全32件 (32件中 1-32件目)
1
今日とってもビックリしました。なんと鼻血がでたんです!!娘じゃないですよ、私がです!娘を迎えにいって、バス停から娘と歩き出した時に鼻から何か落ちたんです。??と思って見たら赤いものがコートに垂れてました。うげっ!鼻血だ!!と慌てて手で鼻を押さえました。が、娘を迎えにきただけなので、携帯と家のカギをポケットに入れているだけ。娘の園バックにもテッシュは入ってないので、仕方なく家までそのまま歩くことに。タオルを汚すのがイヤだったので、これ以上血が滴らないように指でしっかり鼻を押さえました。バス停からうちまではけっこう急な上り坂なんで時間がかかるんですよ。ましてや娘も一緒なので「早く歩いてー」っと娘をせかしながらハァハァ息をきらせて坂をのぼりました。途中に路駐していた車に乗っていた人が私の様子に気づいたのかジッと見られましたよ。あとで鏡を見たらホッペにも血がついてたので、見た人はビックリしたんでしょうね。結局、帰宅まで5分、いやそれ以上かかっていたので、帰宅した頃にはだいぶ出血は止まっていた様子でした。しかし鼻血を出すなんて記憶にないくらい久しぶりのことで、本当にビックリしました娘も自分は鼻血をちょこちょこ出すくせに、私が出したのには驚いたようでした。原因は・・・たぶん気持ちが高ぶっていたため、でしょうね。実は今日就職のための面接を受けに行っていたんです。就職といっても在宅の仕事なんですが。こうすればよかったなー、言葉が足らなかったかなぁ、私には無理な仕事だったのかなぁetcいろいろ考えてて気持ちが高揚していました。ウールのタートルネックを着ていてやたら暑く感じて赤ら顔だったので、血がのぼっていたのかも。面接については、ダメ元なので結果に期待はしてないんですけどね^_^;この歳になってまさか鼻血を出すとは思っていなかったので本当に驚いた出来事でした。
January 31, 2007
コメント(4)
アデノウィルスによる発熱で数日高熱が続いていた娘ですが日曜日から熱も下がり、月曜日から普通に登園していますでもやはり高熱の後遺症?というかやたら寝てばかりなんです。おとといも昨日も帰りのバスの中で爆睡していて、到着してもなかなか立ち上がれず先生に無理やり立たされてバスを降りている状態。帰りのバスで爆睡というのは娘は元気な時もよくあるのですが、半泣きになるほど起きれないことはないのでやはり相当眠いのでしょう。帰宅しても眠すぎて、やたり怒りっぽかったりボーとしていたりするので、おやつを食べてお昼寝のつもりで寝かせたらそのまま晩御飯も食べず朝まで寝るというのが2日続いています。13時間くらいは寝てますね。(おやつだけはしっかり食べるのがさすが食いしん坊の娘です。誰に似たのやら・・・)昨日(日付が変わったので)なんかは幼稚園が半日保育だったんです。(入園説明会があるため)もうすぐ娘の誕生日なので、平日にバタバタとするよりは午後から時間がある半日保育の日におやつがてらケーキを食べるのがいいかなぁとケーキを焼いて食べました。ケーキをかなり楽しみにしていた娘はペロッとたいらげた後、お昼寝してそのまま今も寝ています。3時過ぎには寝たんですが、今朝はいったい何時に起きることになるんでしょうか・・・アデノウィルスを経験した友達の話では熱が下がったあとも寝てばっかりだったらしいので、やはりこういうものなんでしょうね。まだまだ本調子とはいえない娘ですが、来月中旬に園の発表会が迫っていて今は熱心に練習しているようなので、ちゃんとついていけてるか心配です。歌好きなのに、「発表会でどんな歌うたうの?」と聞いても歌えないところを見るとまだ覚えてないカンジですし。いずれにせよ、早く本調子に戻ってほしいものです。ただ、ここ2日間娘が寝てばかりなので、その分ハンドメイドの時間が増えて着々と製作が進んでいたりするんですけどね^_^;
January 31, 2007
コメント(10)
久しぶりに手打ちのみそ煮込みうどんを作ったので写真を撮ってみました。うーん、イマイチおいしそうに見えないかも具は冷蔵庫のあり合わせだったので「ちくわ・にら・ねぎ・卵」オンリー。それでも安くてそれなりにおいしく食べられたのでOKです恒例?の旦那に点数をつけてもらうと・・・・80点でした。コメントを求めると「麺の出来は以前より良くなったけど、麺がカタイのともっとダシの風味がすれば」とのこと。確かに今日の麺は固かった><よくTVで手打ちをしているこだわりのお店の方が、その日によって生地に入れる水分量などを替えるという話を聞きますが、作ってみるとそれがよくわかります。いつも粉も水も厳密ではないにしろ、ちゃんと計っていれてるんです。でもその日によってやたら生地が硬い時と柔らかいときがあります。これが麺を作るときの難しさなんでしょうね。旦那とも話したんですが、コシが強いというのも違うし、茹で方が足りないのでもなく麺が硬いという結論でした。ただ、旦那のコメントにもあるとおり、手打ちの技術は自分でもうまくなったなーと思います。麺の太さがわりと均一になってきましたし、初めての頃は麺というより生地の塊みたいなのが時々混じっていたのがなくなりましたから。昨年からやり始めた手打ちうどん、さすがに回数をこなすと上達するようですそれとダシについてですが、旦那に指摘される通りココは手抜きなんです。麺を手打ちするのに時間がかかるので肝心のダシにまで手が回らないというのが本音でして。普通のうどんの時はこだわりのだし醤油(下記参照)を使うので、薄めるだけの手軽さなのにおいしいのですが、今回のは味噌煮込みだったため、だし醤油を少々と残りは市販のダシの素でしたから。これをちゃんと昆布と鰹節で取った1番だしで作ると香りもたっておいしいんでしょうけど、なかなかそこまでできません^_^;←私が使っているこだわりのダシ醤油「プロだし」です。私の実家がある石川県で生産されています。保存料を使っていないので賞味期限は長くないですが、その美味しさは格別。うどんやそばのダシだけでなく、煮物のダシとしても使えて、我が家ではおでんを作るときの調味料は9割はこのプロだしだったりします。スーパーなどでは売られていない商品で、実家の方でも契約した酒屋さんにしか置いてないのですが、楽天にも販売するお店がいつの間にか出来ていたようです。帰省する度にたいてい買って帰っています^^
January 30, 2007
コメント(8)
洋裁娘のスカートを作ってみました。といってもサイズは120。けっこう大きいです。というのもお正月に帰省した際にまたまたお古をいただいて、今着る娘の洋服はいっぱいあり、それでもこのデザインを作って見たかったので大きめに作ってみました。 生地:M&Pさんのデニムニット 型紙:クライ・ムキの子供のパンツ&スカート←この本です。ロックミシンを使った洋服がいくつも紹介されています図書館で予約して数ヶ月かかってやっと借りれたこの本には作ってみたいデザインがいくつかあったので、借りられるうちに作ってしまおうと思い作りました。バイピングコードをうまく使ってラインを出しているところにとっても惹かれました。バイピングコードは以前にリュックを作った際に使ってその良さがわかり、全品2割引の時に使い道も決まってないのに予備に買っておいたんです。それがこの赤のコードだったので、赤が映える色ということでちょうどデニムニットを出してきてたのでこれだ!っと思いまして。画像ではわかりにくいですが、ポケットとベルト通しの周囲以外にもスカートの左右にもコードのラインがついています。後ろはこんなカンジ本当は後ろにもベルト通しが付くのですが、デザイン的に好きじゃなかったので省きました。ベルト通しといっても実際は飾りみたいなもんですから、なくても不都合はないですし。そして今回我ながら気に入っているのは、さくらんぼのボタンです♪本にはコードと同じ色の丸い普通のボタンがついていて、赤いボタンは持っていたかなぁとソーイングボックスを見てみたらこのさくらんぼボタンを発見。ちょうど赤だし、さくらんぼを使うことで娘らしさも出るのでコレだと思いまして。このボタン買ったことすら忘れていたのですが、こうやって生かせてよかったですバイピングコードをつける際も、ロックミシンと一緒に買ったオプション品のバイピングおさえが役立って嬉しかったです^^作る過程も仕上がった完成度にも満足の一品です
January 29, 2007
コメント(6)
ずーーっと前から作ってみたかったこのバック、ようやく編んでみました。普通の向きのあじろ編みは初めてかも?あ、一年前に作った粘土BOXであじろもどき?では編んでました。(縦ひもが隙間ありで並んでたため「もどき」です)でも正しいあじろ編みで普通の向きなのは初めてですね。斜めや縦のあじろ編みと違って普通の向きなら楽勝とちょっと思っていたのですが大間違い。角をきっちりつけて編むのが難しかったです><側面を編むのにけっこう紐が浮いてきて、洗濯バサミが必需品でした。最後にだいぶ補正してそこそこ見れるカタチにはなりましたが、けっこう苦戦しました。←作り方はコチラ和風バックなのですが、和柄の布を持っていないのと、こてこての和のバックにしたくないので、あえて和柄を避けて内布をつけようと思っています。が、どんな布がいいものか思案中。布の柄によって随分表情が変わってくると思うので悩みます。思い切ってオレンジ系の派手柄の布を持ってきてみるのもいいかなぁ・・・・?
January 28, 2007
コメント(14)
娘が発熱中ですが、今日は土曜日で旦那がいるのでちょこっと家を抜けてお稽古にいってきました。娘は体が弱っていて心細いのか「ママがいい」とパパ拒否になることがしばしばなので、いけなおすことはせず、さささっとお稽古して帰宅しましたけどね。今日は「観水形」でいけてみました。しばらくこのカタチをお稽古していないので忘れつつあって恐ろしいです。たまにやっておかないとね!!このカタチでいける時は剣山ではなく七宝をつかいます。今日のポイントはラッパ水仙の葉をうまくあしらって動きをつけることと、ミリオンの葉の色が今日は特に濃い色なので、重くならないように整理してスッキリいけることでした。画像は先生がいけなおしてくださったものです。私が最初にいけたのとは雲泥の差。やっぱり先生がいけるお花はキレイです
January 27, 2007
コメント(2)
今日も2回目の日記です水曜日の晩に発熱したものの、翌朝すっかり熱も下がって元気だったのでいつも通り、通園した娘ですが、帰りのバスの先生から「(帰りのバスに乗る前に)熱があるようです」と。先生も朝は元気だったとおっしゃっていたので、通園させた私の判断は間違ってなかったと思うのですが、まぁしょうがないですよね。それで帰宅してからお昼寝をさせ、夕方6時過ぎに目覚めて熱を計ると38度6分。普段あまり熱を出さない娘にしては高熱です。そうこうしていると、咳き込んだ拍子に少し戻してしまいました。娘は調子が悪いとすぐ戻すので珍しいことではないのですが、なんと戻したものに血が混じってるではありませんか!!それも一筋混じってるとかじゃなく、1/3~1/4位が血の様子。ビックリして片付けしていると、吐き気がおさまらずオェオェやっているうちに鼻血まで。。娘も震えながらオェオェやっているし、血が混じるなんてただ事じゃない。鼻血が口から出たとも考えられるけど、吐いた後に鼻血だったのでそれもない、と判断してとりあえず救急病院へ。診てもらうと、胸の音は正常だしおそらく喉が傷ついて血が出ただけで心配はないでしょうとのことでホッと一安心。熱が高いので時期的にインフルエンザの恐れもあるので明日かかりつけ医で検査してもらってくださいとのことでした。それで今朝、相変わらず38度8分の高熱なので当然園を休み、かかりつけ医に行ってきました。すると喉を見た先生が「喉に膿がついてますねぇ。アデノウィルスの疑いがあるので検査します」と。結果、陽性反応が出て、熱はアデノウィルスと発覚しました。お友達が年末にアデノウィルスにかかっていたこともあり、私には多少の知識がありました。3~5日高熱が続く病気で、ウィルスが原因なのでこれといった対処方法はなく、一応お薬は出たものの基本的には安静にして熱が下がるのを待つしかないのです。ということで、明日予定していた七五三の写真撮影は延期になり、しばらくは家に缶詰生活が決定しました。幸い、ノドに膿がついている割に娘はノドの痛みを訴えるでもなく、多少の食事はできるし高熱の割には元気なのでその辺は安心です。今もおかゆを食べて寝ているのでこうやって日記更新しています。早く良くなってくれるといいのですが・・・。
January 26, 2007
コメント(10)
これは友達からの頼まれ物です。以前にこれをお礼代わりにプレゼントしたら、その形の良さに非常に気に入ってもらえたようで、今度はもうちょっと使いやすい色でとのこと。前回は難アリの格安生地で、派手な青色だったので、今回は同じデニムニットでも濃い紺色でいわゆる普通のデニムの色です。ロックミシンの練習もしたかったし、ちょうどよい生地をストックしていたので、私から申し出て作ることにしました。 型紙:orikaさんのスカッツのズボン部分。丈を少し伸ばしています 生地:M&Pさんのデニムニット型紙は100サイズなのですが、娘と同じ学年ながら確実にその子供さんの方が身長が高く、今同じ型紙で作った娘の服が少し寸足らずぎみになってきているので、適当に丈をのばして作ってみました。なのでキレイなブーツカットのラインが少し崩れ気味になるかと心配ですが、画像を見ていると大丈夫そうかなぁ?細身で身長の高い息子さんなので、100サイズで丈が110くらいがちょうどよいんじゃないかと。アクセントにあさひこーげいさんの福袋に入っていたライン模様のテープを使用してみました。水色と紺のラインがあるテープで、見た目からニットテープかと思っていたら伸びないテープでした。タグとしてちょっとだけ使うとちょうどよさげだったのでポケットにピスネームのようにつけています。ちなみに同じ生地&型紙で娘のスカッツも過去に作っています。写真の写り方でエライ生地の色が違って見えますが、同じ生地なんですよ^_^;こちらも昨日の日記同様、ロックミシンを使ってスイスイ作れましたやっぱりロックいいです気に入ってもらえるかなぁ?
January 26, 2007
コメント(10)
今日2回目の日記です。昨晩、娘が熱を出しました。おととい、近所のお宅に遊びに行ったら夕方帰る頃に声が嗄れてて、おかしいなぁとは思ってたんです。どうも風邪をひいたようで咳を時々しだしました。昨日園から帰ってきたら、鼻水がズルズルだったので夕方お昼寝させるとなかなか起きません。やっと起きたと思ったら、案の定熱がありました。38度です。この所園で風邪が流行っているのか、ここ2・3日娘の乗るバスの人数がものすごく少ないんです。全員乗っても20人もいないバスなんですが、私が知っているだけで昨日は5人もお休みだったのでバスはガラガラでした。気をつけなきゃねー、とママ友とメールをしていたらうちも発熱でしたから。が、一晩寝て今朝はスッカリ熱も下がり元気いっぱい。結局園を休まずに済みました。発熱してもすぐ下がるのが娘の体質。おかげで私は大助かりです。今週末は七五三の写真撮影をしにいく予定なので風邪をひかれると困るんです。娘も着物やドレスを着るのをものすごく楽しみにしているので、なんとか無事に写真が撮れるといいのですが。 そして私の方は、昨日久しぶりにヤッてしまいました包丁で指をスパッっと血がドクドク出そうだったので慌てて手を高くあげて止血したおかげで、たいしたこともなかったのですが、動悸が激しく、血の下がるような感覚を久しぶりに味わいました私って元気印に見えますが、意外と倒れやすい体質でして、昔から気を失って倒れて大騒ぎってよくあるんですよ。デパートの初売りに並んでる時に人ごみに酔って待っている階段で倒れて正月早々、大騒ぎとか、検査で血を抜くのが苦手で血を採られるときに気を失って倒れたってことも何度もあります。最近は、自分でヤバイなぁという感覚がわかるので倒れることもなくなりましたが、倒れる時の血の気のひく感じって本当にイヤですよねぇ今年は後厄の上に小殺界らしいので気をつけなきゃね!
January 25, 2007
コメント(4)
ロックミシンを手に入れて、まずは使い慣れないことにはね!ということでとりあえず旦那のパジャマ兼ホームウェアになるトレーナーを縫い縫いしました。 型紙:ボズ工房さんのラグランシャツを袖口だけリブ仕様にアレンジ 生地:M&Pさんの裏毛と、ブーケさんのリブ←ブーケさんのリブはこちら旦那に「何を作って欲しい?」と尋ねたところ、ホームウェア(パジャマ)が欲しいということだったので作りました。最も聞いたのは2・3ヶ月くらい前ですけどね^_^;トレーナーが作りたくて買った裏毛生地でしたが、手元に届いた時に思ったより色が濃くて使い道に困っていた生地を使用。どうせパジャマだし、見た目より着心地優先ってことでwおまけにロックミシンの練習のためですからねまぁ、旦那のものだと気合の入り方がこんなもんですww実際に作ってみて、まずかかる時間の早さに驚きました。家庭用ミシンだと1箇所を縫うのに本縫いとジグザグの2回しなくちゃいけないところをロックミシンなら1回で済みますから。おまけに端の処理も既製品と同じなので裏もキレイだし買って本当に良かったと実感しました。使い慣れればもっとかかる時間が短縮されるでしょうしね
January 25, 2007
コメント(8)
いやぁ、、とうとう買っちゃいましたよロックミシンを!!お値段もするものだし迷いながらも欲しいと思ったらとまらなくって。ウジウジ迷っている自分にもだんだん嫌気がさしてきて、旦那もいいよといってくれたので。買ったのはコチラ表示はBL55EXになっていますが、新しいバージョンのBL65EXです。 ・ニットが縫いたいので差動付きのもの (差動というのは伸ばし縫いや縮め縫いができること) ・巻きロックができる ・初心者にも使いやすいという条件でお店で相談したら、一番簡単なタイプがコチラだそうです。糸調子も自動だし、エアースルーっという糸通し機能がついているんです。金曜日早朝に注文して土曜日には届きました。いつも発送が早いのが嬉しいんです。おまけにお値段も安いのでミシンを考えている方にはオススメのお店です。←ミシン一番さんです届いて早速説明書を見ながらいろいろいじりました。何せロックミシンというものに触ったことすらありませんからね。お店の方で出荷前に糸通しをしてくれ、試し縫いもしてくれてあったのですが結局自分で最初から糸通しからしなおしました。やっぱり使い方を理解してないとダメですしね。苦労しながらもどうしてもわからない部分があってお店にメールしたら電話がかかってきて丁寧に教えてもらえました。電話で直接お店の方と話せるのも嬉しいところなんですよね。こちらのオプション付属品も一緒に購入特に左側のトリムビンはオススメです。ロックミシンは生地端を切り落としながら縫うので周りに落ちるゴミがすごいんですが、これはそのゴミをキャッチしてくれるのでとってもイイです。 念願のロックミシンを手に入れて昨日は思いっきりミシン三昧してました。ロックがあるとかかる時間がものすごく短縮されるので、本当にラクチンおまけに裏もキレイだしものすごく満足ですでもロック購入に合わせて、ネットの安い糸屋さんで、糸も大量購入。トレーナーとか縫いたいのでリブ生地も購入ロックを使うときは危ないので待ち針は使えないので、前から目をつけていたクリップも購入☆クライ・ムキ-ソーイングクリップ ←コレです週末から毎日のように宅急便が届いてます^_^;そんな時にフェリシモも届いたりするし。買うのは楽しいけれど、請求が・・・・ガクガクブルブル
January 24, 2007
コメント(8)
久しぶりにおからドーナツを揚げました。ちょうど油を新しくしたばかりだったし、おからも手に入れてきたところだったので。うちにはドーナツメーカーがないので、簡単にできるようにスプーンで生地を落として球状のドーナツにしています。生地もものすごく適当です。小麦粉・おから・BP・牛乳・卵・砂糖をほんとに目分量で適当に混ぜてます。牛乳で生地の硬さを調節してるだけなんですよ。でも、揚げたらすぐ砂糖&きなこのミックスをまぶすので、きなこの風味で大抵美味しく食べられます^^娘もバクバク食べてました注意としてはおからを入れた場合は揚げてすぐ食べた方がいいです。時間がたって冷めるとおいしさが半減するので。でも経済的にも健康にもおからはイイのでうちには欠かせない大切な食材です^^
January 23, 2007
コメント(10)
昨年当たった大量のお弁当グッズをいれる箱がなかったので作ってみました。収納する、シンク上の棚のスペースに大きさを合わせました。主に抜き型をいれるんですが、キッチングッズなので基調はアイボリーで清潔感を出すことに。そして使い道は娘のお弁当になるので、思いっきりラブリーに仕上げてみようかと。まずは、かご下の方に先日の福袋に入っていたさくらんぼ柄チロリアンテープを編みこんでいます。高い位置に置くので箱の下の方に引き出すための取っ手をつけました。(自宅用なので余りエコでごく簡単に、ですけどね)エコとしては、ただの四角い箱なのでなんの工夫もありません。その代わり、布を敷いたほうが清潔なので内布をつけることに。メインはワッフル地で清潔感を出し、外回りを可愛く仕上げることにしました。←こちらを参考にしました生地は在庫布で赤系のさくらんぼ柄とチェックとストライプ模様を選び、kenyo5さんの影響をうけてクロスステッチでワンポイントをつけたいなぁっと。最初はkenyo5さんと同じく抜きキャンバスを使おうかと思っていたら、刺繍用の布を買っていたのを発見。クロスステッチしたいなーと思ってついでに買っていたこの布の存在をすっかり忘れていました^_^;それでその布に直接ステッチすることに。持っている図案は文字類ばかりだったのでアルファベットにしてみました。ところがこの刺繍布はクロスステッチ用ではないので、意外と刺しづらい><縦糸横糸の目はキッチリ揃っているのですが、説明が難しいんですが穴があいているわけじゃないので挿すと時々ズレてきて糸が4隅におさまってくれないんです。それを手で押さえながらなんとか刺繍完成。裏・表と2つcherryを挿すのになんと2時間もかかってしまいました裏側はこんなカンジパッチワークについては適当です^_^;cherryの刺繍部分が裏表に来るようにだけ注意して、他は全体の長さを合わせただけ。本当は布の変わり目に箱の角が来るようにした方がいいのでしょうけど、まぁ自宅用なので・・・出来上がってみると本当にラブリーになって大満足。完成品を見た娘が欲しがったのを「これはダメよ」と取り上げました、ハハ。シンプルなエコの箱に内布で変化をつけるのもありだなぁ、となかなか気に入っています
January 22, 2007
コメント(16)
ハンドメイド、というほどもないものですが・・・実家でサンリオの生地福袋を買った時に、隣のワゴンで安売りしていたので思わず買ってしまいました。マイクロボア?と書いてあった気がするのですがよく覚えてません。フリースのもっと肌触りが優しい感じの生地です。100cm×140cmあって、半額の500円になっていました。肌触りも優しいし、子ども用の毛布にちょうどよいかなぁと思って買いました。ちょうどさくらんぼも柄にはいっていたしね^^実は娘用の布団ってベビー布団一式を買って以来全く買い足していないのです。枕だけは買いましたが。この冬は寒くなってから私と同じ布団で寝るようになり、今はベビー布団はお昼寝用になっているのですが。でも春・秋の間の季節などに毛布があると便利だろうなと思いまして。買ってきた生地の両端に在庫の起毛生地(娘のジャンパースカートを作った残りです)を縫い付けて毛布にしただけのいたって簡単な作りです。娘にはその肌触りの良さで気に入ってもらえたのですが、マンションの我が家は保温性が高くけっこう暖かいんですよね。羽毛布団で寝ているのですがそれで暑くて布団をかぶっていないことも多く、娘は寒くなると夜中に私の隣に入ってぬくぬくしているような状態なので、毛布はいらない様子。今は実家でもらってきた大きなミッフィーちゃんのお布団になっています^_^;春になったら活躍してくれるかなぁ?
January 21, 2007
コメント(8)
本日2つ目の日記です 待ちに待った福袋が昨日やっと届きました。1月中旬頃までに、ということでしたが、早い人は10日くらいから届いていたらしいので待ちきれなくて問い合わせのメールを送ったほど。私は一番最後の出荷だったみたいですジャジャーーーン頼んでいたのは 洋服用ー女の子 です。 さくらんぼ柄のものをいれてもらえると嬉しいです。 レース・タグ・ワッペン・ボタンの類が嬉しいです。 3歳の女の子モノを中心に婦人服・紳士服もたまに作っているので そちら用でも嬉しいですという希望を出していたのですが、けっこう希望が反映されているようです。サクランボ柄のチロルテープやモチーフがいくつか入っていましたし、希望のピスネームやボタンも入っていましたから。レースがもっと欲しかったかなぁ。レースはゴムのピコレース?が1点だけでしたから。他にはバイヤステープやリボン、アルファベット柄のビーズ、そしてニットテープが数種類入っていました。ここで問題なのがニットテープ。ニットテープってジャージのラインくらいしか私は使い道が思いつかなくてしかも柄がブルー系ストライプや赤ボーダー、ピンク&水色ストライプなどで全然イメージがわかないんです><良い使い道があったら是非教えてください。これだけ入っていて送料込み2800円でした。安いのか高いのか・・・今年のはハズレの方も多かったようなので、それから思うと私はアタリなのかも。まぁ、福袋って半分くらい使えるものが入っていたらアタリの方ですもんね。
January 20, 2007
コメント(6)
今日のお稽古は「麦」を使ってのいけばなでした。麦は群生する性質なのでそういう雰囲気でいけるので、画像だけで10本も使っています。ラッパ水仙ってかわいいですよね^^。好きなお花の1つなので嬉しかったです。でも今日のお稽古で難しかったのは雪柳です。雪柳は普段は主材として使うので、中間のあしらいとして使うのはあんまりないんです。あちこちに伸びる枝をのびのびと、かつゴミゴミしないようにいけるのがきつかったです。結局先生にいろいろ直していただきましたけど。それでも麦ってそんなにしょっちゅう使う花材ではないのでとっても新鮮でした。
January 20, 2007
コメント(2)
水引の第2弾、松です。 第一弾は梅でしたこれ、本当は下に伸びている余りの部分を切って針金で結ぶんですが、金色の糸もしくは針金がうちにはないので、そのままにしてあります^_^;まだ何に使うか決めていないのですが、使うときに余った紐を結ぶのに使えるかもーと思ったのもあります。キットの使用例にこれをかんざしに挿して日本髪の髪飾りにしてあるのが出ていて、とっても素敵だなぁと思いました。といっても着物を着る機会なんてほとんどないんですけど^_^; 水引を結ぶのが楽しくって実家に帰省中に大きな文房具店や手芸店を探したのですがあっても赤・白・金・銀のオーソドックスな色しかなく、このキットのようにキレイな中間色がほとんどないんです。あるところにはあるんでしょうけど、どこに売っているのやら。でも実家の方でお気に入りの手芸店である「スタイリストゴトウ」の別店舗にも足を伸ばしたらピンクも置いてあったので買って来たんですけどね。←「スタイリストゴトウ」は楽天にも店舗があります余談ですがスタイリストゴトウは本店(金沢です)しか知らなかったので駅西店に行ってみたら本店よりも新しい&広くてものすごく良かったです。広い店舗の半分は生地を置いてあって、かなりの種類の生地がありました。ネットのいろんなお店で見かけた生地もたくさんあって、さすがに値段はネットより高いものの気になる生地の手触りを直に確認できてすっごく良かったです。こんなお店が自宅近くにあったら、現物を確認しつつネットで生地を買ったり、送料を考えて実店舗の方が安かったらこちらで、とか選択肢も増えていいのになぁと。。以前旦那のトランクスを縫いましたが、トランクス用のゴムが近所では見当たらず、普通の幅広ゴムで縫ったら、ゴムが直接肌に当たるので若干肌触りが固いと旦那は言っていました。それが、このスタイリストゴトウには置いてあったんですよ!トランクス用のゴムが。しかも色も2・3種類あってビックリしました。トランクスは思ったより生地を使うので場合によっては買った方が安いことがわかって、もう作らないつもりでいたのですが、専用のゴムがあったなら、と思わず購入してしまいました。そんなこんなで、痒いところに手が届くスタイリストゴトウに感激したのでした。
January 19, 2007
コメント(8)
毎週末にレンタルコミック店で漫画を借りてくる習慣の我が家ですが今、私がハマッているのがこれ「なんて素敵にジャパネスク」です私の学生時代によく出ていたのでご存知の方も多いでしょうか?私は原作の小説から読んでて大好きで、実家には本がまだ残っているはず。漫画化されたのも当然読んでいました。が、漫画の方は区切りのいいところで終わってて、続きがでてなかったはずがどうやら最近「人妻編」が出ているのを発見。そして読んだら止まらなくなり、結局前の話の第一巻から読みふけっています話は平安時代の貴族の話なので、学生さんには歴史の勉強になります。「あさきゆめみし」ほど重くはないけど、大人でも十分楽しめると思います。これが、泣けるんですよーーー!今週はもう4回くらい読み返してその度に号泣してます^_^;話を全部知っていても、何度読んでも泣けます。今週末には返してしまうものなので、今のうちにまた読もうかなぁ、、、エヘヘ
January 18, 2007
コメント(8)
髪がストレートだと赤毛のアンに見えないわw娘へのクリスマスプレゼントはこのリカちゃん人形&リカちゃんハウスでした。それで早速図書館で本を借りて、リカちゃんのお洋服を作ってみました。作り方はコチラ作ろうと最初に型紙を見てビックリ当たり前ながら小さっ!!こんなのでまともにお洋服らしきものが作れるのか、と不安に。でも作ろうと決心したことなのでやってみることに。生地は手持ちの中から、できるだけ見本の写真に近い生地を選びました。が、エプロンの生地をハンパに残っていたリネンにしたのが大失敗。リネンってすぐ端がほつれてくるんですよね。小さいお人形の服は布端の処理をしないので、ほつれやすい生地は向かないんです。悪戦苦闘しながら、結局エプロンの身頃はシーチング生地になりました。後ろはこんなカンジエプロンの後ろにはリボンまでついてるんですよ。カワイイでしょ?下に着ている茶色のドレスもスカート部分が二重になってて、下の生地をチラッと見せててこれはこれでおしゃれーー!そしてもっと凝っているのはココはしたないですけど^_^;スカートの下にはドロワーズというアンダーパンツをはいてるんですよ。裾にレースもつけてすっごくカワイイ!もちろん、足の黒いのは靴下です。こちらはニット生地での作成でした。ドレス・エプロン・ドロワーズ・靴下と4点セットのこのお洋服を作るのに2日はかかりましたよ。小さいので縫いにくいのはもちろん、パーツも細かいし作業に目打ちは欠かせません。それでもハンパ生地でできるし、たまに気分転換に作るにはいいかもー。ただ作ると今度はリカちゃん用のタンスを準備しないと・・・置き場所がどこになるやらww
January 17, 2007
コメント(15)
クロスステッチのサンプラーがようやく完成しました。これ、実はお盆に帰省した時に一生懸命チクチクしてたものです。6~7割くらい終わっていたのですが、帰宅したらヤル気がなくなってずっと放置してました。お正月の帰省で続きをやろうと持って帰るも、なんと私の実家に手芸セット一式を忘れて主人の実家に行ってしまい、できませんでした><やりたいのにできないもどかしさが溜まって、帰宅してから一気に仕上げてしまったんです。ヤル気ってスゴイですよね。5ヶ月も放置してたのにやり始めるとあっと言う間ですから!本当は額を買ってからUPしようかと思っていたのですが、額が後回しになりそうなので、とりあえずUPすることにしました。柄としてはちょっと秋っぽいですね^_^;もちろん?間違いもいっぱいあるのですが、まぁ見た目はわからない所は別にいいやーっとそのままです。今回初めてレーゼデージーステッチというのをやったのですが、初めてだったので目がそろっていません。(黄色の花びらの部分で)またフレンチノットステッチも初めてでした(動物たちの目の部分)でも新しいことをやるっていうのは楽しいですね。フェリシモのクロスステッチのサンプラーのキットは全部で確か6種類あるのですが、全部飾る場所もないのでこの3つ目でやめました。 ちなみに過去にチクチクしたのはコチラとコチラでも実はクロスステッチではなく、普通の刺繍の絵のキットを既に購入済み。我が家は壁に極力穴をあけるのを避けるためもあり、絵の類は1つかろうじて飾っているのみなんです。でも自分でチクチクした刺繍の絵を飾ってあるのもいいなぁと思いまして。刺繍のいろんなステッチにも挑戦できますしね^^といってもこれも買ってから随分たちます。取り掛かるのはいつになることやらww
January 16, 2007
コメント(10)
タイトルを見てロックミシンを買ったと思われた方ももしかしています?残念ながら違うんです。じゃあ何を買ったかって?それはソファーです冬のボーナスでソファーを買い換えるのは夏ごろからもう決まっていたことで、今使っているソファーがダメになってきているからです。ソファーベッドで下が収納になっているんですが、大きなコイル状のスプリングが収納部分の天井の布を突き破って出てきてるんです。ソファー中央部分なので、もう中央はへこんでいてスプリングがない状態で、座ると硬いものが当たるんです。それで12月からあちこちの家具屋さん巡りをしていたのですが、新規オープンしたお店でそれなりに気に入ったものを発見して購入しました。が、その購入したものはうちの間口が狭くて入らないことが発覚。帰宅してから慌ててキャンセルしたのでした(涙)どうやら、今のソファーはソファーベッドだったため、背もたれを倒してベッドの状態で運び込まれていたんです。つまりは普通のソファーでは入りません。分解できるタイプのものでないと・・・しかもうちのソファーに求める条件はけっこう厳しいわけで。我が家はダイニングテーブルを高さの低い大きなテーブルにしていて、食事もくつろぐ時間もすべてそのテーブルで過ごしています。つまりは椅子かソファーに座る生活でして、コタツのように床に座ってくつろぐようなインテリアにはしてないんです。なので、ソファーの座面の高さはテーブルに合うことが必須。低めのダイニングテーブルとはいえ、ソファーとしてはかなり座面が高いものでないと合わないのです。それだけでも選択の幅がぐっと狭くなるのに、間口が狭いという難問まで。。。そしてクッションは固めが好み、となると条件に合うソファーがなかったんです。まぁ今のソファーも全く座れないわけではないし、端の方ならバネは効いているので普通に座れるので買い替えの話は頓挫していました。今日はバーゲンで旦那のスーツを探しにデパートに寄ることになったので、ちょうどそのデパートの横にあるショッピングモールに入っている家具屋さんをついでに見に行こう、ということになりました。たまたま、その家具屋さんのセールのチラシも入ってみていたのですが、正直いってお値段が高い家具屋さんでそんなに高いものはいらない我が家とは予算的に釣り合わないのはわかっていたのですが、試しに見にいってみたわけです。そうしたら、出会ってしまったんです。厳しい条件に合うソファーに。。見積もりを出してもらったら予算の1.5倍以上のビックリする金額。それでも旦那とは目と目で会話して、購入の運びとなりました。私は見積もりの金額を聞いた時点でちょっと退いたんですが、旦那は買い物関係の決断が早い人で気に入ると値段を気にせず即決するタイプなので、他に条件の合うモノがない以上、高くても買うんだろうなぁと私は判断。あとで聞くと、旦那は私がかなり気に入った様子に見えたらしくて決断したとか。目と目で会話したつもりが、お互い思っていたことは多少違っていたようです^_^;とにもかくにも、予想外に大きな買い物をしてしまいました。なんせ、輸入家具で受注生産らしく、なんと手元に届くのが4月になるそうで。新車の車みたいですよね、3ヶ月もかかるなんて。そんな高い家具を自分で買ったことがないので、ちょっとドキドキしながらサインしましたよ 新しいソファーを買ったこと自体は嬉しいことなのですが、私には嬉しくない事情がありました。実はソファーを諦めていたので、浮いた予算で念願のロックミシンを買おうと思っていたのが、ものすごく予算オーバーな買い物をしちゃったわけで・・・旦那は理解のある人なので、それでもロックミシンそんなに欲しいなら買えば?とは言ってくれるのですが。。今日はは娘を園に送り出した後、ひとりでじっくり家計簿とにらめっこになりそうです。
January 15, 2007
コメント(8)
以前娘用にワンピースを作ったこの布、まだたくさん余っていてどうしようか悩んだ末、私のチュニックを作ってみることにしました。 生地:きじ屋のかーふさんのウールガーゼ 型紙:R&Rさんギャザーキャミソールの裾を延ばしたアレンジ重ね着用なので、少し大きくしようと身頃の幅を大きめにとっています。おしりが入るか心配だったのもあります^_^;とりあえずおしりは入りましたが、ジーンズを上からだとパツパツでした(汗)それでも見れないほどではなかったので、先日の参観日に来て行きましたけど。ただ、上に着ると派手なのもあり(ラメ入りなんですよ、この生地)、上にセーターを着て腰まわりだけ外から見れるようにしましたけどね。本当は腰まわりのラインをAラインにしてもよかったのですが、フリーハンドで適当に描く自信がなかったのでそのまま丈をのばしました。今度はチュニック用の型紙をどこかで買おうかしら。その方がラインもキレイに仕上がりますもんね。
January 14, 2007
コメント(6)
背景がごちゃごちゃしててスミマセン今年初めてのお稽古でした。久しぶりに基本花型の「たてるかたち」です。雪柳を見るとどうしても倒して(かたむけて)いけたくなるのですが、先生が立ててもキレイなのよ、とおっしゃっていたのでそうしてみました。いただいた雪柳の枝ぶりが良かったので、ほとんどいじらずにいけたのですが、周りにいらっしゃる先生(同じ生徒さんなんですが、すでに先生と呼ばれる方ばかりなのです)にお褒めの言葉をいただいて嬉しかったです。(雪柳がのびやかで枝ぶりを上手に生かしているとか、キレイーーとかね^^)ポイントは(本当の)先生にアドバイスをいただいてそうしたのですが、・雪柳の白い花と緑をうまく対比させること(咲いた部分を下の方にも持ってくることで、緑の中に白い花が引き立つ)・雪柳は途中をスッキリさせて際立たせる(高い方のチューリップの上辺りの雪柳の枝が一部スッキリしています。わざと芽を落としてあるんです)この2つが作品の出来に大きく作用してるなぁと思います。また5枚の玉しだの使い方も、我ながらまぁまぁ上手くいけられたかなぁと思っていましたら、そこは先生に直されませんでした画像は背景がごちゃごちゃしてて、よく見えていないのが残念です。(今日は人が多くて写真を撮るのにいい壁際に移動できなかったんです)取り合わせもすっかり春ですよね。春の花って好きな花が多くって、それだけで心がウキウキしちゃいます^^
January 13, 2007
コメント(8)
年末からずっとハンドメイドはおあずけだったせいもあって、只今激縫いしております^_^;今日は私用のセーターです。 生地:COSMOさん ざっくりボーダー 型紙:R&Rさん大人のTシャツセーター類が不足していたので買ったこの生地、イメージ通りでした^^COSMOさんの生地って噂通り、安くていいモノなんだーと実感しました。冬用の暖かい生地でかつ縫いやすく、値段もお手ごろで言うことなしかなり気に入ったので、これからCOSMOさんにいっぱいお世話になろうと思っています。丸首にしようか迷ったのですが、結局Vネックにしちゃいました。Vネック好きなんですよ^^長袖で作ったのは初めてでしたが、この生地が広幅だったので1mでも余裕で作れました。というか、ハンパに残った生地をどうしようか迷うくらいで^_^;型紙1つで半袖から7分丈などいろいろ作れるので本当にお得な型紙です実はロックミシンを買うつもりで、裾と袖口の始末をまだしてないんです。この部分ってどうしても家庭用ミシンだと生地が伸びたりしやすいので、このまま置いておいてロックミシンが届いたら処理して本当に完成させようと思っています。
January 12, 2007
コメント(8)
2日続けて福袋のネタバレです。今日はジャスコ内にある手芸店パンドラハウスでやっているサンリオのキャラクター生地の福袋です。去年も購入してなかなかのお得な中身だったものの、キャラ生地って使えるモノが決まっていて消費が難しいのが悩みどころ。実際去年の福袋の生地もまだ手元に残ってますしね。でも、実家に帰省した際の楽しみでもあるので購入してきました。中身はコチラ左上から・シナモンロールの夏物生地っぽい薄手生地・キティの水色オックス生地?ラメも入っていて娘は大喜びでした・マイメロディのキルティング・シナモンロールのフリースのような生地・・・去年も柄違いが入っていてマフラーになりました・白いのがシナモンロールのレースカーテン生地・一番右がチャーミーキティのビニール地下左が既製品でチャーミーキテイのビニールトートバック下右が外袋ですが、リュック型巾着になっていてこれ自体使えますもう1つ写真に入れ忘れましたが、キティの大型ワッペンも入っていました大きさは50cm~1mくらいで、これだけ揃ってなんと1000円なんですキャラ生地ってけっこう高いからヘタしたらこのうちの1つか2つだけでも軽く1000円くらいするのでかなりお得でしょう?まずいい所は中身を確認して買えるところ。数種類の中から好みのものを選んできました。また店舗によっても相当中身が違うようで、別店舗で見たところ、キルティングがメインで好きなものが少なくお得感が全然違いました。行けるなら、数店舗のジャスコを見に行くのがよいかも。↑の店舗は去年も内容がよかったので割と当たりのようです。 下の袋2つはリサイクル店に出品しようと思っています。キャラ生地でお弁当袋などの園グッズを作って売れればいいんですが、著作権などがあってダメなんですよねぇ。生地の耳の部分によく「この生地を使って商品化して売ることは違法です」みたいなことが書かれていますし。まぁ娘が幼稚園から小学校低学年のうちにせっせと消化しようと思います
January 11, 2007
コメント(11)
待望のCOSMOさんの福箱が届きました。帰省していたため、着指定を遅くしていたので昨日やっと届いたんです。頼んでいたのは5000円のパックです。中身はこちらこちらはニット 左から3枚白・黒・ピンクがフライスなどTシャツ生地 ・・・コレは普通に使えそう中央の派手ピンクのプリントニット&くまさんのパイルニット ・・・娘用の生地でしょうが、くまさん柄はパジャマにいけそうですがプリントニットはTシャツぐらいにしかならないでしょうねぇ。他の方のネタバレも見ましたが女児用にはこの2つが入っている方が多いみたいでした右から2枚目、渋い茶系のダンボールニット? ・・・かなり渋い色目で何に使おうか思案中。大人物のシンプルなものを作ればいいかなぁ?1番右がこげ茶のウールニット ・・・ウール類が欲しかったのですごく嬉しかったです^^こちらは布帛1番左がヘリンボーンのスーツに使われるような生地 ・・・無難なグレーで私のワンピースにしてもいいかなぁ?左から2つ目が黄色がかった茶色の薄手デニム?表面がうっすら起毛しています ・・・大人物のパンツを一度縫ってみたかったのでこれがピッタリかも左から3つ目が黒のベロア(布帛) ・・・ベロア生地が欲しかったのでこれは嬉しかった 私のスカートか娘のワンピースかなぁ1番右が茶系のシャツコール天 ・・・シャツコールも欲しかったものなのですごく嬉しかったです。 私か旦那の冬のシャツにしてみたい 以上11点、たぶん各2mくらいづつあるので、これで5000円、送料を入れても6000円弱はかなりお得でしたちなみに、私が COSMOさんに出していた注文は・・・*****希望の色目*****すべてのコース(○ )モノトーン系(○ )パステル系( )ビビッド系 (○ )ダーク系 (○ )ナチュラル系 ( )男の子(○ )女の子(○ )ミセス系(○ )男性向け******おまかせコース5,10の選択項目****お任せコース3の方は必要ありません。必要な生地の種類(欲しい生地)(○ )ニット柄(○ )コットン( )デニム( )綿ストレッチ( )合繊(○ )ウールTRなど裏毛や起毛など冬生地がたくさん入っていると嬉しいです。 でした。期待していた裏毛生地が1つもなかったのが残念でした。でも冬生地はしっかり入っていたし、使いやすそうなものが多くて良かったです。ハズレは娘用のピンクのド派手プリントニットくらいでしたしね。洋裁をされる方のいろんなブログでCOSMOさんの福箱の生地、というのを見ていて一度注文してみたかったのでとっても満足です。さて、これで生地在庫がまた1箱増えました^_^;どんどんカタチにしないとね!実はずっと迷っているロックミシンですが、うじうじ迷っているのが面倒になってきたので近いうちに購入したいなぁと思っているところです。ロックミシンを手にいれれば、製作時間が大幅に減りますし、いずれ販売もしてみたいという夢にも近づきますから!そうしたら生地在庫なんてあっという間に(本当か?!)減るはず!来年から役員の仕事もなくなるし、暇がいっぱいできると思うので縫い縫いに励もうと思います^^
January 10, 2007
コメント(10)
今日の話題は年末にUPしようと思いながらできなかったモノです。お友達の家に遊びにいくのに簡単に作れるパウンドケーキはいつも重宝しています。今回は初めてドライフルーツ入りに挑戦しました。ドライフルーツはこちら【初めてのお客様限定】ドライフルーツ8種類も入ったお試しパック送料無料の商品代金1,000円ピ...楽天の期間限定のポイントが使いきれずにもったいなかったので、送料込みで1000円程度で買えるものを探してたどりついたのがコレでした。注文してみるとおまけまでつけていただけて、本当に良心的なお店でしたよそしてこの8種類のドライフルーツを少しずつ刻んでパウンドケーキに混ぜてあります。このドライフルーツがちょっとした宝石感覚で見ていてとってもキレイでした。そしてもちろん?、おから入り。便秘対策&家計対策に常に冷凍庫におからをストックしているので、粉モノを作るときはけっこう入れてます。小麦粉と半々か、おからの方が少ないくらいの割合でいれればおからが入っているのは言わなければ全くわからないので、栄養的にもオススメです。とってもおいしいドライフルーツだったので、今度はヨーグルトと混ぜて食べてみようかなと思っていますもちろんこのドライフルーツ入りケーキもとってもおいしかったのでまた作ろうと思いますそうそう、最近焼き菓子系をもっていくとお友達にとっても好評なんです。そういわれればちょっと腕が上がったかも??何が違うかというと、それは砂糖の違いであることに気づきました。最近焼き菓子の砂糖の半分以上は「きび砂糖」を使っています。この「きび砂糖」を使うことでコクがでて、中には「お店の味みたーい」と言ってくれる友達までいるくらい。焼き菓子を作られる方は是非この「きび砂糖」を試してみてくださいね。←スーパーでこれと同じものを購入して使っています買うとき袋を開封していないのにも関わらず、独特の甘いいい匂いがしましたよ^^<追記>過去に紹介したおから料理ですおからナゲットおからドーナツこの他に手打ちうどんに少しだけ混ぜたり、ポテトサラダのポテトの代わりにしたおからサラダや味噌汁に少し混ぜてカス汁のような粒入りのお味噌汁にしたりしています
January 9, 2007
コメント(6)
既に季節はずれとなりそうな話題であることをお許しください。私の実家でのおせち料理です。私の実家での今年のおせち料理です。今年は母が洋風おせちを1段レストランで注文していたので、足りない和の煮物を詰めたおせち料理になりました。メインが別にあるので、紅白かまぼこや伊達巻などの定番品は入っていません。あくまで煮物のおせちです。料理を作ったのはすべて母です。私は母が作った料理をお重に詰める係りなのです。一般家庭としてはもしかしたら珍しいのは、松ぼっくり飾りが置いてある2枚目の写真の中央の百合の根とその下にあるクワイでしょうか?私の実家では毎年の定番なので珍しくはないのですが、結婚して旦那が初めてうちのおせちを見たときに、百合の根が入っていることに驚いたそうで、やっぱり珍しいのでしょうか?昆布巻きも田作りもすべて手作りなんですよ料理をお重に詰める係りの私としても、今年はまあまあいい雰囲気で詰められたかなぁと満足です。この料理を詰める係りも学生時代から姉と私の係りで、姉は早くから家を出たのでほとんど毎年私がやっているので、ある意味慣れっ子です。その割りに毎年料理の方は大して手伝っていないので、未だにおせち料理の作り方をよく知りません^_^;結婚してからも毎年帰省するので自分でおせちを作ったこともないですし、いずれは自分で作る日がくるでしょうし、そろそろ作り方を覚えなくちゃいけませんね
January 8, 2007
コメント(6)
私の実家の今年のお正月の下駄箱上の画像です。なかなかいい雰囲気だなーと思ったので写真を撮ってきました。いけばなは、他にメインが2つ別の場所にいけてあるのですが(もちろん私がいけました)花材が少し余っていたのでそれでいけてみたものです。花器も昨年母がどこかで買ってきたもので、洋風かなぁと思ったのですが、あえて和の花をあわせてみました。余りの花材でいけた割にはいい雰囲気が出たなぁと満足しています。羽子板は数年前にお年玉年賀ハガキで3等が当たった際に(母が)もらったふるさと小包です。お正月にピッタリでしょ?元々かけてあった額もあわせてなかなかいい雰囲気になりました^^
January 7, 2007
コメント(6)
今日夕方に自宅に戻りました。本当は明日に帰宅の予定でしたが、天気が全国的に大荒れ&雪という予報だったので予定変更して今日帰宅することにしました。毎回そうですが、帰りって帰省の疲れがあっていつものんびり走って帰宅になるので時間がかかるんです。今回も途中にレストランでお昼を食べたりしたので10時間くらいかかりました。途中ウトウト寝ていた私は最後は運転を旦那と交代して、200km弱くらいは運転したかなぁ?本当は200km↑は私が運転してあげたかったのですが、旦那も頑張って「まだ大丈夫!」となかなか運転を代わってくれませんでした。そんな旦那もさすがに疲れて今日は7時には就寝しましたよ^_^;とりあえずゆっくり休んで、皆さんのところには追々伺いたいと思います。遅くなりましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。
January 6, 2007
コメント(10)
北陸(←東北とは違います、念のため)の冬景色には普通にあるこれ、わかりますか? 「雪つり」と言って、北陸独特の水分を多く含んだ、ベチャッとした重い雪から木々の枝を守るためにつけられます。 冬に入る頃、金沢にある日本三大庭園「兼六園」の雪つりの様子がニュースなどTVで放映されるので、ご存じの方も多いでしょうか。 私や旦那は見慣れた風景なので見ても何も感じないのですが、おでかけをした際に娘が「あれなあに?」と聞いてきたので、北陸以外の方には珍しいかも?と思いUPしてみました。 画像はごく普通の民家の庭先の風景です。 どうですか?やはり珍しいでしょうか?
January 3, 2007
コメント(2)
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 携帯からなのでコメントにお返事できず申し訳ありません。 でも目は通していますので帰宅するまでお待ちくださいね。 今日元旦から旦那の実家に来ています。 主人の実家は雪が深いところなので、早速娘は雪遊びをしました。 と言っても今年は数日前にドカッと降っただけなので、残ってる雪をかき集めてますが、写真の通り大きな雪だるまがあっという間にできました(^-^) この後もおじいちゃんがそりを滑る坂を作ってくれたりして、普段できない雪遊びを娘は満喫! いつまでたっても家に入ろうとせず困ったほどでした。
January 1, 2007
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1