全30件 (30件中 1-30件目)
1

おはようございます。今朝は、22℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率80%となっています。今現在の予報では、21時ごろから雨が降るとのこと日中は持ってくれるのかなぁ。昨日は通勤前まで土砂降りでしたが通勤時は雨が止んでいました。そして、施設内で業務していると再び雨が…そして、夕方の送りにはまた雨が止んでいました。そう最近毎日のように雨が降りますが私が外に出ているときは降らない時が多いです。変なところで運気使っているかなぁ?ただ、明日は午前中は雨予報ですが…どうなるでしょうね。・・・そして、今日は6月の月末ですね。昨日も書き込んでいましたが夏越し神事(一年でのちょうど真ん中)神社によっては、半大晦日とか言うところもあります。12月の大晦日に寄せて6月は一年の半分ということで後半も頑張りましょうと言う意味でしょうね。明日7月1日は、半正月とか…何でもありですね。茅の輪くぐりこの輪を8の字で3回くぐります。一年の半分の煩悩を払います。大晦日の除夜の鐘の半分ということになりますね。最近除夜の鐘も自粛されているのでかわりにこういうことを大みそかでしてもいいのにね。と思います。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、476名 大阪、101名 兵庫、25名京都、15名PCR検査数、28日574件 陽性、6件 全国、1382名 なくなった方、30人となっています。東京は蔓延防止等措置の延長が決まりそうですね。オリンピックにかかりますね。そして、昨日は、我が家にもワクチン接種券が入った封筒が届きました。私だけですが…私?そう、もう5月には2回ワクチン接種が終わっているのですがね。改めて国から届きました。打つ必要はないのですが、最近流行り出したデルタ株(インド型ウイルス)に混合ワクチン(ファイザー社+モデルナ社)が抗体をつくると話が出ているので私は2回ファイザー社を打っていますが今回届いた接種券は、モデルナ社なので、もし3回目が打てるのなら混合ワクチンになりますね。なんて考えてしまいます。人体実験しなくてもいいと思うのですがね。そして、まだ、風疹ワクチンを打っていないので来年3月までに打たないといけないのですがね。そうこうしているうちに10月ごろにはまた、インフルエンザワクチンを打てと会社から指示が飛ぶでしょうしいろいろ忙しい一年の後半になりそうです。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月30日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 雨予想最高気温 29℃降水確率50%となっています。朝から雨がしっかり降っています。ただ、予報では、上がって曇りになるとも出ていますが…昨日はお休みでウォーキングしました。空模様見ているといつ雨が降り出してもおかしくない天気傘を忍ばせて歩きに行きましたがすぐに霧雨が降り出してきました。やばいなぁ。と思いつつも傘があるしいいかなぁ。と歩いていました。少しの雨?気にならないほどでしたが他の人は、それでも傘をさす人もいます。そして、人出が少ない。歩きやすかったですね。気がついたら19000歩歩いていました。結局いつもぐらいそして、シャワーを浴びていたら外が騒がしい。そう、帰宅と同時に雨が降り出してしっかり地面を濡らしました。なんというタイミングなのでしょうね。雨でぬれることはなかったです。(^-^)近くの神社では、今年も夏越し神事(茅の輪くぐり)が用意されていました。ただ、もうすでに入っていいようです。そう、今年もコロナ対応でイベントを開催すると言うより各自好きな時に来てくださいと言うスタイルですね。子供たちがたくさん集まって楽しそうに輪をくぐっていました。「水無月」も明日食べないとですね。食べ物ばかりが頭をよぎります。食いしん坊ですね。昨日のカロリー消費1109キロカロリーでしたがあまいもの食べていてはすぐにカロリーオーバーしますね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、317名 大阪、40名 兵庫、4名京都、6名PCR検査数、27日 151件 陽性、14件 全国、1003名 なくなった方、38人となっています。日曜のデータなので少ないですね。でも、先週から比べたら増えているかなぁ。リバウンドしないように気を付けて過ごしていきましょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月29日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃晴れ予想最高気温29℃となっています。今週は梅雨空が戻ってくると言われていましたが朝はいい天気です。ただ、天気予報では、傘マークが出ているのでもしかしたらこれから下っていくのかなぁ?台風一過で梅雨前線が押し上げられるのかなぁ?・・・利用者から木瓜の差し木を頂いて育てていました。40日ぐらい経っていますがまだ、葉が青々しているので大丈夫かなぁ?と思って昨日はポット上げをしようかと思っていました。土まで用意しておきながら迷いが…根が出ていなかったらどうしょう。もう少し後日にしようかなぁ?木瓜の花って根を触るのよくないのかなぁ?もう少し勉強してからにしようと結局触れずでした。自分の物だと一回やってダメだったらまた今度と思うのですが預かり物は慎重になりますね。成功率をあげておかないと残念がられてしまいますので…事務の仕事の合間に考えていたことでした。月末ですが、なんと昨日はスムーズに事務が進んで残すは微調整程度で終わりました。今月が楽勝です。(^-^)・・・新型コロナウイルス感染症 東京、386名 大阪、96名 兵庫、16名京都、14名PCR検査数、26日 777件 陽性、20件 全国、1283名 なくなった方、10人となっています。土曜のデータでもあるので少ないと思いますがこの数に安心して出歩いてしまうのでしょうね。外出されている人の数が増えていますと出ていました。ワクチン接種も進んでいるので今までの事の繰り返しにはならないと思いますがまだまだ油断せずに気を引き締めて過ごしていきましょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月28日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、22℃ 曇り予想最高気温26℃降水確率20%となっています。6時ごろに一度雨が降っていました。降ったりやんだりを今日も繰り返しそうです。ただ、雨雲が厚いので気温はさほど上がらないようです。でも蒸し暑くなりそうですが…・・・さて、今日は日曜出勤です。月末でもあるので事務仕事中心に片づけていこうと思っています。在宅訪問は、今日はなしかなぁ。仕事が溜まっているのでありがたいです。ただ、トラブルがあれば飛んでいかないといけませんが…どこまで行けるか気合い入れて頑張ります。・・・最近歩いていて思うこと…青空市場を最近見かけるようになってきました。コロナ禍で店舗より外で商売するほうがいいのかなぁ?生産者さんから直接買えるので安く買えるし少し見直されて来たのかなぁ?少し前までは全く見なくなっていましたので小原めさんも最近見ないなぁ。大力車を引いてお野菜販売される方・・・そのうち復活されるかなぁ?・・・新型コロナウイルス感染症 東京、534名 大阪、88名 兵庫、34名京都、20名PCR検査数、25日 793件 陽性、10件 全国、1632名 なくなった方、29人となっています。東京はリバウンド傾向と出ていました。そして、渋谷はもう普通に人があふれていると蔓延防止等措置は全く効果がないようですね。ここ京都もまだ蔓延防止等措置が始まって最初の週末ですが人出は減っていないようでした。そして、運動施設でクラスターとか高齢者のリハビリ施設?一般のスポーツジム?はわからないのですが運動をしているときは呼吸は激しく肺の奥まで酸素を届けるのでかかるとやっかいでしょうね。重症化しませんように…では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月27日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温28℃降水確率30%となっています。昨日はお休みで予定通り午前に鍼灸院と散髪に行ってきました。最近は美容院に行くようになりましたがカットのみでと頼んでおきましたが次々に来る人は、若い男性が多い事美容院というと女性のカットの場と昔は認識していましたが最近は男性が堂々と髪を切りに行ける場所になったのですね。以前行っていた理容は、逆に女性が行かれるようで顔そりや前髪を切る程度で利用されているようです。理容や美容も最近はあまり変わらなくなってきたのでしょうね。その後に大量の食材を買いに行きました。が、調味料を買うの忘れていて午後からウィーキングのついでにスーパーに寄りました。買ってから後悔…醤油だけと違って砂糖に味噌…。そう、どれも1㎏ほどあります。リックで行ったのですが背負ったときに重い。5kgぐらいあったかなぁ。これ背負って歩いて帰るの?…外は暑いのに…しかも昨日は、よく歩いて結局21000歩歩きました。最後にこの重い荷物もって今後、乗り物で行った時に買い忘れないようにしないとですね。毎朝に体重計っていますが、ウォーキング後に計ったらなんと、2.6㎏減量していました。それだけ汗かいたのでしょうね。帰宅後は水分たくさん取りました。シャワー浴びていたら外が急に暗くなり雷が…と思ったら風が出てきて来ました…豪雨。(夕立)帰宅後だったので濡れませんでしたが仕事だったらちょうど送迎に出ているタイミングだったので職場の仲間内は大変だったでしょうね。今日も可能性があるので…で、今日は仕事なので雨具しっかり持って行かないとです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、562名 大阪、120名 兵庫、20名京都、10名PCR検査数、24日 804件 陽性、10件 全国、1708名 なくなった方、31人となっています。お酒の提供をめぐって二転三転しています。緊急事態宣言が終了してお酒提供が条件付きで可能になったと思ったら見直すという発表に戻っています。そうしているうちに路上での飲み会も増えていますが自宅でも仲間内で飲んでいて自宅で小クラスターでしょうか感染したと出ていました。20代の子そうワクチンも拒む世代でコロナは他人事と捉えていて関係ないのに…お店が制限するから仕方なく家で飲んで感染。自宅は衛生的に管理されていないでしょうし制限がないので仲間内と大騒ぎしたのでしょうね。楽しかったと思いますが、感染して後悔していると他人事と捉えていたのがわが身に降り掛かってはじめて気づく残念ですが、教訓が生かされない事例ですね。今後後遺症と一生付き合わないといけないことになるのでしょうね。こういう人が全国に今日も新たに1700人ほど出てしまっている現実早く収まりますように。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月26日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温31℃降水確率70%となっています。今日は午後から雨が降る予定そしていよいよ来ました本格的な梅雨空…しばらく、太陽マークがないですよ。ムシムシした季節が来ます。昨日は仕事後に買い出しに行く予定でしたが滝のような雨…帰宅前ぐらい(18時)から降ってきて最近はスーパーも時短営業で20時ぐらいには閉まります。行こうか判断迷ったのですがせわしないので見送りました。ただ今日は行かないと食材がないです…・・・新型コロナウイルス感染症 東京、570名 大阪、116名 兵庫、17名京都、10名PCR検査数、23日 1276件 陽性、21件 全国、1676名 なくなった方、42人となっています。ワクチン接種一日100万回達成したと発表すごい数ですね。アンケートでは、1回目接種終了 16.4%2回目接種終了 12.9%これから 45.3%打たない 25.4%と出ていました。打たない人アンケートに答えた人のうち1/4は打たないということになりますね。そして、打ちたくてもまだ順番待ちの人が約50%まだまだこれからなのですね。一日100万回接種していてもまだまだなのですね。オリンピックまでには間に合わないのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月25日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 曇り予想最高気温31℃降水確率10%となっています。昨日も夕方に雷が鳴って空が黒くなってきたので焦りましたが結局雨降らずでした。ただ、今日も雨は降る可能性ありと出ていました。梅雨時期なのでいつ降ってもおかしくはないのですがね。来週は梅雨らしい気候になるとのことで買い出しは今週中に済ませておかないとと考えています。新型コロナウイルス感染症 東京、619名 大阪、125名 兵庫、22名京都、21名PCR検査数、22日 1051件 陽性、12件 全国、1779名 なくなった方、58人ワクチン接種で気になりました。外国では若い世代のワクチン接種率が低いそうなんです。新型コロナにかかっても軽症か無症状で済むのでワクチンを打つことで体調不良になることの方が嫌みたいです。実際にかかってしまうとウイルスが体から抜けた後も後遺症(肺炎や脳症)が出ている若い世代がいるし少し歩いて休憩しないとダメなぐらい肺にダメージを持つ人もいるのが事実なのですがそこは気にならない。また、人に移すという自覚もないのでコロナは他人事なんだなぁ。と感じました。ただ、外国の病院では看護師がワクチンを接種していない人は解雇や退職とか…これもどうかと思うのですが…ワクチンを打って亡くなる人もいるのは事実なのでね。リスクを考えて打つ打たないは、自己責任だと思いますが…今日も色々なことが起こるのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月24日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温29℃降水確率50%となっています。昨日は利用者を送り届けた後に滝のような雨が降りました。ひと昔で言う「夕立ち」かなぁ?今日も同じことが起こるのかなぁ?予報ではどことなく雨が降ると出ていました。昨日は、仕事後(22時ごろ)に切手が欲しくって何か月ぶりだろう?コンビニに行きました。ほぼ一年ぶりでしたがすごく進化していました。ほぼ、無人化できそうな勢いです。特に支払いの時にレジで支払い方法をタッチパネルで選択して支払いするだけ今までだと店員さんのこともあり切手84円だけで悪いなぁ。と思ってしまって何かおやつでも買って1000円ほど使ってしまうのですが昨日は本当に切手のみ安くつきました。また今度行くときにはどんな進化しているのかなぁ?最近本当に行かなくなったですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、435名 大阪、107名 兵庫、27名京都、12名PCR検査数、21日 605件 陽性、1件全国、1437名 なくなった方、44人となっています。小池東京都知事がダウンしましたね。重度の過労だそうです。一週間入院とのことそれだけコロナ対応は大変なのでしょうね。ほかにも仕事があるし少し休憩でしょうかね。オリンピックが控えているのでより大変です。オリンピック時のお酒の提供昨日は一転して販売を中止すると出ていました。まだまだ迷いの中の開催になるのでしょうね。安全に安心して選手がプレーできますようになんとなく練習不足があるのでグダグダになりそうな気はしますが…では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月23日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率30%となっています。今日は気がついたらもう仕事に行かないといけない時間だ!ということで朝から何もたもたしてたんだろう。新型コロナウイルス感染症 東京、236名 大阪、42名 兵庫、14名京都、1名PCR検査数、20日 57件 陽性、16件 全国、868名 なくなった方、35人京都が新規感染者1名?減って来ていたと思いますが急にここまで減りますか?日曜で検査数が少なかったのかなぁ?今日の数は信じられないけど明日の平日の数に注目です。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月22日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、17℃ 晴れ予想最高気温33℃降水確率0%となっています。暦上今日は、「夏至」ですね。一年で一番日が長い時期。そう思うともう一年の半分が終わった感じですね。・・・昨日は、ウォーキングしました。16000歩歩きましたがその後にネットを見ていたら一日8000歩で少しの時間早歩きするぐらいがちょうどいいと出ていました。そこでデータをお借りしました。8000歩で体にいい効果があるのですね。歩くことは大切なんだと改めて思いました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、376名 大阪、106名 兵庫、19名京都、16名PCR検査数、19日発表なし全国、1307名 なくなった方、20人昨日で緊急事態宣言解除され今日から蔓延防止等措置に移行しました。だからと言って生活が変わるわけではないのですがね。普段通りの一日…一週間が始まります。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月21日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、19℃ 晴れ予想最高気温29℃降水確率10%となっています。昨日は終日雨でしたが夕方小雨の間を縫ってウォ-キングにでました。結局16000歩歩いて帰りました。小雨だと他の人を見ていると面白いですね。傘をささない人もいれば傘をさす人雨宿りをする人もいれば、木の下を歩いて雨を避けながら歩く人それぞれ考えて歩かれています。みなさん色々考えているんですね。もちろん外出を控えている人もいるだろうし車やバスタクシーで移動する人もいるでしょうしね。そしていつも行くお店についたときに駐輪場で全く自転車等止まっていないので今日は空いているなぁ。と思って入ったら中は人・人・人…あれ?って感じでした。いつもは自転車があふれている場所なのに、ないのにいつも以上に人が多い。週末でもあり小学生なども多かったのですがね。最近人が多いと避けてしまう傾向が私の中にあってものの5分もしないうちに出てしまいました。(当然何も買わず)家に戻ってなんとなくテレビ見て過ごしました。今日はボクシングがあると宣伝していますがどうも有料放送のみのようですね。商売とは言え、ボクシング観るのに有料放送の契約してその後は見ないと思うのに…結果だけ見たらいいかなぁ。テレビ局としては魅力がある試合なのでしょうね。夕方にはスポーツニュースで結果を知らせると思います。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、388名 大阪、111名 兵庫、18名京都、16名PCR検査数、18日 906件 陽性、18件 全国、1520名 なくなった方、28人となっています。週末に入りましたね。そして、緊急事態宣言の最終日です。明日からは蔓延防止等措置に移行されます。とはいえ一般市民は何も変わらないのですがね。お酒の提供方法だけいろいろルール作られたようですが…どのような1か月を過ごしていくのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月20日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 雨予想最高気温24℃降水確率90%となっています。睡蓮などは潤ってきたかなぁ。葉が出だしたところなので恵みの雨。ただ、葡萄は…殺虫をしなかったせいもあり葉がなくなりました。毛虫が食べつくしてしまいました。去年は、蟻が…今年は毛虫が…薬剤を使わず美味しい果物を作ろうとしても上手くいきませんね。そして丸坊主になって枯れないか心配…。再度葉が出てこないかなぁ?行き場のなくした毛虫たちがうようよ鉢の周りを動いています。下手に触ると刺されますね。さすがに殺虫剤撒かないとです。葡萄を作っておられる農家さんの苦労が身に沁みます。・・・さて、昨日は会議に参加結構声をあげて話しました。マイナス面ばかり言っても場がしらけるのでプラス思考で考えていたアイデアなど話しました。言いたいこと言ったのですっきりしました。後は新任役責さんがどう対応していくのかなぁ?やりにくいでしょうね。私を使うって成長を期待しています。50代の集団を使わなければならない2~30代がんばれ~!・・・新型コロナウイルス感染症 東京、453名 大阪、79名 兵庫、37名京都、18名PCR検査数、17日 1135件 陽性、17件 全国、1621名 なくなった方、48人となっています。2か月続けていた週一回のPCR検査が今週でいったん終了ときました。ワクチンを2回打って、検査しても陽性は出ずでいつまで続けるのかなぁ?と思っていましたが終了だそうです。府の陽性者も少ないし税金たくさん使って検査しても出ないところは出ないですよね。濃厚接触者がいるわけでもないのでね。陽性率を下げるために大丈夫なところを選んで検査していた時期は過ぎたということになりますね。一山過ぎたかなぁ。と言う感じですがただ、コロナが収まったわけではないので引き続き警戒はしていかないとです。ここまで何もなかったのに今更気を抜いたとたんにコロナにかかったとなるのは嫌ですのでね。引き続き気を付けて過ごしていきます。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月19日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温27℃ 降水確率80%となっています。予報では今日の21時ごろから明日の昼ぐらいまで雨が降る予報です。でも、空模様見ているともういつ降ってもおかしくないような雲です。今晩は会議なので遅くなると思うので止んでいるうちに帰れたらいいのですが…ただ、今回のテーマは、前回私がかなり声をあげて抗議した体制問題。そう結構濃い内容になりそうです。声をあげないと改善されないので同じことをみんなで話し合います。なんでも屋さんではいけない福祉の専門家です。数字ばかりを追いかけてなんでもするはいけない。ルールがあっての仕事パソコンが使えない問題もそうだし残業が多いのも、人が減っているのも…疲労が溜まって集中力がなくなり事故につながります。ここは声をあげて抗議します。と言って昨日も疲れ切っていて帰宅後に買い出しに行きましたが歩くスピードがこんなに遅かったかなぁ?人に追い抜かれていました。日頃は追い抜くことが多いのに…食後にパソコンの前で、いつの間にか寝ていました。気付いたらいつもの時間スマートウィッチで睡眠時間確認したら10時間超えていました。仕事で疲れていたのでしょうね。よく寝ていたようです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、452名 大阪、95名 兵庫、39名京都、17名PCR検査数、16日 1363件 陽性、23件 全国、1554名 なくなった方、47人となっています。緊急事態宣言は、沖縄以外解除されることが決まりました。その後は。蔓延防止等措置に移行し3~4週間で解除できるとの見解昨日京都は、申請しない方針と府知事は言われていましたが結局、蔓延防止等措置の中に入りました。解除がオリンピックギリギリですね。会見でもワクチンとPCR検査をしているので極めて安全と言ってました。陽性者は、お帰りしてもらうと強行するオリンピックになりそうですね。記者も言ってましたが金と政治が前面に出てしまったことになりますね。出来ることを最大限にしていくとのこと楽しみですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月18日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率30%となっています。これから天気は良くなっていくようで気温が久しぶりに30℃まで行くようです。蒸し暑くなるのでしょうね。・・・昨日は仕事で一杯一杯になっていました。で、業務後に片づけていこうと思ったら他職員が気付いていたようで黙って手伝ってくれていて記録を始めようと思った瞬間にすべて出来上がっていました。へぇ? 3人のスタッフが手分けして手伝っていてくれていました。見つけた時は感謝の気持ちを伝えましたが当たり前のことをしただけよ。と返答なんだかくすぐったかったですね。いいスタッフに恵まれました。と同時に、新しいパートさんが登録されたようですが初日の朝にお断りされました。顔も見ないうちに退職だそうです。コロナ禍で仕事を探す人も多いと思うのですが一番敬遠される職種になっているのかなぁ?現状、感染リスクが一番高い業種としてテレビで出てしまいますものね。結局は、避けられるのですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、501名 大阪、108名 兵庫、34名京都、23名PCR検査数、15日 1478件 陽性、18件 全国、1707名 なくなった方、80人となっています。京都は初めて、デルタ株(インド変異株)が確認されたと出ていました。いよいよ京都も変異株が増えていくのでしょうね。その中、緊急事態宣言が20日で解除になります。(沖縄を除く)京都府知事は、蔓延防止等措置は国に申請しないと発表ただ、国から要請があればしたがうと言ってました。落ち着きつつあるのは確かなのですが…ただ、飲食特にお酒提供するお店の規制は何らかの対応をしていきたいと出ていました。早い話が言葉だけ解除して生活自体は何も変わらない感じなのでしょうね。宣言解除してもコロナがなくなったわけではないのでね。だったらそこまで言葉にこだっわる必要あるのかなぁ?休業補償のところだけでしょう。飲食の協力金を出す時期と出さない時期に分けるだけ一般府民の生活は何も変わらないので…国や府の懐具合の問題なのかなぁ?休業して申請しても協力金全額出ているわけではなさそうなのですが…相変わらず腹黒いなぁ。と感じています。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月17日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 雨予想最高気温23℃降水確率90%となっています。家の中が湿気臭いです。そろそろエアコン入れて除湿しないとカビが生えてきそうな気がします。「入梅」の季節に入って雨が連日続いています。近畿はひと月前に梅雨入りしていましたが最初は大雨でしたがその後は収まっていましたがこの季節に入って雨がよくふっています。もしかして梅雨入り宣言早まった?と思いますね。雨が降ると気温は抑えられるのでいいのですが…・・・新型コロナウイルス感染症 東京、337名 大阪、110名 兵庫、44名京都、18名PCR検査数、14日 578件 陽性、9件 全国、1417名 なくなった方、67人となっています。月曜データですね。日曜から見て増えていますが、それでも少なくはなってきたのかなぁ?ということで東京と大阪は緊急事態宣言は解除するようです。ただ、蔓延防止等措置は1~2か月継続が必要との見解でした。これで落ち着いてくれるといいのですがね。前回の緊急事態宣言解除前に言われていたもう二度と宣言を発動させないようにしていかないとという言葉が頭によぎりました。今回は、そんな言葉聞かない。変異株の流行を控えて言わないのかなぁ?8月に大流行してここらへんで再度宣言が出るかもって言われているからかなぁ?夏ぐらいにどうなっているんだろうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月16日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温29℃降水確率40%となっています。昨日ようやく関東も梅雨入りしましたね。近畿が5/15に入ってほぼひと月遅れとなりますが梅雨の季節到来ですね。今週は、こちらもよく雨が降ります。昨日は、施設から出る際に雨というタイミングでしたね。室内にいる時は降らずですが…「だれ?日頃の行いの悪い人は…!」って言いたいタイミングでしたよ。今日は内閣不信任案が野党から提出されると出ていました。今の体制では、即却下になるのでしょうね。与党が強いのでね。首相は、解散総選挙も考えてもいいかなぁ?という発言も聞かれるので受けて立つという姿勢なのかなぁ?今日は、国会に注目の日ですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、209名 大阪、57名 兵庫、21名京都、9名PCR検査数、13日 253件 陽性、23件 全国、935名 なくなった方、60人となっています。全国で1000人下回りましたね。そして京都も9名と一桁です。日曜の検査結果だろうし土曜で253件ということは日曜はもう少し少ない可能性があるので減ったのかなぁ?でも全国も減って来ているので少し安心出来る数字かなぁ。ワクチン接種も少しずつ進んでいますのでね。緊急事態宣言も20日で終了というのが見えてきましたね。当初、短期集中ということでゴールデンウィークの人出を減らすという意味合いだったと思いますが6月後半まで伸びていて短期集中ではなかったですね。ただ、数自体が減り出しているのでこのまま増えないように注意していきたいですね。ただ、飲食店やお酒を提供するお店は、つらい規制は解除されなさそうなので大変ですね。(引退している私は気楽ですが…仲間内は困っていますよ。)では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月15日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 曇り予想最高気温27℃降水確率50%となっていました。深夜2時ごろ結構強めの雨風が吹いていました。遠くで雷も…窓を閉めておきましたが室内なんとなく湿気臭い…。カビが生えやすいのかなぁ?少し乾燥させるために5時ごろ窓開けておきました。昨日は、雨降りで室内から出にくかったので外を見ると止んでいるタイミングがあり散歩してきます。と出かけようとしましたが小雨が降り出してきました。これぐらいならと思っていましたがやめました。正解でその後土砂降りになりました。少しビデオを見ていると再び雨が止んでいましたので再度外に出ますと…。結局雨が降らずで16000歩歩いて帰ってきました。目的は、ドラッグストアで害虫の薬と思っていましたが目的のお店に来ると人が多くって(売り出し?)結局素通り日曜でもあり雨の日でもあり家族連れが遊び(外出先)に来ているのかなぁ?急ぎではなかったので帰りました。雨の京都でしたが、データで四条河原町の人出が先週と比べて40%多くなっていると出ていました。緊急事態宣言でもかなりの人の多さですね。新型コロナウイルス感染症 東京、304名 大阪、96名 兵庫、24名京都、23名PCR検査数、12日 1015件 陽性、35件 全国、1386名 なくなった方、32人となっています。土曜のデータになるのでどうでしょうね。でも、減ってはきていると思います。20日には解除され蔓延防止等措置になるのかなぁ?ただ、変異株が増えつつあるとも聞きますし油断はできないですね。週明けでもあるので今日もPCR検査かなぁ。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月14日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、22℃ 雨予想最高気温24℃となっています。7:30ぐらいまで雨降っているような気配なかったのですが先ほどから降り出しました。梅雨らしいしとしとした雨今日は一日雨かなぁ?本来はこの雨で梅雨入りかなぁ?と思いますが…・・・さて、昨日は、ウォーキングで嵯峨野まで歩いて行きました。目的はいつも行く靴屋さん。日頃はバイクや車で行っていたところを歩いて行きました。近道をしながらでも20000歩(往復)を記録していました。曇り空でもあったので歩くにしても楽でした。目的は安全靴の下見(足の爪を前日に割っているので保護目的で)以前は重くって履き慣れてきたころには金具が出て来てしまって捨てました。重いの嫌だなぁ…と思ってみましたが、あれ、軽い。これいいかもと思いました。お値段も普通の靴ぐらい。買おうかなぁ?と思って店内を散策したら決算?20%オフとかいっぱいあって目移りして、結局ウォーキングシューズ7000円の物が4000円で買えました。で、歩いてきていたので安全靴とで2足買うとなると勇気がいります。リックは一足で一杯に。残りは手で持たないといけなくなるので今回は見合わせました。もう一つ1000円ぐらいのものもあって気にはなっていましたが同じ理由でパス。超軽量とかもあって…大型スーパーではない専門店のいいところですね。いろいろ悩まされる。バイクや車で言っていたら3つ買っていたかも(無駄遣い)よかったかなぁ?で、安全靴買わなかったけどこれでよかったのかなぁ?・・・新型コロナウイルス感染症 東京、467名 大阪、126名 兵庫、38名京都、35名PCR検査数、11日 1290件 陽性、29件 全国、1943名 なくなった方、55人となっています。大阪は、緊急事態宣言を20日で解除する方向で調整をすると言い出しています。それに伴い兵庫・京都も合わせていくのでしょうね。ただ、新しい変異株が40名近く出てきているとも聞いていますので油断は許されないかなぁ?では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月13日
コメント(2)
おはようございます。今朝は、22℃ 晴れ予想最高気温27℃となっています。降水確率60%と高め昨日は暦上「入梅」でした。これぐらいの時期に梅雨入りするということになりますね。ただ、まだそんな気配はないのですが…?そういえば近畿先月に梅雨入りしましたね。最近天気がいいので梅雨の中にいるの忘れていました。明日が雨が降るので梅雨らしい日が続くと言われていました。・・・昨日は、仕事中に利用者がふらついたので支えましたが石段をとっさに動いて蹴ってしまいました。靴の上でしたがしばらくしびれていました。少しして靴を脱ぐと出血で靴下が赤く染まっていました。靴下を脱いだら、親指の爪が真ん中から割れているそして皮膚に刺さっている状態でした。(痛いはず)流水で流して軽く消毒だけして業務に戻りましたが足先が少し痛みが走ります。爪が横に割れますかね。しばらく治癒するのに時間がかかりそう。以前安全靴を履いていたこともありましたが重たい。しかもそんなに足先を痛めることはないので普通の靴に戻したらこれです。うまくかみ合いませんね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、435名 大阪、134名 兵庫、46名京都、29名PCR検査数、10日 1434件 陽性、41件 全国、1935名 なくなった方、64人となっています。中国のコウモリから新たなコロナが見つかった。と出ていました。中国の情報なのでどうだかと思いますが気になりました。そして、オリンピック開催中は、テレワークを多くするようにという記事も見つけました。支離滅裂ですね。中止にしたいができない。経済的なこともあるし、コロナが増えていて抑えなければならず強行して開催はするが、見に来ないで、応援しないで関心持たないで、いつも通り?いつも以上に仕事してね。ということですよね。世界に対して恥さらしの大会になりそうです。そこまでして強行しなければならないものなのでしょうかね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月12日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 曇り予想最高気温31℃降水確率10%となっています。予報では、明日は天気が崩れるようですが気温はさほど下がらないかなぁ?昨日は、記録上33.6℃となっていました。昨日も水やりしました。葡萄に毛虫が大量についていました。そう、甘い樹液や葉を食害していました。いるなぁ。とは気づいていましたが水を葉にかけることで一斉に飛び出して逃げてきました。一匹二匹ではなく20匹ぐらいが一斉に紐を出して落ちてきました。こんなにいたんや。とびっくり殺虫はしないとダメですね。気になっていた花穂を確認しましたが見当たらないんですよね。きっと食害に逢って消滅したのかなぁ?2年続けて収穫が望めなくなりましたね。もしかしたら残っているのがあるのかもしれませんが残念。農家さんも大変ですよね。美味しい物を作っていただき感謝です。素人は、失敗続きです。これが本業だったら生きていけませんね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、439名 大阪、148名 兵庫、50名京都、41名PCR検査数、9日 1545件 陽性、64件 全国、2044名 なくなった方、71人となっています。気になる記事がありました。ワクチン接種が、進んでいっても8月には再度緊急事態宣言が出る可能性とのこと今、少し落ち着きだしてきていて緊急事態宣言を20日で解除して蔓延防止措置に変更して様子を見ると検討すると出ていましたがオリンピック終了後に再度宣言に戻すってことですか。変異株がまた急増すると考えているのでしょうね。国も揺れ動いているのがよくわかりますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月11日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 晴れ予想最高気温33℃となっています。室内温度24℃湿度42%と過ごしやすい朝です。昨日は、32.1℃と3日続けて30℃超えでした。真夏日今日も続きそうです。昨日は、お休みで鍼灸院に行きました。背中がすごく張っていると腰に肩に首に背中にと疲れから全身に懲りが出ているようです。確かに腰と肩は非常に痛い。ほぐしてもらいましたが痛かった。お散歩は、日中に出ると暑すぎて倒れそうだったので15時頃から出歩きました。一日トータル18000歩歩いてその後、1リットルほど水分補給。体重結局前日より増えてしまいました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、440名 大阪、153名 兵庫、64名京都、64名PCR検査数、8日 1987件 陽性、44件 全国、2241名 なくなった方、96人となっています。首相が希望者には10月から11月には打てるようにすると言いました。さすがにオリンピックには間に合いませんでしたね。判断をどうするのかまだまだ検討が続きますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月10日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、19℃ 晴れ予想最高気温31℃降水確率0%となっています。昨日は、記録上33.2℃となっていました。今日は、少し寒気が流れてくるのかなぁ?昨日ほどではなさそうです。でも、口に水分を入れることが増えてきましたね。熱中症予防が必要な季節です。本来は雨の季節のはずですが中休みが続いています。とはいえ週末からまたまとまった雨がって言っていたので降るのかなぁ。数年前に梅雨明けが非常に早かった年がありましたがその後の夏が気温ぐんぐん上がって大変でした。こんなことになりませんようにと思いますね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、369名 大阪、190名 兵庫、68名京都、44名PCR検査数、7日 670件 陽性、10件 全国、1883名 なくなった方、99人となっています。新規感染者数は少し落ち着いてきていますが残念ながらなくなる方が増えていますね。自宅療養でという方が多い。病院に入れた人は本当にラッキーな人なのでしょうね。私も毎週PCR検査を受けていますが今のところマイナスで推移しています。とはいえいつかかるかもわからないので気を付けて過ごしていきたいと思います。昨日も、どこでクラスターが発生しているのかということをしていました。予想通りですが、高齢者施設が多い。そうなんですよ。いまだに「コロナってなんや?」「マスク息が苦しいし外す」を当たり前にされます。もしこういう人がかかると当然蔓延します。出来る対策はしているので今のところセーフですが油断はできませんね。引き続き気を引き締めて頑張らねば…では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月09日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 晴れ予想最高気温33℃降水確率0%となっています。昨日は京都32.6℃を観測しました。ただ、これは中京区の観測地のデータであり実際はもう少し高かったように思います。職場近くの温度計でも日陰で30℃をさしていました。今日は昨日より暑くなると出ているので大変ですね。ただ、東北などには寒気が流れ込んでくるとのことで北日本は雷雨とかその流れでこちらも少し雨来ないかなぁ?攻めて風吹いてくれたら盆地の蒸し暑さが吹き飛ばされると思うのですがね。帰宅後、植物たちは脱水状態に陥っていました。30分かけてたっぷり水やっておきました。タイタンビカスがずいぶん大きくなってきていました。まだつぼみは確認できませんでしたが楽しみですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、235名 大阪、72名 兵庫、22名京都、10名PCR検査数、6日 138件 陽性、46件 全国、1277名 なくなった方、75人となっています。京都の財政が厳しいと市長が発言していました。???何いっているの?って感じです。財政に余裕があるときには、感染症予防のため京都に観光は来ないようにと言っていたはず余裕がなくなってくると観光アピールしていました。(何やってんだかと思っていましたが…)そして長引く緊急事態宣言で観光の売り上げ減で収入が減ったことと自粛要請での協力金が圧迫してきているようで懐事情で発言をころころ変えているんだなぁ。と感じます。市がこれでは個人商売されている方はもっとしんどいし死活問題です。そこは気にせず自分の懐が悪くなるなるとメディアに向かって発信ですか。今までしていた市民のサービスを削っていたのは知っていますがバスの昼間割引券の発行を廃止など(個人的にはあまり関係ないことですが)財政が厳しくなってきているんだろうなぁ?とは気づいていましたが切羽詰まってきたのでしょうね。今で言うと自動車税が入って懐を満たしているはずなのにもっと今まで無駄遣いしてきた部分を見直していくべきでしょうね。税金を無駄使いしてきていたのになくなったら助けてでは都合よすぎです。一般企業はもっと努力していますよといいたいですね。どのように対策していくのか見ものです。破産したら京都はなくなるのかなぁ?国から借り入れして市民を今まで以上に苦しめるのかなぁ?では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月08日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 晴れ予想最高気温32℃降水確率0%となっています。いよいよ猛暑日の予報です。昨日まではエアコンいらないかなぁ?と考えていましたが…30℃を超えると室内でも熱中症になりますね。仕事なので帰宅後は家中が焼けているでしょうね。軽くサーキュレータ準備しておきました。部屋の空気拡散できたらと思います。昨日は、お昼からウォーキング久し振りに二条城方面に行きました。諸外国の方は全く見かけませんでした。駐車場は、大阪ナンバーばかりでした。この名で緊急事態宣言が出ていても府内で滞在せずこちらに来るのですね。長い自粛生活でどうしても耐え切れず出てしまうのですね。こういう人たちがお金落としてくれている(経済を回している)のですがね。そして、市内のワクチンの高齢者集団接種会場を通りました。意外とすいているのかなぁ?という印象まえにいる人だかりは、私ぐらいの年齢の人たち?まだこの人たちは打てないと思うのですが…でも、なんとなく理解できます。高齢の両親を連れて会場に来ているのかなぁ?と感じました。接種後に待機時間があり(約一時間)時間待ちをしているのかなぁ?新型コロナウイルス感染症 東京、351名 大阪、145名 兵庫、58名京都、46名PCR検査数、5日 998件 陽性、49件 全国、2022名 なくなった方、50人となっています。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月07日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、18℃ 曇り予想最高気温28℃降水確率10%となっています。雨の心配はないようですね。でも、夕方からは、太平洋に出来ている前線が上がってくるとのことでもしかしたら、少しにわか雨が…。ってところでしょうか。昨日は連休明けの仕事をしました。身体の張りはまだ残っているもののすっきりして仕事しました。いつも通り休憩時間に記録をして60分の休憩が気付いたら40分記録していました。20分休憩して業務に戻るとこの前感情的に抗議したの知っている職員が休憩はしっかり60分取りましょうよ。と言ってくれて再度休憩を取り出しました。10分ほどで、他職種の人が来て場所を空けるように言い出しました。こちらは休憩中で、他職種は仕事をするので仕事優先かなぁと思い場所を空けました。前回はパソコンを空けなかったくせに…とは思わなかったですが…休憩している場所がなかったので30分短く仕事をし出したら同職種からここの場所空けるのでもう30分休んだらとなんか、気持ち悪いですね。抗議したことで気を使ってもらっているようです。一番気使いしてほしい人は(自分が最優先と)全く気にしない感じなのですが…ただ、10分ほどで仕事終わった?もうどこかに行っていなかったです。いつものことなのであとは気にも留めていませんでしたが…。来週に会議があり今回の件は話題になるのでしょうね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、436名 大阪、174名 兵庫、81名 京都、49名PCR検査数、4日発表なし全国、2651名 なくなった方、64人となっています。延長になっても週末ですね。天気がいいようなのでまた人出があるのかもしれませんね。長期間の自粛でどうしても気の緩みが出て来ると思うので仕方がないとは思いますが節度ある行動をしてもらいたいですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月06日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、16℃ 曇り予想最高気温28℃降水確率40%となっています。昨日は終日雨…ということでお休みだったので一歩も外に出ず。歩行1000歩でした。ほぼほぼビデオ鑑賞夕方はプロ野球 交流戦動かないと体重が増えますね。でも、あれだけ疲れていた身体がリフレッシュできたような気がします。ただ、鍼灸院さんでも治療中ですが右肩の重みは変わらずですね。左は疲労感のみで少し楽です。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、472名 大阪、189名 兵庫、75名京都、44名PCR検査数、3日 1018件 陽性、46件 全国、2593名 なくなった方、86人となっています。蔓延防止等措置が出ている3県が減って来ているので解除の方向で検討しているとのこと少し落ち着いてきているのかなぁ?京都は新規感染者の累計が16000人を超えてしまいました。ワクチンも少しずつ進んできていますので大きなヤマは越えたのかなぁ?と思っていたら東京で国内未確認の変異株が見つかったと出ていました。ウイルスも日々変化していきますね。このウイルスが今後どう暴れていくのかなぁ?様子見ていくしかないのですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月05日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、21℃ 雨予想最高気温24℃降水確率100%となっています。湿度も現在55%と高いです。昨日はお休みだったので鍼灸院に行ってきました。久し振り?(1週間ぶり)で体がガチガチ伸ばしてもらって半分ぐらいすっきりしました。特に左上半身は楽になりました。右上半身は相変わらずですが…長年使っているので疲労がすごいのでしょうね。ゆっくりほぐしていきます。でも、痛気持ちよかった。その後は雨が降る前にと散歩に出かけました。園芸用の土を買いに…ずるいね。3リットル500円 隣に10リットル1000円歩いてきているので少なめをと思いましたが5リットルなら買おうと思いましたが3リットル…足りない。と言って二つ買うととなりの10リットルと同じ値段になるのに6リットルしか買えない。悩んで結局急ぎでないし今度車で来ようかなぁ?と何も買わずに帰りました。10リットルを担いで帰ると右肩悲鳴あげるでしょうね。屋外では25リットルとかもありましたがさすがに担いで帰れない。と思ってお店を出ると上には上がいますね。自転車で土25リットル二つ後ろにくくって帰ろうとしている男性がえ?無理でしょう。と思いました。自分の体重に後ろに50kgとなると100㎏は越えています。それでも自転車に乗って帰ろうとして…バランスを崩して右に倒れ掛かっていました。本人は左に位置しているので逆側に転びかけていましたのでさすがにほっておけず支えに行きました。こかすことなく自転車に乗られました。動き出しだけ不安定でしたが動くと安定していくのでそのまま帰って行かれました。信号や段差大丈夫だろうかと心配しつつ見送りました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、508名 大阪、226名 兵庫、70名京都、46名PCR検査数、2日 1239件 陽性、62件 全国、2830名 なくなった方、111人となっています。ワクチンの供給がすごく進みだしてきていますね。大学生もという声も聞き出されてきています。一番リスクが高く、症状が出ないまま動き回る人たちなのでここを抑えられたら減らないかなぁ?と思います。そして、昨日は武漢の研究所の話が出ていました。アメリカとのかかわりなど色々放送されていました。少しずつ解決に向けて進んでいるのかなぁ?では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月04日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、19℃ 晴れ予想最高気温28℃降水確率80%となっています。夕方から雨が降る予報です。そして、明日はかなり強めの雨が終日降る予報。ということで明日は動けないと思うので2日分動かないとですね。・・・昨日は、前日と違って穏やかな一日でした。数字ばかり追いかける事務職員売り上げが上がっていてとニコニコ顔ですがん?現場のスタッフが疲労していますがそのうち集中力が落ちて事故が続出すると思いますが、もう少し人を増やせないのか?なんでも屋さんでは無理です。身体を壊します。と伝えています。どうせ事故でも起これば、なぜ起こったのか振り返りをして改善策を話し合いますが売り上げばかりに走ってスタッフが減っているのに補充なしで無理強いしているのでいずれ出るでしょうと思っています。死亡事故でなければいいのですが…この前の会議でも数字が落ちてきているので新規をたくさん入れていきますと言い出す始末利用者の満足度は、激減しているでしょうね。現場スタッフのアイデアで今は何とか回っていますがパンク寸前でも現場を見ていない事務職は容赦なしその中で昨日は久しぶりの骨休みができる仕事の日でした。こういう日ばかりだといいのですが…穏やか過ぎて、逆に暇に感じる日でしたね。また今日から過酷な日が続きます。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、487名 大阪、213名 兵庫、104名京都、62名PCR検査数、1日 1357件 陽性、32件 全国、3035名 なくなった方、113人となっています。緊急事態宣言が再延長になって初の日でしたがまだ抑えられている方でしょうか?昨日はオリンピックの開催について専門家からの意見というのがありましたね。パンデミックの中なのでするのなら規模を縮小してするべきそして、感染を起こさないための具体的なものを出さないといけない。とありました。国はどう動くのかなぁ?政治と金…下がるに下がれない状態。7/20まであとひと月と2週間ちょいそして、開催を信じて外国の選手団も入り出してきている。ワクチンも2回終了して、PCR検査も毎日すると楽しみでもあり不安でもありますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月03日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、20℃ 曇り予想最高気温28℃となっています。昨日は31.2℃になっていました。過去の記録見ていると2014年は36℃とかいう記録が残っていました。・・・昨日は職場で不満が爆発しました。最近、体調がよくない…体のあっちこっちが悲鳴上げています。鍼灸院に行ってもいまいち改善できず一日の休みでゆっくりしたとしても疲れも取れず月初めなので月末までの事務も終わらせていたのでペース落として仕事をしようと思って休み明けに仕事に行くと4人分ぐらいの仕事を振られていました。いつもならまた負担かけてと思うぐらいなのですがとにかく体が悲鳴を上げている状態。午前は、何とか終わらせましたがまだ休憩にも行けず現場で…そして利用者の送り帰所したら14時…休憩する場所もなく倉庫で遅めの昼食食後、記録と事務の後始末と思いましたが記録打つPCがない。(いつものことですが)他職種が使っている。ということで譲ってとも言えず他の仕事をする。そのうちパソコンの前で雑談をし出す。退かないんだ。不満が爆発他職種は定時の時間になったらさっさと帰宅する。私たちはこの人たちが帰宅してから明日の準備に記録となることが毎日そう、残業の時間が残りわずかとなっているので残業できない状態で記録うつ時間が取れない場所も開けてくれない。雑談しているのなら必要な人に場所譲ってよって本来は私たちが優先して使えるはずのパソコンを占領して使えなくして時間になったら帰る。特に人員がすくない状態で段取りよくしないと帰宅が遅れる新任上司が業務終了後に小言を言い出し我慢の限界で噛みついてしまいました。体調がよくない疲労が残っている疲労を通り越して過労状態でも、責任ある事務仕事なので放棄して帰れない。みんなが困ってしまう。残業時間のリミットが近いのに時間気にしながら残業している状態で、業務中に終わらせたいのにパソコンが空いてない。結局残業して記録をしないといけないしかも私だけでなく他の職員も同様ですよね。で、何か解決策があるのか?と聞くと法人の事務所にパソコンがあるので使ったらと現場から離れて仕事していいの?何か緊急事態が起こったら対応できないけどいいの?知らなかったでいいの?それでは仕事にならない。しかも一人でなく複数名が現場離れたら残っている職員の負担が大きいのでは?他業種が法人事務所で行けばいいのではないか?ここで雑談しているのなら特に…。いつの間にここが他職種の詰め所になったの?新任の上司さんなのであまり攻めた立てるといけないと思うし不満はみんな持っているこれを誰かが言わないと改善されない。私が毎日悪役をするべきなの?去年の流れがまるで取れない留まっている。納得のいく回答が得られない。疲労が蓄積していても早く帰宅できない。車の運転していてそのうち人身事故起こすわ。これではと思いました。業務後にかなり感情的に抗議してしまいました。新任上司は教科書の言葉を言うばかりでしたのでより感情的になりました。教科書通りで事が済むはずないでしょう。毎日イレギュラーな事例が起こるのに…。もっと現場のこと知るべきではないか緊急事態にどのように対応するべきなのか直感で判断することが多いのではないかと…言いすぎました。ずいぶん嫌な思いをさせてしまいました。今日出勤したら謝罪しないとと思います。・・・コロナ情報は今日は割愛します。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月02日
コメント(5)
おはようございます。今朝は、17℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率0%となっています。昨日は久しぶりにお休み。そして、部屋を夏仕様に変更しました。気持ちリフレッシュできたかなぁ?ただ、日差しが暑かった。直射日光が入るところに遮光ネット張って風が入ってくると涼しい。(^-^)これで良しと思いましたが鼻水が…くしゃみが…花粉アレルギーが出ていました。ハウスダスト?窓を全開に開けて吹き飛ばしましたが朝も変わらずです。その後は、おいしい物を作って食べました。が、今朝後悔…。体重が一気に上がっていました。ひと月ぐらい徐々に減らしていたのにひと月前ぐらいまで戻っていました。(ショック)また、減らさないとです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、260名 大阪、98名 兵庫、29名京都、23名PCR検査数、30日 287件 陽性、69件 全国、1793名 なくなった方、80人となっています。ファイザーのワクチン10代も承認するようですね。ただ、未成年であるので保護者の同意が必要とのこと副反応があるので要検討ですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年06月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1