おしゃれ手紙

2003.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
♪だ~れにも、内緒で、お出かけなのよ・・・

「はじめてのおつかい!」をみなけりゃ、お正月が来たような気がしない。

そう思うほど、毎年、欠かさずみるTV番組。

小さな子どもが、お母さんから、おつかいを頼まれて、お店に買物に行ったり、
おばあちゃんの家に行ったり・・・。
きょうだいで、喧嘩したり、よりみちしながら・・・。
途中で、買う物を忘れたり、重い荷物に涙したり、危険な目にあったり・・。
ひとり言を言いながら、歌をうたいながら・・・・。

TVを見ていると、ハラハラ、ドキドキ。そして、涙、涙、涙・・・。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

私の「はじめてのおつかい!」は、お婆ちゃんに頼まれて行った、3歳半の頃。

父と母は、生後間もない妹を連れて、田んぼに行っていました。


お婆ちゃんは、私の足にわら草履を履かせました。
そして、桃太郎のキビ団子のように、弁当を背中に斜めに背負わせました。

「さあ、行って来い。」とお婆ちゃんに言われ、私はトボトボと歩き始めました。

目指す田んぼは、大人の足で、10分くらいの所。
いつも、行くから、よく知っています。
家を出て、少し行って橋を渡って、あぜ道を歩く・・・。
田んぼばっかりの見通しがいい道。

しばらく、歩くと、父と母が見えました。

「お弁当、持ってきたよ。」と言いました。
「持ってきてくれたん?ありがとう。」と父と母がにっこり。
みんなで、田んぼの畦に座って、皆で、お弁当を食べました。


「しねまちゃんが、桃太郎みたいに、背中に弁当を背負って、田んぼに来てくれたなぁ。」

父と母から何回も聞いた、私の「はじめてのおつかい!」は、TVの中の子どもと一緒に、
鮮やかによみがえります。

♪しょげないでよ、Baby~・・・

笑って、泣かせる「はじめてのおつかい!」。
ああ、今年も泣いてしまった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.18 20:18:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: