2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は主人の誕生日。ご馳走何しようかと考えていたら、良いタイミングでステーキ用のお肉が届きました。商売をしているといろんないただき物があって珍しいものをいただくことも時々あります。ありがたいことです。今夜はステーキに決まりです。ということで、今夜の献立は『ステーキ』『かつおのカルパッチョ』『菊、枝豆、きゅうり、みょうがのおひたし』でした。お祭りが終わったと思うとすぐに主人の誕生日。その後は2日おいておじいちゃんの誕生日です。ご馳走作ったばかりなのにまたお祝いが続き、財布の紐が緩みっぱなしで困っちゃいます。でも、今日は頂き物のステーキ用の肉に感謝感謝です。
2003年08月29日
コメント(0)
このごろの天気は変わりやすくて参っちゃいます。朝、ぴっかぴかに晴れてたから洗濯物を外に干したのですが、10時過ぎにはいきなり雨が降り出し洗濯物は中に移動しました。あの晴れ方は絶対一日晴れてると思ったのに。そんな調子でまた晴れたと思うと急に雨という状態が何度も続いた今日一日でした。今夜の献立は『鮭のポテト焼きパンプキンシード飾り』『茹でイカの生姜醤油賭け』『ツナサラダ』でした。仕事を始めてからは新メニュー開拓なしです。手早くできる簡単料理や作りなれた定番メニューばかりを繰り返しています。皆さんもやっぱりそうですか?仕事を持つって大変なことなんですね。朝から夕方までお勤めしてる方を今更ながら尊敬します。
2003年08月28日
コメント(2)
毎日のように雨が降りますが、昼前ごろからお天気がよくなり夜は星が見える空でしたので、散歩をしながら火星を見ました。多分あれが火星なのでしょう。そう思い込んでみただけなのですが、確かに低いところに大きく見えたからやはり接近しているってことなのでしょうね。今夜は『ゴーヤチャンプルー』『イカと里芋の煮物』『ほたての茶碗蒸し』でした。
2003年08月27日
コメント(0)
きのうはウィルススキャンをしていて時間がかかってしまい、日記更新しそびれました。今夜はお祭りですから食卓はいろんなものが並び、にぎやかでした。『お赤飯』『刺身の盛り合わせ』『牛肉の味噌粕漬け焼き』『棒だら煮』『煮豆』『ズワイガニ』、オードブルは『枝豆、カマンベールチーズ、サラミ』果物は『梨、桃、葡萄』『漬物』です。頂き物もありましたが、あまり手のかからない買ったものが多い献立でした。料理らしい料理といえば、煮豆と棒だら煮ぐらいなものです。
2003年08月26日
コメント(1)
やっと夏が戻った感じですね。久しぶりに暑くなり、ちょっぴりクーラーが欲しくなりました。やっぱり夏はこうでなくっちゃ。この暑さも長くは続かないんでしょうけど。こんやの献立は『ビーフカレー』『焼きなす』『ピーマンの肉詰め』『冷奴』でした。
2003年08月22日
コメント(0)
最近夜になるとくつろぎながら缶チュウハイを飲んでいます。普段はめったにアルコールは口にしませんが、たまにそういう気分になるんです。別に深い意味はないんですよ。(笑)グレープフルーツ割はすきっとしたさわやかさが好きだし、桃割のほんのりとした甘さも好き。さて、今夜の献立は『マグロのカルパッチョ風』『ポテトグラタン』『ひじき煮』でした。『マグロのカルパッチョ風』はお刺身の上に餃子の皮の千切りをカリカリに揚げたものとみょうがの千切りをのせ、レタスとしそを敷いてドレッシングでいただきます。ドレッシングは(しょうゆ大さじ2・ごま油大さじ1・レモン汁大さじ1・塩コショウ、砂糖少々・おろしにんにく・おろししょうが)です。
2003年08月21日
コメント(1)
高校生の夏休みは今日でおしまい。明日からは早起きしてお弁当作って通常通りの生活に戻ります。そうなると、夜PCに向かう頃、睡魔が襲ってくるのです。日記更新ちゃんとできるか不安になってきます。ちょっぴり頑張らなくちゃ。今夜の献立は『きんきんの生干し焼き』『芋煮』『中華くらげの和え物』でした。秋を思わせるほどの寒さなのでつい芋煮を作ってしまいました。きんきんは帰省のお土産に買ってきたものです。
2003年08月20日
コメント(0)
昨日からおじいちゃんたちが留守なので、親子4人で食事でした。今夜は『焼きスペアリブ』『サーモンマリネ』『ポテトとベーコンのグラタン』といういかにも若向きのメニューでした。ここのところ毎日雨降りばかりで飽きてきちゃいました。このまま秋になりそうですが、テレビでは夏が戻ると言っています。こんなんで本当に暑くなるというんでしょうか?とても疑問です。夏はどこへ行ってしまったんでしょうね。
2003年08月19日
コメント(0)
リフレッシュして帰ってきました。ほんの少しの間でしたが、友人とおしゃべりしたり、親戚との再会もあり、だいぶ変わった町並みも見てきました。それに、美味しいものも食べました。何よりも家事から解放されて自由にできたことが一番の骨休めになったのでしょうか。新築したばかりの家も見て泊まれたので満足です。今日からまた仕事が始まりました。日常が戻ってきました。心のリフレッシュをしたところでまた頑張るつもりです。楽天の日記もなるべく休まずに更新したいと思います。書き込みよろしくお願いしますね。今夜は久しぶりに『韓国風ちぢみ』と『ハーブ入り野菜サラダ』でした。
2003年08月18日
コメント(2)
今日は祖父の家をたずねて、色々な人に会うことができ、思いがけない再会がありました。盆のお参りにいろんな方が見えるので何十年ぶりに会う人もいたのです。その後は、バーデパークという温水プールに妹や妹の子供たちと行ってきました。妹の子供たちはもう大はしゃぎ。最後にウォータースライダーを滑ったのですが、私は妹の小さいほうの子を抱いてすべったら、寝そべってしまい、猛スピードで滑るので私もかなり怖い思いをしました。鼻から水が入ってしまうし、すごい勢いで飛び込んだので水を飲みそうでした。妹の子はしばし放心状態でした。下の娘もそれなりに楽しんでいたようでした。夜はあらためて厚生年金の休暇センターのお風呂に入りました。ハードスケジュールの一日でした。
2003年08月14日
コメント(2)
今新幹線はやてのなかです。実家に向かっています。福島からなら直通で行けるのに福島に止まらないので仙台までいって乗換えです。便利になると思ったのにがっかりです。でも時間的にはぐっと近くなりました。乗換えついでに仙台で少し時間をとって遊んできました。着いたらすぐにお墓参りです。もうすぐみんなに会えると思うとわくわくします。ではまたあとで。これって追加更新できるのかな?実家にはPCないので携帯で書いてます。〈終〉
2003年08月13日
コメント(1)
明日から帰省します。こちらの家では仏様がないのでお盆はあまり関係ありません。お盆中に実家のお墓参りができて幸いです。明日は新築したばかりの家に初めて泊まります。懐かしい顔ぶれがそろうということで、みんなが泊まりに来てくれるそうです。にぎやかに過ごせそうで楽しみです。本家になっているため、仏様を拝みに来てくださる方も多いはずです。新しい新幹線「はやて」に初乗りします。あとで日記更新するつもりで、携帯のメールに返信すると日記が書けるように設定しました。時間があれば感想など書くつもりです。しばし家事から解放されのんびりできるかな??それでは行ってきま~す!
2003年08月12日
コメント(0)
こちらではちょうど今日が夏祭りにあたっていて、花笠パレードや花火が予定されていました。でも、台風10号が確実に近づいていたので昼ごろやむなく中止を決定したようでした。昼の時点では雨はパラパラ程度でしたが、お祭り本番の頃にはザンザン降りだろうと誰もが思っていましたから。ところが過ぎてみれば、たいしたことはありませんでした。小学生の子供たちはがっかりしたことでしょうね。踊りの練習をしていたのですから。今もずっと降り続いていますからやはり強行していたら、びしょぬれになって風邪を引いていたことでしょう。中止にして正解だと思います。今夜は久しぶりに『焼肉』をしました。土用の丑の日にうなぎも食べなかったのでこれで精がついてくれたらね。
2003年08月09日
コメント(0)
またまたお休みしてしまいました。今日、娘が予備校の夏期講習から帰ってきました。先生の教え方がとても丁寧でわかりやすく、行ってよかったということでした。行かせてあげた甲斐がありました。ホテルに4泊して、ちょっとだけ一人暮らし気分を味わって喜んでいたようです。私のほうはというと、大掃除もほぼ終わりあと少しです。実家への帰省も秒読みに入りました。長くはいられませんが、年に一度のことなのでやはり楽しみです。今年は新築したばかりの家に泊めてもらうのでそれもまた楽しみにしています。妹も帰省しているので甥や姪もいてにぎやかなことでしょう。そろそろ準備始めなくちゃ!
2003年08月08日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
