全8件 (8件中 1-8件目)
1
受験生の子供、1校合格して気が緩んだのか、風邪気味です鼻水がひどくて、ティッシュが手放せない状態くしゃみや咳も出るのでマスクも。熱は無いのですが、困ったものです。 こんな風邪のひきはじめに、私が作るのが「梅干湯」。私が子供の頃、母や祖母が作ってくれたものです。梅干を黒くなるくらい網で焼いて、葱のみじん切り、しょうがのすりおろし、鰹節を入れた湯のみにいれ熱湯を注ぎます。味付けは醤油と味の素。梅干を崩しながら、ふーふーしながら飲んで、すぐに布団に入ると体がホカホカして翌日は調子よくなったものです。夕べも今夜も作って飲ませたのですが、あまり効果なかったみたい。梅干の焼き方が少なかったのかな。
2010年01月24日
コメント(0)
やっと、というか、思ったより早く私達一般の大人も予防接種を受けられるようになり今日の午後、受けてきました最近めっきり周りで感染の話を聞かなくなりました。ワクチンもだぶついているなんてニュースも聞くくらいで打たなくてもいいか・・・という考えも頭をよぎったのですがなにしろ受検本番はこれから。子供がかかっては困るし、主婦である私がかかっても家事が滞ってしまうしやっぱりうっておこうと思ったのです。マスクや消毒液が店頭から消えたりした事が嘘のようなこの頃。日本人は熱しやすくさめやすいのでしょうかね
2010年01月22日
コメント(0)
昨日、私立1校目の発表がありました。まさかの合格でした本人は試験後「受かったら奇跡だ」と早速10日後の後期試験の願書を書いていたくらいだったのに・・・実質倍率は2倍程度だったようですが、それでも本当にびっくりしました。ただこれで2月の本命の試験までモチベーションを保てるかが心配です。また、まさかの合格だったので、もし本命に落ちてこっちに行く事になったらかなり大変な高校生活になりそうで、それも心配です。とりあえず、今日、延納金を払ってきました。
2010年01月19日
コメント(2)
はやくも1校目の受験が明日になりました。先日新聞発表された倍率はなんと約16倍!!!でも私立は定員よりかなり多くの合格者を出すので、実際はもっと低いのですが、すごいモンです。受験料、延納金、がっぽりですね~まあチャレンジ校でもあるし、練習のつもりで臨んで欲しいものです。 あまりプレッシャーをかけないように、いつもの調子で、いつものご飯で今日1日過ごしました。子供も「心臓に毛が生えてるのかな~。ぜんぜん入試って感じがしない。」なんて言ってました。明日は6時半には出発です
2010年01月16日
コメント(0)
今日は私立2校目の出願日でした。こちらは窓口へ持参なので、いったん登校し、先生から調査書などの書類を受け取って高校へ行き、受け取った書類を持って再度学校へ。なんだか面倒 私自身は公立1校だけの受験だったし、今と違って公立の受験機会も1回だけ。多分出願は学校が取りまとめてしてくれていて、自分では行ってない。先日当時の日記を見たら、受験の日は中学校の先生が引率で発表も先生が見てきて「全員合格です」という簡単なものだったみたい・・・田舎だったし、ン十年も前だけど、ずいぶん違うものです。
2010年01月12日
コメント(0)
子供達の冬休みも終わり、今日から学校です。下の子は今日から弁当もちで6時間。部活もあります。骨折も完治して、思いっきりできるようになりました。 上の子は3時限で帰宅。今日は出願日の私立高校が多いので、出願する者はその後各高校へ行くのです。今回うちの子が受験する学校は郵送での出願なので、昨日出願しました。本番まであと10日。今になって「学校への行き方が不安」と言ってます。オイオイ一緒に受ける子もいるけど、当日は何が起こるかわからないので自分でいけないと困りますよね~
2010年01月07日
コメント(0)
昨日予約が取れたので、無事下の子も新型インフルエンザの予防注射を受けてきました。さらに病院の窓口に「季節性インフルエンザの予防注射 予約なしでできます」と張り紙が出てたのでまだ受けてなかった夫に「受けてきたら~?・・・受けてきてよ~!」と急遽いってきてもらいました。なんたって受験生がいるのですからね~ でも、ほとんどの病院は11月末くらいで季節性を締め切っていたのになぜあの病院はできたのか・・・?うちもかかりつけは新型の接種はしていなかったのではじめて今回の病院に行ったのです。ちょっとぶっきらぼうな先生だったし、評判悪いのかな~なんて。ま、注射だからいいか。
2010年01月06日
コメント(0)
夫も子供もまだ休みなのに、今日から仕事でしたでも、去年の今頃は失業してたので、それにくらべれば・・・なのに今日はあまり仕事もなかったので、お昼で帰ってきました。ここの仕事は3月ごろが忙しくなるとのことなので、今は休んでおきましょう。 やっと中学生も新型インフルエンザの予防接種が受けられるようになったので午後の予約が取れれば下の子の接種にいってこようと思います。上の子は昨年末に早速うってもらってきました。なんといっても受験生ですから、急がなくては。明日は1校目の願書郵送の日だし、今月半ばにはいよいよ試験です。がんばれわが子よ!
2010年01月05日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1