2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
朝からどんよりした天気が続いています。 雨が降ったり止んだり。 私の心も同じよう。 連休が始まるし、大阪の町も大きく変わろうとしているのに頑張れない私がいます。 夫は旅行しようといいますがなかなか身体がついていけません。 できれば後半に行けるといいなとは思っていますが。 この長い休みをどうして過ごせばいいのかもてあましています。
April 28, 2011
コメント(0)
自信がない。 生きてる意味も見当たらない。 毎日何もしないで日だけが過ぎていく。 辛い。
April 22, 2011
コメント(0)
夫は長男ではないのでお墓を作るか迷っています。 実家では兄弟5人分の墓地を用意してくれてますが、すごく田舎で高速を使っても3時間かかります。 義姉は分骨してでも先祖代々残して欲しいようです。 夫は散骨を希望しています。 息子は仕事があるので将来どこに住むか未定です。 お墓を建てるとお掃除やお供えなどお彼岸やお盆には帰らなくてはなりません。 甥も家を建てて実家を出ています。 将来動けなくなった時のことを考えると私は反対です。 元々ペット用だったみたいですが、ミニ墓という戒名を刻んだお位牌のようなお墓やペンダントや指輪なんかもあるようです。 私はそんなお墓もありかと考えるのですがご意見お聞かせください。
April 18, 2011
コメント(0)
昨日はあんなに調子良かったのに今日はいまいちでした。 昨日の疲れが残っていたのかも。体力ないなぁ。 何度もベランダに出てお日様をいっぱい浴びました。 夕飯は外食してもうベッドの上です。 テレビを観るのは億劫でまたCDを聴いてます。
April 16, 2011
コメント(0)
エビリファイを増量してまだ3日目ですが確実に気分がアップしてきました。 今「冬ソナ」のCDを聞きながら書いてます。 なんとなくウキウキします。 薬って中途半端に飲んでもダメですね。 有効血中濃度に達しないと意味ないのよね。 ただ又効かなくならないかと不安はあります。 幸い副作用が出てないのでありがたいですが。
April 15, 2011
コメント(0)
予約は22日に入れていたのですが1週間繰り上げて診察を受けてきました。 先日間違って飲んだエビリファイがどうも効いているようなので増量になりました。 朝昼に飲んでいたのですが、落ちた気持ちを持ち上げると寝にくくなるので朝1度に服用する方がいいと言われました。 最近寝つきが悪くなっていたのでマイスリーも処方してもらいました。 夫に泊りがけで出かけようと誘われていたのですが気が重かったのにちょっと行ってみてもいいかなって思えてきました。 このままアップするといいのですが。 今日は退院して始めて血液検査を受けました。 結果は4週間後。コレステロールが下がっていますように。 会計で自立支援法の更新に必要だからと診断書の費用を加算されました。 5250円。ランク最高とってます。 まあ年間の負担が軽くなるのでいいとしましょうか。
April 15, 2011
コメント(0)
今日は20度を越え暖かな晴天になりました。 洗濯をしながらシャワーを浴びました。 洗濯物をいっぱい干していい気分。 久しぶりに掃除機もかけました。 ソファーカバーもはずしてお掃除。 昼食後少ししんどくなったのですが、今日もエビリファイを昼も飲んだら3時間くらいで元気になりました。 やっぱり効いているのかな。 明日先生に相談してきます。
April 14, 2011
コメント(0)
今日は出かけて昼食を食べませんでした。 お薬を飲もうとして朝の薬を飲み忘れたと感違いして2度飲んでしまいました。 病院に行って疲れて頓服を飲んで寝たのですが、2日続きの早朝覚醒もあってしんどくて起きれませんでした。 数時間後急に楽になってきました。 どうやらエビリファイのお陰かも。 22日精神科の予約を取っていたのですが、15日に早めてもらうよう電話したら看護師さんから了解が取れました。 2錠を4錠に増やせないか先生に相談するつもりでいます。 効いてくれるといいのですが。
April 13, 2011
コメント(0)
夫の診察に付き添ってきました。 夫の胆管にはステントというチューブが入っていて毎年交換しています。 もう1年半なので入院の用意もしていきました。 先日胆管炎も起こしたので覚悟していましたが、先生はもう少し値が悪くならないと交換しなくていいと言われました。 毎月血液検査をしてデータが悪くなったらエコーやCTを取るようにと。 悪くなったらすぐに行けば手術してくれるとのこと。 なんか拍子抜けをしてしまいました。 でも入院を免れたのはよかったです。 6月29日の予約を取って帰ってきました。 ご心配いただいた方に御礼申し上げます。
April 13, 2011
コメント(0)
今日は循環器内科を受診するために大学病院に行きました。 診察は11時ですが9時半に血液検査があるので8時20分に家を出ました。 曲がり角を通り過ぎたのですが、道がすいていたので9時10分に駐車場のゲートを通過しました。 診察券の磁気が弱ってて再来機が通らず、結局血液検査は9時半。 診察は予約どおり11時。 調剤薬局で薬をもらって病院の清算をしたら12時。 焦っちゃいました。駐車場は3時間で一度に金額がアップします。 前に2台車がいていらいら。 でもなんとか12時8分にゲート通過。300円ですみました。 道を間違えたお陰かな。 家には1時に着きました。 渋滞してなかったのでスムーズに行って帰れました。 でも早朝覚醒でちょっと疲れました。 明日の夫の診察は9時の予約で、又8時20分に出かける予定。 すぐに入院できるといいのですが。とにかく行ってきます。
April 12, 2011
コメント(0)
夫が熱が出たといって帰ってきました。 ロキソニンと抗生剤を飲んで一応下がりましたがお魚1匹食べただけ。 イベリコ豚には手もつけませんでした。 食欲がなくしんどいそうです。 あさって診察なのでそれまでもたせなくてはなりません。 明日の夕飯ポトフのつもりでしたが食べないだろうな。 こっちも大学病院で疲れていて簡単に済ませたいのですが。 あと1日頑張ってほしいです。 すぐにベッドが空いているといいのですが。 急性期の病院は順番待ちだからなぁ。
April 11, 2011
コメント(0)
近所にイベリコ豚を食べさせるどんぐり亭というお店があります。 初めて行ってきました。わからないのでコースを頼みました。 最初はベーコン。たっぶりの生野菜と一緒に食べました。 柔らかくて美味しかったです。 次はカルパッチョ。 生で食べられる新鮮なお肉で野菜を包み特製ソースで味わいました。もう最高。 次はタンを生野菜と一緒に塩で食べました。 次は肉じゃが。とろりとして薄味でお肉が利いていました。 夫が調子が悪くなったので、特上カルピの塩焼きとコロッケはお持ち帰りにしてもらいました。今夜いただきます。 デザートは抹茶アイスクリーム。 りんごとチョコのついたラングドシャが添えてありました。 名前は聞いていましたが、こんなに美味しい豚肉があったなんて初めて知りました。
April 11, 2011
コメント(0)
エビリファイを飲みだして少しアップしたのだが、睡眠が浅くなってきた。 ヒルナミン5mg追加して眠れるようになってきた。 今度は寝付けなくなってきたので、マイスリー10mg追加した。 ところがまた寝付けなくなってきた。 10時に飲んだのに効かない。 明日は休みだからいいがちょっと辛い。
April 9, 2011
コメント(0)
今年は無理かなって思ってましたが、マイミクさんに誘われて雨の中お花見に行ってきました。 天満橋で待ち合わせ水上バスアクアライナーで両岸の桜を楽しんできました。 水都大阪、天満橋八軒家浜船着場を出発土佐堀川を西へ。 淀屋橋港でターンし、中央公会堂・中之島図書館を見て大川を北東に。 造幣局・桜之宮公園を見ながらOAP港でターン。 寝屋川・第二寝屋川を通って大阪城港でターンし天満橋まで1時間の船旅をしてきました。 場所によって満開のところと八部咲きのところがありました。 明日の午後には雨が上がるとのこと、きっとすごい人出になることでしょう。 今日でも1時間待ちでした。 雨の中のお花見も風流かなって思いました。 あさっては近くの神埼川の桜並木を夫と歩こうかと言ってます。 重い腰を上げてくれたマイミクさんに感謝です。
April 8, 2011
コメント(0)
夕飯作るのがすごく億劫だった。 きっと今日は工事の人が来たから気疲れしたのかもしれない。 食後寝る前の安定剤を飲んだ。 でもだんだんしんどくなる。 夫には悪いがベッドに引き上げてきた。 胸がざわざわする。 どうしてちゃんと治らないんだろう。 明日は配水管の掃除と火災報知機と非常階段の点検がある。 各部屋に入られるので片付けないといけないのに大丈夫かな。 10時に眠剤飲んで11時には眠りたい。
April 5, 2011
コメント(0)
マンション住まいなので、年に1回配水管の清掃があります。 過去3回は洗濯パンの下はすきまがなくてできませんでした。 今年は明日あります。 ホームセンターでブロックを買ってきて置くといいと言われてましたが、洗濯機は重すぎて持ち上がりません。 昨日管理人さんに相談したら業者さんを紹介してくれました。 このマンションで3軒ほどされているとか。 最初は今週中はいっぱいでと言われましたが、今日の午後来てくれると電話がありました。 今工事が終わって帰られたところです。 新築のマンションはかさ上げしなくてもいい構造になってるとのこと。 ちょっと出費は痛かったですが、これで明日3年分の垢を掃除してもらえることになってほっとしました。
April 5, 2011
コメント(0)
切り干し大根の酢の物が美味しいって、娘も友達も言うのでネットで調べて作ってみました。 きゅうり・新玉ねぎ・わかめ・ハムを加えて作りました。 美味しかった。 でも結構時間かかって、他に煮魚・にらじゃこ・アサリのお味噌汁だけしか作れなかった。 夫は寂しい食卓って嘆くので納豆を追加。 せっかく頑張ったのになんか空しい。
April 4, 2011
コメント(0)
夕べは一睡もできなかったようですが、お陰さまで今日は熱も下がりました。 ただ食欲がなく殆ど食べていません。 黄疸は出ていないようなのでほっとしています。 お風呂に入って眠剤飲んで寝るそうです。 明日は朝礼があるし患者さんが当たっているので、出勤して様子を見て早く帰ると言ってます。 ご心配おかけしました。
April 3, 2011
コメント(0)
今週はずっと調子が悪そうで食事もまともにしていませんでした。 夕方から調子が悪いといって横になっていました。 別に寒がりはしなかったのですが、39度8分熱が出ました。 ロキソニンを飲んで少しずつ下がりましたが、かなり戻しました。 きっと胆管炎が起きているのだと思います。 診察日は13日。それまでもってくれるといいのですが心配です。 前回は救急車で運ばれたので。
April 2, 2011
コメント(0)
クレジットカードのポイントのことで銀行から今日の10時に来るよう言われていました。 すっかり忘れていて昨日電話がかかってきて思い出しました。 シャワ-を浴びなくてはいけないし、しんどいので断ろうかと思っていましたが何とか行ってこられました。 でも行員さんにしんどいのですかって聞かれました。 やっぱり疲れているのかな。 帰りにスーパーや百均によって買い物してきました。 暖かくて久しぶりに太陽を浴びて春を感じました。 昼食を食べたら疲れが出てきました。 まだまだ体力がないですね。
April 1, 2011
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1