全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年から、チャレンジの作文講座(4年性)始めました。いやあ、、、息子くん、文章書くの苦手のようで。全く書いてないわけではないようだけど気が乗らないと書かないみたい^^;(それに、なんか今いち、足りない言葉が多かったり。)というかすべてが気分屋さんなんですけど。だから、乗ればすごいです!!でも、それをキープできないんだよなあ。。。なので、コンスタントに書けるようになればと始めてみました。通常のチャレンジは毎月なのですが、こちらは2ヶ月に1回のペース。5月に入ってからポケチャレ使って毎朝チャレンジをやってる息子くん。なかなかいい傾向♪だけど、作文には全く手をつけてなかったのです!?気づいたら、5月も中旬。。。5月のチャレンジが終了したんで、あとは作文がんばれ~!!とはっぱをかけてましたら、、、いつの間にはほとんど終わらせてました。意外にやればできる?と思って、答え合わせをしてましたら、、、内容が、、、意外におもしろい!!学校生活・学習内容に沿ってる?書くことがちょこっとずつなんで書いてみよっかて気になる?今週末、赤ペン終わらせたら、締め切りまでに間に合いそうです。今月末までに届くように出すと、、、鉛筆がもらえるらしい。それに、通常チャレンジに合わせて、がんばりシールももらえるんで、がんばれるようです。実は、、、4年生になる前に塾に行くかどうか聞いたら今年までチャレンジ続けたいとのこと。シールを2,3年の頃からずーーーっと集めてるんだよね~^^;それから、母、始めて知ったことが!!(作文に動物の説明をする内容があったのですが)ラッコがポケット持ってるって知ってました!?コアラやカンガルーとは違いますが。どちらかというと、ハムスターとかリスの頬袋に近い?貝や石を入れるポケットが脇にあるらしい!?ここ最近の一番の衝撃でしたにほんブログ村
2012.05.23
コメント(0)

昨日に引き続き、博多どんたくに行ってきました♪母、子供の頃から、福岡にいますが、2日連続初めてです^^;なぜに、そんなにがんばったかというと、、、もちろんミッキーが見たいから!!TDR以外で見られるなんて、珍しいでしょ♪嫌がる息子くんを引き連れ行って参りました!!息子くんは、興味ないらしい。家でまったりしたいらしいのですが、家の中ばかりというのもね^^;確かに分かる。二日間で210万人集まるらしいけど、なぜにそんなに集まるのか分からない^^;2日目は、ブラスバンドやバトンチームのパレードが多かったですね~母は子供の頃、ブラスバンドをやりたかったのですが小・中学校ともそういうのがなかったのであこがれで終わりました。なので、息子くんに、やってみない?と聞くけど自分には無理!他にやりたいことがある!と断られました^^;嫌がる息子くんをサーティーワンのアイスでつって行ったので見終わるとキャナルへ。GW中は31%引き♪スモールのダブルなら400円→280円♪TDRからたくさん来てくれてました♪もちろん、母は年甲斐もなく、ミッキー!!と叫んだのでした^^;にほんブログ村
2012.05.04
コメント(0)

ドラえもんの未来かがく展へ行ってきました♪息子くんのお友達情報で、ものすごく人が多かったということなので午前中、朝イチで行くことに。朝から雨だし、少ないだろうと思って行くと、、、既に、びっしりの行列!?チケット買うのにも行列!?一瞬、引き返そうかと思ったけど、並びました^^;中に入ると、、、ロボットの歴史から始まり、、、ちょこっと、ちょこっと、展示品あり。。。そして1つ1つに行列。。。目玉?の透明マントには45分待ち。。。途中まで並んだけど、なかなか列が動かないので断念。タケコプター→鉄腕ダッシュでもやってた一人乗りヘリコプター。ヘリコプターに座って写真撮影できるんで、並びました。次に、またまた行列。。。何の行列か分からないけど残るは迷路しかないので、並んでみました。グラビィティーなんたら?っていうのだったのですが。底に線がついた紙コップを持たされその前にあるコップの映像があるのですが、コップに水が入ると、手に持った紙コップに振動が伝わってきてコップに水が入る感触がするというものでした。説明するのが難しいのですが、映画のアバターみたいなものかなと。別の場所にいる自分のかわりが感じたことを自分も感じることができる、、、みたいな^^;説明へたで済みません^^;うーーーん、、、かなり物足りないかがく展でした^^;ドラえもんだけに期待しすぎたかな^^;にほんブログ村
2012.05.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1