ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.12.28
XML

​​​​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは!

今日から8日間の年末年始のお休みです!
おだやかで、そして平和な
年末年始になればいいですね。

今年の(私の)3大ニュースでありますが、
今日はいよいよ?第1位でございます。

それは「3年ぶりの各種イベントの再開」です。


2019年の暮れまでは普通に平和な時代でした。
しかし、海の向こうの中国で「未知のウィルス感染」が
テレビで報道されるようになりました。
しかしそれは遠い世界の、我々の暮らしとは
関係のない出来事だと思っていました。
それが2020年になると、予想も出来なかった
「コロナウィルス」の感染拡大となってしまいました。
それも北海道が最初に拡大😱
こんな事って誰も予想出来なかったですよね?

・みんなが「マスク」をつけなきゃいけなかったり、
・テレワークと言う勤務形態が普通になったり、
・あんなにいた海外の観光客が日本から消えたり、
・人々の移動が制限されたり自粛となったり、
・学校や会社が次から次へと休みになったり、
・お店でお酒の提供が駄目になったり、
・休業命令や営業時間が制限されたり、

本当に驚きですね。
しかし今ではそんなことがあったことも
忘れ去られたようになりましたけどね。
それと、

・各種イベントが中止となりました。
 (2020年、2021年、2022年春まで)
 実に2年半もの長い間です。


ちなみに私の趣味は
「マラソンと
それに合わせての旅行」
だったのですが、

それがみ~んな無くなってしまいました。
ちなみに

私のコロナ前3年のマラソン大会参加は、

2017年
・京都
・函館
・釧路
・​ 北海道
・市内ハーフ
・大阪
・​ びえいセンチュリーライド






2018年

・新宿
・洞爺湖
・サロマ湖
・北海道
・金沢

2019年
・京都
・洞爺湖
・ニセコハーフ
・網走
・横浜

​こんな感じで年に2回(赤文字)ほどは
道外に旅行に出かけていました。
それが2020年からは全て無くなりました。
すっかり時代が止まってしまいましたね。

もう元の世界には戻らないのかと
思ったのは私だけではないと思います。

しかし今年の春からですね、
決して「コロナに打ち勝った」
とは思えないのですが​、
各種のイベントが復活してきたのです。

色々と制限付きではありますけどね。

そして暗黒の2年半の時を経て

今年参加した大会は、

・​ 美瑛ヘルシーマラソン
・​ えほんの里けんぶちぐるっとライド


・​ びえいセンチュリーライド
・​ 東京レガシーハーフマラソン


・​ 湘南国際マラソン


ロードバイクが2大会、

ランニングが3大会でした。

やっぱり大会があると楽しいです。
(大会直前はいつも憂鬱ですが・・・笑)
練習の励みにもなりますし、
(練習は嫌いですが・・・笑)
いろんな場所に遊びに行けるし、
美味しいモノも沢山食べられるしね!

さて来年は、
どの大会にでましょうか?
そして何処で遊びましょうか?
そう考えるだけで未来が明るくなります。

そんな訳で、今年の私の3大ニュース、
第1位は
「各種イベントの再開」
でございました!

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ロードバイクANCHOR&VOLVO XC40・趣味の日記 - にほんブログ村 ​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 10:01:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: