静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.05.09
XML
カテゴリ: 園芸

コデマリ

コデマリが満開。 

朝日が射さないうちに写真を撮りましょう。白い花は難しいです。

コデマリ

もう朝日が射してきました~、ブロック塀に写る影が、影絵みたいです。

レタス

ず~っとお客様つづきの我が家ですが、レタスがサラダの彩に活躍してくれています。

たった三株なのですが、周りの葉から収穫すると、すぐに次のが生えてきていますよ。

生け花

明日は東京から友人たちが来てくれます。

おもてなしのまず最初は、庭の花を家中に活けることから始まります。

本当は、その日の朝に活けるのですが、

明日は足利の藤パークへ行くので朝が忙しくて、今日に活けてみました。

姫ウツギと菖蒲を床の間に。

生け花

玄関には、矢車草と菖蒲。 明日開くようにツボミばかり選んでみました。

生け花

ウフフ、ハンショウヅルも活けました。可愛くないですか~

生け花

こちらは、姫リラを活けました。

仏壇にはありとあらゆる花。テーブルにはスズラン、トイレにも姫リラ。

ちょっとしつこいですね~

分かっているのですが、やり始めると楽しくて楽しくて。庭の花で間に合うなんて有り難いな~

今日は十時半から、ヨガ教室です。

前にやって、とても気に入っていたのですが、また同じ先生で講習があるって、

広報に載ったので行きましょうとお誘いがあり、二ヶ月続けることに。

無料ですよ。

出かける支度を整えてから、大急ぎでブログの更新をしています。

皆様のブログに訪問はしているのですが、なかなかコメント残せなくてすみません。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.09 09:49:16
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …
melody@ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! こんばんは。 いろんな色がある小菊は重宝…
誤算丸子 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 見栄えは良いけれど、住宅地で維持管理す…
いしけい5915 @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: