全540件 (540件中 1-50件目)
久しぶりに料理レシピを書いてみます。今夜は「ロール白菜」「たらのゆず風味」「長芋のバター焼き」「ロール白菜」は白菜の葉を一枚ずつゆでて、水気を切ってから鶏団子をくるりと巻いて鍋物のつゆが沸騰したところに入れるだけです。このつゆは、ミツカンで出している「白べえ」という鶏がらだしの白く濁ったストレートタイプのつゆです。これがとってもいい味で気に入ってしまいました。ついでに冷蔵庫に残っていたしいたけや油揚げも一緒に煮込みました。鶏団子は鶏ひき肉に刻みねぎ、しょうが汁、塩、ごま油、しょうゆ、片栗粉を混ぜてこねます。「たらのゆず風味」は生たらの切り身に塩少々をふり、水気をふき取り、マヨネーズ大さじ1、白味噌大さじ1、粒マスタード小さじ1、はちみつ少々とゆずの皮のすりおろしを混ぜ合わせたものを塗り、ぶつ切りねぎと一緒にアルミホイルに包んでオーブントースターで5~6分焼きます。どちらも簡単です。楽しておいしい料理は本当に助かりますね。
2006年11月27日
コメント(2)
つい一週間ほど前、友人に誘われて簡単な顔エステに行ってきました。「安くて気持ちいいよ。」の一言で気軽に応じただけだったのです。無駄な経費はいっさいかけないというそのお店の建物はお世辞にも立派とはいえないところでしたが、入ってみると素敵な家具やテーブルセットがあり、BGMが流れ、挽きたてのコーヒーの香り。そこには癒しの空間が広がっていました。時間を予約していったので、すぐにエステと思いきや、まずはコーヒーでもどうぞとクッキーやチョコ、果物まで出されてリラックスしながらおしゃべり。まもなく社長さんが現れて、化粧品の説明をしてくれました。社長さん自ら化粧品を開発しているそう。こだわりの材料を使うため、商品の開発にものすごくコストがかかるので無駄な経費はいっさいかけないそうで、宣伝、広告はいっさいなし。地元で口コミだけで広がってくれればいいという。特許もとらなくていいそう。こんな儲け主義じゃないところが気に入ったな。肝心のエステの効果はというと、マッサージの後パックをしてもらって洗顔後の自分の顔を見てびっくり。気にしていた目元のしわがだいぶのびていました。若返ったみたいでうれしかった。翌日さっそく注文して使い始めたのは言うまでもありません。ローヤルゼリーが主成分なんです。使って一週間、お肌の調子はいいですよ。ただ、溜まっていた老廃物が出てしまうまでは、化粧のりがいまいちなんですけどね。楽しんで使っています。追って報告いたします。
2006年11月20日
コメント(0)
何年ぶりかで放っておいたHPを見て、機能が増えたり変わったりでまるで浦島太郎気分です。名前を変更してリフレッシュです。3日坊主にならないよう頑張れるかわかりませんがやってみることにしてみます。今日は食改の伝達事業で料理を作って地区の皆さんに試食していただきました。途中で抜けて帰ってきたので好評だったかどうかはわかりませんが、事前に家で作ってみた「なすのチーズ丼」はおいしかったです。ほかに「ブロッコリーとナッツとチーズのサラダ」「わかめときゅうりの酢の物」「小松菜の味噌汁」も作りました。料理教室も続けています。少しづつ紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
2006年11月19日
コメント(2)
祖母の手術のことで忙しくしているうちにひと月が過ぎようとしています。報告がだいぶ遅れてしまいましたが、手術は大成功でした。最悪のことを考えると会えるのもこれが最後になるかもと思って看病してあげたのでしたが、お医者様もびっくりするほどの体力と精神力で術後の回復も早く連休明けに無事退院しました。実は祖母の要望で連休中も祖母のもとへ行ってきたんです。娘にも会いたいというので・・・毎日病院に顔を出し、それから遊びに出掛けたりして今度はゆっくりと楽しんできました。祖母の回復が早いものですから安心して心から連休を楽しむことが出来ました。なんて運の強い祖母でしょう!!この調子だと100歳までは生きられそうな気がしてきました。さて、今夜の献立は『エビ、ホタテ、ブロッコリーの炒め物』『里芋入りきんぴらゴボウ』『冷奴』でした。最近はカロリー控えめを心がけています。コレステロール値の高いものは少なめにしたり、塩分も控えめに。何もかも気をつけようとすれば、食べられるものがなくなるので量を控えることにしています。というのも主人が高血圧でついに薬を飲みはじめるに至ったからなのです。そのうえ高脂血症寸前らしいので。食事に気をつけているとやはり体重に変化があり、いくらか痩せてきたようです。まだまだですが。
2004年05月10日
コメント(2)
次女の入学式も終えやっと落ち着くかなと思いきや、今度は祖母の手術が決まり、病院にかけつけることになりました。もう3~4日ありますが手術前日にはそばについて不安を取り除いてあげるように励ましたいと思っています。14日に出掛けることにしました。18日までは向こうにいるつもりです。今日の献立は久々にエッセからで『鶏ささみと野菜の薬味ドレッシング』『アスパラとエビのマヨクリームあんかけ』そして『カレイのエンガワとホタテのお刺身』でした。
2004年04月11日
コメント(4)
久しぶりにレシピを書く気持ちになりました。雑誌をパラパラとめくっていて最近そらまめが店頭に並んでるから旬の料理でも作ってみようかなとヒントをもらって作ってみたのが『えびとそらまめのガーリックバター炒め』材料 むきえび 適宜 そらまめ 適宜 ブロッコリー 半株 バター、にんにくのみじん、 玉ねぎみじん、パセリみじん、塩コショウ1)そらまめはさやから出して薄皮を取っておく。ブロッコ リーは一口大に切り分けてレンジに2分ほどかけておく。2)フライパンにオリーブオイルを熱しそらまめとブロッコ リーを炒め、塩コショウしていったん取り出す。3)2)のフライパンにバターを入れ、にんにくと玉ねぎの みじんを炒め、さらにえびを加えて炒める。4)3)に2)の野菜を戻し入れ、パセリも加える。そのほかのメニューは『たけのこご飯』『かつおのカルパッチョ』『ナスの素揚げおろし添え』でした。山形はまだ本当の春じゃないけど(桜はまだだし雪も完全に消えてないです。)春の味を満喫しました。あすは高校の入学式です。暖かい日になりますように。
2004年04月07日
コメント(0)
こんばんは。またまたお久しぶりです。長女の引越しと入学式を済ませてきました。どちらも1泊2日ずつで済ませたので大忙し。帰ってくれば疲れ果てて即ダウン。それが二度続いたのでちょっと参ってます。次女の入学式はこれからでまだ落ち着くことが出来ません。大学の入学式は格式あるすばらしいものでした。ガウン姿の教授陣と来賓が列をなして入場し、壇上へと上がっていきました。式辞の言葉からは学校の重みと誇りを感じ取ることが出来ました。すばらしい大学に入れていただいたんだと今更ながら感激しました。式の始まる前には楽団の演奏や応援団が校歌を歌い、チアガールも踊りを披露してくれました。また、ビデオで授業風景を映し出したりと待っている間も飽きることなく配慮がなされていました。一人暮らしがまともに出来るのだろうかと心配なこともありますが、まあ何とかやっていくのでしょう。自分にも覚えがありますが、親元を離れた開放感はかなりのものでしょう。これから一生で一番輝いた時間を過ごすのです。できることなら私もその頃に戻りたいものです。悔いのない時間を過ごして欲しいですね。
2004年04月05日
コメント(0)
大変ご無沙汰しています。下の娘の受験が終わるまでは精神的余裕がありませんでした。お蔭様で志望校に合格することが出来、ほっとしました。倍率が高くてかなり心配しましたから合格の喜びはひとしおでした。中学の卒業式も、高校のオリエンテーションも終わり、あとは入学式です。あ、その前に上の娘の引越しです。だいたいの荷造りは済んでいるようです。必要なものもおおかた揃えました。あとは引越し先でこまごましたものを買えばいいぐらいです。それでも、手落ちがあるような気がして不安になったりしています。まだまだ落ち着きませんが去年の今頃に比べたら精神的には落ち着いているのかもしれません。次は引越しが終わったら日記更新するつもりです。レシピはしばらくお休みさせてくださいね。
2004年03月24日
コメント(0)
2日に高校の卒業式に行ってきました。生徒会長の答辞や退場のときの『卒業写真』の演奏を聞いて涙してしまいました。卒業式はいいものですね。感動的です。式の後、教室に行くと生徒たちがギターの伴奏で『さくら』を歌ってくれました。ここでもまた涙があふれてしまいました。祝賀会は面識のない父兄ばかりでしたが、進路の話で盛り上がったりして結構楽しい時間をすごせました。久々に今夜の献立は『ニシンの塩焼き』『筑前煮』『大根とホタテのサラダ』でした。きのう、おとといはお祝いメニューでお肉が続いたので今日は魚でした。
2004年03月04日
コメント(0)
大学が決まった長女のためにお部屋探しに行ってきました。一泊二日で行ってきましたが、短期間に決めなければならないのはなかなか大変なことです。条件をすべて満たした所はなかなか見つからないけれど、ほぼ満足のいく新築物件を見つけてきました。土日に行くつもりでしたが、早いほうが良いと考え直し、平日に行って正解でした。ひとつ残りの部屋でしたが押さえておいてもらってよかったです。次々見に来る人がいたらしいです。土日に行ってればもうなかったはず。早めに行って申し込みしてきてよかった。今度は家具や電化製品。大学生協から買おうか、それとも○ジマ電気から買おうか迷っています。あとPCも大学生の必需品だし、いろいろとものいりでまいっちゃいます。明日は高校の卒業式。下の娘の高校受験も控えているし、卒業式も。そのあとは引越しに入学式とまだまだ落ち着きません。次の日記はいつ更新できることでしょう。
2004年03月01日
コメント(2)
ご無沙汰しています。長女の私立大受験も一段落しました。実は宝くじを買うようなつもりで受けてみた有名私立にラッキーにも合格したのです。思いがけなかったのでホント儲けものです。家中手放しの喜びようでした。「受けてみるものですね。」と言うのが正直な感想です。この時点で地方の国立より東京の有名私立の方が就職のとき有利な気がしてここに入学を決めました。本人は力試しのつもりで国立も受けたいと言うのでそうさせることにしました。あとは気楽なものなのでしょうが、本人は必死のようです。私ならここで受験勉強終了するところですが。まずはめでたしです。今夜の献立は『さんまの塩焼き』『オープンオムレツ』『ひじきの煮物』でした。『オープンオムレツ』の具はじゃが芋、ベーコン、トマト、チーズでした。
2004年02月18日
コメント(1)
きのう受験のため東京へ向かい、今日試験を受けて帰ってきた娘。ダメもとで気楽に受けたとはいえ、終わると気が抜けて何もする気にならない様子。本当の志望校受験はこれからなのに。でも今日の所は仕方ないと思います。あれほど苦手意識を持っていて逃げ回っていた小論文なのに、いざ受けなければならない段階に来て短期間で集中講座を指導してもらいコツをつかんだら書くのが楽しくなったと言う。何事もやってみなければわからないものですね。今夜の献立は『カレー』『揚げだし豆腐きのこあん』『ツナサラダ』でした。受験ご苦労様のおまけで焼き鳥もつけました。
2004年02月11日
コメント(0)
今夜の献立は『しめ鯖』『焼きなす』『里芋と豚肉の味噌煮』でした。受験生の親ってこんなにも期待と不安にかられるものなんですね。本人以上に心配ばかりしています。受けた私立大の結果がもうすぐでます。新たに受ける私立大もあり、国立大の試験もこれから。じれったいような感じがする一方で時のたつのが早くも感じられます。高校入試のほうは私立受験は終わって公立はあとひと月。受験生本人の気持ちを乱さない程度に心配しなくちゃと思うのですが、どうも少し余計な心配もしているようなのです。世間の受験生の親もやはり同じなのでしょうか?
2004年02月09日
コメント(0)
大雪が続いていて車の運転、極力避けています。ハンドル取られて危ないもの。早く春来ないかなぁ。暦の上では立春ですけど実際にはまだまだ春は遠い山形です。待ち遠しいなぁ。今夜の献立は『ホタテと白菜のシチュー』『大根の豚肉巻き焼き』『うどと切干大根の炒め煮』でした。シチューと肉巻きはエッセメニューです。
2004年02月05日
コメント(1)
先日日記に書いたのですが、娘が電車の中で無賃乗車の常習者扱いされた事件。ちゃんと続きがあるのです。苦情をいうつもりで電話したのにつながらなかったところまではお話しましたが、翌日娘は腹の虫がおさまらずにJR東京本社に手紙を書いたそうです。それを受けて今日新潟からわざわざ謝りに来たのです。当の娘は不在でしたからあとでまた電話すると言って手土産を置いていったのです。娘のとった行動には驚きました。たいしたものです。本来そうするべきことなのでしょうがなかなかできるものではありません。きちんと対応してくれてよかった。しかも早い対応で。娘はこれで気がすんだようでした。また電車に乗ってくれたらなと思います。今夜の献立は『かつおとサーモンのお刺身』『いか大根』『茶碗蒸し』でした。節分なので太巻き寿司も中くらいの長さのものを買ってきました。
2004年02月03日
コメント(1)
明日は下の娘の私立高受験。朝が早いので早めに寝なくちゃ。今夜の献立は『にしんの塩焼き』『豚汁』『長いもの酢の物』でした。マイペースの娘は緊張することはないでしょうから落ち着いて受けてくると思います。あとは雪が降りませんように。
2004年01月30日
コメント(2)
今夜は元気の出るスタミナメニューでした。にんにくや長いもを使いました。『マグロの山掛け』『ウィンナーと野菜のスープ』『にんにくの芽と豚肉、ザーサイの炒め物』でした。先ほど帰ってきた娘からひどい話を聞いて頭に来ています。2~3日前に電車の定期券を落として今のところそのつどお金を払って乗っているのですが、帰りの電車の中で乗務員に無賃乗車の常習犯と間違えられてひどいことを言われたというのです。無賃乗車なんてしたことないし、するつもりもないのにまるでいつもしているかのように「今度見つけたら警察呼ぶよ。」だなんてあんまりです。「定期券落としただけです。」と言ったら「そういう時は届けてもらわないと。」と謝りもしなかったそうです。ほんとに気分悪いです。頭にきたから抗議してやろうと思いましたが、娘も相当頭にきていて自分でかけたのですが時間が遅くて電話は通じなかったそうです。
2004年01月29日
コメント(1)
今朝、上の娘の最終面談で国公立の受験校を決定してきました。ひとまず安心したところですが、私立も何校か受けるので2月に入ると受験旅行?に忙しくなりそうですね。もちろん本人だけの話ですが。その間も追い込みに必死なんだろうと思いますが。最後まであきらめずに頑張って欲しいです。もう一人の娘も高校受験。こちらは二の次になってしまいましたがこの子にも頑張って欲しいですよ。私立の受験は3日後です。受験の話題ばかりで恐縮ですが、今はそればかりで頭がいっぱいです。今夜の献立は『豚ヒレのピカタ』『じゃが芋のシャキシャキ炒め』『あさづきの酢味噌和え』でした。
2004年01月28日
コメント(0)
ご無沙汰しております。金曜日に雪の降る中、お料理サークルの新年会に行ってきました。新しいお店が出来たからということでさほど期待もせずに行ったのですが、何と何と珍味ばかりズラリと出ました。それも世界三大珍味。キャビア、フォアグラ、トリュフ。トリュフだけは食べたことがなかったので味を覚えようと少しずつかじってみましたが、あまり美味しいものではないようですね。きのこなのですがきくらげのような食感でくるみのような苦味があるのです。生えてきても数時間で消えてしまうと言う幻のきのこらしいですね。希少価値があるということで珍味なのでしょう。料理と料理の間がちょっとあって、メインが出る前に満腹になっていましたので頑張って食べたらもう苦しくて苦しくて胃散が欲しいくらいでした。もちろんどれも美味しかったのですが食べすぎです。あんなに満腹になったのは初めてでしょうね。メニューと画像を左のページにアップしておきましたのでとくとご覧下さいね。
2004年01月26日
コメント(4)
昨日とおとといのセンター試験。天気も良くて無事に終了したようです。今日は自己採点してきたようです。もっかのところ、センター試験後に出願できるセンター利用の私立大探しに追われているといった感じです。一校は出願済みなのですがもう一つ位ないかと思いまして。すべり止めの私立大受験に向けてこれから気ぜわしくなりそうです。今夜の献立は『えびとオクラの白玉粉揚げ』『焼きビーフン』『りんごとレーズンのサラダ』でした。なんかワンパターン化していますね。新メニュー開拓の余裕がありません。受験や引越しが一段落するまではおなじみのメニューが続きそうです。
2004年01月19日
コメント(0)
とうとう受験本番その日がやってくる。明日はセンター試験。今まで勉強してきた成果を出し切って欲しいですね。あとは体調を整えて本番にのぞむだけとなりました。こういう時受験生の親は試験に勝つようにと「とんかつ」なんかを食べさせてあげるんでしょうか。家の娘はそんなことをされたら照れくさいからやめてねと言う。何か激励の言葉をかけられてもかえってプレッシャーだから特別なことも言わないで欲しいと言う。いつも通り普通にしているほうが良いらしい。そういうことなので特別なことは何もしていません。心の中で『頑張れ!』と祈るだけです。今夜の献立は『鱈のゆず風味焼き』これは12月19日の日記で紹介済みです。それから『アサリのチャウダー』『りんごとサツマイモのホットサラダ』でした。『りんごとさつまいものホットサラダ』材料 りんご 1個 さつまいも 1/2本 きゅうり 1本 マスタード 深入りごまドレッシング 適宜1)さつまいもはラップをかけてレンジで少しやわらかくし ておく。りんごは皮をむきいちょう切りにする。2)サツマイモもいちょう切りにしてりんごと一緒に柔らか くなるまでゆでる。きゅうりは縦半分に切手から薄切り にする。3)ドレッシングとマスタード、マヨネーズを適当に合わせ て2)をあえる。
2004年01月16日
コメント(2)
寒い日が続いていますね。今夜は『鱈の揚げだし』『豚肉のりんご巻き照り焼き』『コロコロサラダ』でした。『コロコロサラダ』はトマト、チーズ、ハム、きゅうり、かまぼこをさいの目に切ってレタスを敷いた器に盛り合わせただけのサラダです。『鱈の揚げだし』は前にもレシピ紹介したはずですがもう一度。。。1)生鱈は切り込みを入れてから食べやすい大きさに切り、 片栗粉をまぶす。切り込みの間にもまぶすように。2)しし唐に竹串で数箇所穴を開けてから油で素揚げし、 1)の鱈もからりと揚げる。3)小鍋にだし汁1カップ、みりん50cc、醤油大さじ3を入れ て煮立てる。4)2)のたらを器に盛り、3)のだし汁をかけて、大根お ろしとわさびをのせ、しし唐ものせる。
2004年01月13日
コメント(0)
雪のないお正月を快適に過ごしてきましたが、それも昨日で終わりのようです。朝起きると大雪が降っていました。もちろん、除雪車も出ました。いつもの山形の冬がもどってきました。今夜の献立は『開ききんきんの塩焼き』『焼きビーフン』『なめこのおろしあえ』でした。お手軽な手抜き料理でした。
2004年01月08日
コメント(2)
センター試験まであと10日ですが、私立大も受けるのでそちらの願書もそろそろ出す時期が迫っていて今日は受験料を振り込んできました。いよいよ始まる受験にドキドキしてきます。何とかどこかに入って欲しい。祈るような気持ちです。今夜の献立は『納豆汁』七草粥とともに7日に食べる事になっているようなので。おかゆは炊飯器で炊くつもりでしたが炊飯器の故障で炊けませんでした。それと『餅入りロールキャベツ』『きゅうりときくらげとかまぼこの辛子びたし』残り物整理になってしまいました。ロールキャベツは餅の他トマトとチーズとベーコンも入れてみました。トマトの酸味がさっぱり感をひきだしてくれます。
2004年01月07日
コメント(0)
お正月も一段落して今日から仕事始め。いつもの日常に戻りつつあります。それにしても雪のないお正月、私は快適で良いです。今夜の献立は『うどん』『から揚げのねぎソース』『豆腐チャンプルー』『たこと人参のサラダ』でした。『から揚げのねぎソース』ふんわりしていて、ソースはさっぱり。なかなかいけますよ。後で左側に作り方アップしておきますから今日はごめんなさい。
2004年01月05日
コメント(0)
お休みが続くと曜日感覚がなくなってしまいますね。ついつい日記も休みがちになってしまいました。でも、明日からは仕事再開ですから日記のほうもなるべくサボらずに更新していこうと。思っています。今夜の献立は『豚と梅干と枝豆の炊き込みご飯』『マグロの和風カルパッチョ』『焼きなす』『メンマの煮物』『牡蛎のカリカリ焼き』でした。『炊き込みご飯』は豚ロースの薄切りをフライパンに並べ、弱火でカリカリになるまで焼き、油をきって3合の米と同量のだし汁と酒、塩、醤油少々の中にいれ、たたいた梅干もちぎって散らすように入れて普通に炊き、蒸らしたらねぎ1本のみじんとごま油少々をたらし、最後に枝豆を入れてさらに蒸らす。『マグロの和風カルパッチョ』マグロのサクを醤油大さじ1、酒と砂糖各小さじ1のなかに10分浸し、薄く切って皿に並べて冷やし、食べる直前にマヨネーズを細く縦横に絞ってかけ、ラッキョウのみじん切りを散らす。『牡蛎のカリカリ焼き』牡蛎は塩水で振り洗いして水気をふき取り、片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンでカリカリに焼き、器に盛ってしょうゆをたらして出す。簡単なおつまみです。美味しいですよ。
2004年01月04日
コメント(2)
今年は全く雪のないお正月です。ここに嫁いで初めてのことです。寒くもないしお正月って気がしないのです。雪がなくて大助かりですけどね。きのうは日本三大文殊といわれる高畠町の亀岡文殊に初詣に行ってきました。受験生二人を連れて合格祈願です。ものすごい込みようでした。おせちも何度か食卓に上がると飽きてしまい、今日の昼にはほとんど食べつくしてすっきりしました。明日の朝は『三日とろろ』と言ってだし汁と合わせた山芋のすりおろしをご飯にかけていただきます。この辺の風習なんでしょうか?楽天の皆様をはじめゲストの皆様。今年も一年yellow moonのHPをよろしくお願いします。
2004年01月02日
コメント(2)
一年がたつのは全く早いですね。楽天でHPに遊びに来てくださった皆さん、今年一年ありがとうございました。新しい年も同様によろしくお願いしますね。おせちの準備は午前中で大体終わり、午後からはお風呂に行くことが出来ました。まさかいけるとは思わなかったのでラッキーでした。一方、大学受験秒読みの娘は大晦日もお正月もなく頑張っています。学校が閉鎖され、図書館も利用できず、考えた末なのでしょう、会社の会議室を借りて勉強してもいいかというのです。なるほど正月休みに入った会社は誰も来ないし、電話も自宅に回してあるし、静かで勉強するにはうってつけの場所です。許可をもらって今日は夕方までこもっていました。何とか志望校に受かって欲しいものです。さて、恥ずかしながらおせちの画像をアップします。味はいまいちのものばかりですが形だけはできました。『パインきんとん』『えびの鬼殻焼き』『鮭の甘味噌焼き』『鮭の奉書巻き』『数の子豆』『なます』『いり鶏』『高野豆腐煮』『りんごの寒天』が手作りで、あとは頂き物や買ったものです。そうそう、おじいちゃんには『鯉こく』を出しましたよ。品数があっても食べたいものってあまりないのがおせちで、何かメインがないと物足りないようです。ですからお刺身やから揚げもつけます。ワインで乾杯でした。
2003年12月31日
コメント(1)
大掃除もやっと終わりおせちの準備に追われています。特別お客様が来るわけではないけれど、毎年決まったものは作ります。でも、私としてはやはり重箱にいろいろ詰めてみたいなと思い、本を開いては『あ、これもいいな。これ作ってみたいな。』と結局たくさん作ってしまうのです。食べてくれるかわからないのですけど目で楽しみたいって感じです。明日、重箱に詰めてみてきれいに出来たら写真とって画像アップしようとおもいます。いまいちだったら非公開です。ごめんなさいね。
2003年12月30日
コメント(1)
主人は明日、糖負荷テストなるものを受けます。超音波検査と血液検査も。健康診断の結果を受けてすぐに自分から病院へ行ってくれて内心ほっとしています。なにしろ主人は病院嫌いでよほどつらくならないと絶対行かない人ですから。この際悪いところをちゃんと調べて治療したほうがいいと思っていましたからホント良かったです。主人の父親が糖尿病ですから主人も糖尿病になる確率大だそうですから。肝機能の数値がどのくらい変わるか知りたくて検査前の2週間はお酒をやめているようです。脂っこいものも控えているようです。お風呂にも毎日通ってサウナに入っています。そのせいかどうか、体重が2~3キロ減ったそうです。実は私もなんです。私のほうは太りたいのに痩せてしまって困っていますが。。。検査を明日に控えているので消化のいいものをという指示に従って今夜の献立は『大根の味噌炒め』『揚げだし豆腐のきのこあん』『茶碗蒸し』でした。
2003年12月26日
コメント(2)
皆さん、メリークリスマスです。ゆうべはワインを飲んでほろ酔い気分になってしまい、日記も書かずに寝てしまいました。ちなみに昨日のイブのメニューは『手巻き寿司』『サンドイッチ』『フルーツの盛り合わせ』『おつまみのオードブル』でした。そして今夜は『鶏手羽もとのレーズン煮』『かにグラタン』『焼きなす』でした。レーズン煮は先日紹介したものと同じですが、骨付きもも肉がなかったので手羽もと肉を使って同じように作ったものです。やっぱりもも肉のほうが豪華に見えるし、食べ甲斐もあります。
2003年12月25日
コメント(0)
毎晩のように温泉通いをしています。通い始めると家のお風呂にはもう入る気がしなくなってしまいました。露天風呂に入って、サウナに入って、温泉はいいですね。結構降った雪も全部溶けて今日なんか雨です。おかげで温泉に行くことができます。雪道になったらもう危なくて行けなくなります。年内ずっと通えることを願っています。日曜の日は友人に忘年会に誘われたのですが、それでも急いで温泉に行って来てから忘年会をしました。もう癖になってしまって行かずにはいられなくなってしまったのですね。今夜の献立は『うなぎの蒲焼料亭風』『納豆汁』『長芋とりんごの酢の物』でした。明日はクリスマスイブですね。
2003年12月23日
コメント(0)
今日は冬至ですね。皆さんはゆず湯に入りましたか?かぼちゃを食べましたか?こちらのかぼちゃの食べ方はあずきかぼちゃといって、あずきとかぼちゃをそれぞれ煮てから合わせます。小豆は甘く味付けします。かぼちゃは味をつけずに煮ます。たったそれだけなのにこれが美味しいんですよ。私はこちらに嫁いでからおぼえた料理です。今夜の献立は『ぶりの鍋照り焼き』『ポークビーンズ』『焼きなす』『小豆かぼちゃ』でした。『ポークビーンズ』材料 豚ロース 300g(角切り)にんにく 1かけ(みじん 切り)玉ねぎ 1個(みじん切り)ベーコン 2枚(1 ㎝幅)人参 1/2本(5ミリ角)オリーブ油 トマト の水煮缶 1缶(400g)大豆 200g スープ 2カッ プ ローリエ 1枚 塩コショウ 白ワイン 1/2カ ップ パセリ 1)材料はそれぞれ切っておく。鍋にオリーブ油大さじ1を熱 し豚肉を炒め焦げ目がついたら取り出す。2)オリーブ油大さじ2をたしてにんにく、玉ねぎ、ベーコ ン、人参を加え炒め、1)の肉を戻しいれ、ワインを加え て軽く煮詰める。3)2)にスープ、トマトの水煮缶、大豆を加えてあくを取 りながら弱火で煮る。4)パセリを刻み、ふきんで水気を取り器に盛った3)に散 らす。
2003年12月22日
コメント(1)
今夜の献立は『たらのゆず風味焼き』『おでん』『ブロッコリーのピーナッツ和え』でした。『たらのゆず風味焼き』(6人分)材料 生たら 6切れ ねぎ 1.5本 ゆず 1個 A:マヨネーズ 大さじ2 白味噌 大さじ2 粒マス タード 小さじ1 はちみつ 少々1)たらに軽く塩を振っておく。ねぎはぶつ切りにする。2)ゆずの皮をすりおろし、Aと混ぜ合わせてたらに塗る。3)アルミホイルにたらとねぎを包んでオーブントースター で5~6分焼く。夕方から雪が本格的に降ってきて積もりそうな気配です。最近ほぼ毎日のように行っているお風呂も今夜はお休みです。この天気では危なくて車の運転はしないほうがよさそうですから。今度はいついけるのかわかりませんが、年内はこれで終わりじゃありませんように。
2003年12月19日
コメント(0)
今日はお料理サークルの日でした。今回は先生にお願いせずに、自分たちでレシピを持ち寄りクリスマスっぽいものを作ることにしました。メニューを提供して欲しいと言われた私は最近作ったばかりの『鶏もも肉のレーズン煮』と『えびピラフ』を紹介することにしました。ほかに作ったメニューは『りんごと大根のサラダ』『オレンジババロア』でした。残った材料で『コンソメスープ』もできました。自分で紹介したメニューはうまくできるかドキドキものでしたが、なんとかうまくできてみんなにも好評だったようでほっとしました。画像をアップしましたのでご覧下さいね。 そして今夜の献立は『ニシンの塩焼き』『肉じゃが』『生牡蛎』『ゆでズワイガニ』でした。昨日のかにはまだ生きていました。
2003年12月18日
コメント(0)
きょうは宅急便でズワイガニが届きました。まだ生きています。大きいけどどうやって食べようか悩みましたが、カニしゃぶを食べてみたいのでそれに決めていざ作ろうと思ってもやり方がわからないのです。毛蟹は時々食べるのですがズワイガニはほとんど食べたことがありません。ちょっと足を折ってみたらあまり身が入っていません。これじゃあかにしゃぶは無理かなとゆでて食べることに。生きていただけあって美味しいのですが、本当に実がすくないのです。どうしてなのでしょう?どういう食べ方が美味しいのかな?皆さん教えて下さいね。今夜の献立は『タイとサーモンと長いものカルパッチョ風』『はんぺんのはさみ焼き』『ズワイガニ』でした。はんぺんの中身は鶏ひき肉と長芋のすりおろし、味噌、砂糖、醤油、片栗粉を火にかけて。もうひとつはとろけるチーズとわさびです。
2003年12月17日
コメント(0)
きのう、実家からお歳暮が届きました。開けてみてびっくり。伝票に書いてある品名と全然違うものが入っていたのです。すぐに実家に電話して聞いてみたら、伝票通りのものを送ったから買ったお店に問い合わせてみるとの事。後で連絡をもらったところ、お店が混雑していて店員が間違えたらしい。もう一度送りなおすが届いたものはどうぞ食べてくださいと言われたという。生ものだものどうしようもないですよね。おかげでこっちは得したけどお店は大損害ですよね。今夜の献立は『カレー』『ホタテのにんにくバター焼き』『大根とハマグリのおでん風』でした。
2003年12月16日
コメント(0)
今夜の献立は『えびピラフ』『大根と豚バラの煮込み』『大根とりんごのサラダ』でした。『えびピラフ』材料 米 3カップ むきえび 適宜 玉ねぎ 1/2個 マ ッシュルーム 小1缶 バター 大さじ2 固形コンソメ 1個 グリンピース又はパセリ 適宜 塩コショウ 作り方 1)米は炊く30分前に洗ってざるにあげておく。2)玉ねぎはみじん切り、マッシュルームはスライスしておく。3)フライパンにバターを熱し玉ねぎを炒める。えびとマッ シュルームも加え軽く炒める。4)3)に米を加え米が透き通るくらいまで炒め合わせる。5)米と同量の水とコンソメを加え、塩コショウで味を調え 炊飯器に移して炊く。グリンピースやパセリを散らす。『大根とりんごのサラダ』材料 大根 1/3本 りんご 1.5個 きゅうり 1本 ドレッシング:酢 1/4カップ 油 1/4カップ 塩 小さじ1 砂糖 小さじ2 すりおろしりんご 1個分作り方1)大根はいちょう切り、きゅうりは縦半分に切ってから薄 切りにし、塩をふってしんなりさせる。しんなりしたら 水で洗って水気を絞る。2)りんごは皮付きのままいちょう切りにし塩水にさらす。 ドレッシング用のりんごは皮をむいてすりおろし、塩を 混ぜておく。3)ドレッシングの材料を合わせておく。4)1)と2)を混ぜて3)のドレッシングをかけていただ く。
2003年12月15日
コメント(0)
献立は『骨付き鶏もものレーズン煮』『大根とベーコンのサラダ』『牡蛎のおろしあえ』でした。『骨付き鶏もものレーズン煮』(4人分)材料 骨付き鶏のもも 4本 玉ねぎ 1個 にんにく 1かけ レーズン 1/2カップ サラダ油 大さじ2 酒 大さじ2 固形チキンブイヨン 1個 バター 大さじ2 カレー粉 小さじ1 塩、コショウ、砂糖 適宜1)鶏肉は軽く塩コショウをし、フォークで皮を刺して穴を開ける。玉ねぎとにんにくは薄切りに する。2)フライパンにサラダ油を熱しにんにくを香りが出るまで炒め鶏肉を入れて焼き色をつけ、酒を ふりかける。3)別鍋に入れ水2カップとブイヨンを入れて煮立て、あくをとる。4)2)のフライパンにバターを熱し玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒め鍋の鶏肉に加える。5)カレー粉、レーズンを加え中火で役30分レーズンが柔らかくなり、煮汁に少しとろみが つくまで煮込む。6)塩コショウ、砂糖を加えて味を調え器にもって煮汁をかける。 カレー粉の香りが食欲をそそります。柔らかいレーズンの甘みも相性がいいですよ。
2003年12月12日
コメント(1)
雪が降り出してからは温泉にはもうあまり行けなくなるとがっかりしていましたが、まだ本格的に毎日降り続くようなこともないので雪が降らない日は行っています。今夜も行ってきました。翌朝違いがわかるのです。今夜の献立は『納豆汁』『黒ごま豆腐』『ボイルやりイカのからし酢味噌』でした。今日は会社の健康診断の結果をもとに個人指導がありました。コレステロール値は年々増えていて、その反面体重は年々減っていました。どういうことなのか良くわかりませんが内臓脂肪がついているのだと思います。動物性たんぱく質の摂りすぎはわかっているのですが、実際に実行するのはなかなか難しいのです。その他はバランスがとれた食品数の多い食事をしているのでいいようなのです。同じ食事をしていても主人のコレステロール値や肝機能をあらわす数値が悪いのはお酒やつまみのせいなのでしょうか?主人の食生活を改善できるように気をつけなければと思っています。メインのたんぱく質を減らしてあっさりしたおかずの品数を増やすように心がけたいと思います。
2003年12月11日
コメント(1)
つい4~5日前に初雪が降ったばかりだというのに昨日降った雪が今朝はもう積もっていました。少しですが。。。木々は真っ白に化粧をして、道路の雪はすぐに消えるけれどあたりはもう冬景色そのものです。本格的な冬将軍も間近ですね。今夜の献立は『えびとオクラの白玉粉揚げ』『サーモンマリネ』『じゃがバター』でした。
2003年12月08日
コメント(1)
今日は遅くなったので献立だけ書いておきますね。『豚汁』『こんにゃくと鯖の味噌煮』『大根とホタテのサラダ』でした~!大掃除を始めてからは午前中はすわる暇もないほどです。でも、午後からは仕事をしながら体を休めています。事務だからすわってできますものね。忙しくてもやりたいことはほとんどこなしています。最初は大変だなと思ったけど慣れてくれば充実感あります。この調子で年末まで頑張りま~す。
2003年12月05日
コメント(2)
きのうあんなにお天気良かったのに、今日はいちだんと寒くてびっくりしているとあらら、ちらほらと白いものが宙を舞っている~。あ~、雪だ~!今日が初雪です。といっても喜んでいるわけではありません。ついに来るものが来たかと恐れおののいていると言ったところでしょうか。ちらほらと舞って下に落ちては消えているうちはいいのです。可愛いものです。これがどかっと降って一晩で積もったりするともううんざりします。そういう季節がくるんだなと恐れをなしてしまうんです。毎年のことだから仕方ないのですけれど。。。今夜の献立は『ポークピカタ』『卯の花』『水菜と長芋とベーコンのサラダ』でした。「ピカタ」は豚ひれ肉を塩コショウして小麦粉をつけ、卵とコンソメ顆粒、パルメザンチーズを混ぜた卵液をくぐらせて油で焼きます。「卯の花」はごぼうと人参、干ししいたけ、鶏肉を炒めてから塩と砂糖(お醤油も少し)、だし汁で濃いめに味付けしたところにおからを入れてよく火を通したらねぎのみじんを加えます。「水菜のサラダ」はpankunさんの昨日のレシピを見てちょっと真似てみました。たまたま材料があったので作ってみたのですが、ベーコンとりんごも加えてみました。ドレッシングはにんにくゴマドレッシングが案外合ってましたね。長芋のねばねばで元気が出るような気がします。生の水菜もおいしいですよ。pankunさん、ありがとう!材料は長芋のせん切り、りんごのいちょう切り、水菜のざく切り、ベーコンのせん切り、セロリの斜め切りでした。
2003年12月04日
コメント(1)
今日は12月とは思えないような良いお天気でした。大掃除をしている私にとって、ガラス磨き日和ともいえます。気持ちよくお掃除できありがたいことです。例年なら寒さに手をこごえさせながらのお掃除なのに嬉しいことです。いつもこんな冬ならいいのですが。今夜の献立は『サーモンとホタテのカルパッチョ風』『しめじとベーコンのポテトグラタン』『揚げだし豆腐』でした。
2003年12月03日
コメント(0)
やっぱり今夜も温泉行きたくなったけど、今夜は家のお風呂で我慢することにしました。家のお風呂だとすぐに冷めちゃいますね。全然違う。でも、贅沢言っちゃだめですね。今夜の献立は『えびのさくさく揚げ』『ハマグリの茶碗蒸し』『しめじとじゃがいものガーリック炒め』『ふかひれスープ』でした。ふかひれスープはインスタントですけど、ちょっと生姜がきいてないのでおろししょうがを加えました。『しめじとじゃがいものガーリック炒め』材料 しめじ 2パック じゃがいも 2個 ほうれん草 1 わ にんにく 1かけ 赤唐辛子 1本 オリーブオ イル 大さじ41)しめじは小房に分ける。じゃが芋は細切りにしてさっと ゆでる。ほうれん草はゆでて水気を切りざく切りにす る。にんにくは薄切り、赤唐辛子は輪切りにする。2)フライパンに唐辛子とにんにくとオリーブ油を入れて火 にかける。香りがたったら1)を加えて炒め、塩コショ ウで味付けする。たらりとお醤油を加えたほうが香りが いいみたいですよ。
2003年12月02日
コメント(1)
ここ三日間温泉に通いづめです。癖になりそうな予感。 土、日、月と三日連続でお風呂に行きました。翌日までぽかぽかなんです。ちょっと動いているだけで汗ばむほどなんです。夜になるとまた行きたいなぁなんてついつい行ってしまいました。雪でも降り始めたらそうそう行けなくなるので今のうちです。週にいっぺんのペースだったのに三日連続は贅沢ですね。あ~でも幸せで~す。今夜の献立は手抜きをさせていただきました。今日は寿司の日で『お寿司』が安かったので買ってきてそれをお皿にうつしかえただけです。あとは『ハマグリのお吸い物』を作って『酢の物』を家にある材料で適当に作っておしまいです。手抜きで楽して後片付けも簡単に終わって、温泉にgo!です。ごめんなさ~い。でも、満足で~す。
2003年12月01日
コメント(0)
大掃除とは名ばかりの手抜き小掃除は順調に進んでます。今夜の献立は『とろろ入り豆腐ハンバーグ』『あさりの具だくさんガーリックスープ』『ツナサラダ』でした。『とろろ入り豆腐ハンバーグ』は目分量ですが、水切りした豆腐とすりおろした長芋と鶏ひき肉と卵、刻みねぎ、塩コショウ、小麦粉を混ぜて小判型に整えながら焼きおろし醤油でいただきます。お肉を控えたい時やおなかの調子が悪いときにも良いですよ。柔らかくて食べやすいですよ。『アサリの具だくさんガーリックスープ』は←の血液さらさらレシピの中に作り方あります。
2003年11月28日
コメント(2)
昨日は日記書いたつもりでいました。ただ、掲示板の書き込みに返事書いただけだったのに。夕べの献立は『牛丼』『なすとピーマンの味噌炒め』『野菜のコンソメスープ』でした。そして今夜の献立は『かつおのカルパッチョ』『大根とホタテのおでん風』『ぜんまいの煮物』でした。重い腰を上げやっと大掃除を始めています。でも、今年は少し考え方を変えて、気張らず、心の負担にならないように1日1時間以内で済むくらいの小掃除をすることにしています。完璧にぬかりなくと思うと、頑張らなくちゃという気負いが結構負担だったのです。でも、おおざっぱに少しずつ、今回はここはカットしてと言う具合に無理なくするようにしています。心の負担が全くなくなりました。今は台所を中心に片付けています。これって手抜きなんでしょうかね?
2003年11月27日
コメント(3)
連休中にお料理サークルで習ってきた料理を二品作ってみました。お気に入りになりそうなのでレシピ入れておきますね。『北京風エビチリ』材料 むきえび 200g 塩、酒 卵 片栗粉 A:(生姜の薄切り 1かけ にんにくの薄切り 2か け 長ネギ(芯は小口切り、外皮は白髪ねぎに する) 10㎝ 赤唐辛子 2本) B:あわせ調味料(酒 大さじ5、砂糖 大さじ3、酢 大さじ3、醤油 大さじ2) ラー油、ごま油 青梗菜、レモン1)えびは塩水で洗い、水分をふき取り塩、酒で下味をつけ る。卵1個を加え混ぜ、片栗粉を二つかみ入れて少し硬め に練る。2)油を170度に熱し1)を1尾ずつ入れ揚げ一度バットに取 り出し、もう一度油に入れからりと揚げる。3)油大さじ2でAを軽く炒めBを入れ2)のえびを入れ、ラー 油とごま油少々で仕上げる。4)器に盛りゆでた青梗菜、半月切りのレモンを飾り、白髪 ねぎをのせる。『ラフランスのコンポートカスタード添え』材料 ラフランス 3個(四つ割にして芯をとり皮を薄くむ く)A:(ワイン 1/2カップ、水1.5カップ、砂糖 100g レモン薄切り2枚) カスタードクリーム(卵黄 2個、砂糖 50g、薄力 粉 大さじ1、牛乳 1カップ) ミント1)Aを火にかけラフランスをいれ、クッキングペーパー等で 落し蓋をして、中火で15分程度煮る。煮汁に浸し冷める まで置く。2)鍋に卵黄と砂糖を入れ泡だて器でよくすり混ぜる。3)2)にふるった小麦粉をいれさらによく混ぜる。4)牛乳をあたため2)に加えよく混ぜる。5)4)を火にかけとろみがつくまでかき混ぜながら煮る。6)コンポートにかけ、ミントを飾る。今夜の献立は『銀たらのつけやき』『きんぴらゴボウ』『餅いりミニロールキャベツ』でした。
2003年11月25日
コメント(2)
今日は久々にお料理サークルに行ってきました。きょうのジャンルは、中華料理。メニューは『中華風おかゆ』『北京風エビチリ』『豚肉入り卵炒め』『ラフランスのコンポートカスタード添え』でした。今朝はパン食でしたのでおなかが早くすいちゃって、たくさんいただいてきました。どれも美味しくて満足でした。絶対作ってみなくちゃ。おかゆは薬膳料理だそうです。写真を撮ってきましたのでご覧下さいね。 そして我が家の今夜の献立は『納豆汁』『うなぎの蒲焼料亭風』『ほうれん草の胡麻和え』でした。納豆汁は体がぽかぽかにあったまりますよ。本当ならいもがらを使うのですが、売ってなかったので今日は豚汁風に材料を少し変えて作ってみました。『納豆汁』材料 ごぼう 100g 人参 100g 大根 10㎝ なめこ 油揚げ 1枚 板こん 1/2枚 豆腐 1/2丁 せり ねぎ 少々 みそ 適宜 納豆(納豆汁の素 でも良い)1)ごぼうはささがき、人参と大根はいちょう切り、油揚げ はせん切り、板こんは短冊切り、豆腐はさいの目に切 る。2)だし汁5~6カップでごぼう、人参、大根、こんにゃくを 煮る。しばらくしたらなめこ、油揚げを加えて煮、味噌 を溶かし、豆腐も入れる。ここに細かく刻んだ納豆を味 噌汁で溶きながら加え、煮立たないうちにせり、ねぎを 加える。
2003年11月20日
コメント(2)
全540件 (540件中 1-50件目)