静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.05.19
XML
カテゴリ: 園芸

紅ウツギ

紅ウツギの花が、見事な咲きっぷりです。

紅ウツギ

紅の花びらに、真っ白な蕊がとっても可愛いです。

樹の花も、宿根草の花も、多年草も、

去年の厳しい暑さを耐え、大雪だった冬を乗り越え、

その時期が来ると、黙ってちゃんと咲いてくれますね。

撫子

足元には撫子が咲き乱れています。

知人の家で、通りに面した塀ぎわに、ハッと目を惹くほどの数で咲いていました。

ご主人が、ざ~っとスコップですくったのをビニール袋に入れて、分けてくれたっけ。

その方も亡くなって二年経ちました。

当たり前なのですが、花だけが、元気に咲いているのを見ると、不思議な気がします。

こうやって思い出すのも供養になるのかもしれませんね。

生け花

昨日の日曜日の午前中に、お直しを持ってお客さんが見えました。

以前に近所に住んでいた人で、新しい家を建てて越していかれました。

ときどき、やってきておしゃべりをしていく間柄です。

沖縄土産のちんすこうと、お花を持って来てくれました。

オレンジ色のカーネーションとオンシジウム。 

あとドライフラワーにとてもいいという名前の分からない花と。

会話は卓球のように、こちらが打って、相手が返す。

そのまた逆があってこそ楽しいのですが、一方的だとね~~、疲れます!

途中で電話が鳴るとか、誰かが来るとかすれば、じゃあこれで、となるのですが、

昨日はあいにく日曜日で、電話も来客もなく、長く話すことになってしまいました。

あ~、いっぱいおしゃべりしたわ、ごめんね、と言ってられましたが、

こちらは傾聴ボランティアをした気持ち(笑)

お直しの仕事は、受けてから一週間後が納品、と決めています。

だから一週間後には、また引き取りに見えますが、

今度は「お茶飲んでいきますか」とは言わないぞ。

な~んて言いながら、また言っちゃうんだよね。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.19 10:42:55
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: