おしゃれ手紙

2003.04.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しねまの日記 2003/04/09(水) 一大事!!~赤ちゃん誕生~

季節のものを飾るコーナーを作っています。

4月4日、飾ってあった雛人形や道具をしまう。
その次になにを飾ろうかなっと。

赤ちゃんが来る。
それに合わせて、なにがいいかな・・・。

困ったときの、「ブレスト頼み」。

「赤ちゃん」で思いつく言葉を考えてみる。

●ゆりかご●小さい●泣き声●おもちゃ●命●みどりご・・・。



次に「緑」をブレインストーミング!!

●緑のガラスの花瓶●緑の中の写真●おもちゃの鳥●フレームが緑の写真たて

●花の葉っぱ●緑のガラスに入ったろうそく

テーブルを覆う布は、緑とのラインの入った明るいチェック。

かくして、「みどりご」のための緑のコーナーが出来ました。


♪♪♪赤ちゃんライフ♪♪♪

♪先日、下の娘が来て、さっそく、赤ちゃんをからかっていた。

♪彼女は、ケイタイを取り出して、シャメールしていました。

♪「抱いてやって」と上の娘。
 「ほな、」と言って下の娘は抱きかける。
 「あっ、落としたら、ゴメンな。」

♪それを聞いて、パパとママはあわてる。ギャグやんか、ギャグ・・・。(^▽^)



★野球・阪神*巨人戦・・・9回までみて楽勝と思って、チャンネルを変えたら、なぬ、引き分け。

★ブラックジャックによろしく(新)

★探偵!ナイトスクープ

★爆笑オンエアバトル
 三拍子、長井秀和、おもしろいな。(^▽^)



ひさしぶりに沢山みた。


◎◎◎えこもど番外編き・水◎◎◎

59.企業の水の取り方、排水についてチェックする。

           「ひとりからはじまる地球を救う127の方法」日本版より


アメリカのイラク攻撃で、盛り上らなかった ◎世界水フォーラムラム◎
そこで、◎◎◎えこもどき◎◎◎もどき番外編として、記録したのが、
「ひとりからはじまる地球を救う127の方法」の水編。

これは、1990年にアメリカで作られたのを、日本語に訳したパンフレット。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.04.13 21:08:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: