ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(26)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.01.26
XML


​​​​​​​​​​​​​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。

AliExpressの話題になりますが、
ロードバイクの小物はよく物色しますが、
ロードバイク本体はあまり物色しません。
だって、
​怪しいから(爆)​


なのですが、
AliExpressのサイトで
「ロードバイク」で検索すると

メチャ安いものから、
​ちょっと食指が止まるものもあるのです!

これ ​↓​ 気になっちゃいました。​




重量:8.8kg、
そして、

フレーム: ​カーボン​
フロントフォーク: ​カーボン​
シートポスト: ​カーボン​
ハンドル: ​カーボン​
ホイール: ​カーボン

完成車でこんなにたくさんのカーボンって?
凄くない!?

カーボン信者の私は痺れてしまいます。

ちなみに「SAVA」は新進気鋭の

中国の自転車メーカーで、
最近は世界進出が目ざましい会社です!



嘘かホントか分かりませんが、
UCI のステッカーが貼ってあったり。​



​ホイールが何と
​カーボンの50mm​ のリム!​

​​ すげぇ!! ​​

フレーム関係がカーボンであっても、
コンポ関係はショボいのがついてるって、
よくある話。


​し・か・し、​



シマノのパーツが100%!
って、本当ですか?

シマノと言っても、
きっとティアグラ?,
いや、
SORAとかクラリスとかでしょう?

と思ったのですが、



おいおい!
​​ みんな105 になってますよ!?​
​マジかよ?​



デュアルコントロールハンドル:105



フロントディレイラー:105



リアディレイラー:105



油圧ディスクブレーキ:105

​凄い、凄い!​



ハブ:確かにシマノ



クランク:????



リアカセット:????

終盤2つのパーツは失速しましたが、
​​​だいたい シマノ、​​
​おおよそ
シマノ105 みたいです(笑)

ちなみに参考までにスペック表です。



どんなもんでしょうか?

で、
気になるお値段なのですが、




301,484円!

​​ エアロロード風​
のフルフルカーボン​
で、

(ハンドルとホイールまでカーボン)
(その割には8.8kgと軽くないけど)
ギア関係以外のコンポはシマノ105、
あとから全て105に替えたとしても、
安いと思いませんか?

こんな値段で、
このスペックのロードバイクが、
日本国内に流通したら、
凄いことになっちゃいますねぇ!

おひとついかがですか?
私は買いませんが(笑)

今回は、
AliExpress掲載のロードバイクの
紹介でした~!

いつも読んで頂きありがとうございます。
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.26 12:00:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: