全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は長男は土曜日に学校でクラス対抗の合唱コンクールがあり、その代休で、学校は休みです。あいにくコンクールには私も仕事、ママは次男の相手のため、見に行くことはできませんでした。1年は4組ありますが、長男のクラスは1位だったとのこと。それで、ママがその歌を聞きたがって、長男に歌ってほしいと要求。でも、長男ははずかしがって、いやだと言ったみたい。結局、ママが100円あげるからと、おこずかいで釣って歌わせたみたいです^^;;;う~ん、私も聞いてみたいなあ~。100円あげるかどうか、迷っています^^;
2011.10.31
コメント(1)
これまではプロバイダーはniftyでしたが、光に変えて今はOCNをメインに利用しています。でも、電話加入権のこともあるので、電話の休止期間前に、一旦、光をやめる予定です。そのときのプロバイダー利用とこれまでのメールアドレスを残しておくために、niftyは月に250円を払って、メールはできるようにしてあります。メールはネットのniftyメールでできますし、このブログの登録もniftyのアドレスのままにしてあります。次にPCが壊れた時がチェンジするときになるでしょうね。。。
2011.10.30
コメント(2)
真夏には1万円を超していた電気代も、9月には7千台。10月にはその半分になりました。今のところ暖房は使っていませんが、暖房を使うようになると、ガスと電気もかなり使うようになります。特に寒がりなママと長男がいますからね~。長男はガスストーブにへばりつくくらいですから^^;;
2011.10.29
コメント(1)
久しぶりに佃煮が食べたくて、クルミと雑魚の佃煮とワカサギの佃煮を買ってきました。海のものが好きなママも当然大好きと思いきや、佃煮はあまり好まないとのこと。理由は小さいときに沢山食べてきたからみたいです。私は佃煮の甘ジョッパイのがすごく好きで、ご飯がすごく進みます。小さいときは甘くて好きでなく、ほとんど食べなかったですけどね~。今は大人になったせいか、好みの幅が増えました。甘ジョッパイといえば、天丼とかのどんぶりものが特に好きです。ああ~、ワカサギの天丼が食べたいな~~~
2011.10.28
コメント(1)
ママが以前買っておいた布きれで、長男の布団カバーを作りました。見た感じ、ピンクのおしゃれな色で、肌触りもさらさらでシーツにぴったりです。ミシンを使わず、全部手縫いでしたみたいで、初めてか?と聞いたら、幼稚園用の小さい布団で作ったことがあるので、大きいのは初めてだったけど、簡単にできたとのこと。ママの裁縫意欲が増すと家計も助かるので、子供の服とか、どんどん作っていってほしいですね。
2011.10.27
コメント(1)
アニメのマシンロボレスキューやトミカシリーズのレスキューフォース、レスキューファイヤーなどの子供番組でレスキューものは比較的内容がいいので、長男に続いて次男にも見せるようにしています。現在ではレスキューものがなさそうなので、またなにかやってほしいですね。
2011.10.26
コメント(2)
最近の仕事からの帰宅時間はPM9時半から10時です。9時半ですと家族みんな起きてきますが、10時近くなるとママや長男は寝ていて次男だけが起きて私の帰るのを待っていたりします。でも10時半や11時になると次男も寝ていることが多いです。ママがどんなに次男を寝かせようとしても、私が帰るまで頑固に起きているのですが、私が布団にはいったら、少し甘えてすぐに眠ってしまうかわいいやつです^^
2011.10.25
コメント(1)
今日、難しい契約を取れて、今月の3件のノルマを達成しました。他にもノルマはありますが、これができれば、すべて良しって感じです。これで個人では今年の営業の大きな峠は超えました。さらに他の人の分まで頑張ろうと思います。
2011.10.24
コメント(1)
ママがカレーの残りを使ってカレーグラタンを作ってくれました。結婚生活初めてのメニューでした。まず、カレーとシチューが両方残っていることなんてないので、今回はシチューだけ別に作り調理したとのこと。本当はコロッケを使ったグラタンコロッケが好きですが、これまでにはない料理もいいものです。子供たちも喜んで食べていましたね^^
2011.10.23
コメント(3)
今日は雨が降っているので、仕事も少し大変です。途中、温かい缶珈琲を飲んだりして体を温めています。会社ではすでにエアコンの暖房を使っていますが、家ではそれほど寒くないので、いまのところまだ出さずにすんでいます。秋田育ちの寒がりなママと長男が『暖房!』とさわいでないくらいですからね。まずはエアコン、それでも寒くなるとガスストーブとなりますが、暖房使用開始は来週くらいかな?
2011.10.22
コメント(1)
長男と光テレビで、映画:トランスフォーマーリベンジを観ました。次男も半分観ていまして、また、今日も映画があまり好きでないママまでちらちら観ていましたね。以前は映画を観る2時間がすごく長く感じていましたけど、最近は2時間はあっという間に感じます。今月は休みは今日が3回目、次の日曜日が4回目で、来月半ばまで休みはとらない予定です。前半仕事に集中していつでも余裕をもっていられるほうが楽で、楽しく仕事ができますからね。
2011.10.21
コメント(1)
トミカ好きな次男は最近はあまりトミカで遊ばなくなっています。そこで、次男に車のラジコンをやらせてみました。前後に動かすのは覚えたみたいなので、私が家にいるときはやらせてあげようと思います。ラジコンは以前、次男が手動で無理やり動かして、壊された経験があることから、長男には次男には見せないように言ってきました。そして他のおもちゃも、まだ次男には無理なのは手の届かない高い所にしまってあります。でも、昨日からそのおもちゃの存在を次男が知ってしまい、やりたいとさわいでいます。私は『箱だけだよ!』とごまかしていますけど、対象年齢6歳以上のおもちゃをさせるにはあと2年が必要ですね。
2011.10.20
コメント(2)
今日は急に寒くなってまるで冬のようです。秋用の服装でしたので、夜、家によって、食後のあと、冬用の服装にチェンジしました。あさっては雨の予報で、その影響でさらに寒くなりそうです。せっかく休みをもらっていますが、なるべく家で過ごそうと思います。
2011.10.19
コメント(1)
食欲の秋のせいか、最近、食べ物のことをアップすることが多くなってきていますが、今日の昼食にようやく、ママと近くの美味しいラーメン屋さんに行って食べてきました。私はバイクで、ママは自転車でということから、ママが先にでましたけど、お店についてから10分も待ってもママがきません^^;まさか、反対方面のチェーン店に行ってしまったのか?と、少し不安に思っていたら、ようやくママが来ました。なんと途中でパンを買っていたとのこと^^;店に入り、私は塩味、ママはとんこつ醤油味をたのみ、ランチサービスでご飯か大盛りにできたので、塩をライス、醤油を大盛りしにて、ママが食べきれなかった分は私が食べました。前回は私と子供二人の3人で同じラーメン屋さんに食べに行き、ママは留守番で食べれなかったので、やっとママの心とお腹が満たされたようです^^すごく美味しいラーメンなので、また、2か月以内に食べに行こうと思います。
2011.10.18
コメント(1)
午前中、肉パワーがほしくて、おやつでファミマの骨付きチキンを買いました。『ひとつください!』と頼んだはずなのに店員が2つを準備してしまい、誰かにあげようとそのまま2つ注文したことにしました。営業所にもどってメンバーの一人にあげると彼から、会社の前の自販機でコーラを買ってもらっちゃいましたね^^
2011.10.17
コメント(1)
土・日はいつもフライドポテトを食べます。今日の昼間はマックのポテト、昨日の朝は、家で私が作りました。作ったのは皮付きのポテトで、金属タワシで、半分くらい皮をそいで、うっすらとした皮付きです。塩を振って味付けをしましたけど、ママがケチャップをつけ食べ、私はインスタントラーメンのスープの粉をつけて食べたら、長男もママもそれも試して食べていました。ママが作る、ジャーマンポテトもそろそろ食べたいですね。
2011.10.16
コメント(1)
PM9時半に仕事から帰ってきたら、家族みんな起きていまして、次男は今日は昼寝もしていないとのこと^^;そして、まだテンション高くさわいでいます^^;せっかく明日休みなので1時間くらい一人でゆっくりPCをしたかったですけどね。。。『パソコン、パパと一緒に見るの!』って言っています^^;
2011.10.15
コメント(1)
しばらく雨が降っていなかったので、営業がしやすかったですけれど、今夜と明日の夕方から午前中までは雨が降りそうです。日曜日は午後からは晴れそうなので、どこかに外出しようかと思います。
2011.10.14
コメント(4)
今日は次男は保育園で公園に遠足に行きます。電車で移動みたいで、少し遠めの公園です。自分たちと行く公園は自転車での範囲なので、たまには違った公園も刺激的でしょうね^^
2011.10.13
コメント(1)
今日のお昼ご飯は、ママと近所の美味しいラーメンを食べにでかけましたが、あいにく休みでした^^;予定変更で、家でそばを食べましたけど、私の時間の取れそうなときが今週はなく、ラーメンは来週になりそうです。
2011.10.12
コメント(1)
昨夜は早く寝たので、今日はすごく元気です。バリバリ仕事して、もりもり食べようと思います^^
2011.10.11
コメント(1)
休みの日はいつも次男はPM4時くらいまで、起きていて夕方昼寝します。今日もそのパターンでPM6時の今、起きたばかりです。以前はその場合、夜中に起きたりして親を起こすのですが、最近はほとんど起きずに朝まで寝てくれます。ただ、寝るときに、夜遅くまでさわいでしまうのは困りますけどね^^;
2011.10.10
コメント(1)
今日は仕事は休みです。午前中は礼拝、午後はこれからお掃除です。少しでも部屋をきれいにしたいと思います^^
2011.10.09
コメント(1)
たま~に、スーパーで78円の缶コーヒーを買います。ボスのコーヒーは自動販売機で100円しますので22円の差があるのですが、お金を入れて、ガラガラという楽しみもないし、冷蔵庫の邪魔になるし、ギンギンに冷えていないし、ホットでないし、ただ安いだけです。家の前にも、自販機があるので、100円だせばいつでも飲めるので、やっぱり安いだけす。でも、一本だけ冷蔵庫に入れておけば、寝起きでぼーっとしているときには便利ですね^^そして、半分だけのみたいときにも、ママに声掛けして、一緒に飲みます^^
2011.10.08
コメント(1)
午前中、ようやく仕事で、難しい契約が1件取れました。今月は最低2件、できれば4件のノルマです。また、少し難しいほうの契約はノルマ8件、できれば10件です。でも、まだそちらは0なんです^^;頑張らないと。。。それとは違う少し難しい契約は2件で、ノルマもなく、順調。簡単な契約は2件だけですが、ノルマもないので、そんなに力を入れなくてもOKです。難しい契約はどうしても、あと1件はとらないといけないので、それを中心に中盤、頑張ろうと思います。
2011.10.07
コメント(1)
誕生日ケーキの代わりに今回も宅配ピザを頼みました。我が家は全員ピザ大好きですので、ケーキよりも、こちらが受けます。頼んだのはドミノピザの照りチキと牛カルビ。とんかつもママが作ってくれたので、ボリュームたっぷりとなりました^^
2011.10.06
コメント(1)
今日は私の3回目と13回目の誕生日です。詳しくは長男が生まれてからの3回目の誕生日と次男が生まれてから13回目の誕生日です。父親として、夫としても、これからも頑張っていこうと思います。
2011.10.05
コメント(1)
楽天市場で次男の下着とリュックを購入しました。リュックはオークションでと考えていましたけど、値段も楽天市場と変わりないし、落札に手間がかかるので、確実面でそうしました。長男のリュックは、まさか次男ができるとは思わなかったので、処分してしまいましたので、ちょっともったいなかったです。今度のリュックは、小学1年か2年まで使えれば合格です。
2011.10.04
コメント(1)
今日はママが歯の治療で外出のため、家で一人で昼食です。前半、契約も1件取れたので、ルンルン気分でしたが、家に誰もいないと、静かでさみしいです。。。
2011.10.03
コメント(1)
今月の休みは日曜日3回と平日1回を取ります。今日は仕事の日。9日の日曜日まで休みがないけど、体調を崩さないように気をつけたいと思います。
2011.10.02
コメント(0)
今日は次男の運動会です。あいにく、私は仕事なので、昼食休みの時間を利用して、あとから家族と交流し、お弁当を一緒に食べます。多少は競技も見れるかな?
2011.10.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

