おしゃれ手紙

2022.09.08
XML
カテゴリ: 国内旅行

■6/23(木)-1
盛岡から花巻に行った。
盛岡と花巻は、北上川でつながっている。
花巻は宮沢賢治の生まれた所。
いろいろ楽しみだな・・・。

ガイドさんとあったのは、
宮沢賢治童話村
宮沢賢治童話村は、今にもジョバンニや又三郎、山猫がでてきそうな賢治童話の世界で楽しく学ぶ「楽習(がくしゅう)」施設。





▲岩手の「鹿踊り」は、賢治もお気に入りだった。

▲この博物館の敷地内で象の足跡化石が発見されました。▼

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

宮沢賢治イートハーブ館
宮沢賢治と作品を愛する方々により発表された賢治に関する様々なジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集した文学館です。
分かりやすく整理してあり、誰でも自由に見たり触れたり利用したりできます。

とあるが、これまたよく分からない。
もっとも、私は、賢治の作品をあまりよく知らない。
 詩、「雨ニモマケズ」や「永訣の朝」、
 童話?「よだかの星」を知っているくらい。


▲よだかの星

▲どんぐりと山猫

▲賢治といえば、この帽子をかぶった姿が代表的。

▲賢治のモチーフのこけし。
他にも頭がくらくら動くこけしがあったが、これを「キナキナ」とよぶということを「銀河鉄道の父」を読んで知った。

「キナキナ」とは
主に南部系の工人によって作られる、頭部がくらくらと動く小寸(10cm程度が定寸)のこけしをいう。
キナキナは頭部が揺れる様子の擬態語である。
産地は、盛岡、花巻を中心とした岩手県、および秋田県の一部を含む。
キナキナの作られる一帯は、それを作る工人というよりは、キナキナをおしゃぶりとする習俗をもつ地域に依存するため、その地域を「キナキナ習俗圏」と呼ぶこともある〈木の花 第8号、第9号〉。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「山の駅 昭和の学校」は、花巻の市街地から車で20分ほどの場所にあります。
もともとは花巻市立前田小学校の校舎で、テレビドラマのロケ地として使われたこともあったそう。

昭和の学校のコンセプトは、名前の通り“昭和”。
昭和30年~40年の商店街を再現した校舎は、ノスタルジックな雰囲気です。
ここで保存・展示しているアイテムはすべて、校長の照井正勝さんが個人的にコレクションしたもの。
25年以上かけて東北各地の古物店や商店などを訪ね歩きコツコツと集めたそうで、その数に圧倒されます。

玄関ホールには、かつて“三種の神器”と呼ばれ一般家庭に広く普及した「白黒テレビ・冷蔵庫・洗濯機」

戦後にブームとなった三輪自動車なども展示されています。


6/9~6/20-1 青森県
青森県(一部秋田県)2022.6.9~6/20-1
6/11-2■ 秋田県・青森県:十和田湖
6/12■ 秋田県:レトロな建物の小坂と青森県のレトロな建物、盛美館
6/20-2■ 岩手県:塩の道/北山崎断崖クルーズなど
6/21■ 岩手県:瀧泉洞/田老(たろう)という地名/浄土ヶ浜
6/22-1■ 岩手県:盛岡市:中津川エリア:若き日の石川君、賢さんに会う
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.08 01:34:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

自ら国民を危機に陥… New! inti-solさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: