2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんにちは*昨日、2週間ぶりの妊婦検診へ行ってまいりました。ただいま33W4Dになります。(9ケ月デス)胎児およそ1900グラムまで順調に成長しております。ママも9キロ増・・・これ以上は増やせませんね・・・でもマリオの時よりは増加率は半分です、がマリオの時に増量した分を考えるとかわりませんね・・・(; ̄ー ̄川 アセアセしかも昨日、先生におなかの張りを聞かれてちょくちょく張りますと言ったら脅しなのか本気なのか「張り止めを1週間出すけど、それでも治まらなかったら来週は入院してもらうよ」って・・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン「イヤなら、外出も控えて安静にしてなさい、子宮口と赤ちゃんが近づいてるけど、まだ産まれるには早いからね」と・・・この先生、結構慎重な先生とは噂では聞いてたけど本当なのかも・・・入院は避けたいのでおとなしく過ごすとします・・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん*さて、だいぶ前に完成はしてたんですがなかなかUPする機会がなくて・・・新生児用のベビーセットです♪(*'-'*)エヘヘ帽子とスタイとシューズです♪上段と下段で画像のカラーが違いますが光の加減で3点とも同色デス・・・コレが使えるサイズの赤ちゃんが生まれてきますように・・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vあと、以前にUPしたピンクのケープとお揃いの帽子を編みました♪まだピンクの毛糸余ってるから、耳付きの帽子も編もうかな・・・でもこの冬そんなに外出する機会もないかな・・・来年サイズで編みだめかな・・・・頭のサイズがマリオと一緒なら特大なので産まれてからの方が無難かもね・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセおくるみも作りたいけどなかなかゆっくり生地を見にいけなくて、このままだとタオルかひざかけで代用する事になりそうです・・・( ̄へ ̄|||) ウームmailboxhome
Nov 29, 2011
コメント(2)

こんにちは*本日から週末にかけてあいにくの雨模様のようです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ週末はマリオの七五三参りを予定してるんですが・・・と言うのも本当は先週にはいってるはずが先週の木曜日の昼過ぎに幼稚園から「マリオくんが寒くて震えてて、お熱が少しあるようです・・・」との電話が・・・早速早退のお迎えに行き、寝かせてるとどんどん熱が上がり、以前お医者さんから頂いていた解熱剤を飲ませその晩は熱も下がりつつあり過ごしました。翌日は元気そうでしたが、年の為お休みさせ様子を見てました。すると夕方から体に発疹が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーンでも痒がる様子もなくそれ以外は元気だったのでまたしても様子を見ることに・・・(水ぼうそうみたいな発疹ではなかったので)土曜日の朝になっても発疹が引かず、顔にまで出てきたので念のため小児科へ・・・(ポチ男に連れていってもらいました)その結果「溶連菌」に感染していたことが判明・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん喉の奥の方の粘膜を採取して検査するそう・・・抗生剤をもらって帰ってきました。でもマリオは熱もなく溶連菌によくある症状の喉の痛みもまったくなく、いたって元気・・・(; ̄ー ̄川 アセアセですが顔が発疹で赤く腫れてるし、感染力もあるらしいので予定していた七五三参りは延期となりました・・・とりあえず両家の実家からお祝いも頂いていたのでケーキを買って簡単なお祝いだけ先にしちゃいました♪「溶連菌」は抗生剤をしっかり7日間ほど飲んで治さないといけないらしく、ほっておくと腎臓を傷めることになるかもしれないそうです・・・ということで、薬服用後4日後朝一、尿検査を持って行ってその日の夕方マリオと受診して、とりあえず順調であることを確認後2週間後にもう一度、尿検査を提出しにきてくださいとのことでした・・・面倒な菌ですよね・・・C= (-。- ) フゥーでも、幼稚園では、特に出席停止の病気とかでもなくて扱いは「風邪」とたいして変わらないらしいです。年中ある病気とのことで病院の先生も移ったらお互い様と思ってくださいって感じでした・・・(; ̄ー ̄川 アセアセでももうかかりたくないわ・・・本人元気なだけに休まれると大変です・・・mailboxhome
Nov 18, 2011
コメント(0)

先日、マリオの「秋の参観日」がありました。去年まではなかったんですが、今年からの新たな試みだそう・・・参観したあと、子供達と一緒に給食も食べて帰ります♪マリオの参観日はなんと「カレーの日」!!この幼稚園で唯一おいしいと評判のメニュー!!(温かい給食は、カレーとシチューの日位であとは冷めたお弁当なのです。)大抵の子供達が大好物のカレーです。一度味見してみたいとおもってるママ達も大勢いるなかで参観日に当たるなんて超ラッキーです♪(秋の参観日はクラスごとに日程が違います)参観自体はお歌を歌ったり、リズム体操したり「どんぐりさんになってみよう~」と言われてみんな素直にどんぐりさんになりきってました♪(いつまでこんな素直に表現してくれるんですかね・・・)カレーは具がすごく細かにカットされていてもちろん辛くはないんですが、しっかり味があり美味しかったです。やはり大量に作ると野菜自体の味もたくさん出て同じ作り方でも家庭でつくるより美味しく出来上がるらしいです。(と後で給食業者さんよりお話がありました。)それにしてもお皿いっぱいにカレーをついでくれて大人の私でもおなかいっぱいなのに子供達、同じ量を平らげてました・・・ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!マリオももちろん平らげてました、一番に・・・画像のお絵描きは、運動会の時に演技した「バルーン」を描いたようです♪mailboxhome
Nov 17, 2011
コメント(0)

お久しぶりです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ風邪や中耳炎もようやく治まりつつあり元気に暮らしておりました・・・さて、だいぶ前になりますがいつものママ友(テーテママさん)が子供が幼稚園へ行ってる間に作ったというおすそわけ「シフォンケーキ」頂きました♪(*'-'*)エヘヘ残念ながら生クリームがなかったので、いちごジャムで代用です。でも何も付けなくてもほんのり甘くておいしかったです♪ふわふわでペロリといけちゃいました♪うふ♪(* ̄ー ̄)vいつもいつもごちそう様デス・・・(*- -)(*_ _)ペコリ*私もあっという間?に妊娠9ケ月を迎えました!7ケ月以来、逆子で性別が一向に再確認できずにいたんですが今週の検診でようやく逆子が治ってて性別も確認する事ができました!はい、間違いなく「女の子です。」との診断これでようやくベビー服の購入にも踏み切れるかな・・・名前もそろそろ決めていかないとね~・・・出産までにしないといけないことが山積みなんですがなかなかお腹が重たくて動く気になれません・・・( ̄_ ̄|||) どよ~んが、年賀状はそろそろ取りかからねば・・・・と思っとります。C= (-。- ) フゥー今年は七五三写真があるから例年よりは簡単です。ではでは、まだまだUPしたい出来事はありますが一度この辺で締めさせていただきます・・・・mailboxhome
Nov 17, 2011
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1