全4件 (4件中 1-4件目)
1

息子くん、登校後、ふと、テーブルを見ると、、、チェック表がある!? 忘れてるじゃん!チェック表とは連絡帳みたいなもので宿題の内容、本読み、持ち物チェックなどするカードなんです。あらら、、、と息子くんの机の上に置きに行くと、、、なんか、いろいろ並べてある!?今日は、拳法の日。(←息子くん、けっこう気に入っている)その前に友達と遊んで、、、と楽しいこといっぱいだから学校から帰ってきてすぐに出かけられるようにしてるらしい。リュックにはぞうきん、手袋、タオルなど入ってます。横にはジャージがたたんである!?普段、めったにたたまないのに。。。横には筆記具が並んでいる!?前にも並べてあるね~こ、こんなところにも!?物の色がごちゃごちゃしてるんでぱっと見には気づかないけどいろいろ整理しているらしい。自分の興味あることにはこんな風にきちんとしてるんだけどね~そうじゃない部分にはさっぱりなんですけど???学校から帰ってきた息子くんに、チェック表忘れてたよと言うとそれほど気にならない様子。学校で忘れ物チェックあってるはずなんだけどなあ。その後、チェック表はどこ???と探し回ってる息子くん。リュックの上に置いたはずなのに、どこを探してもない!?息子くんは帰ってきてから見てない!とか言い出すし。おかしいなあ。。。さんざん探し回った後洗濯物を片付けるために息子くんのタンスを見ると、、、あるじゃん、チェック表。。。タンスの下にリュックを置き換えてあるんだけどタンスの上にチェック表が開いて置いてありました。。。リュックの上に置いてたはずなので、リュックを動かした時に、その上にあったチェック表をそこらへんに置いたんでしょう。帰ってきて一度も見てない!とマジで言い張ってたんだけど。母にとってどーでもいいことはよく覚えてるのに普段の生活面ではこういう記憶違いが多くて多くて。4年生、こんなもの????にほんブログ村
2012.11.27
コメント(0)

今朝、早起きして、登校までに時間がたっぷりあった息子くん。部屋でコツコツ何かやってたんで、チャレンジやってるのかな?と母思ってたんです。。。何せ、2学期に入ってから、毎日チャレンジやってないんで。締め切り近くになって、ゴッソリ終わらせてる感じ。これって勉強になってるんでしょうか!?だから、この頃、母にうるさく言われてるんですが、、、家を出る時に手に何か持ってるので見てみると、、、これっ!! 朝っぱらからこんなもの作ってたんです(TT)画像で分かるでしょうか!?もうすぐ発売される<Wii U >のゲームパッド?なんです。パッドの裏?にある ZRとZLのボタン。。。そしてこれ↓紙を3重にしてあるんですが、ボタンを押すと押した感じがするようにしてあるらしいのです。。。この前はLaQで実物大作ってました。。。以前は、紙にも実物大を模写してましたね。。。今の息子くんの頭にあることは、<Wii U>のことばかりなんです。楽天のとあるショップのWii U↓新登場! Wii Uプレミアムセット 32GB[ニンテンドーWii U PREMIUM SET] (黒・ブラック・kuro) ...価格:38,500円(税込、送料別)(定価は4万円未満くらいなのですが、 楽天ショップを見ていると定価以上のお値段つけてるところも!? なぜでしょうね?よく見てないから分かりませんが。 既に予約が終わってるお店も多数。でも任天堂の話では 今回は余裕をもって生産しているとのこと)黒と白とあるのですが、黒がプレミアム、白がベーシック。HDDの容量の違いなのか、黒が32GB、白が8GB。任天堂さんの話では、白だと新しいゲームをあまりダウンロードできない?データをあまり保存できない?みたいなことを言ってました。うろ覚えですみません^^;だったら黒の32GBの方がいいですよね。本当はこれをクリスマスプレゼントに欲しい息子くん。でも、リクエストするには高すぎてOKされてません。今年の、誕生日&クリスマスは何もプレゼントもらってないんです!?DSをもらう為だったけど、Wii Uが出たもんだから引き続きプレゼント延期させられてます。来年の誕生日にはもらえるのか!?待たされてかわいそうな息子くん^^;クリスマスには何ももらえないから、、、と働いてためたお金でプリペイドカード買ってゲームをダウンロードしてました。*働いた内容は、、、朝食作り、洗濯物の手伝い等々。にほんブログ村
2012.11.26
コメント(0)

息子くん、4年生のピアノの発表会でした。今年で5回目かな。今年は、母と親子連弾にチャレンジ!?なのでソロ曲は、短く、あまり難しくないもの。息子くんが幼稚園の頃からずっと弾きたい!と言っていたジュピターです。やっと希望がかなったって感じでしょうか。でもですね、、、練習し始めたのが約半年前。最後らへんは、出来不出来は横に置いといて、、、自分では完璧?と思ってるらしく飽きてきたっぽい^^;親子連弾は、おもちゃの兵隊の行進。キューピーのあの曲ですね^^発表会の出来はどうだったかというと、、、親子連弾が、なんと!?プログラム1番。。。行き道、道が渋滞していてバタバタ到着。落ち着く時間は少しあったけど、、、ピアノは落ち着かず、、、母が^^;ひっさびさのグランドピアノのタッチに慣れずあたふた、間違いばっかり(TT)その点、息子くんはいつも通りの出来。。。本番強くてうらやましい。めっちゃ足を引っ張ったわけで。(家を出る直前まで練習してたのに成果出せない母)しばらくおいて、プログラム11番、息子くんソロ。こちらもいつも通り弾いておりました。息子くん、すごいね。同じ立場になってすごさが分かるという^^;とはいうものの、息子くん、とうとうピアノをやめたいと言い出しています。練習よりも友達と遊んだり、ゲームをしたいっぽい。(ゲームはほとんど毎日やってるのに!?)10歳までは続けて、後は自分で考えてと言っていたのだけど本当にやめると言い出すとは!?実は、近場の先生に替わろうかと話してたところもうやめると言い出したのです。慣れてるところもいいかもしれないけどいろんな先生に習ってもいいんじゃないかな?とは思うのですが。発表会では、室内楽の方の客演もあったんですが演奏者の方にインタビューで辞めたいときがあったか聞いていたんです。グッドタイミング!と母は思ったのですが、、、人の演奏は聴いちゃねーの息子くんは早く終われ~って感じで心に響かなかったようです(TT)帰りに、聞きにきてくれたおばあちゃんからがんばったね♪ってお小遣いもらってました。6年生まではがんばって続けるといいよって言われてたよ。ありがとさんです、おばあちゃん^^;*ちなみに写真がありません(TT)バッテリー充電切れ 最初の動画は撮った!と思ってたのに、、、 まったく写ってませんでした。。。 スイッチが入ってなかったもよう。。。にほんブログ村
2012.11.24
コメント(2)

今日は、振替休日で息子くんお休み。まずは、お部屋の掃除。最初からお掃除の予定ではなかったんだけど何かの拍子で棚のおもちゃ?を落っことした息子くん。バラバラになっちゃったんでついでに整理。リビングにもなんだかんだ持ち込んでるんでお片付けしてもらいました。レゴやLaQもバラバラになってたんで色ごとに区分けしてました。その後は、いつもより少し足を伸ばして今年新しくできたイオンとIKEAへ。イオンモールといえば、ここらへんで初期にできたところへに行くのですが今年できたイオンに行きましたら、、、いやあ、違う!広々としてるし、なんだかラグジュアリーっていうんでしょうか?高級感があるし、中に入ってるお店もちょっと違う。ぶらぶらとしたかったけど、時間が足りない!?それでも、1~3階を1周まわって運動になったかも^^;(こんな写真も最近撮ってなかったけど 人が少なかったんで久々に撮ってみました^^;)こちらでは、息子くんの自転車用ヘルメットを購入。以前買ったものが暑そうだったので今回は隙間があって風が入りやすそうなものにしました。それから、パジャマ! ハイネックTシャツを購入。去年までのものが寸足らずになってきたのです。ユニクロに行ったんだけど、子供用は150cmまで。とうとうメンズのSサイズ突入!ライトオンに行くと140cmまで?なのでメンズの服を見ていたら、袖丈が長すぎる^^;(当然なんですけどね^^;)ジュニアサイズ、160cmまでお願いしたい。そしてそして、ピアノの発表会用の靴探し。去年買ったローファー(23.5cm)が今年、もう、入らない(TT)長さはそんなに育ってないんだけど、甲高でぽちゃっり。なもんで、ゆったりローファーじゃないと入らない。これまたジュニアサイズは22.5cmくらいまで。レディースサイズのローファーを履かせてみるけど幅がせまい。。。(ローファーって固いし)別のタイプの24cmをはかせたら入った!?発表会が終わったら母が履くことにします^^;IKEAへクリスマス雑貨を見に行きました♪クリスマスツリーの準備をやってましたよ。14日からでしたっけ?ツリー用の生木の販売が始まります♪こちらでは枕と水筒とクリーマーを購入。息子くんが今まで使っていた枕がぺっちゃんこになったんで新しいのが欲しい~と言い出したもので。ちょうど会員価格で安くなってました。なんと990円!今回のヒットはクリーマー♪いつも買おうと思いつつ忘れてました。電池は附属してないけど、なんと!100円以下!!家に帰って早速、牛乳を温めて2,3分泡立てましたら、、、息子くん、マシュマロ溶かしたみたい~とお気に入りに。夕方と食後に泡立てて飲んでました。*おまけ 日曜に園芸公園にてみかん狩り。 ちょうど雨が降ってきてぬれました^^; 一人2キロくらい、小学生100円でした。 にほんブログ村
2012.11.12
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
