おしゃれ手紙

2010.12.11
XML
カテゴリ: 映画
ぶどう 約束の葡萄畑:あらすじ

19世紀 ブルゴーニュ、そこは天使が舞い降りる丘。

最高のヴィンテージワインを作ることを夢見る農夫・ソブラン(ジェレミー・レニエ)は、ある真夏の夜、ザス(ギャスパー・ウリエル)という名の天使に出会う。
ソブランは恋人・セレステ(ケイシャ・キャッスル=ヒューズ)への愛や人生の悩みをザスに打ち明け、彼らは1年後の再会を約束する。
1年後に再会したザスは、毎年同じ日の夜に会うことを条件に、ソブランへのワイン造りに関する助言をするが…。

 ワインを飲み比べて、何年ものだ、どこのシャトーでとれたものだと当てる人がいるが、まったく、お酒を飲まない私にはチンプンカンプン。

映画は、天使と出会うひとりの農夫の物語。
彼は、研究熱心だが、小作農家で貧しい。
自分の思い通りに葡萄が作れない。

そんな時に出会った天使は、土のことを農夫・ソブランに教える。
土を味わうソブラン。

土だけではなく、実った葡萄を摘み取るタイミングを見極める力もいる。
熟した葡萄2  私の家の裏庭にも葡萄の木があって、季節には実がなるが、そんなに手をかけたことがなかった。

この映画で、あらためて、葡萄作りとワイン造りの難しさを知った。



19世紀はじめの、葡萄摘み用のかごや、当時の人たちの服装が素敵だった。

 ■ ワインと健康

抗酸化作用で元気に

ワインの渋みと色の成分であるポリフェノールは抗酸化作用のある物質として、注目の的になってます。
体中の細胞を酸化させて老化を促進させてしまう「活性酸素」から肌を守る働きがあるのです。
活性酸素は、悪玉コレステロールを酸化させて動脈硬化をまねき、血管や心臓に対する疾病のリスクを高くするといわれています。
さらに生活習慣病や肌のシミ・シワを増やすなどの作用もあるのです。
ポリフェノールはこの活性酸素の働きを抑制・除去し、体を若しく保ってくれるのです。

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2010年12月10日 *まわしこ/「ALWAYS 三丁目の夕日」*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.12 11:27:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: