おしゃれ手紙

2011.10.29
XML
カテゴリ: 映画
ゴーストライター:あらすじ ■♪音が出ます!

知りすぎた男(ゴースト)・・・。

元英国首相アダム・ラング(ピアース・ブロスナン)の自叙伝執筆を依頼されたゴーストライター(ユアン・マクレガー)。
彼は執筆するため、ラングが滞在する真冬のアメリカ東海岸にある孤島へ向かう。
そしてラングに取材を行うが、次第にラング自身の過去に違和感を覚えるように。
そこには国家を揺るがす恐ろしい秘密が隠されていた…。

巨匠ロマン・ポランスキーが手掛けた2010年度ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞作品。

 元英国首相ってすごいんだなと思った。
門番が2人いて、厳しいセキュリティで入った家は、車で移動するくらいの広さ。
秘書数人、運転手、SP、庭番、家事をする人・・・。
自家用ジェットでの移動などなどただただ、驚くばかり。
このお金は、どこから出ているのだろうと、庶民な私は思う。

そして、この映画の元英国首相アダム・ラングは、実際の英国首相がモデルになっているらしいということにもっと驚いた。
原作者のロバート・ハリスは、政治ジャーナリストとして、元英国首相トニー・ブレアの近くにいたという経歴を持っています。
それゆえに、このアダム・ラングのモデルは、トニー・ブレアではないかと推測されている。
  調べてみると、トニー・ブレアは、国民の許しをえず、英国を不法に対イラク戦争に参加させたことで、避難されている。


・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年10月29日 *ハレとケ/みのりの秋:つるし柿*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.30 09:43:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

独裁者の国民搾取・… New! h1212jpさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: