全19件 (19件中 1-19件目)
1
すっかり秋の空気になった今日この頃。急に涼しくなったので、急いで種まきを終わらせました。 ミックスシードの種を分類したもの以前にブログUPした分です。種を分類したので、それぞれに合わせて種蒔きです。雪が積もることも考慮して、来年春に持ち越した種もありますけど、秋植えできそうなものはすべて種まき終了です。使用期限間近だったので、発芽率がだいぶ落ちている可能性もありますけどね。 下の畑の一部今年から使い始めた、我が家通称「下の畑」の一部です。手前部分が父が草刈り&耕運機で耕して、畝も作ってくれた部分。こちらに種を蒔きました。奥の緑の草が生えている部分に、今年の春から私がいろんな植物を植えています。最奥に見えている大きな木は左側が25年ほどの栗の木、右側は梅の木です。この画像の左側もありますし、撮影者の後ろ側にもまだ土地がありまして、かなり広いです。この2年で私はかなりの植物を植えていますが、まだ全然土地が余っている状態です。2020年9月29日椿 初嵐これ、まだ小さいですけど蕾ですよね?? この椿 初嵐は11月?位に白い花を咲かせる早咲きの品種なんです。先がちょっと楽しみです2020年9月29日 水仙日本水仙の芽が出ていました。ちょびっと黄色いのは除草剤をまいたので影響をうけちゃったみたい。でも一部だけで大丈夫そうです^^2年前に3球植えたのが、芽の数が増えてるので分球したのがわかりますね~~。来週ちょっと肥料をあげておこうかな。さて、今週は栗拾いしてきました~~。手が届かない高い場所で、イガが開いているよさげなものは父が高枝切りばさみで、ゆらして落としたり、枝先を切ってくれたのでけっこうな量の収穫ができましたバケツにそこそこ入っています。量としては、今、冷蔵庫のチルド室(お肉をいれるところ)の半分を栗がしめているくらい。チルド室で数日寝かせると、栗が甘くなるらしいのでね。まだ、早い栗が多くて、お尻が白いものが多いです。また、なぜか鬼皮が割れているものも多くて、ちょっと心配。今週末に調理予定です。そして来週も栗拾いするぞ~^^
September 30, 2020
コメント(2)
自分服 縫いました 型紙:aviver paper patterns ラップナロースカートいわゆる巻きスカートです。こちら、春に作ったビスチェ風Tシャツと同じ生地で縫ったので、一緒にきればセットアップになります。が、、作ってみて発覚。。オデブすぎて着れなかった改めて型紙のサイズをチェックしてみたら、確かにちょっと厳しい数字になっていました。型紙を買うときに、巻きスカートなら多少調節できるしなんとかなるかなぁ、と思って買ったんですね。そんなことを考えたことすら既に忘れていましたが。でもいくら多少は調節できるけど、限度はあります。着るには無理! でしたまあダイエットすれば着れるかなぁ。娘にこのスカートあげようか?って聞いたら「私、巻きスカートは嫌い」 とバッサリちゃんと裏地までつけたのにぃぃ。まあオデブな私が悪いのよね。 コロナのうえ、暑かったので運動量がかなり減っているのに食べてましたから太り気味なんです。涼しくなってきたし、体を動かすことも考えないとね!!
September 28, 2020
コメント(2)
実家の畑の隅で、水引草がはえているのを発見!お宝発見にうれしいでもはえている場所が、必ず草刈りされてしまう場所なので、今のうち!と思って採ってきました。それに合わせて、雑草のタデやエノコロ草も採りました。 水引草・エノコロ草・タデ・女郎花う~ん、籠があうと思って家の中を探して、ずっと前に編んだかごバッグしかなくて。。花材のボリュームに対して籠が大きすぎでしたね><籠については、いずれ時間ができたらいけばな用の籠を自分で好きに編もうと計画中。今はそれより先にしなくちゃいけないことがあるので、まだ先の話ですけど。いけばなに使えて自分で作れるものを順番にせっせと作ります^^
September 27, 2020
コメント(0)
サクラランって、一度花が咲くとすごいですね!3回目の開花です。2020年9月24日サクララン(ホヤ)5月、7月、9月 ときっちり2か月ごとに開花してますわ。前回気づいたのですが、鼻を近づけるとほのかに香りがするんです。それが、カカオの香りなんです。甘くないチョコレートの香り、つまりはカカオの香りかな~って。旦那が帰省中に開花するかと待っていましたが、東京に戻ったとたんに開花でした。残念!!ちなみにもう1枝伸びているところに花芽らしきものがのびてきています。こちらもそのうち咲きそうで楽しみです^^苔玉を小さな鉢に植え替えたらこんな楽しみが増えました^^
September 26, 2020
コメント(2)
シルバーウィークだった今週、単身赴任をしている旦那が帰省していました。なのでちょうどいい!と畑仕事を旦那にも手伝ってもらいました。まずは先週植えたのに画像を取り忘れたものからです。2020年9月22日ソケイお花のお稽古で使ったソケイを挿し木したものが根付いたので、畑に植えたのが先週です。植え替える時に思ったより根っこが少なくて大丈夫か心配でしたが、1週間たってこうやて元気にいてくれました!いけばなでは「そけい」と呼んでいますが、植物として調べると「キソケイ」という種類のようで、黄色の花をつけてくれます^^ ジャスミンの仲間ですが花に香りはありません。自宅ではもう1つ挿し木が根ついた苗がありますが、どうしようかな?もう1つも植えて2株にすべきか悩みます。2020年9月22日 カリカンサス ホワイトドレスこちらは新しく購入した苗です。カリカンサスというのはクロバナロウバイと夏ロウバイとシナロウバイの3元交配種で、ロウバイの仲間になります。農水省の登録品種なので勝手に増やすのはNGだそうで。お値段も安くはなかったですが、クロバナロウバイが気に入ったのでこちらも育ててみることにしました。苗が届いたのが9月初め。その頃はまだ猛暑だったので植え付けには適さないと思って2週間家の出窓で育てている間に株元から出ていた新芽が大きくなっていたのを、涼しくなってきたので先週植え付けました。カーテン越しの光で2週間いたので、急に外に出して新芽が紫外線焼けを起こして黒くなっていますが、これはしょうがない!他の葉が元気そうなのでなんとかなるでしょう。初夏に白い花を咲かせてくれる予定ですそして今週新しく植えたのがコチラ2020年9月22日フジバカマ 濃色藤袴の苗が200円で安かったので思わず買っちゃいました。白ではなく紫?みたいな色のついてる花の方です。今、まさに花の時期ですが、強いらしいのでいつ植えても大丈夫ならしい。むしろ地下茎で増えすぎて困るくらいのものらしいので、こんなものを使いました。根域制限ガーデンバッグ (直径50cm×深さ40cm)【資材】この大きな不織布のバッグを土の中に埋めて、根っこがそれ以上広がらないようにするものです。水は通すので水はけはGOOD。このバッグを埋めるための大きな穴を旦那に掘ってもらいましたよ!そして土に自然堆肥や腐葉土、肥料をまぜながらバッグの中に土を戻し、その中にフジバカマを植え付けました。1年後には花を咲かせてくれるかなぁ?2020年9月22日ローズマリーローズマリーに初めて花が咲きました植え付けてから約2年で花をつけたことになります。立性のローズマリーは調べたら花をつけるのに数年かかることがあるそうなので、2年で咲いたのは妥当かも。まあ、目的はハーブとして使うために植えているので、花をつけなくても香りを楽しんでいるんですけどね。 でも花が咲くとなんか嬉しいものですね^^2020年9月22日タデアイ先生から苗をいただいて育てていた アイ に花が咲いていました^^染色に使うアイ です。今年は種を収穫して、来年もっとたくさん育てる予定にしています。先日種の福袋を買った中に、アイ の種もありましたが、あちらは赤い花のアイで、種類が違うらしいです。調べたら、こちらの白い花のアイは赤い花のアイの突然変異種なんだそうで、近くに赤花のアイがあると交雑して翌年の種はすべて赤花のアイになってしまうそうで><なのでこの白い花のアイを大事に育てて、福袋のアイは畑に植えないことにしました。ただちょっと心配なのは、畑の周囲の雑草地に、タデの雑草がたくさん咲き始めていて。。。交雑しないか心配です。 できる範囲のタデは取りましたが、なんせ雑草なんで、ちょっと周囲をチェックしたらそこらにたくさん生えてまして。。。昨年はこんなにタデは生えてなかった気がするんだけどなぁ。2020年9月22日イチハツこちらも先生にいただいたイチハツです。画像の左側がいただいた苗で、その右側に新芽が出てきていました。他の苗もいくつか新芽が出ているので来年春が楽しみです^^2020年9月22日パイナップルリリー今年球根を植えたばかりのパイナップルリリーに、2回目の花芽があがってきました植えてすぐ芽がでてグングン成長してすぐ開花。その後追肥をあげてからさらに新芽が出ているなぁ、と思っていましたが、もう1度咲いてくれるなんて今年の猛暑がよかったのかなぁ??お買い得球根を買ったのが1夏に2回も花をさかせるなんて、ほんとめちゃくちゃお得ですわ~昨日は旦那だけでなく、実家の父も一緒に3人で畑作業でした。一面雑草だったのに、父が今週がんばって草刈り&耕耘機をいれてくれて見違えるように!さらに私が秋植えの種を植えたい、と言っていたので、耕耘機で畝もたててくれました。耕耘機のパーツを変えると畝をたてることもできるなんて、私は知りませんでした!おかげでいつもスコップと鍬で手作業で苦労してたてていた畝もあっさり作ってくれて大助かり。お父さんありがとうねそして、順番に秋植えの種をまいています。先週は3種、今週は2種。 ミックスシードの種を分別してまいているので1種類の種はそんなに多くないですが、育ってくれるといいなぁ~。来週も順番に種まき予定です。
September 23, 2020
コメント(0)
お稽古の残り花がたくさんあったので、自宅でも復習がてら写景自然をいけてみました。 ドラゴン柳・万作・女郎花・竜胆お稽古では大きな小判水盤を使いましたが、残り花なのもあるし、丸水盤でいけました。薄がないだけであとは全く同じ花材です。残り花なので竜胆は実は先がない状態ですが、まあ自主練習ですし、竜胆ならなんとかなりますよね(汗)お稽古の時とほとんど花材も同じなのであえて逆勝手でいけました。そして先生からいただいたアドバイス、万作がベタッとならないように高低差をつけていける、とか女郎花の花の大きさとか、その他いろいろを思い出しながら気をつけていけました。青い水盤に竜胆は色が同じで映えませんね~それでも忘れないうちに自分のモノにするためにも、いい復習ができて良かったです^^
September 22, 2020
コメント(0)
今日のお稽古は写景自然でした。器は烏泥小判型水盤です。花展でも使う大きな小判型水盤ですが、これでいけるのはまだ数回目。。最初は自分でいけはじめましたがこのサイズに慣れなくて、結局先生に一から教えていただきました。どうやったらいけやすいか、事細かく教えてくださるのでとてもわかりやすくてありがたいです。この水盤、自宅用にも購入しています。なのでこれからはもっと慣れるべく自主練でもドンドン使っていこうと思います。
September 20, 2020
コメント(2)
急に涼しくなりました。朝晩は半袖だと寒いくらいです。といっても昼間は30度近く(28度とか27度とか)まではいくので、外で畑仕事をしていたら暑いですけど、うだるような暑さだった真夏を思えば随分マシですね~~。2020年9月15日トウゴマここにきて唐ごまの成長が著しいです。2週間前は草丈50cmでしたが、今は1mくらいになっています。そして花が咲きました~~ん??トウゴマの花って白いもじゃもじゃのやつだけど、赤いのって何!?!?いつもの白いもじゃもじゃのは下の方にあって、上の方に赤いのが。。。それで調べてみたら、どうやら赤いのは雌の花、白いのは雄の花なんだそうです。いけばなの花材として使うときはたいてい実がついている状態のものなので、雌の花が既に実になっている状態だったから赤い花を見たことがなかったんですね!いや~、育ててみるといろいろ勉強になります。順調に育てば実がついて、実が熟せば種ができるわけで~~。来年はその種をいっぱい撒いて、たくさん育ててお稽古で惜しみなく切れるようにしたいので、種まで無事に育ってくれますように。。。写真を撮り忘れましたが、新しい苗を植えました。来週撮影してきます。ちなみに挿し木していたものを1つ地植えにしてきましたが、たぶん根が切れちゃったみたいで少ししか根がなくて>< 無事根付くかあやしいですが、とりあえず来週まで様子を見ます。今週は明日くらいに雨が降る予報も出ているのでちょうどよく水があるので気候的にはいいはずなので。そして秋植えの種もまいてきました。これから順番に種まきもしていく予定で、畑作業が忙しくなりそうです。
September 16, 2020
コメント(0)
久しぶりにクールボディバッグを縫いました。以前たくさん縫っていた頃の1つを旦那が気に入って、旦那のバッグとして何年も使っていたんです。それこそ、私用のおでかけにはよく背負ってましたねぇ。調べたら2013年3月に作ったらしい。当時のブログはコチラその旦那愛用のバッグもさすがに7年もたつと、色褪せで見た目がキレイじゃなくて><ということで代わりのバッグを作ることになりました。材料はまだ残っていましたが、問題は生地なんですよね。けっこう派手好き??というか目立つ色も好きなんですが、旦那が好みそうな生地の在庫がなくて。なんとかある生地を組み合わせて作ってみました。 型紙:Shell Button クールボディバッグ無難な紺の生地しかなかったので、リネン生地を組み合わせてできるだけ明るい雰囲気になるようにしてみました。ファスナーの引き手も随分昔に買ってあったものが出てきたのでそちらをつけました。このバッグ、背中に斜めに背負う感じで小さ目な感じがいいみたいで。スマホとかタバコ、飲み物のペットボトルなどを入れて出歩いてます^^まだ旦那には見せていませんが、本人に聞くと来週こちらに帰省する予定なのでその時に見る、とのことなので。気に入ってもらえますように。。。
September 15, 2020
コメント(2)
ところてんの材料である天草をいただきました。天草ってスーパーとかで売ってないですよね??というかもしかして売ってるのかもだけれど意識してみたことないからさっぱりわかりませんが。ということで作り方も教わったので手作りの ところてん を作ってみました! 天草のUPこの画像は水にいれて洗っているところです。こうやってUP画像にしたら、私には繊維に見えるかも(笑)私の思考の基本が布なのかもね~~これを分量の水でグツグツ煮込むと(少しだけお酢をいれます)とろみが出てきます。それを濾した液体を型にいれて冷めれば固まる、という感じ。濾すのが大変なので布袋などに入れて煮たりする工夫はあったりします。探したら100円ショップにてんつき器が売ってました~。てんつき器に入る大きさに切り分けて、ギュっと押し出したらところてんの完成! 酢醤油に胡麻をかけましたうん、上出来ただ100円ショップのてんつき器だと、どうしてものど越しにわずかなざらつきができます。これはしょうがないですね~。ちゃんとしたものをつかえば、もっとツルっとした口触りになるでしょうけど、食べる分にはこれでも十分おいしいです^^ところてんは関西と関東では食べ方が違うみたいですね。私の感覚だと酢醤油で食べますが、黒蜜をかけて甘いおやつに食べるのだとか。さらにきなこをかけたり、あるいは賽の目に切って果物の缶詰にまぜてフルーツポンチ風とか。バットにいっぱいできたので在庫もまだまだあるし、いろいろ試してみようと思ってます^^繊維質たっぷりで便秘にもいいですよねぇ。なかなか楽しい体験でした
September 14, 2020
コメント(2)
今日のお稽古は文人調でした。主材の豆柿、たぶん触るのは初めてだと思います。地区別の筆記の取り合わせの勉強のために、豆柿という花材があることは文字で知っていましたけどね。1本だけしかないので、特に慎重に余分な枝や実をとりました。今日はなんだか集中できたというか、1つ1つ丁寧に?いれられた気がします。帰宅してから器を変えていけかえてみました今日の取り合わせが緑色ばかりだったので器の色を変えたことでちょっと変化が出ますね~。でもこの花器の方が口が小さいので、思うように花材が入らずで難しかったです。
September 13, 2020
コメント(0)
昔から福袋好きな私、今回は種の福袋を買っちゃいました。タキイの種 選べるお楽しみセット 送料無料 訳あり商品 代金引換不可こちら、タキイの種なので品質は確かだけど、使用期限が2020年10月までの訳あり商品です。でも種の使用期限って過ぎても発芽率が落ちるだけで普通に使えますからねぇ。むしろ種って1袋に入っている量が多くて使いきれないことも多いのでちょうどいいかなぁって。私は野菜の種はいらないので花のみ10袋でお願いしました。それが送料込1100円ですから、安いですよね! 一袋が100円位ってことですから。さてその中身のネタバレです。 ジャ~ン内容は・ひまわりF1サンリッチ ソレイユミュージアム・葉げいとう トリカラーパーフェクタ・コスモス センセーション ホワイト・コスモス ピンクポップソックス・アスター ナナ サーモンピンク・朝顔 平安の紅・アサリナ 混合・アイ・サルビア フラメンコミックス・金蓮花 チップトップ混合の10袋でした。私的に大当たりはひまわりですかね。 来年も切花用にサンリッチのどれかを植えようと思っていたので^^葉げいとうは琳派をいけるときに使えそう!コスモスは今年も育てた(ミックスシードから育った)ばかりですが、種さえまけばラクに育ってくれるのと、ピンクの方はユニーク咲きのミックスということで面白いコスモスっぽいのがいいですね。アスターはまだ植えてないミックスシードの種にも入っていましたが、品種もいろいろあるでしょうし菊類はいろいろ重宝するはず!つる性の朝顔とアサリナはあんまり必要はないけれど、畑に網を張って育てれば日当たりが良すぎる畑にちょうどよい影ができるのがいいかも?サルビアと金蓮花(ナスタチウム ハーブとして食用にも)はまあ、畑の彩になってくれるかなぁ。私的に1番ハズレはアイでした。お花の先生からいたただいた苗を現在育てていて、種を収穫して来年も育てる気なので必要なかったなぁ。 それに アイの種は古くなると格段に発芽率がおちるらしいのでなおさらね。まあ、発芽したらラッキーくらいな気持ちで植えてみようかな。そんなわけで、ほぼ来年の春撒きの種になりました。まあ考えたら秋まきの種なら今も売れるでしょうし、お店からしたら福袋にいれるにはもったいないですもんね。実家の畑は私がまだ管理しきれずに土地が余っている状態なので、これらの種もまいて来年はさらにお花だらけにしようかなと思います^^それに向けて、土の耕したり畝をたてたりなかなか忙しくなるので、これからますます畑作業をがんばります!
September 12, 2020
コメント(2)
ちょっとぶりに自分服を縫いました。 型紙:pattern shop amie poshe Wフレアスリーブ袖が2重のふんわりフレアになったトップスです。生地は在庫布にリップルがあったので。リップルは元の生地がでこぼこしているので、夏は肌にはりつかずとても涼しいんです。元のでこぼこがあるので、お洗濯してもしわが気にならず普段着にピッタリ。 袖部分袖はこんな感じで2重になっているので、透け感がある生地を使ったり、片方の生地を変えたりしてアレンジはいろいろできるでしょうね~。けっこう袖が大きくて、長い方が肘くらいまで長さがあるので二の腕を隠してくれる上、フレアなので肌にピッタリしているわけでもなく着心地はとてもいいです。さらに袖口はロックミシンを持っていると巻ロックで処理できるのでかんたん!この夏、1枚も自分服を縫っていなかったので新しい服が増えてちょっぴり気分上々でした。いい生地があれば別生地でも縫いたいなぁと思ったけど、在庫生地消費中の身分だと新しい生地が買えないので><
September 11, 2020
コメント(2)
少し前に、花器として使ったガラス製のものですが、本当は花器じゃなかったらしいです。。。 水をいれていますこんな感じのもので、よく考えたら水をいれるものがこんな明らかに接着しました、という形なわけはないですよね(汗)記憶では何かの景品?でもらったもので、小物入れ??だったかもですが、小物入れとして私の使い道はなく、花器としての方が素敵だなと思ってそのままずーっと保管されていたものです。で、先日花器として水をいれて花をいけたわけですが、水をいれた翌日、突然ガコンという音とともに、器になっている擦りガラス部分がはずれて、当然水もこぼれて辺りが水浸しに。。。その時私は仕事で出勤していたのですが、たまたま娘が学校が休みの日でしかもちょうど花をいけてあった部屋にいたんです。突然すごい音がしたのでビックリした、と娘が言っていましたが、娘がいたおかげでこぼれた水もすぐ拭いてくれて助かりました。まあ、普通の接着剤なら水をいれてあったのが徐々に浸透して剥がれたんでしょうねぇ。でも花器としてつかえばそれなりに素敵なので、壊れたとはいえ何とかできないか色々調べました。 ・ガラスとガラス ・耐水性が強い ・乾いたあとがキレイなものという条件に満たす接着剤、ありました!そんな特殊な接着剤は近くのホームセンターにはなかったので、送料がかかりますがネットで注文しましたよ。ロックタイト(LOCTITE) 強力瞬間接着剤 ガラス用 3g届いたので接着、24時間後にはOKということでしたが、用心してさらに1日おいてから水をいれて実験してみました。さすが耐水性が強いだけあって今度は何日おいても剥がれるということはありません。水漏れもない??と思って器を持ち上げたらちょろちょろ水が、、、どうやらボンドを張り付けるときに少しだけ隙間があったみたいで、傾けると水がこぼれる様子。それでちょっと見た目は悪くなりますが、接着面の外側からもう一度ボンドを隙間がないように塗りました。さらにしっかり乾かして、水入れ実験。今度は大成功!少しだけ外側にボンドが乾いて白い跡が残ってますが、まあ許容範囲かな??これから、無事花器として使えそうです
September 9, 2020
コメント(0)
おさいふポーチの続きです。 型紙:pattern shop amie poshe おさいふポーチ 小この2つはさくらんぼ生地で作りました。 小を2つ表がさくらんぼ生地なのは中はチェックで、裏がさくらんぼ生地は表はシンプルに。 小2つ 開いたところ濃いグレー無地の方はフリルをつけてみました。小のサイズが可愛かったので小を多めに制作してみました
September 7, 2020
コメント(2)
最近、家にいる時間も増えて、なんか無性に花がいけたいんですよね。育てた花など気軽に花材が手に入るのもあるんでしょうけど。で、ある花材で何かいけたい!と思いつつ、どの器にどんな風にいけようか思案しながらいけたのがコチラ 雪柳・ひまわり・アフリカンマリーゴルド当初はひらくかたちにしようと思ったのですが、この器、ツルツルすべって全く固定されなくて><中木をいれようとしても、それすらハマってくれなくて ひらくかたちを断念。その結果、こんな仕上がりになってしまいました。う~ん、かたむけるかたち にするならもっと主枝をかたむけたほうがいいし、なんか中途半端でしたね><これでなんか納得いかなくて、まだ花材がたんまりあったので、実験的にいけてみたのがコチラ ひまわり(大雪山)・雪柳・ドラセナゴットセフィアナひまわりの大雪山という品種を今年初めて育ててみて、わき枝が次から次へと伸びて花を咲かせるので、花の切れ目がなくて庭に植えるにはいい感じです。先日もちょっと書きましたが、いけばなに使うには、茎が柔らかめで、花が重くて首が安定しないんです。 さらに花粉もおちるので、切花にはできるけど、いけばなには向かない品種だとわかりました。が、次から次へと咲くので、つい毎週、切ってきちゃうんですよ(苦笑)んで茎が柔らかいなら、、、、と思って逆の発想で、3本にして茎を編んでみました。写真は正面なので花が1輪分しかうつってませんが、花3本が背中合わせになっています。が、、3つ編みにしてみたものの、思ったよりキレイじゃなくて。。。><まあせっかくなので、足元に葉物を足してみたんですけどね。昔、ダンシングフラワーっていう音を聞いて踊りだすおもちゃの花が流行ったことがありますが、あのイメージかも??せっかくいけたのでブログUPしましたが、自分的にはボツな作品でしたw
September 6, 2020
コメント(0)
昨日に引き続き、おさいふポーチをUPします 型紙:pattern shop amie poshe おさいふポーチ大サイズを2つです。 フタをひらいたところ表の生地と裏に使う生地を変えています。この型紙は専用の幅の広いファスナーを使う仕様になっていますが、私は普通のファスナーを使っているのでサイズを微調整しています。 大と小 お揃いの生地で。大の方には横にタグをつけてみました。小はファスナーの引き手に紐をつけてファスナーの開け閉めがしやすいようにしています。
September 5, 2020
コメント(0)
このところ畑作業といけばな関連のブログばかりでしたね~。ミシンもちょこちょこしていたのですが、作業の効率化でまとめて作業するのに完成品ができなくてブログUPできなかったのです。ということで、完成したのでUPします。 型紙:pattern shop amie poshe おさいふポーチ 大小ふたつきのファスナーポーチです。 大のフタをあけたところファスナーの後ろにポケットがついていまして、中にはカードいれが3つ。(画像はカードをいれてみています)名称はおさいふポーチですが、ポケット部分にお薬手帳をいれて診察券などをいれたり、通帳とスマホ、ファスナー部分に小銭をいれて、、なんて使い方でもOK。発想次第で自由につかっていただければと思います。大で 巾21cm 小で 巾16cm 大ならばスマホが余裕で入る大きさです。 小のフタをあけたところ小だとカード入れは2か所。 iPhone11だと小はギリギリ入りません。でも小は小さすぎず大きすぎずの大きさだなぁ、というのが私の感想です。こちらのおさいふポーチをちょっとまとめて作ったので少しずつブログUPしていきますね。近いうちに委託先のちゃこさんのお店に発送予定です。
September 4, 2020
コメント(0)
9月に入ったというのに相変わらず暑いですねぇ。我が家の方では夕方からドシャブリの夕立ちが2日ほどありました。大雨注意報とか出るレベルのドシャブリです。でも植物にとっては恵みの雨ですよね。でも、そんな夕立は降った地域がかなり限られたようで、実家の方ではほとんど降ってないみたいで。水やりをお願いしている実家の父が大変そうで、ほんと申し訳ない><2020年9月1日トウゴマ種をまくのが遅かった上に、1つは双葉が出たところで葉っぱ全部を虫食いされ、もう1つは実までつけたところで風か雨で茎がポッキリ折れてしまい、ガッカリだったトウゴマ。ここにきて、やっと成長してきました。画像は双葉が全部虫食いされたものです。葉っぱが全くない状態になっていましたが、それでも新芽をだしてやっとここまで成長しました!きっと7月の日照不足が成長にも影響したんでしょうね。これで草丈50cmくらい。ほんとは2m~3mくらいの草丈になるような植物らしいので、だいぶ小さいですけど。今年は贅沢は言いません。 なんとか花咲いて、実をつけて種を収穫したい!!1つの実から3つの種がとれるらしい。だいたい複数の実をつけてくれるので、そこまでいってくれれば結構な数の種が収穫できるはず。ちなみに茎が折れてしまった方も背丈50cmくらい、この写真とほぼ同じくらいの大きさになっています。メインの茎は折れたものの、脇芽をのばして成長しているみたい。今からでももう1回花を咲かせてくれると嬉しいなぁ。2020年9月1日 馬酔木(アセビ)少し前から気づいてはいましたが、、これ、明らかに花芽ですよね?花の時期は3月なのに、なぜ真夏の今に花芽が、、しかもけっこう沢山ついていて。。。でネットで検索してみたら、なんと、乾燥や肥料不足で夏に花芽をつけることがあるらしい!ああ、うちの場合間違いなく乾燥ですね。。。日当たりが良すぎるんですよ。そして長雨のあとに日照りが続いているから、花芽をつけちゃったんだ。。。急いで花芽をとらないと、来年3月に花をつけないこともあるらしい。。来週いったら、花芽は全部とってくるつもりですが、もう9月ですもんね、遅すぎて来年の花はダメかも2020年9月1日 リコリス インカルナータ夏植えの球根であるリコリスを植えました。リコリスというのは、彼岸花の品種といえばわかりやすいかな。画像のようにピンクの花が咲く予定です。植えたのは1球だけですが、無事に育ってくれれば分球してどんどん増えていってくれるはず!さて、秋の楽しみが少ないので秋植えの種をまく準備を始めました!また真夏の草取りがあまりに大変なので、防草シートを敷いてみようかと画策中。まだまだ暑いので、畑作業は厳しいですが秋に向けてガンバリマス。
September 2, 2020
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1