全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温35℃となっています。昨日は夕方に雨が降ったようです。月末で残業している間に降って帰宅時には地面が濡れていました。しかもしっかり濡れていたのでそれなりに降ったのでしょうね。今月のノルマも終わりました。(笑)今日は、ゆっくり仕事が出来そうです。昨日はオリンピック全く見れませんでしたが柔道女子が金メダル獲ったのかなぁ。それと、フェイシング団体金メダル数が過去最高に達したようですね。地元開催だけのことはあります。裏では色々あるようでごたごたしていますがアスリートに影響がないようにしてもらいたい。コロナの方が中心に放送されていました。新型コロナウイルス感染症 東京、3300名 大阪、882名 京都、167名 PCR検査数、29日 発表なし全国、10744名 なくなった方、9人となっています。2日続けて1万人越え京都も3日続けて100人越えと手が付けられない状態です。ワクチンも不足しているために今までのファイザー社モデルナ社に追加でアストラゼネカ社も承認されます。あれだけ血栓ができると言われていたものも使わないと足りなくなっている…。裏を返せば財源が無くなった?足元を見られて値上がりした?それだけ急務で急がないといけない状態。高齢者は、ワクチン接種が進んでいて一安心ですが働き盛りの世代、子の世代がないと言うことになりますね。ニュースで放送されるのはいい事ばかりを言うので鵜吞みにしていると危険ということが改めて気づきます。財源確保に、税収をあげています。国民10万円、ワクチン無料、布マスク配布などなど国がする成果は、大きく報道しますが税収は無言で回収してきています。しかも高い。収入の1/4は税金という名で回収されています。どこまで高い利率なんでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月31日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、26℃ 晴れ予想最高気温36℃となっています。昨日は福井県が雨で大変でした。京都は早朝に震度3の地震がありました。4時前ということもありほぼ寝ぼけていましたが軽く揺れていました。台風に地震…なにか起こるのかなぁ?それとコロナウイルスも…朝から蝉が大合唱しています。ラジオ体操も一期が明日までということもありますが子供の声も静かになるかなぁ?二期は少し離れた公園で時間をずらしてしますのでうちは毎年不参加。例年、第二体操までしていましたが今年は第一までで終わっています。これもコロナ対策・熱中症対策でしょうね。朝から日差しが痛いです。・・・オリンピック昨日も柔道で金メダル2つゲットしていました。面白かったのが水泳の混合400mリレー男女2人ずつが組んでタイムを競うもの。男女順番は好きにしたらいいとのこと男子と女子が一緒に泳ぐ差がずいぶんと出てしまいますが最終ではほぼ同時ぐらいで戻ってくる最初から最後まで目が離せませんでした。日本は結局予選で少し足りず9位で決勝には進めませんでしたが見応えありました。卓球は女子シングル初のメダル(銅メダル)取りましたが優勝を目指していたのでうれしいと言うより悔しさが出ていました。初の快挙なのに悔しいです。まだまだ伸びていくのでしょうね。選手それぞれに人生を感じました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、3865名(2日続けての3000人越え) 大阪、932名 京都、164名 PCR検査数、28日 1543件 陽性、175件 全国、10692名(初の1万人越え) なくなった方、14人となっています。京都は来月2日から31日まで2回目の蔓延防止等措置が行われます。大坂は、緊急事態宣言になるしもしかしたら全国に2回目の緊急事態宣言が出るのかも菅政権の最後の宣言になるとも言われています。ひと月後どうなるのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月30日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温34℃となっています。昨日もオリンピックメダルずいぶん出ましたね。選手は頑張っています。その裏では負けてしまった選手もたくさんいますが…勝負の世界ですね。野球も開幕カードで早速負けてしまうのかと思いきや最終回でまさかの逆転勝ちあれだけ流れが悪かったのにね。野球といえば…高校野球もいよいよ大詰め京都も昨日は決勝がありました。京都国際と京都外大西国際が勝てば初出場外大西が勝てば10年ぶりとの戦いでした。当初から国際が一つ抜け出していると出ていましたが外大西が、2回に4点を取ってリードしていましたが自力で勝る国際が徐々に追い上げて最終的に国際6対外大西4で国際が前評判通り優勝しました。夏の甲子園に代表で行きます。強豪校がコロナ感染で辞退すると言う悲劇が全国で起こっている現状オリンピックでも辞退選手が出ている中無事に終わってほしいですね。・・・そして、大問題のコロナ新型コロナウイルス感染症 東京、3177名 大阪、798名 京都、175名 PCR検査数、27日 1835件 陽性、96件 全国、9579名 なくなった方、8人となっています。京都は過去最多値を更新もちろん東京も神奈川も全国各地で最多を更新し9500人の新規となりました。当然最多を更新しました。何も対策なされていないので増えていくだろうと思いましたが一気にここまで上がるのですね。デルタ株の恐ろしさです。そして、2回目の感染や3回目の感染と何度も繰り返し感染しています。アメリカでは、ワクチンを打っていても室内でもマスク着用を声かけています。今日は1万人超えてくるのでしょうね。2週間後にはまた、医療崩壊に近いものが起こるのでしょうかね。オリンピック終了後とんでもないことになりそうです。国は見捨てているようにも感じるし自分の身は自分で守っていかないとですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月29日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温32℃となっています。台風8号が東北に上陸したと出ていました。今までと違って変な動きをしています。ただ、まださほど大きくなっていなかったようですので思っているほど被害は出ないのかもです。ただ、台風と名前があるので油断せずに過ごしてください。こちらは、相変わらず暑いです。梅雨明けから雨が降っていないですね。毎日植物が暑さでしんどそうです。そうそう、我が家の自宅前水道管とガス管の交換があり(京都市内いたるところでしています。)交換後アスファルトが臨時で埋められていました。昨日、その道の凸凹を修理してくれました。綺麗になると嬉しいものですね。バイクでも走りやすい。そのうち市内の凸凹もきれいになるのかなぁ。・・・オリンピック昨日もメダル出ましたね。ソフトボールも13年越しの連覇ですか。前日の予選で負けたアメリカに対して勝ちきりましたね。サーフィンも日本であんな波が出るんですね。台風の影響なのかなぁ?ただ、聖火をつけた選手は、まさかの敗退…そのまま帰宅してしまい強化監督から説得されて戻ってくると言うことがありました。もともとこういうことで他の大会もキャンセルしている選手なのですが辛い中よく戻ってきたなぁ。と感動しました。インタビューへのストレス計り知れないのですが試合のストレスではないところで苦しめられるのは本当に可哀想。人気が出れば出るほどつらくなりますね。そっと見守ってあげたいと思います。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、2848名 大阪、741名 京都、96名 PCR検査数、26日 1119件 陽性、76件 全国、7626名 なくなった方、13人となっています。週明けのデータは増えるだろうと予想はしていましたがとんでもない数が出ました。(予想をはるかに超えていました。)東京も過去最高の感染者全国も7626名の新規感染今年1月9日に出た数の次に多い過去2番目の記録です。何も手を打っていないということは今日はそれを超える数が出て来るんでしょうね。恐ろしいことです。今のところ若者が中心ということですが今までの例を見たら2週間後には、高齢者に行き亡くなる方が急増します。夏休み明けぐらいにどんな世界が待っているんだろうか…怖い世界が待っています。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月28日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、26℃ 曇り予想最高気温33℃となっています。台風8号の影響でしょうかね。今日は猛暑の予想が出ていません。気持ち過ごしやすいかもと思うぐらいですが…オリンピック昨日も日本勢頑張りましたね。柔道に卓球、スケボーなどで金メダル地元開催ということもあり金メダルの数が今のところ1番ですね。スケボーの金メダルの子13歳ですか。ひろくんが今年11歳と思うとあと2年後にこんなことをしでかすんですか。(うちの子は無理でしょうが…)そう思うと無限の可能性を感じますね。ひと昔の水泳の岩崎恭子選手も若くして金メダル獲って後の人生が大変なことになっていたということもあるのでプレッシャーに負けないように今後もしっかり人生を歩んでほしいものです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1429名 大阪、374名 京都、76名 PCR検査数、25日 557件 陽性、80件 全国、4690名 なくなった方、12人となっています。もう5000人が近づいてきました。月曜でこれまで多いと平日はどこまで増えるんだろう…。今晩の発表が恐ろしいです。過去最高の新規感染が出てもおかしくないように思います。気を付けて過ごしていきましょう。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月27日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温35℃となっています。今日も猛暑ですね。そして台風が変なところから来るみたいで気になります。西側を通れば関西も直撃でしょうかね。オリンピックをしている東京も少なからず影響はありそうですが…そんなオリンピックは、柔道も昨日は兄妹で同時金メダル獲得など活躍していましたね。頑張っています。卓球の新種目混合ダブルスも大逆転で勝利とかしていました。今日もたくさんありますので頑張ってくださいね。外の試合は猛暑で大変なようで男子テニスは、時間を変更するようにと選手側から要請が出ていたりといろいろ工夫して進めていますね。何せこの一番暑い時期に開催しているのでね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1763名 大阪、471名 京都、80名 PCR検査数、24日 985件 陽性、34件 全国、5017名 なくなった方、4人となっています。20代の若者が中心に感染しているようです。連休中でもこの数明日以降の発表が恐ろしいですね。緊急事態宣言が出ている東京でもオリンピックを近くで感じたいと夜に出歩く人が急増しているそうで新規感染者は減ることはないですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月26日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温35℃となっています。今朝も熱中症警告アラートが出ています。毎日出ているのです、またかと言う感じですが…でも、外に出ると暑い。これでは植物も脱水して下向きますね。とはいえ、この時間に水やると湯がかれそうでどうしたものでしょうね。・・・テレビをつけても携帯を見てもオリンピックばかりですね。地元なので頑張っていますね。ただ、昔から知っている選手たちはどうも本調子ではないようです。予選で結果が出なかったりしています。3日目どんなドラマが起こるのでしょうね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1128名 大阪、283名 京都、34名 PCR検査数、23日 372件 陽性、53件 全国、3574名 なくなった方、8人となっています。スポーツの日でデータになりますね。連休中で少ないですが、昨日もオリンピック関係者も17名感染しているようです。今日も気を付けて過ごさないとですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月25日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、26℃ 晴れ予想最高気温36℃となっています。先ほど携帯が警告してきました。熱中症警告アラートが朝7時に出ているようです。とはいえどこにいてもこの暑さは防げない。穴でも掘って過ごしますかね。昨日、利用者から質問が…オリンピックを家で見るようにと宣伝していますが気になることが…と3年ぐらい前には、夏場電力が足らなくなって計画停電をしていましたがみんなが各自自宅でエアコンを入れて、テレビをつけて長時間過ごすとなると電力のピーク時足りなくなるのではないかと原子力発電も停まっていて太陽光では、盛り土問題で問題視されているし山の木を切り倒してそこに太陽光パネルを設置したとしても雨の季節に土石流が起こり自然災害という人災がある可能性があるのに今年はどうやって電力を確保するんだろう?となんとなく、省エネ家電が普及してきていて消費電力が減っているのかもと返答しておきましたが実際はどうなんでしょうね。コロナ禍でなければ、大型施設などで涼しく過ごしましょう。など言えたのですがね。人との接触が禁じられている時ではあるのでおとなしく過ごさないとですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1359名 大阪、379名 京都、53名 PCR検査数、22日 397件 陽性、71件 全国、4223名 なくなった方、9人となっています。海の日と記録となるので少ないですね。ここ4日間は少なく出るでしょうが実際はもっと多く出ていてもおかしくはないですね。京都で見てもPCR検査数 21日が1292件で陽性80名で、昨日は397件で71名陽性でしたので検査数がやく1/4ですが陽性率はほぼ変わらない。4倍したら200人超えているという計算になりますね。祝日なので週明けが怖いですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月24日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温35℃となっています。オリンピックの放送が目につきますが今日はようやく開会式だそうです。色々あって開会式も中止にするべきと言われていましたが結局することになりそうです。それにしてもこれだけごたごたした大会は見たことないですね。1年延期したのだからしっかり準備しておかないと・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1979名 大阪、461名 京都、71名 PCR検査数、21日 発表なし全国、5395名 なくなった方、6人となっています。予想はされていましたが東京いよいよ2000人が見えてきました。また、2週間後には少なく見積もっても3500人の新規感染者が出るのではないかと言ってました。オリンピックが終了したら全国で緊急事態宣言が出てしまうのでしょうかね。ゆるゆるの宣言で結果こういうことになってしまっている現状ダラダラと規制をかけてワクチン頼みだったのにワクチンの効果も薄れていてしまっていて供給も停まってしまい迷いの中に入ってしまっていますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月23日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温36℃となっています。今日から夏休みということもあり早速学校ではラジオ体操が始まっています。それにしても朝から暑いですね。今日は本来今週の月曜にあるはずの祝日が今日に変更となっています。今日は「海の日」ですね。子供たちにとっては楽しい夏休みが始まります。・・・オリンピックが動き出しましたね。政治がらみは嫌ですが選手は関係ないので頑張ってと思います。そういえば、生活が貧しくって日本で働きたいと言って行方不明になった選手結局保護されて昨日帰国しましたね。試合も出れず帰国後も大変な思いをするのでしょうね。でも、謝意を述べて帰っていきました。これからの人生に幸多かれと思います。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1832名 大阪、491名 京都、80名 PCR検査数、20日 1282件 陽性、39件 全国、4939名 なくなった方、20人となっています。東京は予想された通りで2000人に近づいてきました。来週には2500人とか第3波を超えるすごい勢いで急拡大しています。京都も前日が39人だったのに昨日は80人と倍増…やばいですね。これから夏休みに入って山に海に行く家族連れが多くなると思うとますます増えますね。ワクチン接種がこれだけ進んでいても関係なく増え続けている状況どこがゴールなのかわかりませんね。その中イギリスだったかなぁ。もうワクチンも進んでいてマスクなしで構わないと言うところも出てきていますが本当に大丈夫なの?と思っています。今後はイギリスの感染状況も気になるところです。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月22日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温36℃となっています。エアコンを入れてなんとか熱帯夜をしのいでいますが部屋から出ると暑い…その中夏休みが始まります。終日エアコンがつくんでしょうね。日中は、昨日で37.3℃でした。実際はもっとあると思うのですがね。体温を超える暑さ…外出時は水分を持って行かないとですね。その中、問題一杯のオリンピックが始まりますね。連日、辞退者が出ていてまだ落ち着かない…。恥さらしと思いますが選手たちに罪はない。頑張ってもらえたらと思います。今日は、女子ソフトボールの試合が行われます。オリンピックの競技としては最後なのかもしれないので悔いのないように頑張ってと思います。コロナウイルスの蔓延に東京は緊急事態宣言下政治がらみに裏金、不祥事など色々あって純粋に楽しめないと思います。・・・そういえば、アマゾンの創業者が、昨日宇宙旅行に出かけましたね。午後10時に地球を飛び出して22:10には地球に帰還したそうです。いよいよ人類は宇宙に遊びに行ける時が来たのですね。10分程度の旅行が、おいくらでしょうね。一般庶民には程遠い旅行ですがね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1387名 大阪、313名 京都、39名 PCR検査数、19日 835件 陽性、29件 全国、3757名 なくなった方、20人となっています。平日は、やはり増えますね。今週には東京2000人に達するとの予想が出ているので少し注目です。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月21日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、26℃ 晴れ予想最高気温36℃となっています。テレビでは猛暑が続くので猛暑アラートなるものを発動しています。体調管理をしっかりと室内温度に水分に塩分をとうるさいぐらいに伝えています。昨日も全国で熱中症とみられる二兎が無くなると言うことを報道していました。避けられない危険な暑さと言っていました。日中は室内でエアコン入れて過ごしてくださいとのことここ京都はもう何年も前から普通にそうしているのですがね。今日もす涼しく安全に過ごしていかないとですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、727名 大阪、224名 京都、29名 PCR検査数、18日 283件 陽性、51件 全国、2328名 なくなった方、12人となっています。日曜のデータなので少ないですね。でも、前日や先週と比べたら増えています。気を付けて過ごさないとですね。オリンピック週間にないるので今後また増えるのでしょうね。海外からの選手や関係者からも陽性が出ています。抑え込めないでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月20日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温37℃と今年二回目かなぁ?熱帯夜…さすがにエアコン入れて寝ましたが27℃でも冷えすぎて寒くって何回も起きてしまい28℃設定に変更しました。これぐらいが心地いいのですが外気温が25℃として28℃設定って意味があるのかなぁ?除湿にしておけばよかった。昨日は、仕事の買い出しでウォーキング18000歩歩きました。ただ、12時過ぎに動きましたが梅雨明け直後で暑い。他の人も日差しを避けて建物の日陰に入って来るので歩いていてもみんな近寄って来るのでもう少し日差しが傾くまで待った方がいいかなぁ?意外と人同士、自転車等近づいていてコロナ感染しやすい状況になっていました。15時ぐらいに動く方が利口かもです。日差しも優しく、日陰も長くなっているので密集にはならないでしょうし事故に遭いにくいかもただ、みんな考えていること同じとしたら家で待機している人が出て来るかもと思いますが…正午ぐらいは人出が少なかったのですがね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1008名 大阪、262名 京都、51名 PCR検査数、17日 1103件 陽性、52件 全国、3101名 なくなった方、4人となっています。土曜のデータになるので少し少ないですが東京はそれでも1000人越えですね。バッハ会長は、歓迎会してもらえたようですね。でも、90分で打ち切り長いのか短いのか…いよいよオリンピック週間に入りますね。カレンダーでは、赤色(祝日)ですが今年だけ、オリンピックの開会に合わせてカレンダーが変更しているので黒色(平日)になります。会社員の方は気を付けて…仕事の日です。本来今日の休みは3日後に変更になっていますよ。そして10月の祝日も4日後に変更になって最大4連休になっています。10月は祝日一つ少ないですよ。今年はカレンダーを信じてはいけません。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月19日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温32℃となっています。昨日ようやく近畿・東海で梅雨明け宣言が出ました。5月16日に梅雨入りして昨日7月17日に明けました。2か月と1日というロングランでした。残すは四国のみですね。これから夏本番になりますね。子供たちも夏休み前の週末一番楽しい時でしょうね。今日あたりに沖縄付近に台風6号は発生すると言われています。今年はいくつできていくつ日本に近づいて来るのかなぁ?台風の風でコロナウイルス吹き飛ばないかなぁ?・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1410名 大阪、380名 京都、52名 PCR検査数、16日 898件 陽性、38件 全国、3885名 なくなった方、16人となっています。昨日もいろいろ言われていましたが東京は来週には2000人を超えると予想されていて今まで最多だった第3波を軽く超えるであろうと予想されていました。1月9日の7856名が一日の新規感染者最多ですがこれを超えるの?当時は、まだワクチン接種が始まっていなかったのにデルタ株は、普通のウイルスではないということですね。ワクチンの欠点に侵入してくるとか向こうも生き残りをかけて必死ですね。オリンピックの選手村でも1名出たとかとりあえず、自分がもらわないようにして過ごしていきましょう。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月18日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、25℃ 曇り予想最高気温34℃昨日は、関東・甲信・東北で梅雨明けになったようです。残るは、四国・近畿・東海となっています。天気予報の雲の動き見ていると西から東ではなく南から北へ動きが変わっているので太平洋の暑く湿った空気が入り込んでいます。ということはもう梅雨明けしているようにも思うのですが毎日どこかでゲリラ豪雨があるのでこれがなくなる今日か明日に梅雨明けかなぁ?と思っています。来週はいきなり猛暑日が連続するようで身体がついて行けるかなぁ?・・・さて、嵐山の続き可動壁を見たあと少しウロウロしています。少し…そう、空模様がやばいんです。雷が鳴っていました。一雨来たら大変。どこかで雨宿りかなぁ?と思いつつ見渡すと人力車…そう観光客の道案内をしてくれるのですがその観光客がいないので引く人も暇そうでした。写真ですので止まってしまっていますが実際は風車が動いていました。その裏は、嵐電駅です。コロナの影響で人気がなくって…嵐山といえばここかなぁ?竹林の小路の入り口両サイドに竹が並んでいる場所です。ただ、入り口は道路が補修(水道管化ガス管の入れ替えがあったようで)ボロボロでしたね。そのうち環境に配慮した道に生まれ変わるのかなぁ?そのまま上がっていくとレトロな洋風の建物がオルゴール館です。若かりし頃入ったことがあります。中は、静かでオルゴールがなっていていい雰囲気でしたよ。そして、忘れていた…お肉屋のコロッケが有名で食べた思い出が…あったなぁ。と回想していました。旅の最後は、たまたま通りました。あまり詳しくないのですが電車が通過しました。その後は急いで雨が降らないように帰りました。結局その時は雷だけで雨に遭いませんでした。帰り時にもう一つの目的…ショートケーキを買いに行きました。いつもは、車で買いに行くのですが今回は歩いて行き買いました。帰りが30分程度かかるかなぁと思いつつも結局疲れていて45分程度かかりました。リックサックを背負っていてその中に入れて持ち帰りました。ドキドキしながら…ケーキが崩れていないか?と雨に遭わないか?と両方ともクリアしてました。夜は、プチお祝いしました。誰の?はるくんの10歳のお誕生日でした。(7/14が当日)・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1271名 大阪、254名 京都、38名 PCR検査数、15日 989件 陽性、32件 全国、3430名 なくなった方、10人となっています。東京は、1271名の中でデルタ株が303名と感染者の4人に1人がデルタ株だそうです。感染力が強いので今後も急増していくのでしょうね。昨日は会議でほぼ情報が得られなかったのでこれぐらいにしておきます。オリンピックまであと1週間どうなりますかね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月17日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、23℃ 雨予想最高気温32℃となっています。早朝3時45分ごろから急にゲリラ豪雨になり雨が強めに降っています。このところ毎日のようにどこかのタイミングでゲリラ豪雨になっています。昨日は、朝、こちらでは降っていなかったのですが雷が鳴っていたなぁ。と思っていましたが職場付近はゲリラ豪雨だったようで地面が濡れていてまだ水たまりが出来ていました。とここまではよかったのですが昨日は最悪で16:15に2回目のゲリラ豪雨…しかも利用者を送っている最中でした。出る前は、曇っているだけで雨の気配なしだったので雨具も持って出ずいきなりの滝のような雨…早く帰宅したい利用者だったので車で待機ができず送ることに…前が見えないぐらいの雨の中濡らさないようにして送りました。ということが逆に私は…天然のシャワーを服のままずっと浴びていました。帰所後ずぶぬれ…即着替えました。あららです。帰りの荷物の重い事…困りますね。・・・さて、昨日の続き京都嵯峨嵐山プチ旅行トロッコ列車以前乗りましたね。そのまま歩いて行くと、近づいて来るのが渡月橋です。そして、今回の目的の可動防水壁を確認11日には初めてこれが動いたとのことでしたが4日も経っていると元の位置に戻っていました。これが1.5m上に上がっていたのですね。壁を上からのぞくとこんな感じです。目測で2mほど下にありましたのでこれが上がっていると3.5mほどの高さになるのですね。次回動いているときに見に来ようと思いました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1308名 大阪、324名 京都、32名 PCR検査数、14日 1250件 陽性、46件 全国、3419名 なくなった方、22人となっています。オリンピックのバッハ会長は、日本に有観客開催するように要望を出したようです。世の中の動きを無視しているの?それともコロナ禍という意味を全く理解していないの?それとも人の命よりお金もうけに走っているの?上ずらは「アスリート・ファースト」というものの政治と金が渦巻くスポーツ界…選手たちが可哀想とにかく、ばかげている発言を聞いてさらにうんざりしました。もう二度と日本でオリンピックはしないでと思います。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月16日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、24℃ 曇り予想最高気温28℃と昨日より過ごしやすそうです。2連休でしたが2日ともゲリラ豪雨がありました。でも、うまくゲリラ豪雨に遭わずに過ごせています。2日ともウーキングに出ています。初日は雨が降るのはわかっていたのでいつもより早めに出かけて四条の祇園祭の山鉾見学(約21000歩)そして昨日は嵐山まで行ってきました。(約30000歩)二日で50000歩超えていました。少し歩きすぎですね。昨日は、朝 鍼灸院に行き帰宅後に豪雨。11時には止んだので軽く昼食を取った後に出歩きました。念のため傘持って…。目的は嵐山の可動式の壁を見に行くこと日曜に初めて桂川の水位が基準値を超えたので動いたとそれから4日経っているのでもう下がってはいると思うのですがあるのは知っていましたが見に行きたくなりました。久し振りにデジカメもってなんとなく1人旅気分で行きました。途中でもう有名なので読めると思いますが「帷子ノ辻」という看板なんて読むでしょう?それとこれは?「有栖川」そして、この神社の名前「車折神社」が芸能の神様ですね。右京区はこういう言葉が多い。では、答え合わせ。「帷子ノ辻」は、「かたびらのつじ」「有栖川」は、「ありすがわ」「車折神社」は、「くるまざきじんじゃ」です。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、1149名 大阪、349名 京都、46名 PCR検査数、13日 1224件 陽性、18件 全国、3194名 なくなった方、20人となっています。予想はされていましたが東京1000人超えてしまいましたね。そして京都も前日が18だったのに46まで倍増蔓延防止が解除になったのにすぐに増えてしまっています。残念。保菌している期間(約10日)があるので10日前の数字となると間違いなく今後も増えていくのかなぁ。オリンピック期間中も増え続けていくことになりますね。デルタ株が牙を抜き出してきているということになりますね。気を付けて過ごさないとです。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月15日
コメント(4)

おはようございます。今日は、24℃ 晴れ予想最高気温33℃となっています。ただ、お昼過ぎから雨予報です。九州北部と中国地方は梅雨明けが宣言されました。近畿は今日かなぁ?5月半ばに梅雨入りして約2か月そろそろかなぁ。さて、昨日はお休みでした。ウォーキングに行きましたが少しいつもより早めに出ました。というのは15時頃に雨予報が出ていたのでこの時間散歩していると雨に当たるので…避けました。正解で、15時から1時間ゲリラ豪雨でした。16時過ぎには解除されました。今回行ったのが四条です。そう、この時期は必ず行っています。これを見に…月鉾。函谷鉾。長刀鉾長刀鉾は、まだ完成していませんでした。裏側…2年ぶりのお目見えですが祇園ばやしなどなし毎年行われている宵山や山鉾巡行もなしコロナ対策ですね。ということで人もさほど多くなかったです。市も「来ないで。」と発表していました。来年は毎年の賑わいが戻ってくるといいなぁ。厄病退散を祈願ですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、830名 大阪、225名 京都、18名 PCR検査数、12日 560件 陽性、20件 全国、2386名 なくなった方、18人となっています。発表では東京今週中には新規感染者が1000人を超えると試算されています。そして、ワクチンの3回目はしないようにとか別の会社のワクチンは打たないようにとかいろいろ言われていました。そして、お酒関係も規制かけたり、やめてみたりと国単位で混乱していますね。内閣支持率が下がったのも影響かなぁ?では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月14日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、22℃ 晴れ予想最高気温32℃降水確率60%となっています。昨日もそうですが、お昼過ぎに突然豪雨が降ります。でも1時間ほどで止むので夕立ち(ゲリラ豪雨)みたいなものでしょうか。今日も予想では同じようなことが起こるのかなぁ。昨日は、中国地方で豪雨大変でしたね。一昨日が九州南部となると順番では今日あたり近畿かなぁ?動く際は雨具持っておかないとですね。そしてそろそろ気になるのが夏休みですね。コロナコロナで追われているうちにもうこんな時期なのですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、502名 大阪、105名京都、20名PCR検査数、11日 242件 陽性、27件 全国、1506名 なくなった方、3人となっています。週明けのデータが今日更新されるのでどこまで増えているのでしょうね。外出は、すごく増えていると言われていますのでね。そして、外国ではスポーツ観戦は、ワクチン接種が進んでいることもありマスクなしで楽しめるようになったと出ていました。当然数名陽性者が出たようですがクラスターはなかったと主催者は強気です。オリンピックにも影響が出て来るのかなぁ?無観客を通すのかなぁ?もう10日後には始まりますね。カレンダーの休みも変更があるので今月はややこしいです。気を付けていきましょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月13日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、23℃ 晴れ予想最高気温29℃降水確率60%となっています。昨日は九州南部が梅雨明けしたと発表がありました。あの大雨の次の日に…こちらも朝からいい天気で久しぶりに太陽を見ました…。が、いきなり暑い。なんとなく昨日で梅雨が明けたような気がします。で、暑いので涼しくなるであろう13:30あたりからウォーキングサングラスかけてでましたが30分ほどでなんとなく日差しがやさしくなってきた。サングラス外して四条になんとなくうわさで山鉾が立っていると聞いたので…。そう、祇園祭の山鉾を…。今年も巡行は中止と聞いていたので期待はしていませんでしたが四条を遠くから見てもそんな気配なし。数機しか建てないと聞いていたのでまだ建設途中なのかなぁ?昨日はスルーしました。そして、帰りに家の空を見ると黒い雲が…。降っているなぁ。と思いましたがそのままウィーキング続けました。途中で空が、雷が鳴り響いていました。そして突風が…。軽く霧雨が降りましたが傘持ってこなかったなぁ。でも、濡れるほどではないしとそのまま継続1~2分程度で雨やみました。肩透かしでした。そして、90分ほどで帰宅しましたが雷雨、大丈夫だった?とここはすごいことになっていたよと全く降っていなかったけど…あ、そう。と会話。確かにおとなりの向日葵数本植えてありますが根元から折れています。うちのベランダも日除けの遮光ネットが外れていました。見たらかなりすごいことになっていたんだろうなぁ。と想像がつきます。歩いているときはほとんど何もなかったのにね。この雷雨で梅雨明けしないかなぁ?今朝も日差しがいたそうです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、614名 大阪、167名 兵庫、44名京都、27名PCR検査数、10日 435件 陽性、24件 全国、2032名 なくなった方、6人となっています。京都は蔓延防止等措置が昨日で解除されました。ただ、大阪は継続東京は緊急事態宣言に変更。まだまだ、警戒はしておかないといけない状況ですね。京都は解除されたとしても酒などの販売は引き続き継続するんだそうです。油断して広げないようにするためでしょうが、なにも出ていないのに規制だけは継続なんですね。油断せずに今まで通りの生活していくしかないようですね。確かに一日20名前後の新規感染者は今も継続して出ていますのでね。気を引き締めて過ごしていきましょう。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月12日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 晴れ予想最高気温32℃降水確率60%となっています。深夜に少し強めの雨が降ったようですが携帯でお知らせだけで外の確認はしていません。雨の音も全く気付かず…そう、湿度が高かったので除湿をして、扇風機を回していて外の音が聞こえていませんでした。先ほど外を見ても乾いているようでしたが…九州の大雨をニュースで見ているとこの雲が今日あたり来るのかなぁ?と思っていましたが今のところ反れているのでしょうね。このまま梅雨明けしないかなぁ?ただ、梅雨明けしたら今度はいきなり猛暑になっていくでしょうし身体がついていかないかもです…・・・新型コロナウイルス感染症 東京、950名 大阪、200名 兵庫、45名京都、24名PCR検査数、9日 1301件 陽性、34件 全国、2457名なくなった方、11人となっています。週末が始まりましたね。まだ、梅雨なので海岸は少ないでしょうが明けるとすごい人出になるのでしようね。感染対策しっかりして出かけてほしいですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月11日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 曇り予想最高気温32℃降水確率60%室内湿度62%となっています。現在、鹿児島、熊本で特別警報が出ているようです。梅雨の最後の名残でしょうね。この雨が越えたら梅雨明けかなぁ?と思っていますが今までの雨で地盤が緩んでいるので被災する可能性が高いので注意が必要ですね。そんな雨雲が今晩当たりこちらに来ると思われるので今晩と明日は、少しやばそうです。今のところ降ってはいませんがお昼ぐらいから雨が降ると予想されているので帰りは気を付けないとですね。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、822名 大阪、143名 兵庫、38名京都、34名PCR検査数、8日情報なし 全国、2278名 なくなった方、20人となっています。私が5月に打ち終わったファイザーのワクチンですが当初は普通のコロナには効果が95%あると言われていましたが今は流行しつつあるデルタ株には60%しか効果がないと出ていてファイザーは次の手を考えているようで3回目の接種をアメリカで申請をするとのことワクチンなので効果が半年たって薄れてきていることも一つだそうです。一年もつと言われていたのに半年で効果が薄れていくんですか半年で対応が変わっていく世の中…動きが本当にありますね。年末にはどうなっているんだろうと思います…では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月10日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 曇り予想最高気温29℃降水確率90%室内温度27.6℃湿度57%となっています。現在は久しぶりに雨が降っていない朝です。でも、雨はまだ降るようなので雨具は持って行かないとですね。ユニフォームも乾かない…。部屋干しでもなんとなく しけっている匂いが外干しが早くしたいです。2日前に3セット濡らして昨日も2セット濡らしました。とりあえず今日は2セットもって仕事に行きますが2回送迎に出るので2回とも雨に遭えば足りなくなりますね。乾いてないし、明日のことを考えたら足りない…。乾燥器は、しわができてしまうので使いたくないので…でも今日次第では仕方ないのかなぁ?1セットで間に合いますように…・・・新型コロナウイルス感染症 東京、896名 大阪、125名 兵庫、50名京都、19名PCR検査数、7日 736件 陽性、24件 全国、2242名 なくなった方、17人となっています。緊急事態宣言が東京に出ますね。京都は、蔓延防止等措置を解除すると出ていました。ただ、自粛は継続するようです。これで大丈夫だとは言い難い下げ止まりの数字を続けています。というより少し増えているのですがね。検査数を減らして陽性反応を減らしているようにも見える現状。そして、いよいよ出てきました。デルタ株今まで1名でしたが、昨日は4名出ています。これから数が急増していくであろうと言われています。7月下旬には、この株が主流になりますとのことすれ違っただけで感染すると言う感染力そして、私が打ったワクチンがファイザー社なので6割ほどしか効かないと言われています。下手に人に接触?近寄れない?ですね。ウォーキングも少し控えるべきなのかもしれないです。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月09日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、24℃ 雨予想最高気温27℃降水確率100%警戒レベル3が出ています。昨日は終日雨朝の送迎に出ている時もひどいことになってしまって人手不足なのに車に乗るまでに滝のような雨出来るだけ利用者は濡らさないようにと思うのですが一人では無理でしたね。私は、雨合羽を着ていましたが全身ずぶぬれ自分は濡れても仕方がないと判断して傘をさして車椅子に歩行器を押してどれを濡らしていい?とその場で判断当然、利用者は濡らせられない。でも滝のような雨…雨具は来てもらっていましたがさすがに少し濡れました。車椅子もずぶぬれ…。そこに、他の車が来てクラクションならされました。もたもたしてないで早く退いてとばかりにこの状況で早くできるわけないじゃないのって思いつつ謝り少し待ってもらうように言いました。向こうも朝なので急いでいるのはわかるのですが…帰所後、よくあの雨の中で事故らず(転倒せず)に帰ってこれたね。雨の日は大変なのですが特にこの滝のような雨の中は二人で迎えに行きたいですね。さすがに施設に戻ったら全身総着替えしました。送りは二人で行きましたがそれでも上半身はまた濡れて上だけ着替えて事務しました。仕事後に帰宅時もまた濡れて(バイク通勤なので)すぐにシャワーかかりました。洗濯物が昨日は3倍でしたね。そして、洗濯廻しても乾かない。お部屋が洗濯物で一杯です。ユニフォーム乾くかなぁ?しばらくこんな日が続きそうです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、920名 大阪、151名 兵庫、36名京都、24名PCR検査数、6日 1472件 陽性、20件 全国、2190名 なくなった方、14人となっています。東京は、やはり抑え込めなかったようですね。4回目の緊急事態宣言を出すと発表がありました。デルタ株が増えつつあるので仕方がないことですが、オリンピックまでには抑え込みたいと言っていましたがやはり無理でしたね。無観客でする方向…?そこまでしてオリンピックしないといけないの?またオリンピック後に大流行するとも言われているのに経済を壊しにかかっている国ですか。国民の苦しみは、まだまだ続きそうですね。緊急事態宣言が出てうんざりと言われていましたがそして、また緩くなるので宣言出ても守らない人がより増えるんでしょうね。国は何がしたいんだろう??守らない宣言出してその後どう立て直していくんだろう?強行でオリンピックしてより深刻な状況になるのにワクチンに頼り過ぎていて、打てばすべて解決すると浅はかに考えている挙句にデルタ株に効かないと言われだしているしどこに向かっていきたいのだろう?1万人の収容なら感染リスクはないとか言い出すしその時その時で言葉を変えて国民をだましているようにしか感じないんですが…こんな状況では緊急事態宣言出しても守らないですね。で、出来なかったら退陣して終わりですか。国民のダメージは、ほったらかしですか。税金は容赦なく取り立てておいてこれでは誰も言うこと聞きませんね。なんだか言いたいこと言ってしまいました。黙って大人しくしておく方が賢いのですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月08日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、27℃ 雨予想最高気温29℃降水確率90%となっています。エアコン(除湿)入れていますが室内温度27.1℃湿度36%となっています。外は雨…。除湿をしているので30%台ですがしていなかったら60%以上はありそうです。しっかり降っていてこの前の日曜以来かなぁ?梅雨末期で大雨になりやすいですが災害が出ませんように…熱海も心配ですが…現在は島根県が警戒するようにと出ています。7/7七夕ですがそんなこと言っている場合ではなさそうな一日になりそうです。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、593名 大阪、136名 兵庫、34名京都、20名PCR検査数、5日 発表なし全国、1669名 なくなった方、22人となっています。じんわりと増えていますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月07日
コメント(3)
おはようございます。今朝は、25℃ 曇り予想最高気温29℃降水確率70%湿度59%室内温度28.3℃となっています。今朝は、気温はさほどでもないのですが湿度が高く蒸しています。京都らしい気候です。(盆地の)蒸し風呂の中にいる感じです。昨日はバイクの点検で預けていたので朝、鍼灸院に行きその足でバイク屋に行きました。バッテリー交換などして3万円超えていました。夏のボーナスがこれからあるので何とか乗り越えられそうです。ただ、リアタイヤも次回の点検までには交換お願いしますとフロントは、前回買えたばかりなのにもうリアですか一年ごとに前後を交換していますね。安全に乗るためには仕方がないことですが…その後、ウォーキングに出ました。途中で2回ほど雨に遭いましたが目的の場所まで買い物に行き仕事グッズも下見に行きました。そのうち買うかなぁ。その後帰宅したら20000歩超えていました。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、342名 大阪、78名 兵庫、13名京都、6名PCR検査数、4日 139件 陽性、18件 全国、1030名 なくなった方、19人となっています。大阪知事少しご乱心?兵庫とのコロナ関係で壁作ったらとか言ったようです。兵庫から人を越させないという意図でしょうが面白いこと言いますね。まるで昔のドイツのよう(ベルリンの壁)実現はしないでしょうけどね。そういえばアメリカでもカナダとの国境で壁とか前大統領が言ってましたね。壁ってそこまで影響力あるものなのでしょうかね?では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月06日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、27℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率80%となっています。昨日はバイクの定期点検に出しました。バッテリーがやばいかもと脅されて交換をお願いしました。他にもいろいろ…安全はお金がかかります。(^-^;さて、熱海の被災本当にすごいですね。出来るだけ被害がないようにと二次災害が起こりませんようにと心から願うしかできません。・・・我が家にこんな花が自然に生えてきました。ネジバナですね。いつの間に種が飛んで来たんだろう?ご近所にもない花なのに…新顔はうれしいですね。大切に育てていこうと思います。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、518名 大阪、88名 兵庫、27名京都、18名PCR検査数、3日 473件 陽性、19件 全国、1484名 なくなった方、6人となっています。土曜の結果ではあるので少ないと思いますが東京は蔓延防止等措置は延長する方向で決めていくようですね。オリンピックにかかってくると思いますがオリンピック期間中でも緊急事態宣言は出すと言っていました。昨日の東京都知事選で色々考えることができたのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月05日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、25℃ 曇り予想最高気温30℃降水確率70%湿度57%室内温度28.2℃と非常に蒸し暑い朝です。今日も引き続き雨が降る予報です。昨日テレビで熱海に土石流が発生しました。ぞっとしました。本当に人的被害出来るだけ最小限でありますように毎年梅雨の終わりには西日本ではよくあるのですが水の怖さ毎年思い知らされます。昨日は、朝にこれでもかと警報が鳴っていましたが出勤時間には止んでいました。その後も降ったり止んだりでしたが外に出ているタイミングでは雨に遭いませんでした。ただ、通勤の途中では消防が走っていきましたので何かあったのでしょうね。木が倒れた?水があふれた?施設の防災用のポンプが警報を鳴らしていました。タンクの容量が越えてしまっていたようです。復旧さすまで少し大変でした。水騒ぎで一日終われた日でした。(これで終わりではないのですがね。)・・・新型コロナウイルス感染症 東京、716名 大阪、148名 兵庫、22名京都、19名PCR検査数、2日 1198件 陽性、14件 全国、1881名 なくなった方、9人となっています。増えてはいますが亡くなった方が一桁はうれしいことですね。このままうまく消息していけばいいのですが…では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月04日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、23℃ 雨上がり予想最高気温30℃降水確率70%室内湿度68%となっています。深夜は、レベル3の警報が新野獣鳴り響いていました。寝不足の人が多いのではないでしょうか。そこまで頻繁にならさなくてもいいのにと思いました。特に状況は変わらずで継続中ですとかわかっているからと思います。のんびりして逃げ遅れた人や高齢者の人のためだと思うのですが多すぎです。(災害が発生した時にあれだけ警報出していたのにってことを言うのでしょうが…)今日も引き続き梅雨前線が近くで停滞するので同じような雨が降るのかなぁ。携帯の電源切って寝ないといけないかなぁ?・・・新型コロナウイルス感染症 東京、660名 大阪、123名 兵庫、32名京都、14名PCR検査数、1日 1061件 陽性、14件 全国、1776名 なくなった方、25人となっています。デルタ株が増えつつありますね。特に東京は50名ほど出ていたようですし…怖いですね。京都は、ワクチンの供給が、半減すると通達があったようで65歳以下の世代がこれから接種の予約をしていく段階なのにワクチンがないという事態が起こりうるとのこと病院側も予約をキャンセルのお願いをしていたり予約受付を中止など対応に追われているようです。いつ入荷できるのかわからないとの返答病院側も困っておられました。今後どうなっていくのでしょうね。そういえば、モデルナのワクチンがデルタ株に有効と言われていたりしていますね。ただの噂だと思うのですが安心できるように根拠が一緒に発表されるといいのですがね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月03日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、24℃ 曇り時々雨予想最高気温30℃降水確率90%となっています。昨日も雨がよく降っていました。ただ、日中は止んでいる時間もあり少し蒸していましたが気温がそれほど上がっていなかったので過ごしやすかったかなぁ。今日も同じような天気になりそう。夜は雨が降っていましたがこの時間は止んでいます。ただ、時々雨の音がします。昨日は疲れていたようで仕事帰った後横になったら朝2時でした。・・・新型コロナウイルス感染症 東京、673名 大阪、108名 兵庫、32名京都、14名PCR検査数、30日 963件 陽性、27件 全国、1754名 なくなった方、24人となっています。ワクチン証明書を今月末に発行とか持っているから大丈夫だというわけではないと思うのですが他人を安心させるということなのでしょうね。今後、遊びに行く際受け入れ側は安心して提供できるというだけの事しかもワクチンを接種したからと言ってずっと抗体があるわけではないのでどこかで有効期限があると思うのでね。必要なんだろうか?と思っていますが国は必要と判断したのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月02日
コメント(4)
おはようございます。今朝は、22℃ 雨予想最高気温25℃となっています。降水確率90%深夜はすごくまとまって降っていましたが夜が明けて小ぶりに変わりました。いよいよ本格的な梅雨の季節ですね。もう梅雨入りして2か月近くになります。コロナ自粛もそうですが長期間は、気が重くなりますね。これからは梅雨末期の期間に入るので毎年どこかで災害が起きるぐらいの降雨があるので今年はどこかと気になる季節です。新型コロナウイルス感染症 東京、714名 大阪、108名 兵庫、28名京都、27名PCR検査数、29日 1236件 陽性、15件 全国、1821名 なくなった方、41人となっています。東京では、デルタ株が増えだしてきているとのこと新型・変異株・デルタ株…次々に変化して感染していくのですね。特にこのデルタ株は、すれ違っただけで感染するとか流行期に入ってきたら下手に外出(ウォーキング)できないですね。現在のワクチンも効くのかどうなのかも不明ですのでね。家庭内感染も起こっているし、職場感染もと警告が出ています。一人で過ごすのが一番安全なのかなぁ?そういえば東京都知事も復帰したようですね。しばらくは体調を考慮して自宅でリモートをするそうですが…オリンピックも秒読み段階に来ているのでいろいろ忙しいですね。では、今日も一日がんばりましょう。
2021年07月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1