ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2022.12.29
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは!

今日は連休2日目です。
今日はこれから寒い北海道から
雪の無い関東地方に行って参ります。

今年の年末年始は8連休をもらっているのですが、
休みというのは何日あっても、
あっと言う間に終わってしまいますよね。
ホント悲しいですね。

しかしこれが完全にリタイアしてしまうと
ホントに休みを持て余してしまう
ようになるんでしょうか?

その来るべき時に向けての
カウントダウンが既に開始しています?が、
いったいどうなるのでしょうかね?

ちなみに私の老後の計画なんですが、

あと1年半ほどは今の会社で働いて、
しっかりとお給料をいただいてですね、

今の職場を退職後は、関東地方に移住して、

年金がもらえる65歳までの2年間ぐらいは、
取り敢えずフルタイムのイメージで働いて

その後は70歳ぐらいまでは週3~4日くらい働いて、

70歳になったら完全に仕事はやめようかな?

そんなイメージで考えています。

もちろん健康体であることが前提ですけどね。

ちなみにフルマラソンは65歳まで挑戦し、
ハーフマラソン
70歳くらい迄 挑戦したいなと。
出来る限り長く走り続けたいものですね。

ロードバイクについてはですね、
関東移住後はビシバシと走りたいです。
雪が降らないので1年中乗れますよね?

ビシバシ走る目安は70歳ぐらいまで。
その後も80歳ぐらいまではゆっくりですけど
ロードバイクに乗り続けられる
カッコいいジジイでいたいと思います。

さて本題です。
先日他のブロガーさんの記事を見ていて
気になったものがありまして、

「シームレスインナーパンツ」 ​というやつです。



こんなのです。
何に使うかと言いますとですね、
主にランニングの時のインナーパンツですね。

今使用している数枚のインナーパンツの寿命が
一斉に近づいてきておりまして、
アチコチと解れてきてしまっているんです。

ランニンはですね、
ロードバイクと比べ物にならないくらいに

パンツは汗びしょになるので、
サラサラ素材の
インナーは必須なんですよね。

これはシームレスなので
縫い目もあまり無いですし、
長時間系のスポーツ向けです。




値段も結構お手頃ですしね。

ちなみにロードバイクに乗るとき
レーパンって履きますよね?
ノーパンがいいというのは分かっているのですが、
年寄りのノーパンって絵にならないですよね。
(若くても絵にはならないと思いますが・・・笑)

なので​ 以前この記事でも書きました ​が、
あまり露骨に見えるのはいやですので、

専用のインナーショーツを履いています。


パールイズミ(PEARL iZUMi) メッシュ インナーショーツ XL 1(ブラック) 151-1-XL

しかしですね、
これ、ちょっとお高めなんですよね。

ですので1000円ちょっとで手に入るのであれば
こちらで十分かと思います。

2枚買えば10%オフになり、送料も無料でした。

今回はミドルタイプを2枚注文して、

普段履きで実際に使用してみました。

ぴったりフィットしていますが、
通気性も意外といいみたいです。

ポジションもいい感じですよ(笑)

履いていない感も強くてサラサラしてます。

サイズ的には伸縮性が高いので、
少し小さめの方がいいかもしれません。
(特にスポーツの時は)

お安いので追加でスタンダードモデルを
2枚ほど
小さめで買おうと思います!





UNIQLOでも1000円位で
シームレスショーツがありますね。
評判がいいみたいですので
試してみようかなと思います。

今日はシームレスインナーパンツ
のお話でした。

よろしければポチっとお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
ロードバイクANCHOR&VOLVO XC40・趣味の日記 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.29 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: