静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2016.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ヤドリギ

朝九時半。大室公園のヤドリギです。

このヤドリギの実を食べに、毎年、渡り鳥の緋レンジャクが来るのです。

でも、今年はまだ来ていません。まだというか、変ですね~

友人と、「いまどこにいるのか知りたいね」と話します。

緋レンジャクが来ると、いつもカメラマンが群がる木の下は、誰もいなくてひっそり。

大室公園の梅

梅の花が満開。まだ若い木が多い梅園は、本当にみずみずしく美しいです。

桐生市南公園

お天気が素晴らしいので、隣市の南公園へ足を伸ばします。

ここは、梅の公園として知られています。

南公園の梅

紅梅が美しい。

南公園の梅

この淡いピンクもいいね。

南公園の梅

老木が多くて、華やかさに欠けるけれど、梅の香に包まれて満足。

カーテンの端切れ

友人が、見て貰いたいものがあるから家へ寄って、と言います。

親戚のカーテン屋さんから、カーテンの端切れを山ほど貰ったそうです。

カーテン端切れ

テーブルクロスやランチョンマットやソファーカバーなどを作り、

出来上がった作品を見せてくれます。

とっても上手! カーテンまで作っています。

どれでも好きなものを、好きなだけ持って行って、と言ってくれます。

よし、私もやるぞ、とはぜんぜん意欲は湧かないけれど、

取りあえず、二点だけ貰ってきました。

刺激されて、私もカバーかなんか作ってみようかな。

カタクチイワシ

ハイ、カルシウム、と言ってカタクチイワシの炒ったのをくれました。

私が布を選んでいる間に、さっと炒ってくれて、ほっこりと温かです。感謝。


昨日のアクセス数  894

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  4






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.28 14:35:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(854)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

お弟子さんの川柳『… New! たくちゃん9000さん

落ち葉マルチ New! たねまき人さん

わかってますが? New! 誤算丸子さん

種を蒔いたビオラは… New! dekotan1さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[4]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! putimimiyaさんへ こんばんは♪ 竹で支えて…
チマミ2403 @ Re[3]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! melodyさんへ こんばんは♪ 皇帝ダリア、た…
チマミ2403 @ Re[2]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 誤算丸子さんへ こんばんは♪ 皇帝ダリアは…
チマミ2403 @ Re[1]:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! いしけい5915さんへ こんばんは♪ 小菊は、…
putimimiya @ Re:小菊の季節ですね。皇帝ダリア。(11/24) New! 色んな色の小菊が咲いていていいですね。 …

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: