ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

PR

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(8)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(3)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(21)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(27)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(38)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(13)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(28)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(21)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(8)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(29)

見聞録【観光・旅行】

(42)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(30)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.06.12
XML


​​​ PVアクセスランキング にほんブログ村
こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。

いよいよ梅雨の季節がやってきますね~
雨が降っている日には
自転車は乗らなきゃいいのですが、
途中で降りだしたりしてしまいますと
そんな訳にもいきません。
そんな時はレインウエアが必要になります。

レインウエアといっても、
100均で売られているものから、
数万円するものまでピンキリです。

そこで今回はロードバイク目線で、
お勧めのレインウエアを紹介いたします!



あくまでもロードバイク目線ですので、
ピンではなくキリの部類の商品の紹介です。

私のお勧めのメーカーは
アウトドアで有名なモンベルになります。
そのモンベルの中でも自転車に特化した
自転車専用のレインウエアです。

モンベルの商品については以前に、
ヘルメットの記事でも紹介しました ​が、
最寄りのお店で試着出来るののが強みです。
購入の際は、
是非ショップで試着して下さいね。


それでは
モンベルの自転車用レインウエア

の中では「キリ」の部類のモノから。



モンベル サイクルレインジャケット
モンベル サイクルレインパンツ

こちらは上下ともにゴアテックス製です。
モンベルのゴアテックスといえば、
定番中の定番ですので、
これを買ってさえおけばもう安心ですね!



非の打ち所の無い素晴らしいウェアですが
しいてデメリットをあげるとすると、
それは重量でしょうか?

ジャケット:252g
パ ン ツ:200g
​上​下合計:452g​​

最初から着ているのなら
特別問題ありませんが、

これを携帯(装備)しておくとなると、
ちょっと重たいかもしれませんね。

それとお値段ですが、
上下合計で ​46,200円​ になりますので、
決して安いとは言えません。

雨中走行前提時のブルべとかなら
これに勝るものはありませんが、
それ意外ですと、

ちょっと大きな出費かもしれませんね。


次にモンベルの自転車用レインウエア
の中では「ピン」の部類の商品です。




UL.サイクルレインジャケット
​​ バーサライトサイクルパンツ

こちらの素材は
ゴアテックス製ではありませんが、

同じゴアテックス社から出されている、
防水透湿素材で出来ているウェアです。

私もモンベルのレインウエアを持っていますが、
(自転車用ではありませんが)
ゴアテックス製でなくても、
素晴らしい防水透湿機能を備えています。



こちらは前出のゴアテックス製では
デメリットと書かせてもらっていました、
問題の重量のほうが、

ジャケット:165g
パ ン ツ:122g
​上​下合計:287g​​

かなり軽く出来ています。
携帯していても許される重量だと思います!

そしてお値段のほうは
上下合計で ​​ 31,570円 です​ ​​ ので、
ギリセーフ?と
いうところでしょうかね?


ちなみに、
このレインウエアは



フードをヘルメットの下に着用できる
ようになっています。
それに、

長めのツバで視界の確保とか、
耳だし出来るフードで音が聞きやすいとか、
サイクリスト目線となっているところが
とても嬉しいですね~!

本格的な梅雨シーズンの前に
レインウエアの購入を検討されている方は、
是非、ご参考にしてみてください。


最後まで読んで頂きありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.12 14:52:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: