
隣保班全員に頂いたお供花のおすそ分け。
今日は、隣保班の方のお葬式でした。
寒いと辛いな、と厚着をしていきました。
昔は、受付や記帳台は、戸外にあって、暑くても寒くても大変でしたが、
今は、聖苑なので、その点は、とても楽になりましたね。
聖苑でも、玄関のドアーが開くたびに、
風が吹き込んできて、寒い思いをすることもありますが、
今日の聖苑は、よく考えられていて、内部にあったので、
温かくて、とても助かりました。
お棺を列席者全員で、お花で埋めていきます。
今日のところは、そのほかに、小さな千羽鶴がたくさん用意されていて、
それもいっしょに入れていきました。
これははじめての経験でした。
生前の痛みや苦しみが去り、たくさんの色とりどりのお花に囲まれたお顔は、
穏やかで、とてもきれいでした。合掌。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さん
New!
dekotan1さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ