2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今朝は、風は強いが良く晴れていて、hitoも元気に保育園へ出掛けたし、気分の良い朝だった。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::台風の被害は?寝相の悪いhitoが窓際へ押しやったタオルケットが、掃き出し窓のサッシのレールに入り込み、レールに染み込んでいた雨水を吸い上げていて、夜中に、hitoのお腹にタオルケットを掛けようとしたら、何だか重い??? 濡れてる~ 臭いを嗅いでみると、、、 何も匂わないhitoのパジャマをチェック、、、 おねしょじゃないな~ (hito、疑ってゴメン)敷布団、畳み、カーテンをチェックしても問題なしだったので、まあ、最小限の被害で助かったかな?夜中のうちに洗濯の予約をして朝には干しておいたので、既に被害の痕跡な~し (笑):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::明日から保育園では運動会の練習が始まるので、朝9時迄に登園する必要がある。以前、日記に書いた朝の散歩も三日坊主になっているし、夜更かしもホドホドにしないとな~腑甲斐ない自分を正すのには良い機会かも、、、(ちなみに現在は9:00~15に登園してます)※朝の【お母さんといっしょ】は見られなくなるけど頑張らなきゃねとhitoに話すと、見なくても大丈夫だって、、、 頼もしい~
2004年08月31日
コメント(7)
休み明けの朝は保育園を嫌がるhito、、、 今朝もイヤイヤでした。まあ、仕方ないな~って感じで、自分で歩いて行ってくれるから心配ないけどね。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::12:30分、保育園から店に電話があり、暴風警報が発令されたので迎えをとのこと土砂降りの中をアパートへ戻って保育園へ向かったので、私はズブ濡れ~保育園に着くと雨が上がっていて、何じゃこりゃ?昼食の最中だったhitoは残っていた白飯を持ち、身支度をして先生に挨拶速攻でhitoを車に乗せて、アパートへ戻り、それから昼食の続き、、、 歯磨をして昼寝~~~その後は部屋で遊んで過ごしてます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::hitoは家に戻れてニコニコだけど、私は台風が恨めし~い店の従業員の皆さん、ゴメンなさい。 そして、ありがとう。
2004年08月30日
コメント(8)
午前7時、hitoが起床、かいけつゾロリ、デカレンジャーをひとりで見る。午後8時、『お父さん起きて』とhitoに起されて朝食。hitoの朝食は、餅のマーマレードかけ(私にはマズイ~)、イチゴヨーグルト、牛乳その後、洗濯物を干して、少し部屋を片付けて、午前10時に子育て支援センターへ出発!久しぶりのセンターでは大好きな保育士さんと遊ぶことができて大満足でした。次は鉄道おもちゃ屋へ大移動(約60km)途中のザめしやで昼食、hitoは、松茸ご飯、ワカメうどん、冷奴、ブタ汁、サバの味噌煮を食べ、午後3時、鉄道おもちゃ屋へ到着仲良しの女の子はいなかったけど、hitoは初対面の子やその子のお母さんと遊んでました。午後4時半、友人家族が偶然やってきた。(私が前に話したので、近くまで来たので寄ったとのこと)hitoは大喜びで、店が終わる5時まで一緒に遊んでました。その後、美味しいそば屋(そばの華)、があるというので一緒に移動。(これが凄い山の中、予約なしでもOKでした)hitoは山菜おろしそばの、おろし抜きを1/3食べただけで、ご馳走様~車を連ねての帰路でhitoは眠ったけど、駐車場では何とか起きて、グズって泣きながらもひとりで歩いて部屋へ、、、hitoが落ち着いた所で、楽しい電話をしたら、すっかりご機嫌になり、入浴、そして夜食?(パンと牛乳)、歯磨をしっかりしてから眠りました。いつもの休日と同じようなコースだったけど、偶然の出会いや帰宅後の連絡で、嬉しさ倍増の1日だったな~こんな良い気分にしてくれた方々に感謝。。。 ありがとう!※さあ、F1、マラソン、閉会式、、、起きて見ていられるかな~ → 閉会式は、眠くて最初しか見られませんでした~
2004年08月29日
コメント(7)
追加(プール)午後6時にhitoを迎えに行き、サティーに寄って私の水泳用の帽子を買って家に戻り、簡単にワンタン麺と残り物を食べて市民プールへ直行~ 19:30頃から1時間ほど泳いできました。hitoは見よう見マネで、クロール、バタフライ、平泳ぎを試していて、見ていて笑ってしまった。それでも、1回3mづつの泳ぎで150m程も泳いだよ~ (移動しただけ? 無料貸出のビート板も使ったけどね):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::今朝のhitoは、『今日は何時に迎えに来るの、、、』と何度も聞いていました。イボ治療が2週間に1度になった為、今日の保育園は最後(18:00)までの予定だけど、どうも納得できないらしい保育園に着いた時に先生から今日は何時までかを確認され、hitoに聞こえる場所で 『最後までとお願いします』 と答えたけど、その後で普通にバイバイしてくれたから大丈夫でしょう。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::文句を言いながらも、日頃は楽天にお世話になっていますよね~そこで、楽天の株の話し、、、27日に楽天は、カードローン会社(あおそらカード)を買収して個人ローンを始めること公募増資、ならびに株の売り出しをして、買収資金等を株式市場から集めると発表しました。さらに、年末には現在の楽天の株を1株(683,000円、8/27終値)を10株に分割し、来年からは、1株68,300円(8/27換算、来年の株価は未定ですが、、、)で購入できるようにします。株に興味のある方が、最初に買う株として良いかも? (来年には東証1部へ鞍替えになるかもね。現在は店頭)三木谷社長は個人所有の6,000株を売却予定で、40億9,800万円(27日終値換算)の現金を入手する。凄い金額だな~~~ 来年は長者番付にのるね~~~ちなみに、私も株主ですが、楽天の株は大幅な含み損になってます。(涙)株の儲けで家を建てる予定なんだから、早く上がって~~~(意気込みだけでは無理かな~)
2004年08月28日
コメント(12)
今朝はhitoと二人で朝寝坊をして、目覚めたら8時40分ギョエ~~~~~急いでhitoを起して、朝食のヨーグルトとシリアルを準備して、保育園に持参する白飯、お茶、着替え等を用意した。hitoは食事を済ませ(ヨーグルトのみ食べた)、自分で歯磨、洗顔を済ませて運動着に着替えてくれたので、私も自分の用意をして9時10分にはアパートを出られた。(急げば早く出来るじゃないか~)来月からは運動会の練習が始まる為に9時迄には保育園に行く必要があるので、気を付けなきゃ~※以前、hitoは朝食を食べると吐くと日記に書いたけど、今も同じ状態で、慣らす為に、朝はヨーグルトと少量のパンやシリアルを食べている。それでも気分が悪くなるようだけど、何とか我慢して登園しています。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::今日は給料日、、、 とはいっても支払う側は辛いな~ここ数年、店の売上は毎年5~7%のダウンしている。ただ、従業員にも生活があるので安易に給与を下げる訳にはゆかず、結果、私の収入は激減している。今年も7月末までは約5%のダウン、、、 いつになったら下げ止まるのか?赤字になったらダラダラと営業しないで即座に止める予定だけど、何とかなるかな~(楽観的すぎるかも、、、)
2004年08月27日
コメント(4)
今日(木曜日)は、私の休日午後5時にhitoを迎えに行き、アパートから車で5分程の所にある市民プールへ行ってきた。屋外には50mプール、幼児用プールがあり、屋内には25mの温水プールがある。温水プール(7レーン)の1レーンは子供の練習用に浅く、反対側の1レーンは水中ウォーキング用になっていて、これらのレーンは中央5レーン分の水泳専用部分と柵で隔てられているので安心だ。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::さてさて、今日のhitoは?あれれれ~~~ バタ足が上手くできない。早く動かすと膝がグニャグニャ~で、膝が曲がっていると注意すると、今度はロボットのよう。。。まあ、それでも1回3m程の泳ぎで、立っては泳ぎを繰り返して25mプールを4往復もしたから、頑張ったよな~屋内の温水プールは午後9時迄営業しているので、週に1~2回はhitoと一緒に通うかな?ちなみに、トレーニング機器が揃った部屋も使えて、2時間迄は親子で450円とロッカー代が10円でした。※事故防止の為に子供はトレーニングルームを使えないので、hitoが一緒だと私も使えない。老体を、少し鍛えたいのにな~(涙)
2004年08月26日
コメント(6)
最近、少し怠けて夕食を作らずに外食をすることが多く、今日も外食をした。(反省。。。)食事中にhitoが静かに涙を流した。良くあるのだが、ふと寂しくなって涙することがある。『皆が一緒だったら良かったのに、、、』自分に言い聞かせるように小さな声でつぶやいている。寂しいんだろうな~その後、いろんなことを話して、、、『hitoは一緒に住んでくれる新しいお母さんが欲しいの?』と聞いてみた。『うん。お母さんが二人になるから嬉しい、、、』と答えたhito以前は、『お母さんしか嫌だ~』と言ってたので、チョっと驚き望まれても相手があることなので、こればっかりは、、、まあ、また気が変わるかも知れないしね~帰りにはニコニコに戻っていたhito、何やかんやで食事が済むまで2時間弱は、遅いよ~
2004年08月25日
コメント(11)
保育園のプールは、事故防止のためか、泳ぐには水が少なかったようで、hitoはバタバタすると足が着いて泳げず、(4階屋上の為)風があって寒かったと文句を言ってたけど、話す顔はニコニコで、久しぶりだったので楽しかったようです。帰りに食材を買いに行くと、hitoがひとりで買物をしたいと言う。3歳頃からひとりで買物をさせているので、最近は自分で買いたいと言わなかったのに何故?と言う訳で、隣の売り場にある夏物処分の子供用Tシャツをhitoに買って来てもらったけど、たいして嬉しそうでもない。。。 なんのこっちゃ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::hitoは久しぶりのお風呂なので (とびひの為にズーっとシャワーだったから)、水鉄砲を持って喜んで飛んで行きました。では、私もこれから撃たれに行ってきま~す。
2004年08月24日
コメント(6)
入浴前に何だかお腹の調子が悪くなった。私だけでなくhitoも、、、原因は夕食かな~? スーパーに行けずにあり合わせのもので作ったから、、、まだまだ暑いから、食中毒には注意しているつもりなんだけどね。夕食は、キャベツとパプリカとハムとタマゴのトマトソース炒め、なめこの味噌汁(私は飽きたよ~)、もずく酢、冷やしトマトとキューリ、奴豆腐、白飯でした。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::夜中のhitoは爆睡で問題なし、私は変な感じだったけど朝には治っていた。今朝のhitoは痛みも熱も無くて元気に保育園に行ったから、久しぶりのプールを楽しんでるといいな~
2004年08月23日
コメント(4)

hitoは昨日から1泊での面会でいないので、私は友人と一緒にバーベキューに出掛けることに目指すは宮妻峡ところが、途中の道路が崖崩れの為、通行止めになっていたので、急遽、石水渓谷に場所を変更バーベキューや子供との水遊びを楽しんでいたら、あっという間にhitoを迎えに行く時間になった年長の子が4人でにぎやかだったから、次回はhitoも一緒に楽しめるといいな~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::午後5時、hitoを迎えに約束の場所へ今日は涙を見せずに戻って来られたけど、眠くて仕方ないようで、車に乗るとスグに眠り、部屋に戻って寝かせたら、結局、午後9時まで眠った。起きると涙を見せて私に寄り添ったhito、起きたら寂しくなったんだろうな~遅めの食事になったけど、その時にはニコニコのhitoに戻ってた(笑)今回は1.『とびひ』があるので1日1回入浴後に外用薬を塗ってガーゼ交換をして下さい2.内服薬を、午後8時と午前8時頃に飲ませて下さい3.入浴はシャワーでお願いしますと、紙に書いてhitoに持たせ、真っ先に元妻に届けたのを確認したが、入浴は湯船に浸かり、潜って遊んだとhitoが話していた毎度のことだけど、本当に子供のことを考えているのか疑いたくなるガーゼ交換と飲み薬に関しては実行したようだけど、、、 (また愚痴ってしまった)
2004年08月22日
コメント(11)
hitoはおしゃべり食事中にもしゃべる、しゃべる一口食べてはペラペラ、牛乳を飲んではペラペラ『少しは静かに食べたら』と言うと『口から先に生まれてきたからね~』と言い返されてしまった当分、おしゃべりを直すつもりはないらしい最近は、うっかり変なことを言うと、覚えていて後で反撃するそれも、ただ口にするだけでなく、その言葉を上手く使って、、、(笑)
2004年08月20日
コメント(7)
18日は、『とびひ』と『足の裏のイボ』の治療で皮膚科を受診病気=保育園を休む、、、 と発想したhitoの哀願と、『とびひ』のジュクジュクが気になったので、結局、保育園を休んだ。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::19日の朝、内服薬を飲んで、外用薬をガーゼに塗って患部に当て、ポアテープで止めたけど、薬が効いたのか? ジュクジュクがなくなって乾燥していたので、治りつつあるようだった。(笑)受診前から、残っていた抗生剤を飲ませたのが良かったのか? 新たにもらった薬が良かったのか?ちなみに今回は、バナン(抗生剤、1日2回内服)と、テラ・コートリル軟膏を使ってます。8日ぶりの保育園なのに(なので?)、hitoはイヤイヤもなく、すんなりと登園した。先生に『とびひ』の状態を説明してプールとシャワーを休むと伝え、予備のガーゼとテープを渡して、ガーゼが取れた場合に交換をお願いした。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::迎えの時に、ガーゼは取れなかったので交換しなかったこと、皆がプールに入っているのを羨ましそうに見ていたと、先生から話があった。患部が乾燥すればプールも大丈夫だけど、万が一、他の子に移るとイケナイのでプールは来週からにしよう。早目に迎えに行ったので、その後は交通遊園で、hitoは自転車乗り、私は車のランプ点検。。。プレーキランプ1個と、トランク部分のLEDのブレーキランプが切れていたので、オートバックスに移動して普通のブレーキランプだけを交換した。(LEDのブレーキランプは部品だから高いかも? 無しにしようかな~)余計なことに時間が掛かったので、サイゼリアで食事をして帰宅。(サイゼリアの株で、可愛く15000円程儲かったので、お店に還元?)
2004年08月19日
コメント(6)

盆休みは写真の通り?12日 岐阜市北部体育館のプール(泳げないhitoに、バタ足と壁を蹴って進むのを教えた)、岐阜市交通公園13日 同プール(偶然、知人に会って一緒に遊ぶ)、岐阜公園14日 バス・電車の旅、足を延ばしてまるちゃんの店へ、プール(hitoは祖母に泳ぎを披露)、尾西・羽島市花火15日 いつもの踏切(お盆で機関車が来なかった)、親友宅、アパートへ帰宅(渋滞なし)16日 叔父の葬儀の為、朝からhitoと岐阜県恵那郡へ (葬儀中にhito爆睡)17日 中部台運動公園のプール(泳ぎを忘れないように)、子育て支援センター、子供の城(ウォールクライミング)この休みの収穫は、水に浮くことも出来なかったhitoが、最高で8秒程度だけど、泳げるようになったこと泳ぐのが楽しいのか、プールでは、ひとりで1時間以上も練習し、今日はクロールでも泳ぎ、背泳ぎでは沈んでました。(8/17の写真をクリックすると動画が見られるよ)治りが悪かったhitoの右肘の傷、嫌な予感がしたので外用薬で処置はしていたけど、周りにも水ぶくれが、、、『とびひ』みたいなので、休み明けだというのに、明日は医者へ行かなくては。。。※まるちゃんへ、その節はありがとうございました。すっかりお世話になってしまって、、、お菓子、とても美味しかったです。 御馳走さまでした。
2004年08月17日
コメント(10)
明日から6日間の盆休み!hitoは東京へ行きたいと言ってますが、、、 (何で?)何の予約もしてないので、実家へ戻ったり、いつものように近場で遊ぶことになりそう日頃は時間がなくて充分に遊んでやれないので、hitoとたくさん遊ぶつもりです:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::日頃の反省楽天で日記を始め、たくさんの方に出会えて私は充実しているけどPCに向かう時間で、少々hitoと接する時間を減らしていますhitoの食事が遅いと、隣の部屋でPCを始めたり、書込みの為に入浴時間が遅れたり、、、今後は、一緒にPCを楽しむ時以外は、hitoのいる時間にPC作業は止めようと思うhitoとの生活に影響しないように、己を正さなくては、、、 (意志の弱い自分に喝!):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と言う訳で、盆休みはnetから離れて日記の更新をしませんし盆明け以後も、手抜きの日記や更新しない日が増えるかも知れませんが今後とも宜しくお願いします m(_ _)m盆休みに株が見られないのは辛いな~ ボソッ、、、
2004年08月11日
コメント(12)
昨晩10時過ぎに眠ったhitoが、日付が今日に変わった頃に起きたような気配、、、どうしたんだろう?寝室のドアを開けると、、、 匂う!見ると、私の布団の上で○痢、、、それも水に近い既にパジャマとパンツを脱ぎ始めていたhito、久しぶりの失態でした。そう言えば、夕食時に牛乳をガブ飲みし(約500cc)、お茶、ヴァームウォーターと、水分を取り過ぎ、風呂上がりにアイスまで食べたからな~ hitoの丈夫なお腹も悲鳴を上げたみたい。hitoをトイレに行かせてからシャワーで体を洗い、体を拭いた時にお腹を揺すると、チャッポチャッポと音が、、、このまま寝せたら、また、、、 心配になったけど、hitoが眠そうなので、そのまま寝かせた。寝室に入って10分もしないうちに、『ワハハハ、、、』って、hitoが大笑いをしたので、ドアを開けて確認したら、しっかり眠ってた。 楽しい夢を見たのかな?いい気なもんだけど、『お腹が痛いよ~』なんて言われるよりズ~っといいな~ その後の私は、衣類、タオルケット、シーツを風呂場で洗って洗濯機へ入れてから布団の処理布団は石鹸を含ませたタオルで叩き、お湯を含ませて叩き、ファブリーズを染み込ませたが、どうしても匂うので、覚悟を決めて、風呂場で洗ってしまった。洗うとうより、布団を湯船に入れて踏んでるって感じかな~ (羊毛布団を自分で洗うとは、、、):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::朝のhitoは、体温37.1度、便もマズマズで、すんなりと保育園へ行きました。(夜中のことは覚えてたみたい)布団は朝一番で干したけど、昼休みに戻った時は、まだ両端から水滴が落ちてたから今日だけじゃ乾かないかな~ (ピーカンの1日だったのに、、、涙)
2004年08月10日
コメント(7)

今朝のhitoは、とても気持ちよさそうに眠ってたので、もう少し寝かしておこう、、、あらら、寝かし過ぎて遅刻寸前!イヤイヤと言ってたけど、問答無用で出発したら、何事もなかったかのように、すんなりと保育園に行けました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::迎えの時、保育園を出て車に向かい、何気なくhitoお顔を見ると、、、何じゃ? 右の頬にマジックで書いたような線がある。よ~く見ると、擦り傷だ~~~~ あらら、、、私 『頬っぺはどうしたの?』hito 『何が?』私 『頬っぺに傷があるけど、どうしたのかな?』hito 『??? 車で見る~~~』 (助手席のサンバイザーの鏡で一生懸命に見ていた)私 『いつ出来たか覚えてる?』hito 『朝か夕方、、、』私 『知らないうちに怪我しちゃったんだ』hito 『怒ってる?』私 『うん~ん、心配してるの』hito 『ありがとう』いつもなら迎えの時に、怪我の状況説明があるのだけど、、、と思いながら帰宅したけど、明日の連絡帳には、状況についての問合せを書かないとな~擦り傷だから早く治るとは思うけど、hitoは色素が多い為か、皮膚に黒い痕がズ~っと残るので、傷の部分は紫外線が当たらないようにしたいけど、保育園に通ってちゃ難しいから、日焼け止めで様子みかな?それにしても、自分が怪我をしているのも分からない子供って、ある意味でスゴイよね。きっと、何かに夢中になっていたんだろ~な~
2004年08月09日
コメント(9)
第2日曜日は、hitoと元妻との日帰り面会日今日も午前10時に近くのスーパーの駐車場でhitoを預けました。預けたと言っても、私が近寄るのを元妻が拒否し続けているので、元妻の待つ場所の30m程手前から、hitoをひとりで歩かせてます。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::午後4時50分、約束の場所の少し手前の広場に車を止め、5時に約束の場所へ移動。午後5時5分、hitoが元妻と一緒に歩いて来るのが見えたので、車外へ出て、しゃがんで待つと、私の30m程度手前からhitoがひとりで走ってきた。今日もニコニコだったけど、前回同様に汗だくで、車に乗るとhitoは痒くて仕方ないみたい。良く見ると、顔、肘の内側、膝の内側、首の後が蕁麻疹のように赤くてボコボコ!とびひになっては大変なので、掻かないようにガマン、ガマンと言い聞かせているとしばらくしたら眠っていた。お腹が空いたと言ってたのに、、、昼寝をさせて欲しいと、前々回の面会時に手紙を入れたのに守られないし、今回の日帰り面会でも、家で全ての服を着替えさせ、帰りにまた元に戻している。それなら、シャワーくらい浴びさせて汗を流してくれたらな~って、思うけど、、、結局、あまりに痒がるので、入浴後に蕁麻疹部分にステロイドホルモン剤を塗りましたが、毎回、辛いオマケをもらって来るhitoでした。明日の朝は、また保育園がイヤイヤ病になるんだろうな~
2004年08月08日
コメント(6)

今日は、午後6時から保育園の盆踊り大会なので、いつもの予定を速め、午後一番で皮膚科を受診して、木の家で遊び、午後5時頃に帰宅して軽い食事を済ませ、歩いて保育園へ向かった。途中の水路で鯉やザリガニを見ながら、15~20分程で保育園に到着既にお店が出ていたので、予め買ってあるチケットで買物、、、まずは腹ごしらえわた菓子、みたらし、フランクフルト、焼きトウモロコシ、フライドポテト、チキンナゲット、シュース、アイスクリーム、(風船ヨーヨー)、hitoも私もお腹いっぱい!年長さんの、黒衣装のヨサコイ・ソーラン節でスタートした盆踊り大会その後は自由時間をはさみながら、1歳児クラス、2歳児、3歳児、年少、年中、先生方の踊り、アンパンマンショーと楽しい2時間でした。帰る途中にある小学校でも盆踊りがあったので、ついでに寄って来たけど、運動場が広くてゆったり~ また、歩道橋から隣町の花火が見られて得した気分。。。帰宅後のhitoはシャワーを浴びて、歯磨を済ませたらアッという間に眠ったけど、楽しい夢が見られるかな~ 明日は日帰り面会日なので、私は憂鬱
2004年08月07日
コメント(10)
世の中には、いろんな夫婦がいるな~ こんな奥さんなら旦那は幸せかな?今日は友人の弟さんと会って、いろんな話をした。彼が今の大学へ入学する頃に何度かメールをやり取りしたが、もう来年卒業なんだ~(早~!)会って話をするのは初めてだったけど、予想通りの良い感じの方でした。彼の経歴は少し変わっている。(彼のお兄さんも2つ卒業だったような、、、)彼は30代半ばの既婚者で、既に国立大学を卒業して一流企業に就職していたのに、突然、資格を取る為に大学に行きたいと言い出して、奥様を残して北海道の大学へ単身入学。。。(入学当時は、まだ新婚だったハズ)研究や実習でバイトは難しいから、学費と生活費で1千数百万円は掛かるのに、許した両親もスゴイが、こちらに残って仕事をしながら彼を支えた奥さんはエライ!そして来年、資格を取ってこちらで就職したいらしいのですが、年齢の問題で、年収、職種、勤務地等を選択する幅が狭くて悩んでいるようです。職種を選ばなければ引く手数多なのだから、まずは国家試験に合格することが大切だよと話すともう一年学校に行くような金銭的な余裕はないから、絶対に合格しますと言ってました。資格が取れて、良い就職先が見つかるといいな~ ガンバった奥さんの為にも。。。
2004年08月06日
コメント(7)

hitoのTシャツの後ろに名前を刺しゅうしようと思って、まずは、どろんこ用で汚れたTシャツに練習バッジの時のように置き縫いで、、、何て簡単に考えていたら、伸びる薄手の生地への刺しゅうは難し~い。 裏にノリ付の下地を当てても、縫い目が細かいと攣ったようになるし、生地がミシンの針で切れるので、結局、縫い目を標準より少し荒めにして、文字も線の太さが適当なものを選んで、やっと完成!hitoがお気に入りのデカレンジャーのTシャツに刺しゅうをしている時に上糸が切れたので、途中で終わった文字の糸を解いていたら、Hの文字の周りに穴が、、、裏から熱接着の下地を当てて文字を刺しゅうし直して、ほつれ止めの目的で文字を○で囲んだけど、、、 悲しい~hitoに失敗した事を話して、状態を見せると、、、 『着れるから、いいよ~』とあっさり。。。(笑)これで、後ろから見てもhitoだと分かるな~ 保育園の先生も助かるなか?ほとんどのズボンにも先日作ったバッジを付けたし、次は、文字以外の刺しゅうをしないと、、、って、そのうち飽きて、ミシンも使わなくなるんだろうな~
2004年08月05日
コメント(17)
今朝のhitoは、それほど嫌がらずに保育園へ行った。水曜日くらいになると慣れてくるのか?*******************************************************帰りは、いつものようにニコニコで、今日も楽しかったようです。今日のプールでは、滑り台に皆が並んで混んでいた為に1度も滑り台を滑らず、プールで飛び跳ねて遊んでいたらしい。(私に似て気が短いのか?)今週土曜日の盆踊り大会の練習で、3種類の踊りを覚えているといってさっそく歌いながら踊って見せたくれた。 本番が楽しみだな~
2004年08月04日
コメント(0)
メンテナンスが下手ですね。 11時終了の予定が15時に伸びて、その後も度々調子が悪いようで繋がらない。無料とはいえ、ホームページの利用者は毎度のことかと、呆れているのでは?自分のHPのデザインを変えてみようと変更してみたものの、気に入らないので戻そうと思ったら、同じデザインがなくなっていて戻せない。(涙)仕方なく、旧のタイプで出来るだけシンプルに作ってみました。**********************************月、火曜日のhitoは、毎度のことながら朝はイヤイヤ、帰りは笑顔の保育園通い。今朝、園長と立ち話をして、しばらくは、そのままで様子見ということに、、、明日もプールがあるので、行かせてしまえば楽しんでくれるでしょう。
2004年08月03日
コメント(14)
6月14日(月)の朝の微熱37.2度から始まった朝の微熱、、、 朝の検温時だけなのだけど、延々と続いている。暑い日は一晩中、室温はエアコンで26~29度に設定しているので、体に熱がこもるとは思えないし、、、hitoは元気で食欲もあり、便の状態も良いので心配はしてないけど、こんなものかな~ 何だかスッキリしない。。。
2004年08月02日
コメント(5)
昨晩の飲み会は、他の方々が私を気遣って頂いたのか、早目にお開きでした。その後、友人宅へ戻り、hitoを引き取ろうとすると、、、hitoは、『まだ帰らない・・・』、、、 子供同士でさらに1時間ほど遊んでました。その間、私はワラビーを、、、 顔、餌を手で持って食べる仕草は可愛いかった~午後10時過、子供達が手伝って作った餃子と、フルーツを頂いて帰宅。hitoが何の問題もなく過ごしてくれてホッ、、 友人の奥さんとお兄ちゃんに感謝!でした。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そして今朝は、、、 金曜の晩を徹夜した私は、チョー眠いのだけど、、、hitoはひとりで朝7時に起床して、ゾロリ、デカレンジャー、仮面ライダー剣を見ている。感動?した場面の後は、寝室まで来て私に話しかけるので、結局、寝れないじゃん!食事は、少し遅めのブランチ? 昨晩、hitoも手伝って作ったという餃子を焼きました。平たい餃子、新幹線のような形の餃子、、、 楽しんで作ったんだろうな~午後からは、いつもの日曜日、、、 天気が悪いので、木の家、鉄道おもちゃ屋、図書館?:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::結局、鉄道おもちゃやへ行って2時間ほど遊んで戻って来ました。車での移動が往復で2時間半、、、 遊んでる時間より長くて疲れた~出掛けるときは薄曇りだったのに、戻ると雨が降ってて、午前中にベランダに干した洗濯物が、まだ乾いてない。。。(涙)こんなときは良く天気予報が当たるよな~
2004年08月01日
コメント(9)
全24件 (24件中 1-24件目)
1