おしゃれ手紙

2010.04.17
XML
テーマ: ニュース(95883)
カテゴリ: 時事ネタ・主張
7ヵ月ぶりに帰国していた、娘のレイ ■が16日、朝10時のドイツ経由の飛行機で再び、渡英した。
しかし!!!
今、ヨーロッパでは、飛行機が飛べないらしい。
しかもイギリスは全面的に駄目だという。

*****
アイスランドの火山噴火による空の交通網で異常事態が発生している。
15日にかけて、大量の火山灰で欧州北西部の上空に拡散しフランスなど欧州中部から南部にも広がり、多数の空港の閉鎖、航空便の欠航続出している。

英国では上空の航空機の飛行禁止でヒースローなどロンドンの3空港が閉鎖し、フランスではパリなどの計25空港が閉鎖した。
英国とアイルランド、フランス、ベルギー、オランダ、スウェーデンなどの上空にも影響が出始め、風向きによっては欧州南部でも広がる可能性がある。

火山の噴火で火山灰の粒子が飛行機の操縦室の窓ガラスに損傷を与たりエンジン停止につながる可能性があり、安全飛行に大きな影響 をもたらすとしている。

BBC放送によると欧州各国の航空機4,000便が影響を受けると伝えた。
噴火が収まる時期は予想が難しく数週間か数か月か、噴火が収まっても運航が可能になるまで数日かかる見込みという。
*****


イギリス行きの特急電車は、満員らしい。
まあ、なんとかなるやろ・・・。

そんな時に知ったのだが、
*****
ブッシュ政府が推進した「2020年有人月探査計画」を今年2月に白紙にしたオバマ米大統領が、月探査の代わりに有人火星探査計画を発表した。

04年にブッシュ政府が着手した月探査計画をオバマ大統領が予算不足を理由に放棄を宣言した後、米航空宇宙局(NASA)と科学界が強く反発したため、月探査から火星探査計画に変えたのだ。
しかし、オバマ大統領が提示した火星軌道進入の目標時期は、月探査目標時期の2020年より15年ほど遅い2030年代半ばだ。
*****

 火星には何カ月もかけて行くらしい。
「アバター」 ■を思い出した。

そんな夢のようなことに、多額のお金を使ってもいいのだろうか?

そんな遠くに行かなくてもいい。

地球の中を安全に移動することを考えて欲しい。

移動する際に、CO2などのように地球に迷惑なものが出ないような、騒音が出ないようなことを考えて欲しい。

どんなに遠くに行くことができる時代になろうと、私たちが住めるのは、地球しかないのだから・・・。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2020年4月日 **
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.17 11:58:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: