全24件 (24件中 1-24件目)
1

東京にも雪が降った日、成人の日だったね。 新幹線の切符、払い戻しする方から運良く譲ってもらえて、それで新幹線に乗れて、仕事に行ったんだよね。 すっかりご無沙汰だねぇ。 いつも五時半にモーニングコールありがと。 もしも〜っし、あさですよ、 おきてますかー。 って。 目あいてる? あいてないな。 って。 よくわかるよね(笑) バレバレみたいで^_^; 今朝は気付いたら6時16分だったよ。 マジ、あせったー。 だから、今日は、チンチン弁当だったよ。 (全部レンジでチンチンするから) 父さんのバイク バッテリーどうかな? 早く乗りたいねぇ。。。 ごめん、私のがメインで写ってる(笑) 明日の朝もよろしくたのみますよ。。。
2013年01月31日

今夜はまだ誰も帰ってきていません。 夕飯。 私は煮物。 あっさりとふきと姫竹を、炊きました。 あとは甘めのかぼちゃ。 それにビール。 娘が外でご飯を食べてくるのを忘れてお刺身を買いすぎました。 なので今夜は手巻き寿司にしました。 父さんはいないので、息子がほとんど食べちゃいます。 ご飯は軽く3合くらい^_^; 私はここ数年の間にお刺身が苦手になりました。
2013年01月31日

昨日は赤いシリーズだったので、 今日は緑のシリーズを、探してみました。 部屋にグリーンがあると癒されます。 うちは物があふれていてあまり綺麗ではありません^_^; でもテレビの上は暖かいらしくミニ観葉がミドル級になってきています(笑) きゅうり。。。 三本で98えんなり。 今日の特売品(o^^o) 次は緑のくつした。 去年から娘へのお土産はご当地靴下にしています。 新潟の笹団子靴下。 洗濯物が、まだ部屋の中にぶら下がっています。。。
2013年01月31日

昼間父さんからメールが来た。 仕事がピークで土曜日も出勤になったから帰れません、と。 この週末、二週間ぶりに帰宅する予定だったので、私もそれを想定していたのに。。 洗車マニアの父さんがいないと、車が汚れたままで困ります。 あとは、わんこが残念がるかな。 え?父さんは?って。。。 私はいつもショートコース。 でも父さんと行く週末の散歩はロングコースだから。 ねっ。
2013年01月31日

今朝も寒い朝でした。 洗濯物を外に干すと、バスタオルが板の様に凍ってしまいます。 澄んだ空気の中のひこうき雲。 真横にのびるひこうき雲を見たのは初めてです。 昨夜、ホームベーカリーに材料をセットし、最後にドライイーストを、 と思った時に、ドライイーストが無いことを思い出しました。 小麦粉の福袋を注文し、追加でドライイーストを同梱してもらうことになっていました。 先週あたりには発送予定とのことでしたが 生産が間に合わないのか予定が遅れているらしく、 まだ届いてません(T_T) 強力粉はスーパーで買って来て使っていましたが、 最後のドライイーストがなくなってから すっかり忘れていました(T_T) おいしい小麦粉を待ってる人が沢山いるかと思いますが、 想定外の未着に強力粉を買いに走ってる方もいるのではないかと思います。 早く来ないかな〜。。。
2013年01月31日

昨夜は煮魚だったので、 息子に肉を食わせろー、と言われそうな気がして今夜は唐揚げにしました。 手作りの唐揚げはやっぱり美味しいな。 スイーツのケーキは、 トップスの、チョコレートケーキ風にして、 その上にいちごを散りばめてみました。 チョコレートのホイップクリームには黒蜜を入れるとコクが出て美味しいそうな。。。 (と、娘が言ってクリームを仕上げてくれました。) むふふ。のお味でした(o^^o) そう、冬の花の代表のシクラメン。 直売所では、このようなのも売っています。 カラフルで綺麗です。 私もひとつ買ってまいりました。 玄関が、パッと明るくなりました。
2013年01月30日

赤いミニシクラメン。 売れ残りのひとつで、見切り品というのか処分品というのかわからないけど、そんな言い方したらかわいそうかな? 葉っぱの中を覗いたら花芽が沢山ありました。 100円で連れてきちゃった(^-^) あれから20日くらい経ったかな。 真っ赤ないちご。 今日の主役になれるか? ぴかぴかつやつや(^O^) こんなに良いのが買えるなんて、やっぱり田舎だからかな? 380えんなり。 やすっ!! もひとつ赤いの。 ガーデンレタスくん。 プランターで毎朝凍えてるんだよね。 寒すぎてこんなに赤くなってしまって、 きっと苦いんだろうな〜。 でもサラダの彩りに一役かってくれそう。 さてさてはじめますかね。
2013年01月30日

缶コーヒーで、 ひとやすみ、ひとやすみ(^。^) そうだ。 お弁当。 昨日の娘とこのブログ見ながら話していて、 実際に息子のお弁当と砂糖の袋を比較することにしました。 案の定。。。 同じ(笑) 重さは954gでした(笑) 他の方のブログのお弁当見たらすごく可愛くて、あーぁ〜って思うけど まぁ、これが現実なので。。。
2013年01月30日

良かったぁ。 ホーム画面から一度削除して再度インストールしたら大丈夫だった。 二年前の夏、泊まりに行ったペンションのオーナーからいただいたオレガノ。 枯れてるようだけど、そうじゃない。 必死に寒さに耐えている、えらい子なのだ。 昨日の記事は消えちゃった…。 昨夜は久しぶりにスポンジを焼いたのだった。 むふふ。これが今夜はショートケーキに変身する(^O^) さて、午後も仕事だ。 午後はいつも眠くなる(。-_-。)
2013年01月30日
インストールしなおしてみたんだけど。 どうだろう。。。
2013年01月30日
何度か投稿してみたけど、システムエラーと表示され、投稿できませんでした。iPhoneのPC画面からなら投稿できるのかな?実験。えいっ!
2013年01月29日

軒下のハンギング。 売ってるのとは大違いです。 種をまいて、育てています。 厳しい寒さのため成長はゆっくり。 少しずつ株が引き締まっていくから 春にはどれくらい大きくなるのかが楽しみです。 この間作ったリース。 凍結で株が浮き上がってしまうので、 しばらくの間、夜は家族と一緒にリビングで過ごします。 箱入りビオラ。。。 凍りついて解けてしまったビオラ。 ラベンダーはさすがに強い。 あーぁ。 早く春にならないかな。 そうだ。 全然関係ないのだけれど、 先日、温泉に行ったら 隣のご婦人が亀の子たわしで身体を洗っていたんです。 思わず、痛く無いですか? と聞いてしまいました。 上品な奥様でしたが、そのご婦人 痛くないですよ、気持ちいいですよ〜。 と笑顔で答えてくださいました。 さっそくホームセンターで買ってきました。 でっかい亀の子たわし。 で…、結果は、 痛かったです…>_
2013年01月29日

私のではなくて、娘の。 緑の野菜が入ったほうが美味しそうだ。 キャベツにごま油と塩コショウしてラップしてチン。 これが美味しいんだな。 お弁当に最適な野菜のおかず。 唐揚げは、冷食だけど、油で揚げると油がギトギトしなくて美味しくなる。 ちなみに野菜が無いとこうなる(ーー;) 茶色いお弁当だ(笑) 私のお昼は、家で昨日の残りのおうちカレー。 一晩たったカレーはまろやかで美味しいのよね。 楽天レシピとかってあるけど、あまりみたことないので今夜見てみようかな。 さて、会社にもどろう。。
2013年01月29日

今朝はiPhoneを持って、犬の散歩に行きました。 いつもの散歩コース。 寒かったけど、オレンジ色の朝日から元気をもらいました(^_^) まだ日陰は真っ白。 凍った雪の上を歩くわんこ。 冷たいだろうな。。。
2013年01月29日

ちかれたびいー。 パソコンで普通の人ならちょちょいのちょい、なのだろうが、私は延々と時間がかかってしまう。 購入履歴を消したくて、四苦八苦していたら ちかれたびぃー。。。 他の方のブログを拝見してみました。 すごいなぁー、と感心することばかり。 私もいつか ご訪問いただきありがとうございます。 とか、キラキラとしたおしゃれな画面でお客様をお迎えできるのかしら? 🍀と🐞が精一杯だったわ(笑) 息子が言う。 おふくろ〜? わからないからって、あきらめちゃだめだよ。 ん、? なんだって? その言葉そのままそっくり返そうじゃないか。 いつもテスト前にあきらめて勉強しないのはどこのドイツだ⁉ 病気になると、 バカでもいい!健康ならば! と 思うのだが、 健康になると ちゃんと勉強せい! と思うのは私だけかな? 今日、病院は夜の部が休みだった。 明日も頭痛が続くようなら明日病院連れていかないとな。 さあ、寝る前に癒してもらおう。 クリーム色のラナンキュラス。 この子もスーパーで、私のこと見てたから うちに連れてきた。 最後まで読んでいただき有難うございます。
2013年01月28日

設定を変えるのも、なかなか思うようにできない。 でもそんなことでまけてたまるかぁ。 タイトルをかえてみた。 花とバイクとおいしいものと。 って追加してみた。 うまくレイアウトできなくて 星を並べてみたんだけど、 ダメかな〜f^_^;) 花 すき。 バイク ちょっとすき。 おいしいもの だーいすき(^-^) これは、一目で気に入って 自分へのXmasプレゼントとして 自腹で買いました(*^^*) 一ヶ月以上立つのに花があとからあとから咲いてくる。 今は冬眠してるらしいが、 春になったらこいつと一緒に風になるのだ。 むふふ。 やはりおいしいものといえば、 スイーツ。 これはマロンのロールケーキ(^-^) おっと。。。 これからまた病院だ。 インフルエンザ治ったはずなのに なんでだろ〜? まだまだ子供だー。
2013年01月28日
やはりインフルエンザ…>_
2013年01月28日

私のじゃなくて、息子の。 デカい。 そして野菜はないっ!! お砂糖の袋くらいのお弁当箱で重さもそれくらいはある。 昨日のコロッケがスペースを陣取ってくれたから良かった。 味の濃い牛カルビマヨネーズが全体を引き締めるのだ。 そして、 高校生になっても、タコさんやカニさんは嬉しいらしい(^◇^) まだまだ子供だー。
2013年01月28日
午前中、気になってしまっている自分がいた。 そう、このブログが…。 朝、メールが来ていた。 アクセス件数のおしらせだった。 素直な感想として、 やはり誰かが見てくれたというのは嬉しいものだ(^-^) こんな風な気持ちになれるならもっと早くにやれば良かったな〜。 でも登録したあの頃は、何しろ携帯でわからなかったから仕方ないな。。。 今はi、なんとなくだけど わかるようになってきました。
2013年01月28日

毎日の献立。 主婦の悩みのひとつです。 一応家族に何がよいか聞いてみる。 リクエストが叶うのは、三回に一回くらいかな? 今夜はリクエストに応じてみました。 手作りコロッケ。 なぜかサイズは特大(笑) 今日はお休みだった事もあり、何回も書いてしまいました。 二年以上放置してましたが、 ぼちぼちやります。 よくわからないけどなんとかなるでしょ。。
2013年01月27日

また買ってしまった。 黄色いビオラ。 さすがにこの時期にもなると、株がしっかりとしてる。 娘には、 よかんべなー、春になればたくさん咲くんだから、 と言われる。 でも残りの6ポットのビオラ達が私を見ていたから、ついつい。 目指すはこれ。 初詣の時に通った参道脇の御宅のハンギングの寄せ植え。 とにかく素敵。すばらしい。 うっとりする。 お花好きにはたまらない(^o^) 私は寄せ植えは苦手。 どうしても単色で、こうなってしまう。 今日は黄色いビオラのリースを作りました。
2013年01月27日
パソコンで設定するしかないらしくやってみた。カテゴリィの追加とやらを。やっぱりどーも苦手だ~(泣)好きなのは花と料理。ということでシャットダウンです。
2013年01月27日

昨日はバンズから手作りして、ハンバーガーを作りました。 美味しかった(^o^) さて、今日は何をつくろうかな〜。
2013年01月27日
おふくろもブログとかやればいいのに…。 そうだった。まだ芽も出していないチューリップの球根みたいなわたしのブログ(汗。。) 19アクセス??? 基本的に苦手な分野なのでどうなることやら。 ま、いっかぁ。 気楽にいこ。
2013年01月27日
全24件 (24件中 1-24件目)
1


