2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは*昨日はちょっと寒かったですが本日はぽかぽか良いお天気です♪でも週末お天気悪いみたいですね・・・せっかく万博公園にて「ロハスフェスタ」が開催されるのに・・・C= (-。- ) フゥーさて、4月の始めに「奈良公園」に行ってきました。簡単なお弁当をこしらえて、いざ奈良に・・・公園の桜はまだ咲き始めで満開とはいきませんでしたが一部の「しだれ桜」が豪華に咲き誇ってましたよ♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ↑ 遊び道具を何も持参してなくてマリオがぶぅぶぅ言ったので「鬼ごっこ」を提案すると、楽しそうに1対1の鬼ごっこに夢中になっておりました。うふ♪(* ̄ー ̄)vそして、もう一つのママの思惑は鹿に囲まれるマリオを見ること♪うふ♪(* ̄ー ̄)vはい、しっかり見させてもらいました♪公園に行ってしょっぱな、しかせんべいも持たずに鹿に近寄ったマリオ・・・・ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?見事に鹿の前足で威嚇され、マリオの膝あたりを軽く蹴られました・・・せんべいも持たずに近づくなという事かしらね・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセでも、しかせんべいを買ってマリオに渡すと最初は少しビビってましたが楽しそうにせんべいをあげてました♪そして、思惑通り、マリオは鹿に囲まれておもしろいことになってました・・・(>▽<)b OK!!奈良公園を堪能した後、ちょこっとお茶して帰りました。このカフェ、中庭があって、周りを竹林に囲まれた和風な落ち着いた空間でした。ドリンクはいたって普通のお味でしたが、場所がちょうど私達だけでマリオは中庭を走り回って遊んでました。ゆったり過ごすことができて意外によかったです♪(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Apr 21, 2011
コメント(4)

おはようございます!本日もとぉ~っても良いお天気です*さて、最近めっきりハンドメイドからは遠ざかった生活デス。昨日も久々にミシンでも・・・と思ったんですがなんとなく面倒くさい気分もあって、こういうときにハンドメイドしてもろくなことはないので、断念しのんびり過ごしました。本日UPするものは、春休み中のちょっとした時間で編んだ、簡単な小物です・・・トイレの消臭スプレーのカバーと予備のトイレットペーパーを置いとくカゴです。使い道のなかった、アクリル毛糸が編むとしっかりしてて、形も崩れずいい感じに♪(*'-'*)エヘヘ8号針で編んだので、本当にあっと言う間の完成でした。mailboxhome
Apr 14, 2011
コメント(0)

こんにちは*こちらは良いお天気です*マリオも今週から年中さんになり通園が始りました!年少さんの同じクラスのお友達が3人一緒でしたがいつも遊んでいたお友達ではありませんでした。でも、特に嫌がることもなく元気に通ってます♪さて、まだ春休みの出来事なんですが・・・マンションのお友達と一緒に去年同様、一人のママのドライビングで「鈴鹿サーキット」へ行ってまいりました!!!(*'-'*)エヘヘ昨年も同じメンバーで行き、楽しかったんですがすごい人でなかなか思うように乗物に乗れず子供たちだけ乗れる対象年齢が低めの同じ乗物を繰り返し乗るという結果になりました。で、今年も混雑覚悟で行ったのですが4月6日という日程が、きっと小学生が翌日から始まるところが多かったんでしょうね去年とは比べ物にならないくらいスムーズに遊ぶことができました♪ママ達もフリーパスを買って充分、もとをとりましたよ♪うふ♪(* ̄ー ̄)vあ、でも定価で買ってたらトントンかな・・・私達は事前にオークションで、ホンダ技研の株主優待券という割引券をゲットしてたのでかなり安く購入できました!(これオススメです)大人フリーパス 4200円 → 2700円幼児フリーパス 2000円 → 1400円駐車場1台のみ 無料(除外日あり)入場のみなら無料です。 合計5名様まで購入可能。オークションで結構売りに出てるので行くときは是非ともご利用を♪(落札価格は1000円~1200円位で可能だと思います)私達が行った日はもとから駐車場は無料でしたけどね。でも去年は確か1000円位はとられたような・・・ま、そんなこんなでお得に一日楽しめることができました♪乗り物はすべてにおいて、アクセルとブレーキ、ハンドルがあって乗り物好きな子供にはたまらないと思います。マリオの年齢だとまだまだ乗れない本格的な車もありましたが保護者同伴で乗れるものはすべて、マリオの運転で乗ることができましたよ♪ポチ男も行ってみたいと行ってましたが週末に行くのはちょっと避けたいところです・・・なんせ運転する事がメインのテーマパーク乗り物はみんな一人一台(もしくわ保護者同伴)なわけですということは、普通の遊園地みたいにジェットコースターとかのように一気に十数人進むとかがないわけです・・・だから混雑すると本当に全然乗れないんですよね・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセポチ男といくなら代休取ってもらわねば無理っすね・・・( ̄_ ̄|||) 私はお友達と行って、もう充分ですけどね・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vmailboxhome
Apr 13, 2011
コメント(0)

こんばんは*大阪も桜満開です♪本日もマンションのお友達と近所の公園へ行って、お花見してきました♪本当は昨日いく予定が午前中雨だったため断念して、急きょマンション内の集会所で「飲み会」に変更・・・初めてパパ参加の飲み会でした。さんざん飲んでしゃべって楽しいひとときを・・・(もちろん子供たちも楽しんでましたよ♪)そして昨日見れなかった桜を本日見に行ったわけです♪(パパ達はおのおのお仕事だったようです・・・お疲れ様デス・・・)*話は春休み前半にさかのぼり・・・マリオの幼稚園の最後の懇親会最後ということで、役員である、まりも幹事で開催されました。急遽、お引越しが決まったお友達もいて前もって、みんなにメッセージカードを書いてもらったり母子参加型なので、お弁当の手配やおやつの準備などなど役員のみんなと妹を巻き込みながら、下準備していざ当日。場所は地域の集会所を借りました。賃料無料で保育園跡地ということで園庭や遊具もあり母子の集まりにはうってつけな場所でした。ピアノを弾けるママに幼稚園での歌を弾いてもらうとおもしろいくらい、ワラワラと園庭で遊んでいた子供達が部屋に戻ってきて、何も言わなくても合唱してました。うふ♪(* ̄ー ̄)v恐るべしピアノの威力を見ることができました♪お弁当もあるママのオススメのお弁当宅配屋さんにお願いしたんですが、こちらも3段重に入ってきてお味噌汁付、お茶付で650円子供もアレルギー対応可 350円お味は普通でしたが、見栄えが良くて「ほか弁」とかを頼むよりは高級感?があり良かったです。幼稚園での子供達の様子を垣間見ることもできたしママたちともたくさんおしゃべりできたしお引っ越しされるお友達にもメッセージカード喜んでもらえたし、役員のお仕事の〆としては上出来だったんじゃないでしょうか・・・(自分で言ってるし・・・)これでようやく肩の荷がおりて年中さんでは気楽に過ごせそうです♪明日、いよいよ年中さんスタートです!良いクラス、良い先生にめぐり逢えますように・・・・(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Apr 10, 2011
コメント(2)

続けざまUPUP!!(*'-'*)エヘヘこの春休みからマリオがちょっと成長して「中庭デビュー」しました♪というのは、我が家はマンション住まいで建物がL字型に立ってます。でその内側が敷地内の中庭になってて、小学生低学年くらいまでなら十分に遊べるスペースがあります。(と言いましても。あまり激しい遊びは禁止です。ボール遊びも禁止なんです。)このスペース、もちもん今までも利用していたんですが必ずママ同伴での中庭遊び・・・が、ようやくこの春休みマリオ独り立ちしてくれましたぁ~~♪今朝も自分の身支度が出来上がると玄関ポーチから自転車を持ち出し中庭まで降りて自分が遊びたいお友達のおうちまで行ってインターホンで呼び出しみごとそのお友達と遊ぶことができたようでした♪いやぁ~一人で遊んでくれるっていいですな~うふ♪(* ̄ー ̄)vと言っても最初の方は心配で寒いのに玄関開けっぱなしで泣き声がちゃんと聞こえるようにして度々廊下から様子を見てたんですが今では玄関の扉を閉めたままでもトイレに行きたくなったら帰ってくるし喉が乾いたら水筒取りにくるしなんかすごいマリオが成長したように感じますね。*と話はそれましたが、タイトルの「いちご狩り」へ・・・去年から恒例?になりつつある「いちご狩り」妹の母子とまりもの両親と私とマリオの6人。今回は能勢の方にある「果楽土カラット」前回行った「いちご畑はる」はいろんな情報誌に載ってて予約が取れなくて、今回はこのカラットへ・・・施設内でのドリンクやケーキなんかのバイキングなないものの施設は広くて、何より「いちご」がおいしい!!!はるよりひと粒が大きい気もしたし、味も濃厚。お値段も大人1500円、子供1000円(4歳以上)来年からはこちらで決定ですね。家からもこちらの方が来やすいし♪右下の山盛りいちご、まりもの収穫分ですがこの倍は一人で頂きました♪ おいしかったぁ~~うふ♪(* ̄ー ̄)vそして、その後はこの近所にある「府民牧場」へ・・・平日のまだ桜も咲いてない季節ガラガラでした・・・広大な芝生の広場がほぼ貸し切り状態・・・ひつじのエサやりタイムも何度でもやり放題(人が少ないから・・・)ロバに乗馬するのは4歳までは乗るだけなので無料でした♪ちょっとした遊具もあり、マリオたちにはちょうど良い施設でした。施設内に桜の木が結構あったので来週あたり満開になってにぎわうんじゃないかな~週末は芝生広場に羊が放牧されるようです♪ちょっと肌寒い日でしたが、マリオもいとこのみぃちゃんもおおいに楽しんでいたようです♪mailboxhome
Apr 4, 2011
コメント(0)

こんにちは*そして、本当にお久しぶりです・・・あまりにもお久しぶりすぎて何から書いて良いかわからないほどです。東日本大震災の件も何も書かずに今まで来てしまいましたが毎日流れる報道を聞いては心痛めてはおりますがなかなか私にできることもなく、ささやかではありますが、募金箱への募金はさせてもらってます。節電にも協力してたのですが、関西が節電してもあまり効果がないし、逆にそういう意識をするよりふだんどおり、過ごし買占めをする事もなく過ごすことが良いというふうにも聞くので普段通り過ごしております。で、この約1ケ月間サボってたわけはと言いますとなんかマリオの終了式あたりから、送別会や懇親会、お出かけなどなど出歩くことが多くて全然落ちついてPCに座る日がございませんでした・・・・C= (-。- ) フゥーそして本日ようやくUPする時間をとれることに・・・まずは、だいぶ前になりますが、ホワイトデーのお返しのおまけに~と思いヘアゴムとかごバッグを編みました♪かごバッグは本当に小さいものです。5歳の女の子のおままごと遊びに使えたらいいかなぁ~と思ったので♪(*'-'*)エヘヘヘアゴムの方は、友人が子供のホワイトデーに手編みのヘアゴム作りたいから編み方教えて~と言ってきてくれたので一緒に編み編みしたものを私もヘアゴムにしました♪結構可愛くできて満足です♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ そして以前にも編んだ、ネックウォーマー色違いで編みました。ボタンはバラです。これ100均にしてはかわいくない!?(*'-'*)エヘヘではでは、まだまだ書きたい出来事はいっぱいなので徐々にUPしていきます。(*'-'*)エヘヘmailboxhome
Apr 4, 2011
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()