
クリスマスローズの花芽がむくむくと、膨らんでいます。
庭のちょこっとしたコーナーに、庭全体に散らばるように、植えてあります。
花芽をつけたのが、十五株くらい。
そこからこぼれ種で芽をだしている赤ちゃん株は二十本くらいあります。
これは、来年に花を咲かせるはずです。
クリスマスローズの種類はいっぱいありますが、私のは普通の安価なものばかり。
今年は、少しは変わりだねのいいものを、買えたらいいなあ。
三日の午後、みんなでカラオケにいきました。
私は一曲だけ、やっと音をはずせずに歌える「川の流れのように」を 歌いました。
息子も娘も、娘の旦那さんも、孫達も、みんな若い人は、とても上手。
カラオケは久しぶりですが、たまには、思い切り声を出すのは、気持ちいい~
今日からはまた、普通の生活に戻ります。
みんな、体に気をつけて、地球に生きていることに感謝して、暮らしていこうね。
私もみんなに心配かけないよう、生活を楽しみながら、頑張って生きていこう。
ジニア五景。以心伝心?と大笑い。茗荷甘… 2023.08.24 コメント(1)
メリークリスマス。キーウイフルーツ。今… 2022.12.25 コメント(8)
薔薇やハンショウヅルが終盤に。牛乳プリ… 2022.05.25 コメント(4)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ