おしゃれ手紙

2011.06.09
XML
カテゴリ: チープシック
手紙ハート 天地 はるな様

「若い」っていいですね。
それだけで充分だもの。

とはいえ、私も若かりし頃、メディアに感化された時がありました。

高校卒業と同時に某化粧品メーカーから「美容講習会」なもののお誘いにつられ、一式揃えたものの、結局、ほとんど使うことなく、タンスのこやしに。

また、ソニプラ(正式名称ソニープラザ・心斎橋のソニータワーの中にあるドラッグストアのような雑貨屋)のコスメ姉ちゃんに、こっぴどく説教され、とても不愉快に思いながら
「やっぱり、せなあかんのかなー」なんて落ち込んだ日も。

でも、今の私は、ほぼスッピン。


友達なんかは月に1万円以上、化粧品にお金をかけているというけれど、
1万円あれば、本やCDがたくさん買えると思うと、とても化粧品にお金をかける気になれないのです。

こんな風に思い出だしたらもう「トシ」なのかも知れないけど、うーん、やっぱり私は本やCDが欲しい。
そんな私が、わずかにコスメ関係に出費しているのが「マニキュア」。

以前は「くちべに~」とお揃いでよく買ったのですが、最近はキッチュな色が多く、口まで「青や黄色」にする勇気がないので、「マニキュア」単独で買う時が多くなりました。

試しに何色あるか数えてみたら20数色あったので、自分でもびっくり。
でもこれが1000円以下、いや最近は300円以下で楽しめるのです。

他のコスメ商品でもチープなものはたくさんあるんだけど、簡単な「マニキュア」なら
お化粧ほど技や時間はかからないし、洋服と合わせて楽しめるというわけで、
もっぱら私は「マニキュア」おたく。

もちろん、お化粧だって洋服と合わせていくらでも楽しめるのだけれど、ずぼらな私には


「外見より中身よっ!」って言えるほど、強いポリシーもこれまた持っていないし、やっぱりステキなヒトがいれば見とれてしまうし、なんとも中途半端な私。
・・・・・・・・・・
●「おしゃれ手紙」は、以前、友人と私が、あるところに、公開、交換手紙という形で書いていたものです。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
*買物今昔:やみかごからレジ袋 / ごちそうさん歌:にぬき*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.12 13:18:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: