おしゃれ手紙

2010.08.30
XML
カテゴリ: 映画
瞳の奥の秘密:あらすじ ■♪音が出ます!

すべてを知りながら、もの言わなかった瞳は、最後になにを語り

どんな秘密を打ち明けるのだろうか。


長年勤めた刑事裁判所を退職し、25年前の未解決判事補佐の職を引退したベンハミン(リカルド・ダリン)は、忘れがたいある事件を題材に小説を書き始める。
それは、1974年にブエノスアイレスで結婚間もない女性が殺害された凄惨な事件だった。
ベンハミンは、犯人を割り出すことに成功するが、事件は解決しなかった。
それから25年。
彼は過去と決別するために、事件の裏側に潜む謎と、今も変わらぬイレーネへの秘めた想いに向き合うことを決意する。
果たして、ベンハミンは失った歳月を取り戻すことが出来るだろうか――?

 アルゼンチンって、タンゴにサッカーだけの国ではないのね。
いい映画をつくるやんと思った。


日本の■ 「おくりびと」 ■が受賞した、アカデミー賞外国語部門賞受賞作品。

25年前の事件を縦糸に、25年間も一人の女性を想い続けた人の想い横糸にと紡いでいく物語。

ユーモアも交じっている。

時代が1974年から始まるので、当時のオフィスの様子が私には楽しい。
例えば、黒い電話。
例えば、タイプライター。




あちこちに、キーワードが散らばっているのも、聞き逃せない。

例えば、タイプライターの「A」という字が壊れていて、出てこないとイラつく主人公。

その懐かしいタイプライターを25年ぶりに手にして、それで小説を書き始める。

あるいは、「怖い」というスペイン語の単語に「A」を加えて、「愛してる」とするなど、あちこちに、発見があるのだ。

最後のどんでん返しも、あっと驚く!
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2020年8月29日 *ゆかたの一生*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.01 17:16:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: