2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日のhitoは ⇒ 大泉緑地公園のどろんこ広場にあるBMXコースでスタート練習に参加hitoは教えてもらったことが何も理解できてないわ~スタ練の後は少しコースを走って、hitoの本当の目的?巨大滑り台で日が暮れるまで遊んでました~
2007年10月28日
コメント(8)

昨晩やり残した仕事をする為、少し仮眠して午前3時過ぎに店へ、、、しまった! 新しく入ったパートさんの振込先を聞いてなかった~1件を除き、給与計算と振込予約は約1時間で完了! 専用ソフトとプリンタの設定が気になって、再度、確認作業新しいプリンタはA4用紙以外での両面印刷ができないので、迷った挙句、説明用にはB5片面印刷で設定1件当たり4~5枚の印刷をすので印刷時間が問題になるけど、今回のプリンタ3台の組み合わせは、全ての印刷が終了するまで約40秒そこそこ早いから良いことにするか~?最後に、領収証のパラメーターを少しイジって、こちらも終了!既に5時半、、、 あ~ もう眠れないよ~予想通りに遠足は中止、、、 先週に続いての再延期寝起きのhitoに伝えると、え~! また~ と落胆してた。遠足が中止でも給食がないので弁当は必要だから相変わらずのレトルト食品満載の弁当を作り、肌寒いので、お茶を沸かして暖かいお茶を水筒に詰め、ピザとヨーグルト、牛乳の朝食を取らせて、hitoを送り出す。アパートの通路から見送ると、姿が見えなくなる寸前で手を振るhito私が見送っているのを期待しているようです。。。 (笑)新しく入ったパートさんに連絡して振込先を確認し、9時半に振込終了!あ~ やっと一息 (ホッ。。。)
2007年10月26日
コメント(6)
![]()
店のカラープリンタが壊れてからモノクロプリンタで凌いで来たけど、もういい加減にしないと、、、ってことで、プリンタを購入以前のより大きいので、カウンター下の2個の棚を撤去して新たに棚を1個設置やっと収まったと思ったら、LANの設定に手間取り、さらに業務用ソフトとの連携にも問題があって、終わったのが午後9時過ぎ~店で寝ちゃったhitoを起こして食事をさせ、風呂に入れて寝かさなきゃならないし、明日の遠足の準備もしなくちゃならないし、明日が支給日だと言うのに給与計算がしてないし、振込予約も、、、あ~~~ 切羽詰ってからしか出来ない性格を何とかしたいわ~
2007年10月25日
コメント(2)
![]()
店が臨時休業なので、hitoが帰宅後、直ぐにGONZOへ、、、私が出かけたからか? 賑やか筈の水曜日が、今日は少し寂しかったような???(笑)先日、tuka/nagi父さんから教わった第2バームの走り方を重点に練習日曜日よりはマシになったけど、マダマダ練習しないとな~
2007年10月24日
コメント(8)

最近のhitoはBMXばかりなので、久しぶりにMTBに乗ってナイトツーリングYADAサイクルに寄って、ヨットハーバーで一休みして、サイゼリアで夕食 波の静かな海は月明かりで綺麗だった~今日は 3 ⇒ 1 ⇒ 2 の順に移動 (20km弱)hito曰く、この程度では運動にならん! だと(笑)明日は店が臨時休業だから、水ゴンで思いっ切り走らせたるで~父さんは暖かい格好して行かなきゃ。。。
2007年10月23日
コメント(6)

先週のレースの時のスタート直前の写真をKさんが撮影してくれました。 (ありがとうございました)他の選手はサドルに座っているのに、スタンディングに自信のないhitoは既にスタート準備 (笑)昼前にGONZOへ着いたら、、、 子供が誰も居なくて何だか寂し~い受付の方が 『大泉に練習に出かけた方が多いから、、、』 だとか、、、それでも時間が経つに連れて家族連れが増えて来てこちらの方や、こちらの方、こちらの方と一緒に楽しそうに走ってました。tsuka☆nagi/父ちゃんから、ロールと第2バームをジャンプしないで速く走る方法を教わったけど、tuka君がスグにマスターしたのに対して、hitoは最後まで理解できないようでダメダメ~BMX経験3ヶ月未満のhitoには、まだ無理? 時間が掛かりそうな予感。。。トレールジャンプでは、奥の4個は飛べるようになったようです。 顔着もするけど、、、(笑)
2007年10月21日
コメント(7)

日曜日のレースで惨敗したからか? hitoがGONZOへ行きたいと、、、学校から学研教室に行って戻って来るからと、何とも積極的!?今日を逃すと日曜日まで出かけられないのでhitoの希望通りにGONZOへ今夜は、こちらの方とこちらの方々にいろいろと教えて頂き、皆で一緒に走ることが出来たので、hitoはご機嫌~2時間の予定が、結局、最後まで走ってました。 (笑)今夜の様子は ⇒ ⇒ ⇒ 今まで上手く出来なかった第3バームの2個目を、今夜は飛び越えられた~ (まだ安定しないけど、、、)
2007年10月16日
コメント(14)

GONZO track シリーズレースに初参加、、、hitoが昨晩から 『緊張する~!』 と言ってたので、少し早めに出発して途中のデニーズにのんびり朝食スタート練習はガチガチ~ hitoは参加7名の未就学児~2年生クラスなので予選落ち無し (笑)予選3本を走って5番手で、決勝は4位で初戦終了!現状では1年生の選手にもついて行けませんが、次回に期待かな?でもって、午後8時過ぎまで練習をして帰宅、、、 あ~ぁ 疲れた~[自転車][GONZO][BMX]0~2年生クラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[BMX][GONZO][自転車]居残り?練習 GONZO 定期戦by penguinyakkyo------------------------------------------------------------------------------------決勝レースは下記をクリックすると見られます。(撮影できなかったクラスの選手、、、ゴメンなさい)[自転車][GONZO][BMX]3~4年生クラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[BMX][GONZO][自転車]5~6年生クラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[BMX][GONZO][自転車]ビギナークラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[自転車][BMX][GONZO]MTB/クルーザースポーツクラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[自転車][BMX][GONZO]MTB/クルーザーエキスパートクラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo[BMX][GONZO][自転車]20エキスパートクラス GONZO 定期戦by penguinyakkyo下記にオリジナルファイルを置きましたのでどうぞ尚、動画はファイルが大き過ぎてUPできないのでMP4にしてあります。表彰式の写真は◆こちら◆、 動画ファイルは◆こちら◆
2007年10月14日
コメント(12)

hitoの体調も回復してきたし、天気も良いし、、、ということで、金ゴン!ゲート練習を含めて3時間ほど練習しました。それにしても、hitoはタイミングを掴むのが下手だわ~
2007年10月12日
コメント(6)
少し咳が出るけれど、平熱に戻ったので、hitoは学校へ『いってらっしゃい、頑張ってこいよ~』 とだけ声を掛けて送り出した。『辛かったら、先生に話して連絡してもらうように、、、』 と言うと過去の経験から、100%の確立で迎えが必要になるから~(笑)火曜日にhitoが学校から戻ったら、右目の横、約1cmの場所にスリ傷があった。『どうしたの?』「蹴られた」『誰に?』「○○くん」『○○くんは怪我をしてない?』「してないよ」『何で蹴られたの?』「遊んでいて」『何して遊んでたの?』「いろいろ」『いろいろって?』「・・・・・」何だかハッキリ言わない、、、 誤魔化すのはhitoが悪かったと自覚している場合が多いけど、顔を蹴るような遊びは困るので、一応、連絡帳に記載夕方、担任の先生から電話があり、○○くんと足の蹴り合い(ローキックらしい)をして遊んでいて何かの拍子でhitoがしゃがんだのに、○○くんがキックをしたようで、二人に、蹴り合うような遊びをしないように話したとの事でした。遊びの中の事故で、相手には怪我が無かったので一安心イジメとかじゃ無くて良かったわ~
2007年10月11日
コメント(2)
今朝もhitoは38℃の熱があり、2年生になって3日目の病欠解熱座薬を使う必要は無く、食欲もあるから回復は近いかな?朝食は、パン、ヨーグルト、牛乳昼食は、鮭のおかゆ、茶碗蒸し、野菜ジュース夕食は、パスタ、焼肉、オレンジジュース11時頃からは熱が下がり37.5℃程度の微熱で21時過ぎには36.8℃と平熱になっているから、明日は登校できるかな?S君、、、学校からのプリントを届けてくれてありがとう。元気になったら、また遊んでやってな~(笑)
2007年10月10日
コメント(8)
何って? 、、、、、、、 hitoの発熱日曜日にGONZOで走り過ぎたのか?月曜の朝から咳がでるようになり、昨晩はヒューヒュー、ゼーゼーと喘鳴まで、、、ホクナリンテープと咳止めで誤魔化したら、今朝は何とか登校できたけど、学校から戻るなり、『お父さん、なんか、ダルくて寒いから寝るわ~』検温すると、、、 38.6度咳止めを飲ませて解熱座薬を入れたら15~19時まで眠った。夕食を済ませて、また眠ったが、24時に 『寒いよ~! 辛いよ~!』検温すると、、、 39.7度辛そうだから、座薬と水分補給朝まで眠れると良いな~あんなに熱に強かったhitoなのに久しぶりの発熱だからか? 熱に弱くなっているようです。hitoの病気日記一覧はこちら
2007年10月09日
コメント(6)
![]()
hito、、、生まれて始めてのスタート練習でした。壁当てだから大丈夫だろう思っていたら、スタンティングするのに精一杯でスタートに集中できず。。。(笑)まあ、最初はこんなものでしょう?11:30~21:00まで、久しぶりに良く練習したな~
2007年10月07日
コメント(8)

少し前に流行っていた 【脳内メーカー】 【Tシャツメーカー】 をやってみた。 (ネタが無いから、、、)hitoの本名:食と遊が逆だったらピッタリなのに、、、 競輪中毒:やっぱ自転車系か~ (笑)私の本名とpenguinyaは?
2007年10月04日
コメント(6)
![]()
水曜日の夜は 【 水GON 】 、、、 GONZO に沢山の方々が走りに来て楽しそうだけど、我が家は仕事の関係で水曜の夜にはGONZOに行けないので、仕方ないから 【 火~GON 】到着後は貸切で、1時間後に女性が1名、そのスグ後に1年生の男の子と父親がやってきてだんだん賑やかになるかな?と思っていたら、30分後に雨が降り始め、いきなり土砂降り!皆で逃げるように帰りましたとさ。。。今日のhitoは、10日振りにBMXのHemiに乗って 『軽~い!』 とご機嫌で、 日曜日のtuka君 (3年生) のジャンプを真似て第2ストレートの最初のテーブルを練習『だいぶ跳べるようになった』 と言うので、動画を見せて錯覚だと知らせてやりました。(笑)今日の跳ね 日曜のウサギ跳び 日曜のtuka君のジャンプ
2007年10月02日
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()