静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2014.10.17
XML
カテゴリ: 園芸

戦場ヶ原

秋晴れの今日、戦場ヶ原へハイキングに行ってきました~

戦場ヶ原の中を流れる湯川は、青い空を写し、水は澄み切っています。

戦場ヶ原

落葉松の黄葉が真っ盛りです。

でも、落葉松の落ち葉もいっぱい落ちていて、盛りはすぐにも過ぎようとしています。

戦場ヶ原

しっかりと厚着をして防寒対策をしていきましたが、歩くと汗ばみました。

戦場ヶ原

幅広の木道がしっかりと整備されているので、とっても歩きやすいですよ。

戦場ヶ原は標高1400m。

左側に見えているのが男体山。いつもはるかに見上げている山がすぐ近くに。

戦場ヶ原

草紅葉は、だいぶ前に終わっているのは知っていましたが、

枯葉の原っぱが、陽光に照らされて、黄金色に輝いていました。

戦場ヶ原

山の天気は変わり易い。向こうの山の上が霧状になったと思ったら、虹が出ました。

実際は右半分も、肉眼では見えたのですが、写真にはうまく撮れませんでしたね。

戦場ヶ原

赤沼駐車場から、湯川に沿ってゆっくり歩き二時間、湯滝です。

青空と紅葉と真っ白な水。とても美しい景色でした。

戦場ヶ原

木のテーブルとベンチがある休憩場。ここで昼食。

秋の陽をポカポカ背中に受けて、男体山と湯川の流れを見乍ら、最高の気分です。

戦場ヶ原

中禅寺湖

中禅寺湖

午後三時。夕方の中禅寺湖。

帰りは、予想だにしなかったいろは坂の渋滞にはまりました。

駐車場も、ものすごい混みようというのではないのに、どうして渋滞するのかな。

明日、明後日の、土、日は秋晴れとか。

どっと観光客が繰り出して、きっと、もっと渋滞するかもしれませんね。

いらっしゃる方は、お気をつけてくださいね。

赤沼駐車場

参考までに、夕方の赤沼駐車場。ここからすぐに戦場ヶ原へ入れますよ。

後ろは男体山。頂上が間近に見える場所まで車で行けるのですもの、便利ですよね~

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.17 19:40:20
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

久しぶりにホットケ… New! いしけい5915さん

ブッロッコリ植える New! ひこさん4936さん

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: