」っていいました。そんでまーいろいろあったんやけど、謝って、帰りの車の中ではおおはしゃぎ。良かった良かった。結局ね、自分がしてる事ってナカナカ分んないですよね。やから、分って貰おうって思って、スッごい悪口言ったんです。けど、悪口ってめっちゃくちゃ言うの嫌やな。ついついウチ、悪口言ってしまう。そん時は楽しいんやけど、あとあと辛い。悪口ってなかなか罪って分らないと思う。知らず知らずにおもってたり、言ってたりするから。自分に降りかかってきてやっと分るんやと思う。A君が悪口が悪い事って分かってもらってよかった。
August 5, 2005
人間の目は、きっと星をみるためにあるんだと思った。いいすぎかな・・・人間の目は・・・星が一番キレイに見えるように造られたんだと思う。あと少しみえなければ、夜はとても寂しかったし、あと少しみえたなら、夜は夜ではなくなってしまっただろう。夏になって、やっぱ、星は冬の方がキレイなのかなぁ~って思ったけど、ゆっくり、じっくりみていたら夏でも・・・夏の空は、美しかった。どこにいても、みんな同じ星をみれるって幸せだね。、、ありがとう。
August 5, 2005
そんじゃ、そろそろ、宣伝しましょう。。8月31日(水)踊ります!!「PUZZLE」 みんな違うカタチ、みんな違う色・・・ けれど、一つになることでこんなに変わる、変えられる。 「PUZZLE」のピースは同じものが無く、一つかけても完成しない。ってカンジ。制作はNPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市です。うん。うちのダンスは見なくていいのですが、他のみんなはとってもかっこええので見に来てください。おーちゃんとかね。場所は四日市文化会館。時間は17時からと19時半からの二回公演。大人1500円、こども800円。安いやろ!?この値段で先生(プロ)のダンスもみれるので絶対お得やと思います☆あ、学生さんはKGKの夏期学校へ行きなさいね♪(笑)で、うちは猛練習。。。。。。。。。ギャ~・・・( ̄□ ̄;;)分からんすぎて泣けてくる・・・・(;_;)
August 3, 2005
夏期学校で夜のデボーションの時、神様の子供になった子がいる!っていいましたけどその子の証を書きます。「夏期学校」 4年 K、Tわたしは、この夏期学校でイエスさまのことを信じることができました。これで天国に行けるなーと思いました。わたしは、前までは信じれなかったけど、神先生(講師の先生)の話を聞いてなんとなく信じることができました。でも夜のデボーションで信じることができました。これで神さまの子どもになれたのでとってもうれしかったです。神さまは、わたしたちを愛してくれていると言われてもっともっとうれしくなりました。神さまってなんてすごい人なんだろう、とってもやさしくて、罪もないのに、わたしたちの代わりに十字架にかかって死なれました。でも三日目によみがえってくれました。天国にいっても、けがもしないで、泣かなくてもすむから、とってもうれしいです。でも、みんなが天国に行けたらもっともっとうれしいです。もっとたくさんの人に神さまのことを伝えたいです。イエス様を信じることができてうれしいです。楽しい~夏期学校ができました。K、Tさんは1年生の頃からずっと教会に来ていました。けど、何かの拍子に教会を離れてしまいました。そして7月。秋のさくらさん主催(?)の夫婦で参加する集会?みたいなのに、K、Tさんの両親が参加したそうです。その時、昼からだったんだけどK、Tさんは教会に来ていて・・・。I執事の娘(のりのりっち)がK、Tさんを教会学校に誘ってくれたのです。それがきっかけで毎週また教会に来はじめたのです。本当にすごいなぁ~。って思った。しかもK,Tちゃんは友達を毎週連れてきます。そして7月は皆出席でした!!!K、Tちゃんのために祈り続けよっと。
August 1, 2005
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
![]()