ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(16)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.01.25
XML


PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。

​​ あの交通事故 から50日、​
やっと愛車が修理から帰ってきました!



長い長い入院でありました。
ようやく愛車のXC40が
我が家に帰ってきてくれました。




事故後の車の写真は撮り忘れていましたが、
左側のドアが前と後ろ、
無惨にも大きく凹んでおりましたが、
​無事に ​ドアだけ新車​ に戻りました。​

修理費用は110万円以上かかったようです。
​そして ​私の免責金額は5万円​ です。​
不本意ですが仕方なく支払いを終わらせました。

今回の事故は私は悪くはないはずのですが、
(相手も同じこと言ってます、、、笑)
私の気持ち的には、

過失は100%相手にあると思います。
しかしそこは悲しいかな、
保険の処理においては、

お互いに動いている状態の事故の場合、
「100:0」にはなりません。
相手の方は
​「100%自分は悪くない!」​

と、言い張っていたりもしましたが、
保険会社所属の弁護士のはなしでは
「70:30」位で相手が悪いでしょう、
とのことです。
相手が納得したかどうかは知りませんけどね。
(最終的な過失割合はまだ聞いてません)


根本的には相手が絶対に悪いのに、
(相手が急発進さえしていなければ
 この事故は起きてませんでした)
​5万円も私が支払う​ なんて
悔しいですねぇ。​


まあ、しかし、
そう言っても仕方ありません。
残念〜

そんな中でちょっとだけですが、
嬉しいこともありました。



これです ​​ ​​
ドアガード(ドアエッジモール)です。

分かりずらいのでもう少し拡大 ​​ ​​



これで分かりますか?
これじゃ余計わからない?

では、
こちらはメーカーのカタログです ​↓ ​​



これをドア4枚に貼ってもらえました。
​4枚分で11000円​ です。​
さすがに純正品です。
凄く立派ですよ。

実は、
私はホームセンターで、




こういう、とても貧弱な、
​​ 1台分で600円程度 だったものを​
自分で貼り付けていたのですが、
嬉しいことにそれを、
​​ 立派なモノを全ドアに
取り付けて頂きました!​


あと、
左側のドアが全部新品になったと思えば、
それはちょっとだけ嬉しいことなのかと・・・
でも事故車になっちゃったなぁ(^^;


そんなことで、今回は、
50日ぶりに愛車が戻ってきたという
少しだけ嬉しい報告でございました。

皆さん、
事故は注意していても、
自分が悪くなくても、
相手の不注意で起こるものです。
常に、
「もしかして運転」を心掛けましょう!


いつも読んで頂きありがとうございます。
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.25 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: