全3件 (3件中 1-3件目)
1

会社を終えた飲みニストは、大森にて。。。今日は、大森に住む飲み友さんとの飲み会で、大森の「ベクタービア大森店」にやってきました!!まずは、レモンサワーで乾杯!!【自家製レモンサワー】レオンの果実を皮まるごと使ったレモンサワーは、甘めで私好みのお味です!!お通しは、アーモンド。アーモンドをポリポリ食べながら、飲むのがいいですねぇ。。。【豚肩生ハムとワイルドルッコラノサラダ】めちゃくちゃたっぷりのルッコラの上に、生ハムが載っていて、いいアクセントになっています。お次のお酒は、ビールのお店なので、ビールを!!【ねこパンチ(アマゾンパイント)】こちらのビールは、・グラス(280ml) 450円・パイント(540ml) 750円・アマゾンパイント(1500ml) 2000円の3サイズ。ここは、ねこパンチの1500mlのアマゾンパイントにチャレンジ!!めっちゃ大きくて飲み応え抜群ですぅ。。。シトラスの爽やかな香りが優しく、すっきりとした飲み口のビールです。【イタリア産サラミ&スペイン産チョリソー】見た目も美しいサラミとチョリソーは味わい深く、ビールの最高のあてになります。【ロティサリーチキン】こちらのお店の一番人気、ロティサリーチキン!!ハーフサイズ(約600g)とフルサイズ(約1200g)があったので、ハーフサイズをお願いしました。お店のスタッフが食べやすいようにカットしてくれました。こういう心遣いが嬉しいですね。食べてみると、皮はパリっとしていて、お肉はジューシーで、めちゃウマです!!結構なボリュームだったのですが、ペロっといただいちゃいました。【クラフトビール飲み比べ】ねこパンチのアマゾンパイントを飲み干したあとは、色々なクラフトビールを楽しみたいと思い、3種飲み比べをチョイス!!・VectorBrewing ケルシュ・VectorBrewing ハニーティーデュンケル・VectorBrewing womanizerタイプの全く異なった3種類のビールを楽しみました!!【貧乏人のポテトフライ】ポテトフライの上に、目玉焼きとサルサソース!!目玉焼きの玉子を割って、ポテトをつけていただくと、ウマウマです。【トリッパの煮込みマドリード風】トリッパがプルプル食感でウマウマ!!ひよこ豆がいい感じですぅ。。。今日は、ベクタービア大森店で、美味しいビールを楽しみました!!ベクタービアは、私が以前住んでいた浅草橋で作られているとのこと、今度、訪問してみたいと思います。
2019.08.21
コメント(0)

会社を終えた飲みニストは、秋葉原にて。。。今日は、8月14日(火)にオープンする「KURAND SAKE MARKET秋葉原店」のオープニングレセプションに招待いただき、訪問してきました!!場所は、JR秋葉原駅から徒歩5分ほど、電気街の中のHULIC & New AKIHABARAの10Fにありました。店内に入ると、既にたくさんの方がお酒を楽しんでいました。そして、大きな冷蔵庫の中には、お酒がずら~っと。。。。こちらのお店は、日本酒を中心に焼酎・梅酒・果実酒を含む150種類以上のお酒が飲み放題ということで、めっちゃテンションがあがりますぅ。。。こちらのお店のプランは、・時間無制限 3000円・90分 2000円・30分 1000円こちらのプランには記載されていませんが、外国人観光客に人気の街ということで、1杯500円からで販売する「杯売り」プランも新たに設けたとのことです。まずは、SAKEレモンサワー(スタンダード)で乾杯!!【SAKEレモンサワー(スタンダード)】さっぱりとした優しい味わいで、ぐいぐい飲めちゃうレモンサワーです。レモンサワーのあとは、冷蔵庫から日本酒をチョイス!!右から、・Te-hajime・MEISTERS特別純米酒・理系兄弟タイプの異なる3種類の日本酒の味わいを楽しみます。あてには、【チーズ三種】チーズ三種は、・チェダー・クリームチーズ・カマンベール がでてきました。チーズに合わせるのは、MatCheese!!私の大好きな三芳菊酒造のお酒、チーズの味わいにぴったりの日本酒です。【塩辛三種】塩辛三種は、・イカの塩辛・たこわさ・チャンジャがでてきました。これは、日本酒が進むこと間違いなしのあてですね!!折角の機会なので、色々なお酒を楽しもうということで、【夏のSAKEカクテル(夏にごり)】カルピスと日本酒の組み合わせは、飲みやすすぎますぅ。。。【パッションフルーツビール】パッションフルーツの味わいがMAX!!フルーツ好きにはたまりません。【SAKEポンチ】グラスの中にたっぷりのフルーツが入っていて幸せを感じます。フルーツにあわせるには、お酒も果実酒を!!・美瑛産トマト大地のおいしい恵み・紋平柿のお酒・KIWI の3種類のフルーツを楽しみます。そして、あても追加で、【枝豆】【もつ煮】【鶏皮ポン酢】【煮玉子】【いぶりがっこ&クリームチーズ】定番的なあて達に、日本酒も進んで、た~っぷり日本酒をいただいて、気持ちよく酔っぱらいました!!また、時間無制限飲み放題を楽しみに来たいと思います。
2019.08.13
コメント(0)

週末の飲みニストは、鶴見にて。。。今日は、鶴見に住む飲み友さんとの飲み会で「大鶴見食堂」さんにやってきました!!JR京浜東北線の鶴見駅から1分ほど。。。こちらの看板のところから、地下に下りていくと、「大鶴見食堂」さんがありました。時間は18時前くらいだったのですが、既にカウンターもテーブルもほぼ満席状態!!とても人気のお店のようです!!まずは、大鶴見生レモン酎ハイで乾杯!!シャリがたっぷり入った生レモン酎ハイ!!これは、今日みたいに暑い日にはぴったりですね!!【もつ煮込み白】中に豆腐が入っていて、もつがモリモリで、ボリューミー!!これは、食べ応えがありますね。【ポテトサラダ明太子のせ】ポテトサラダの上に、ド~ン!!と大きな明太子が存在感を示しています。ポテトサラダと明太子を一緒にいただくと、明太子の味と食感がいいアクセントになっています。お次のドリンクは、フローズン日本酒!!凍結した日本酒をスプーンですくって飲む。。。こちらも厚い夏に飲みたいドリンクですね。【朝挽レバテキ】朝挽のレバーは、キラキラ輝いて、めっちゃきれい!!テーブルの上で、石焼きにしていただくと、トロトロとした食感がめっちゃ美味しいです!!追加のドリンクは、ヨーグルト酎ハイ!!小岩井の飲むヨーグルトを丸ごと1本使うので、ヨーグルト感が半端ない!!本当のヨーグルトのようにゴクゴク飲めちゃいますね。【トマトそうめん】そうめんをトマトのつけだれにつけていただくと、トマトの味わいがそうめんに絡まって、めちゃウマ!!これは、ヘルシーな感じでいいですねぇ。。。【いわし刺し】いわし刺しは、脂がめっちゃのっていて、口の中でトロトロと溶けていくように感じます。【ハラミ串】こちらのハラミ串は、めっちゃビッグ!!口にほおばるようにいただき、噛みしめると肉汁があふれでて、めっちゃジューシーです。【アジフライ】ドーンと大きなアジフライが登場!!タルタルソースで美味しくいただきました!!そして、ドリンクは日本酒モードで、月山を!!私の地元のお酒「月山」がありました(喜)地元のお酒が、こちらでも飲めるのは嬉しいものですね。【焼きそば白】〆には、焼きそば白(塩焼きそば)をいただきます。ほどよい塩味で、ツルツルっといただいちゃいました。〆にお店からのサービスで、しじみ汁!!〆のしじみ汁で、ほっこりさせていただきました。今日は、鶴見の「大鶴見食堂」で、美味しく、そしてリーズナブルに楽しませていただきました。
2019.08.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1