全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は日ごろの疲れがたまっていたので、休みの日の時間を利用して午前中、2時間くらい仮眠を取りました。暑さに耐えていた疲れもあったので、少し疲れがとれて良かったです。
2011.08.31
コメント(1)
仕事の月末日に休みを取るのは今回で最後にします。営業的には1日休みを遅らせることから余裕ができますが、月末に近くになって事務的にあまりにも忙しくなることから、これまで通りの休みの取り方に戻します。でも、明日は休み。みんなが忙しくしている日に休めるのは贅沢かな?
2011.08.30
コメント(1)
長男は今日から2学期です。宿題もすれすれセーフで終わっています^^;
2011.08.29
コメント(1)
今日は仕事なので礼拝は行けないです。ママと次男は家で留守番で長男が家族を代表して行ってきます。礼拝の2部は7・8・9月生まれの誕生日会があるみたいです。長男は9月生まれなので、『やった~!』って喜んでいます。図書券とかいろいろもらえるしね^^
2011.08.28
コメント(1)
今日は私が朝食を作る日で、次男のみい君が手伝ってくれました^^卵焼きを作っているときに私が次男に『恐竜の卵焼きだよ~』って冗談を言うと、次男はすかさず『違うよ。これは爬虫類の卵だよ!』って言っていました^^;
2011.08.27
コメント(1)
今日また夕方くらいから雨が降るみたいです。午前中と午後とで仕事を分け、午後からは雨でもしやすいように動きたいと思います。1日中雨ではないので、神様に感謝して頑張ろうと思います。昨日、ノルマ以外の難し契約を追加分として1件獲得することができました。責任以上の結果が出せて感謝です^^
2011.08.26
コメント(1)
近くのスーパーの安売りで牛乳が通常よりも10円だけ安く売っていましたので、長男に卵と一緒に2本買わせに行かせました。長男には買い物賃として差額の20円をあげます。牛乳と卵は私がいつも買っていますが、今日は忙しかったので楽をしちゃいました。長男も20円でも喜んで引き受けてくれますので助かります^^
2011.08.25
コメント(1)
今朝、無性に食パンが食べたくなったので、近くのローソン100で買ってきました。そして、ライスサンドパンを作って食べました。中身は食パンにスライスチーズをのせ、そこに炊き立てのライスをのせて、塩黒コショウと味の素をかけるだけ。二つに折ってサンドイッチのように食べるのですが、見ていた次男がほしがり、半分あげ、すぐに終わってしまったので、もう一つ作って長男にも一口味見してもらいました。パンが八枚切りだったこともあり、ライスのふっくら感がフィットしてもちもち風で、次男も長男も美味しいとのこと。でも、ママにもさそったけど、少し抵抗があったみたいで、乗ってくれなかったです。ライスとパンは意外と会うと思う人は少ないのかな?前にチャーハンをサンドしたときも美味しかったですね。カレーパンならぬ、カレーライスパンとかもね。私はご飯党だけど、たまに食べるパンは格別ですね^^
2011.08.24
コメント(1)
昨日、仕事の今月のノルマを達成することができました。ところが、営業チームの目標を達成するために、あともう一件、難しい契約を取らないといけないことになりました。個人のノルマの数が増えたわけではないのですが、実際、増えているのと同じです^^;より、公的な意識をもって頑張ろうと思います^^
2011.08.23
コメント(0)
長男が次男くらいのときの宮崎駿の映画の「パンダ コパンダ」をよくみせていました。昨日、光TVでも無料配信をしていましたので、以前見ていた1作目とみていなかった2作目の両方を家族4人でみました。次男もかなり気に入ったみたいで、ときどきみせてあげようと思います。
2011.08.22
コメント(1)
光テレビで映画・ガリバー旅行記を家族みんなでみました。とても面白かったです^^
2011.08.21
コメント(0)
フレッツ光のパソコンセットに申し込んだ際に、光テレビの2ヶ月サービスがついていましたので、さっそくみています。長男は無料期間が終わってもおこづかいで、有料サービスを続けたいと希望しています。来月からは、自分のおこづかいで子供新聞も購読することになったばかりですので、この二つをどれだけ利用するか様子を見ようと思います。
2011.08.20
コメント(0)
最近から長男に朝のゴミだしをしてくれた場合、10円のお手伝い代をあげています。ママはお手伝いにお金を出すことには教育上あまりよくないと言っていますが、アルバイトや仕事もお金がからむことから、私はそんなに神経質にならなくてもとさせています。実際、当人は本格的なアルバイトをしたいと言っていますけど、所属中学はアルバイト禁止となっています。私は高校生のときにキャディーやパン工場のアルバイトをしておこづかいかせぎをしました。高校生になったら長男にもなにかアルバイトさせて、成長の糧にしたいと思います。
2011.08.19
コメント(0)
これまでPCはADSLにつないできましたが、新しいパソコンを安く買うために同時に光を申込みました。今日はそのモデムが届いたので、光に切り替えます。どのくらい快適になるか楽しみです^^
2011.08.18
コメント(0)
今年の夏の暑さにようやく体が慣れてきました。多少日差しも弱くなっている気もしますが、まだまだ真夏日は続きそうです。暑いときにはアイスが美味しいので、ソフトクリーム風のアイスを買ってきました。お昼にでも食べようと思います^^
2011.08.17
コメント(0)
今月は営業所の目標を達成するために、個人のノルマとして難しい契約を「月に6件」が与えられています。現在は4件できていますが、あと8日間で2件をクリアしないといけません。今日から3日間で1件追加できれば、残り1件はなんとかなると思いますので、頑張ろうと思います。
2011.08.16
コメント(1)
昨日は久しぶりに「つな八」という天ぷら屋さんで食事をしました。若い時からママと一緒に食べに行ってた天ぷら屋さんで、揚げたてを数回にわたってもってきてくれるので、あつあつほくほくの天ぷらを美味しく食べれます。これまでは渋谷で食べていましたが、今回の品川は初めて。天ぷらがそれほど好きでない長男も美味しいと言って食べていました。近場では池袋にもあるみたいですので、次回はそこに行こうと思います^^
2011.08.15
コメント(1)
今日は家族4人で品川に行き、昼食を駅の近くの天ぷら屋さんで食べ、そのあと、夜までエプソンの水族館で楽しみました^^
2011.08.14
コメント(0)
明日は2週間ぶりの休みです。最近はほとんどが、私と長男か、長男、次男、私の男3人での外出でしたが、明日はママも加わって水族館に行きます。次男は初めての水族館となります。次男も、生き物が大好きなので、喜んでもらえそうです^^
2011.08.13
コメント(2)
次男はごみ収集車が大好きで、毎回、ごみ収集車が家の近くに来る度に、私を誘ってごみを集めるところを窓から眺めます。でも不思議とごみ収集車のおもちゃではもう遊ばず、飽きちゃっているようです。
2011.08.12
コメント(1)
昨日、今日と長男は図書館に宿題をしに行きました。読書感想文があるので、本を選んでその場でやるためみたいです。宿題はほとんど毎日しているので、順調のようです。その反面、毎日、友達と遊んでいますけどね。
2011.08.11
コメント(1)
昨日も暑かったけど、今日はかなり暑いです。こんな日はいつもは降ってほしくない夕立になればと思ってしまいます。来週になれば二日休めるので、今週のうちに仕事をがんばろうと思います。
2011.08.10
コメント(1)
会社で夏風邪がはやっていて、5人ひいています。その影響か私も会社に行くと、のどがいがいがしてきます。マスクをかけて防止したいところですが、それもひいている人に悪い気がして。。。夏風邪はかなりきつそうです。うつらないように、体調管理をしっかりしていきます。
2011.08.09
コメント(2)
昨日に続いて営業はとんとん拍子にうまくいっています。このところゆうだちが多く、昨日に続いて今日もゆうだちが降りそうです^^;
2011.08.08
コメント(1)
今日は日曜出勤で疲れました。でも、良い営業結果を出せたので、良かったです。
2011.08.07
コメント(1)
土日の朝の食事は私が作ることになっています。今朝は先週の土曜日に続いて、おかずの一つにフライドポテトを作ります。レンジでもできる冷凍食品ですが、油っこくしたいので、フライパンに油多目にして炒めて作ります。家族みんながフライドポテトが好きなので、あっという間になくなってしまうし、特に次男はじゃがいも大好きで、周りに遠慮せずにパクパク食べるから要注意なんです^^;;
2011.08.06
コメント(1)
新しいPCになってCPUの性能が良いことから、起動やシャットダウンが1分以内でできています。ただ、またPCにいろいろ入れて重くしてしまうとじれったさが再現してしまうので、なるべくPCを太らせないようにしていこうと思います。ツールバーのお気に入りも、最小限にして、重さだけでなく、中身も最小限にしていこうと思います。
2011.08.05
コメント(1)
今晩のおかずを何にするかママに聞いたところ、「おでん」とのこと^^;暑いのにね~どうせなら、冷やし風のおでんがいいなあ~ちまたでは、コンビニや食事をするお店では冷やし風の食べ物が多くでていますよね~。温める電子レンジならぬ、冷やしもできる電子レンジがあれば、便利かも^^
2011.08.04
コメント(0)
長男が次男に対して恐竜のまねをすることから、次男もまた、恐竜のまねを頻繁にするようになりました。次男がまねできるのはティラノサウルスのみ。長男はティラノだけでなく、トリケラトプスやベロキラプトルなど多種にわたってまねできます。それでもって長男が本気で真似すると、次男も恐れたじろって半べそかいてしまいます。1年後くらいになると、次男もまた、成長しているでしょうから、そのとき、恐竜熱がどの程度増して、真似がどのくらいうまくなっているか楽しみです。
2011.08.03
コメント(1)
今年は猛暑なんだか冷夏なんだかわからないへんてこりんな夏ですよね~天気予報も半分ははずれ、一日晴れる日に雨が降ったり、雨の予報の日に全然雨がふらなかったりして、天気に振り回されている感じがします。ずっと雨だと仕事がやりづらいけれど、雨もすぐに止むケースがほとんどで、その点は助かっています。また、涼しくなってからは、体がずいぶん楽になりましたね。今月も先月同様に月の末日に休みをもらうことになっています。月の前半に営業の7割の目標を達成しておけば可能で先月は成功しました。今月も成功させる予定です。失敗するとその休みの日に半日くらい仕事をすることになりますからね^^;
2011.08.02
コメント(1)
新しいPCは快適です。あわてずゆっくり楽しみたいと思います^^
2011.08.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
