全10件 (10件中 1-10件目)
1

畑仕事にせいを出す息子君。息子くんが行きたがってたひいおばあちゃんちへ。なぜに行きたがってたかというと、、、もちろん! バイト代のタメ^^;弱音をはかずにがんばればボーナス出します!と言ってたの。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この日は、ラジオ体操、朝食を済ませ、バス-電車-電車-バスを乗り継いで目的地へ。もうね、汗だくです、暑いです(><)ひいおばあちゃんちに着くと長靴履いて畑へ。首には保冷剤入りのタオルを巻いて、マイ軍手して虫除けをスプレーしてレッツゴー!(長袖・長ズボンを母、持っていくの忘れてました^^;)まずは、収穫♪ナス、ピーマン、ゴーヤ、ツルムラサキ、キュウリ♪その後は、クワを持って、根が深そうな、大きめの草抜き!畑の草がすごくて。週に1,2回通うおじいちゃんだけでは間に合わずお盆前に畑の草抜きと植木の剪定のお手伝い。いつもだったら、虫が~(>
2012.07.30
コメント(0)

夏休み前から10円お手伝いを始めた息子くん。もちろん3DS LLを買うため。お誕生日プレゼントとしてはかなり高いので今年の誕生日・クリスマスプレゼントはなしにしてその上、自分の貯金をプラスして来年の誕生日に買うらしい。↑これはパパと話して決めたらしい。お手伝いのアルバイトを始めてから朝食を作ってます。昨日は、朝食用のパンの仕込み。焼いてくれるのはHBですが^^;雑穀入りのプランスパン風食パンです。1.5斤、なかなかのよい焼き上がりです♪今朝の朝食はスクランブルエッグとベーコン、レタス。ヨーグルトはカスピ海ヨーグルトを作ってます♪みかんゼリーを乗っけてます。こんな風にパンにのっけて食べますよ♪今日、息子くん、とうとう気づきました。「夏休みに入ってから、お手伝いと宿題で忙しい!」「夏休み前より大変やん!」 だって^^;夏休み中は10円お手伝い続くかな???(朝食、夕食、洗濯物などで1日合計30円の予定)息子くんの目標は、来年の5月までなんだけど^^;にほんブログ村
2012.07.26
コメント(0)

今年は、市政だよりを見て、夏休みの体験学習?にいろいろと応募してみました♪往復ハガキ何通も書くの大変だったよ^^;中にはネットで申込もできるものもあり、これは助かりました。7月前半に応募締め切りには間に合わなかったので応募できたのは、8月からの分。4年生ともなると応募できる範囲も広がりました♪その中で5枚当たりました☆あとの1枚は、メールで来ました。早くプリントアウトしておかないと忘れそう^^;その1枚は、今月末にある漁業体験!なんと!小型漁船に乗って、底曳き網体験できるんです♪これは、母、、、一緒にやってみたいのはやまやまだけどすんごい疲れそうなのでパパにバトンタッチ!パパは何をやるのかよく分かってないと思う^^;とりあえず、分かったと了解しただけ~無料が多いなか、これは↑有料。なんと!お昼ご飯つきなもので。親子で5000円です。帰りには、捕れたお魚のお土産もあるあしい。クーラーボックスの準備をしておかなければ!その他にはこれ↓福岡市内の施設見学。3,4カ所回るようで忙しそう!↑油山で早朝昆虫ウォッチング!母は、カブトムシを見たかったのだ!早朝、裏山に行ったけど、カブトムシ、見つけられなかったので^^;だけど、漁業体験とかぶちゃった。。。残念!行けない。。。あとは、息子くん好みの工作教室♪他にも何か当たるといいな^^にほんブログ村
2012.07.25
コメント(0)

チャレンジのポイントためて、釣り具ゲット!釣り竿とリール、ルアーがついてました。かなりポイントためてましたよ~海釣りデビューということでおじいちゃんが海に連れて行ってくれました^^デビュー1日目は、とりあえず、竿をなげる練習。近場の岸壁に行って、竿の調子もみてもらったよ。デビュー2日目、早朝に家を出たけど、、、行く釣り具屋さん、どれも閉まってて、エサが買えない!?釣り具屋さんて朝から空いてると思ったのに。。。というわけで、埠頭まで行ったけど、エサなしで釣り竿たれてます^^;隣のおじさんは、アジがいっぱい釣れてましたよ~↓韓国行きの高速船がちょうど後ろを通りました。 これから船着き場へ向かってる船です。この夏、どのくらい釣れるようになるかな♪この後、釣り具屋さんへ。このあたりの釣り具屋さんは、、、10時開店らしい。おそーーーいい!?というかエサは前日に買っておくべき^^;明日は、海釣り公園に行くよ~にほんブログ村
2012.07.24
コメント(0)

昨日、TV放送された「サマーウォーズ」の録画今日だけで3回見たかも!?初めて見たけど、結構すごかった。おもしろかった。おおかみこども、、、を見たくなりましたね~^^;(業界側の作戦にまんまとはまったわけです)今日は、恒例の休み突入!お掃除日♪4年目ともなると、もう、自分でやってくれます^^今までのプリントなどなどいらないものをがばっと捨てちゃいます^^;すっきりさせてから夏休み~3年の終わりに書いた「モチモチの木」の絵だけど画像撮ってゴミとなりました^^;(実はこの絵、上下が分からず^^;)それから、夏休みの宿題は、、、スキルブック1冊、計算・漢字ドリル、自由研究、夏休み新聞など。夏休みのスキルという問題集が1冊ありこれはなるべくさっさと終わらせる予定。4年生ともなると内容量が今までとは違いますね。(それでも多くはありませんが^^;)今まではあってもなくてもいいようなうすっぺらい内容だったような^^;今日のところは約半分終わらせたもよう。でもね、これは、母がお尻をたたいてやらせた結果。最初は3ページしかやってないのに、もう、無理!とか疲れた!とか言うもんだからまだまだできる!、後30分で4ページできる!とはっぱかけたわけです。もう、根性なしだわ~と思うけど、結局はなんだかんだ言いながら、やってるんでヨシとしましょう。今年こそは!?作文、読書感想文、読書感想画にもチャレンジできるよう母、今年も、本を図書館から借りてきたんだけど、、、母が借りてきた本には目もくれず^^;字がちっちゃい!とか言ってましたね。3,4年生用の本なんだけど。。。ゲームの攻略本だったらあんなにちっちゃい字でもボロボロになるほど読むのに^^;息子くんが学校から借りてきた本は、、、吉四六さん(去年も借りてきたらしい、笑い話で好みだとか)回文遊びでした。明日には、スキルブック、終了させられるか!? 夏休み中はこのカメラとパソコン、母のお下がりなんだけど使用可としました。パソコンは1日1時間以内、ゲームなし。主に調べ物に使用。ただし、チャレンジのお勉強ゲームはOKとしました。にほんブログ村
2012.07.21
コメント(0)

今日は1学期の終業式。。。こちら福岡まだ梅雨明けしてません。例年、夏休みとともに梅雨明けなんですけどね。。。今日の雨はとにかくすごかったです!それこそ、バケツをひっくりかえしたような雨で雷もゴロゴロと鳴り響いてました。午前中は、まあまあのお天気だったんですけどね。というかめっちゃ蒸し暑くて、母は家で汗だく。ちょうど息子くんたちの下校時間に豪雨!!学校からは下校時間が遅れてますというメールが入ったのでこれから下校します、、というメールが入るのかと待ってたけど、音沙汰なし。そうするうちに、息子くんから電話が!?お友達のおじいちゃんがどしゃぶりの中、迎えに来てくれて、途中までお友達と一緒に帰ってきたのでそこまで迎えにきて~とのこと。この頃には、雨はほとんどやんでたんですけどね^^;同じマンションのお子さんたちも一緒にピックアップ!他の子もいないかと学校まで戻ってみたけど既に、ほとんどの子たちが下校済み。先生たちがパトロールに出発し始めてました。こどもたちに話を聞いたところ、なんと!?ほとんどの子たちは豪雨の中下校してたらしい。学校の前には車もいっぱい止まってたとか。一斉に下校待ちかと思ってたら、学校を出る頃に雨が降りだしたらしく、クラスによって下校がバラバラだったとか。。。あの学校からのメールはなんだったんだろ!?この日は、昼、夕方、夜にどしゃぶりになり、母は、1日に2回もどしゃぶりにあってずぶ濡れ。。。夜は、校区内の一斉パトロール中だったもんだから疲れました^^;大人になってからあんなどしゃぶりの中歩いたのはウン十年ぶりだったよ。今年から通知表が変わってました!今までずーーーーっと1枚の紙で、先生の手書きでしたが今年からは、全部プリントされたものでした!?成績の内容は、、、というと、、、今年は担任によい印象を残したのか!?結構よい成績♪ 中にはC判定が1つありましたが^^;このままがんばって欲しいものです。にほんブログ村
2012.07.20
コメント(0)

昨日、パパから電卓借りて2人でなにやら計算してました。その結果、1日30円のお手伝いアルバイトをする!と決めたようです^^;息子くんと母の間では、お手伝い1回につき10円となってます。洗濯物を洗濯機から取り出して干すとか干してたものを取り込んでたたんで後片付けとかお風呂洗い、朝ご飯作り、母の足踏み&マッサージとか冬は全部の窓の結露とりもやってたっけ。1回につき10円は安いかも?というような内容もあるけど息子くんはそれで納得しててそれ以上請求することはないです。でも、1日30円となると、、、1ヶ月で900円!?月にそんなにおこづかいあげたことないんですけど!?そして、目標額は8000円のようで。何を買うかと思ったら、3DSのLL。もうすぐ発売日ですね~任天堂 ニンテンドー3DS LL本体 レッド×ブラック【2012年7月28日発売★予約承り中】【送料...価格:18,780円(税込、送料込)誕生日・クリスマスプレゼント返上してその上、自分のお小遣いをプラスして来年買うらしい。そうとなったらすごい!今朝は早起きして、朝チャレした上に朝ご飯を作る、皿を洗うまでやってました。夕飯も作る!と言いだし、説明を見ながら炊き込みご飯を作ってましたよ。母がサーモンを焼こうとしたら、僕に全部させて!とすごい剣幕!?張り切って夕飯まで作っちゃったのですがいざ食べ始めると、、、なんだかおなかいっぱい!? と残してました^^;寝る前になると、、、母の足のマッサージタイム!というわけで、お手伝い3回達成!喜んで、カレンダーにチェックしてました。僕、ご飯を作ったりして、お手伝いしてお母さんに楽させてあげるね~だってそれは、それは、母は嬉しいかぎりだけどいつまで続くかな!?夏休みはご飯作り、期待してまーす♪にほんブログ村
2012.07.17
コメント(0)

少し前ですが、私が入っているサークルがある公民館の地域ではこの時期、笹祭りなるものがあって、笹飾りをしなくてはいけません。公民館のある通りにずらっと笹飾りが並べられます。みんなで手分けして、短冊や笹飾りを作ることになったのです。それで、息子に短冊を書かせたのですが、、、学校へ行く前に、筆ペンでさらさらと書いてくれました。意外に字が上手!?筆ペンのせいかな^^;まず、最初に書いたのが赤の短冊。「金運があがりますよに、、、」ですと^^;お手伝い1回につき10円のアルバイトをがんばってますが何か欲しいものがあるんでしょうね。赤の短冊に書いた後に、「金色の紙に書いておけばよかった!!」だって^^;そして、、、「1kgでもへるように、、、」母、後で見て笑ったよ。ぽっちゃり系の息子くん、気持ちだけはダイエットしたいらしい。最後に、「1年、安全に過ごせますように、、、」と。これまた、意外に、まともなこと思いついたんだ!?と少し感心しました^^;この飾りをつける日、雨だったんですね~既に、飾りを終えた他の団体さん。雨風で飾りがとれたり、笹が折れたり。。。年配?の先生が旧暦ですればいいのにね~とのこと。私が子供の頃は旧暦でやってたわ~とおっしゃってました。ということは、8月にやってたんですね。確かに、この時期は必ず梅雨だし、笹飾りは無残な姿になってるし、お掃除も大変そう!?今日はイベントがあってるようです。明日は朝早くからお片付け、、、雨が降りませんように。。。今日は、まだ雨は降ってませんが、夜の星空はどうでしょう。。。アラフォーの母ですが、生まれてこのかた七夕に天の川見たことありませんね~やっぱり七夕は旧暦の方がいいのかも!?
2012.07.07
コメント(0)

久々にドーム観戦!学校からホークス戦の子供招待券をもらってきたんでおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に4人で。(おじいちゃん、おばあちゃんはホークスファン!)保護者その他は優待券で2000円なり~A席指定のチケットを試合前に交換に行かないといけないんでかなり面倒だけど、おばあちゃんが行ってくれました^^ なんとまあ、ラッキーな席!前から3列目♪1塁にいる小久保さんがよく見えました~ぬいぐるみ?さんたち、生で見られました♪TVでお披露目されたのは見てたけど^^息子くんは全く野球やらないし、ルールも今いちなので教えながらの観戦。途中飽きてたようですが、7回の風船飛ばしだけは楽しんで、応援も盛り上がってきたけど、明日は学校なので7回が終わって帰りました。初めてあんなに前の席で見たのですが、迫力ありました!選手の投げるボールは速いし、ホームから外野までの距離もすごく遠いのにホームにボールを返したりするのに感動しました!!今度は、緑のユニホーム着て応援したいものです♪2012年NEW福岡ソフトバンクホークスツインメガホンブイブイ価格:800円(税込、送料別)市内のPTAから王さんのベースボールミュージアムの入館チケットをもらえるのに応募してます。当たるかな???にほんブログ村
2012.07.05
コメント(0)

息子くんの誕生日は5月、、、今更ですが記録の為に^^;今年の息子くんのお誕生日は平日だったので、、、一緒にちっちゃな簡単ケーキを作りました♪チョコペンでいろいろ文字を書いて、冷凍庫で固めたんですが、、、できあがったら、ボロボロになっちゃいまして^^;<10才>だけ無事でした。これ、無印のブッシュドノエルのキットだったんです^^;シーズン外れてすんごく安かったので買ってました^^;4~6月が何かといろいろと忙しいので家族で外食でもしよっかってことになってたけど直前になってそれは寂しいと思ったのか、おじいちゃんやいとこも一緒がいいと息子くん言い出す。。。忙しさにかまけていとこくんに連絡しそびれおじいちゃんとおばあちゃんだけでも、、、といつものお店でお食事しました^^息子くんの手、、、10歳です^^;息子くん、ピザ大好きなので♪近くのお店なんだけど、年に1回、お誕生日の時だけ行ってます。カジュアルなお店なのでいつでもいいんですけどね^^;ポイントがたまったので、夏休みに行ってみようかな。お誕生日プレゼントは、、、クリスマスにいいのをもらう為になしだったのになにやらパパとヒソヒソと話して何かもらうみたい。(息子くんはリクエストしてないのにパパが買わせた!?)おじいちゃんとおばあちゃんからはクリスマスにまとめてもらうらしい。何をもらう気かな???家ではほとんと手がかからなくなった息子くん。10歳の息子くんは、どうなるかな???にほんブログ村
2012.07.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1