全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は、飲み友さんたちと「米山」メインの赤羽飲みツアー!!0次会1軒目は、一人で「自家製麺 伊藤」で肉そば(中)、0次会2軒目は、「立飲み いこい 本店」でセンベロ、0次会3軒目は、「桜商店」でトリハイ、飲み友さんたちと合流して、0次会4軒目は、「まるます家」でなまず唐揚、そして、飲み友さんも全員集合して、1次会は、「米山」でいちごカルピス割とマミー割に酔い、2次会は、「満龍」で〆餃子となりました!!詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.30
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、東銀座の「肉割烹かがやき」さんへ!!今日も、サーロインのうにくなど、かがやきさんのおニキュを堪能!!おなかがパンパン過ぎて、まだ苦しいっす!!私の大好きな濁り酒をたっぷり出していただき、めっちゃ気持ちよく酔っぱらった一夜でした。。。<料理>〇シキンボウとヒレのカルバッチョ〇長崎小長井産生牡蠣〇スペアリブ〇ぶり大根〇ホタルイカ塩辛、牡蠣オイル煮、穴子燻製、いぶりがっこクリームチーズ〇サーロインのうにく〇黒ベーコン〇ハツ〇カイノミ〇野菜盛合せ(タラの芽、牛蒡、紅芯大根、鳴門金時、玉葱醤油漬け、胡瓜漬物、京人参、菜の花、芽キャベツ、アイスプラントなど)〇ひれ4段重ね〇だし巻き〇しんしん〇ミスジのすき焼き風〇つけ麺〇アイス最中〇プリン<日本酒>〇新政 猿の惑星〇山形正宗 まろら〇新政No.6〇会津中将 生純米原酒 無濾過初しぼり〇死神〇出羽桜 微発泡 吟醸にごり とび六〇鳳凰美田 Wine Cell Sparkling〇会津娘 雪がすみの郷〇RISSIMO〇澤屋まつもと〇七賢〇寶剣 純米大吟醸 限定中汲み詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.29
コメント(0)

今日は、飲み友さんのお誘いで、湯島の予約困難店「鳥栄」さんへ!!鳥栄さんには、約3年ぶりの訪問となりました。大根おろしでいただく鶏スープの鳥鍋は、シンプルでいて、味わい深く、そして、つくねは絶品ですぅ。。。詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.28
コメント(0)

メシコレに「タラバに毛蟹にズワイ蟹!蟹三昧な名店・蟹喰楽舞に別館が誕生」の記事が掲載されました!!
2016.01.28
コメント(0)

1月26日(火)、会社を終えた飲みニストは、六本木1丁目にて。。。今日は、友達からのお誘いで、六本木1丁目の「格之進F」さんにやってきました!!六本木の「格之進R」さんには何回も訪問したことがあるのですが、「格之進F」さんは、初めての訪問となりました!!東京メトロ南北線の六本木一丁目駅から直結、徒歩1分ほどのアークヒルズサウスタワーの地下一階に「格之進F」はありました!!駅から直結なので、雨の日でも便利ですね。。。お店の前には、熟成肉の塊がずら~っと。。。いや~、めっちゃテンションあがりますぅ。。。今日のお目当ては、特別メニューの「門崎熟成肉と牡蠣のコース」!!山盛りの牡蠣が私たちを出迎えてくれました!!今日の牡蠣は、佐賀県の糸島生まれのアメリカのワシントン州にあるピュージェット湾育ちの牡蠣とのこと。。。牡蠣あけ師の方が、目の前で手際よく、牡蠣を開けていきます。さぁて、参加メンバーが全員集まり、まずは、ヴーヴ・クリコで乾杯!!格之進の千葉社長から、門崎熟成肉と牡蠣のマリアージュについてのお話をお聞きしました。海のアミノ酸の塊である牡蠣と、大地のアミノ酸の塊である熟成肉をコラボさせることによって、「海のアミノ酸」×「山のアミノ酸」の掛け算を味わうことができるとのこと。。。千葉社長の熱い想いに、門崎熟成肉と牡蠣のマリアージュに期待が高まりますぅ。。。【門崎熟成肉と牡蠣のタルタル キャビア添え】門崎熟成肉の上に、牡蠣とキャビアが!!何の調味料も使っていないのですが、牡蠣の味わいに、キャビアが味をひきしめて、めちゃ美味で~す!!【生牡蠣盛合せ】やっぱり牡蠣といえば、生牡蠣を!!めっちゃ、ミルキーで、ジューシーで、口の中に幸せが広がりますぅ。。。そして、生牡蠣には日本酒を!!松岡醸造の「やま武蔵 笠山」、辛口でフレッシュで牡蠣に合いますねぇ。。。そして、このお酒は、お肉の旨味と合せるのにも、ぴったりです!!【門崎熟成肉 湯引きサラダ じゅうねと牡蠣のソースで】ランプの湯引きは、じゅうね(えごま)と牡蠣のソースで、サラダ仕立てで!!【門崎熟成肉ローストビーフ 炙りオイスターソース】軽く炙った牡蠣をローストビーフで巻いていただきます。食べると、ローストビーフのお肉の味わいと、牡蠣の味わいがミックスされて、めっちゃ美味~い!!これは、やばいっす!!次の泡は、カロリナ・デ・マサックス。36か月熟成のスパークリングワインは、淡麗辛口で、牡蠣にぴったりですね!!【牡蠣とかさいさんちの有機ほうれん草ポタージュスープ ~海水とミルクのカプチーノ仕立て】ほうれん草の優しいお味のスープの中に、牡蠣が丸ごと入っていています。ここで、60日熟成の巨大なサーロインの肉塊(約15kg)が登場!!めっちゃテンションがあがりますぅ。。。今日は、こちらのお肉をLボーンステーキでいただきます。【門崎熟成肉Lボーンステーキ 生牡蠣】めっちゃでかいLボーンステーキと生牡蠣がド~ンと出てきて、すんごいインパクト!!ステーキの上に、生牡蠣を載せていただくと、ウマウマっす!!これは、めっちゃ贅沢な味わいですぅ。。。【熟成肉の牛脂と牡蠣で作ったガーリックライス】今日の〆は、熟成肉の牛脂と牡蠣で作ったガーリックライス。牡蠣の味わいが、沁み込んでいます。いや~、門崎熟成肉と牡蠣のマリアージュを堪能させていただきました!!牡蠣とお肉がこんなに合うなんて、全く想像していませんでした。。。まさに、「海のアミノ酸」と「大地のアミノ酸」の掛け算ですね!!
2016.01.26
コメント(0)

メシコレに「寿司も丼も1100円食べ放題!!三崎市場直送まぐろで満腹に」の記事が掲載されました!!
2016.01.26
コメント(0)

今日は、昔の会社の同僚と、野毛飲みツアー!!1軒目は、「鳥良 野毛店」で、馬刺しと手羽先をむさぼり、2軒目は、「野毛☆大夢」で、魚介焼きまくり、3軒目は、「鷹一」で、やりいかの活き造り、4軒目は、「サクラ タップス」で、アップルホップを味わい、野毛から関内に移動して、5軒目は、「ななや」で、美人ママに酔い、6軒目は、「海老秀」で、エビワンタンで〆となりました!!いや~、楽しかったぁ~!!詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.25
コメント(0)

今日は、産直屋たかさんにお誘いいただき、中目黒の「魚哲」さんで新年会!!魚哲さんの美味しい料理と日本酒、そして集まった飲み友さんたちと、とても楽しい新年会になりました!!家に帰ろうと、中目黒駅にいくと、人身事故で東横線ストップ。。。(泣)<料理>〇サワラ刺身〇鯖のみそ煮〇刺身盛合せ(中とろ、鰤、平目)〇自家製ドレッシングのサラダ〇車海老〇刺身盛合せ(コハダ、タコ、ホタテ)〇鯖の一夜干し〇サワラ塩焼き〇自家製鯖の棒寿司〇平目と新じゃがのフライ〇鮟鱇鍋〇雑炊<日本酒>〇貴〇豊盃〇篠峯〇鶴齢〇ん〇月山(私の地元のお酒)〇白神〇雑賀〇加賀鳶〇天山〇赤磐雄町 など詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.24
コメント(0)

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、飲み友さん宅での石川のお酒(と料理)を愉しむ会に!!飲み友さんの集めた石川のお酒と、飲み友さんの旦那様(プロ)の作る美味しい料理を堪能。。。連日の寝不足で、途中、寝落ちしていましたが、とても楽しく過ごしました!!<日本酒> 〇常きげん 純米吟醸 風神 〇常きげん 吟醸 雷神 〇宗玄 純米 〇手取川 大吟醸吉田蔵 〇天狗舞 寒ブリにあう純米生酒 〇加賀鳶 極寒純米 辛口 〇福正宗 黒麹仕込 純米完熟辛口 〇農口 純米<料理> 〇珍味盛り合わせ 〇牡蠣ととり野菜みその豆乳スープ 〇カラスミ大根 〇シャルキュトリー 〇鮪のカルパッチョとイクラのサラダ 〇牛と雲丹のマリネ 〇鰤と野菜のロースト 〇地鶏と貝の日本酒蒸 〇牛盛り合わせ詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.23
コメント(0)

今日は、新橋の馴染みの「蟹喰楽舞(かにくらぶ)」さんが、新しく「蟹喰楽舞 別館」をオープンするということで、プレオープンにやってきました!!定番の毛ガニはもちろん、タラバガニ・ズワイガニ、蟹クリームコロッケ・蟹チャーハン・タラバガニのパスタ・クリガニの蟹汁と、蟹三昧!!そして、シマソイや八角の活き造りと、魚介料理をめっちゃ堪能させていただきました!!「蟹喰楽舞 別館」オープンおめでとうございます!!これからも、よろしくお願いいたします!!<料理>〇タラバガニ〇シマソイ刺身〇流氷ししゃも〇鰤刺身〇平目刺身〇白貝〇蟹クリームコロッケ〇ホタテ刺身〇毛ガニ〇ほっけ〇蟹チャーハン〇八角刺身〇焼きホタテ〇タラバガニのパスタ〇ズワイガニ〇きんきの煮付け〇クリガニの蟹汁<日本酒>〇フィッシャーマン〇四万十川〇くまころり 超辛口男酒〇鳳雪 大吟醸 大雪の蔵〇獺祭 純米大吟醸50〇楚々 純米大吟醸 生酒 磨き49詳細は、FBページへ → 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.22
コメント(0)

メシコレに「今、蒲田は日本酒がアツい!美味しい日本酒が楽しめる良店8軒」の記事が掲載されました!!紹介しているお店は、○ささめ○海老勝○YODARE○花の蔵 北川○日本酒人○中川○米酒場そう○なかい の8店です
2016.01.22
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、本所吾妻橋の「割烹 船生」さんへ!!今日も、めっちゃ素敵な宝石箱と、特別オーダーの唐揚げマウンテ~ン!!で、めっちゃ幸せな時間をいただきました!!船生さん、ありがとうございました!!<料理>〇松前漬け、アワビの柔らか煮〇蟹しんじょうのお雑煮仕立て〇刺身盛合せ(真鯛、サゴチのたたき、メジナ、真鯵、マダコ)〇宝石箱(からすみ、だし巻き、タイとスズキの煮凝り、小松菜のお浸し、かぼちゃカステラ、玉子サンド、タコの柔らか煮、じゃがいもサラダ、鯖棒寿司、あん肝の土佐酢ジュレがけ)〇唐揚げマウンテ~ン!!〇無農薬玄米のお茶漬け〇抹茶のグランマンジェ<日本酒>〇天鷹 辛口特別純米 しぼりたて〇福小町 芳香辛口〇開華 純米酒〇白馬錦 干支酒〇天鷹 原酒 ひやおろし〇美丈夫 特別純米酒〇鯉川〇龍勢 和みの辛口〇開運 特別純米酒〇天鷹 長期熟成酒〇萬歳楽 甚 純米〇天鷹 純米吟醸詳細は、FBページへ → 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.21
コメント(0)

今日は、飲み友さんたちをお誘いして、蒲田の「金春 新館」にて、中華料理50種類食べ放題(3500円)の全種類制覇にチャレンジ!!結果は、50種類中27種類。。。全制覇は未達成となりましたが、前回は38種類中22種類でしたので、前回の記録は超過達成することができました!!<前菜料理>8種〇ピータン〇棒々鶏(バンバンジー)〇クラゲの冷菜〇揚げ芋〇キュウリの甘酢〇蜂の巣の和え物〇豚の耳のあえ物〇サラダ<一品料理>13種〇エビのチリソース〇豆苗炒め〇鶏肉とカシューネッツ炒め〇揚げ鶏 香りソースかけ〇四川風 麻婆豆腐〇麻婆春雨〇豚肉とニンニクの芽炒め〇ニラレバ炒め〇トマト玉子炒め〇細切り豚肉とピーマン炒め〇焼きビーフン〇五目おこげ〇ワンタンスープ<点心料理>6種〇焼き餃子〇ニラ桜海老入り餃子〇春巻〇小籠包〇五目チャーハン〇醤油ラーメン詳細は、FBページへ → 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.20
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、最近オープンした会員制bar「animism bar 鎮守の森」さんへ!!お料理にあわせて、店主がペアリングする日本酒たち、そして様々な飲み比べで、色々な驚きを与えられました!!とても幸せな時間を過ごさせていただきました!!<料理と日本酒のペアリング>1、セロリのきんぴら flight of wharf の注ぎ方による酸の強さ飲み比べ 2、真鯛のなめろう 雁木 初搾り 新酒 純米無濾過生原酒 3、焼きもの盛り合わせ (サーモン、穴子一夜干し、きびなご) 19 真田昌幸ボトルと真田幸村ボトルの飲み比べ (さらに、ブレンドも。。。)4、おでん六品 (玉子、大根、結び白滝、竹輪、薩摩揚げ、厚揚げ) 豊賀 中取り無ろ過生原酒のグラス違い飲み比べ5、揚げ鯖 野菜あんかけ ソガペール エフィス20126、もずくとろろ 好きなお酒違い (日本酒:若駒 美山錦70、ビール:若駒 五百万石80、ワイン:龍勢 備前雄町)7、山うに豆腐、塩雲丹、酒盗チーズ 宮の松 みやおろし特別純米酒のグラス違い8.稲庭うどん 浅間嶽 純米吟醸詳細は、FBページへ → 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.19
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、私の大好きな湯島の「きくち」さんで貸切会!!大雪の寒い日には、きくちの「ひれ酒」が一番!!身体の中から温まりました!!そして、サービスでいただいた白子は、トロットロでやばいっす!!「きくち」のお父さん・お母さん、今日も本当にありがとうございました!!<料理>〇ふぐの煮凝り〇ごろっとふぐの白子のせ〇ふぐ刺し〇ふぐの唐揚げ〇ふぐしゃぶ〇ふぐちり〇白子(サービス)〇ふぐ雑炊詳細はFBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.18
コメント(0)

メシコレに、「まさに価格破壊!希少な地酒時間無制限飲み放題がヤバ過ぎる!」の記事が掲載されました!!
2016.01.18
コメント(0)

ガラスびんアワード2014で、デザイン優秀賞を受賞した和歌山の「ふみこ農園」の『まるごと温州みかん』!!<ガラスびんアワード2014>http://glassbottle.org/quality/award/11/index.htmlず~っと食べたいなと思いながら、ネットで取り寄せようか迷っていたのですが、今日、イトーヨーカドーに売っていました!!食べるが楽しみで~す!!
2016.01.17
コメント(0)

今日は、飲み友さんたちと、立石飲みツアー!!1軒目に、「毘利軒」で串揚げ、2軒目に、「鳥房」で若鳥唐揚げにかぶりつき、3軒目に、「とっちゃんぼうや」でマスターと戯れ、4軒目に、「蘭州」でウマウマ餃子とおなか一杯!!ここで、浅草橋に移動して、馴染みのお店「アクシス」に行くもお休みで。。。(泣)5軒目に、「スピリッツラボ」で、キウイのカクテルをいただきながら、寝落ちしました(笑)<料理(毘利軒)>〇チューリップ〇紅しょうが豚巻き〇きす〇ミニトマト〇うずらの玉子〇しいたけ<料理(鳥房)>〇お新香〇鳥サラダ〇ぽんずさし〇鳥わさ<料理(とっちゃんぼうや)>〇山芋明太鉄パン焼き<料理(蘭州)>〇水餃子 パクチートッピング〇焼餃子〇焼ニラ餃子〇ワンタン詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.16
コメント(0)

今日は、飲み友さんのお誘いで、丸の内の「まんてん鮨」さんへ!!カウンターを貸切、皆でワイワイ!!まんてん鮨さんの美味しいお寿司を堪能させていただきました!!<料理>〇しじみの一番出汁〇江戸前カマス〇めかぶ〇北海道産ミズダコ〇鰆の炙り漬け〇アワビ〇真鱈の白子〇マゴチの昆布締め〇鯖〇切り干し大根のハリハリ漬け〇スルメイカ〇タラコのわさび漬け〇生湯葉を葛粉で固めた豆腐〇ホタテ〇ズワイガニがたっぷり入った茶碗蒸し〇白エビ〇わさびの葉とイクラ〇赤ナマコ酢〇マグロ赤身漬け〇とろ〇松前漬け〇北海道産ばふんうに〇青森産むらさきうに〇ねぎとろ巻〇穴子〇玉子〇しじみ汁〇干ぴょう〇苺詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.15
コメント(0)

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、亀戸の「鳥さわ」さんへ!!いや~、めっちゃ美味かったぁ~!!特に、うずらの玉子が中がトロトロで、めっちゃやばかったっす!!<料理>〇ささみ刺し〇レバー刺し〇ささみ〇もも〇レバー〇うずらの玉子〇金針菜〇はつもと〇合鴨〇せせり〇つくね〇食道のぽん酢和え〇銀杏〇ちょうちん<お酒>〇生ビール〇六十餘洲 純米酒〇まつもと 守破離〇賀茂金秀 特別純米詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.14
コメント(0)

メシコレに「予約推奨!ビジネス街の隠れ家で穴子と日本酒のマリアージュを」の記事が掲載されました!!
2016.01.14
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、森田さんの新店「CROSSOM MORITA」で貸切会!!お料理について、マル秘ですが、お酒は、田酒の山廃、速醸、干支ボトル(猿)の飲み比べなど!!美味しいお肉と美味しいお酒を堪能した一夜でした。。。森田さん、本当にありがとうございました!!
2016.01.13
コメント(0)

今日は、飲み友さんに予約いただき、飲み友さんたちをお誘いして、六本木の「さ行」さんへ!!百人一首のお皿に載った八寸に、あんこう鍋、私の地元島根の寒鰤など、そして〆はなんと山形牛の牛丼!!とても素敵な時間を過ごし、そして、おなかはパンパンで、幸せですぅ。。。<料理>・八寸(真鯵・赤こんにゃくの酢味噌和え、玉子焼き、クルミとグリンピースの豆富、菜の花、ゆり根、など)・鮟鱇鍋、あん肝、餅、蕪おろし・島根県産寒鰤冷しゃぶ仕立て・金目鯛からすみ、銀だらトリュフ、おでん(あさり真丈湯葉包、たこ桜煮、ごぼう巻、厚揚げ、うずら玉子)・黒龍 いっちょらい・白子ズワイガニコロッケ、車海老・ふきのとう・海老芋の天婦羅・胡麻豆腐の唐揚げ、鳴門わかめ、筍の昆布舟・山形牛の牛丼、フォアグラ、温海かぶら・デザート(キウイ、小豆と黒豆大福、苺とメレンゲのアイス、塩キャラメルのプリン、みかんとオレンジのゼリー)<お酒>・ジャン・ド・ヴィラレ ブリュット・生ビール・加賀鳶・黒龍 いっちょらい・初亀詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.12
コメント(0)

今日は、FBに踊るラーメンの画像に、無性に美味しいラーメンが食べたくなり、野毛の「丿貫 」さんへ!!20食限定の「海老胡椒そば」を肉増し、うずらの玉子トッピングで美味しくいただきました。ラーメンを食べたあとは、家族と合流して、「横浜ビール 驛の食卓」さんで、ランチ!!自家製ソーセージ盛合せをあてに、横浜ビール5種類のテイスティングセットを楽しみました。詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.11
コメント(0)

今日は、家族で、大船で最近人気の「パタタ食堂」さんへ!!・カキフライ定食 縦にも横にもめっちゃビッグ!! 食べてみたら、牡蠣が2段重ねでした!!・トルコライス これは、めっちゃボリューミー!! 超おなかパンパンになっちゃいますぅ。。。・焼き牡蠣+日本酒(にごり酒) 京都の伊根の向井酒造の京香にごり酒。 牡蠣と日本酒は鉄板っすねぇ。。。詳細はFBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.09
コメント(0)

今日は、会社の同僚たちと大船飲みツアー!!0次会1軒目は、大船の聖地「鞠屋」で立ち飲み、0次会2軒目は、「たはら」で、激ウマ馬刺し、1次会は、「だるまや」で魔王を飲みまくり、2次会は、「パレット」で〆飲みとなりました!!詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.08
コメント(2)

メシコレに「驚愕!ラーメンの名店「新福菜館」で1日1組限定の貸切飲み!」の記事が掲載されました!!
2016.01.08
コメント(0)

今日は、飲み友さんをお誘いして、私の大好きな「PUKUPUKUいっぱし」さんへ!!生牡蠣の食べ比べに始まり、日本一ふわふわな玉子焼きからのブリしゃぶまでの井上代表スペシャル!!いや~、美味かったっす!!<料理>・生牡蠣 北海道 昆布森産(塩胡椒) 岩手県 広田湾産(ポン酢)・造り 寒ブリ マグロほほ肉 平目昆布〆・つまみ盛 菜の花お浸し タラコとセリの炊き合わせ 砂肝のピリ辛焼 ゴボウの唐揚げ 生ハムチーズの野菜ディップ・自称日本一ふわふわな玉子焼き いっぱし風・くらげ・焼き筍・ブリしゃぶ<お酒>・熟選樽生・鄙願 大吟醸・賀儀屋 無濾過純米吟醸・紀土 純米大吟醸 山田錦詳細は、FBページへ ⇒飲みニストの酒飲み日記
2016.01.07
コメント(0)

今日は、私の愛する蒲田の「みつるちゃん」で、めっちゃ茶色い貸切新年会!!マウンテンにつづく、マウンテンで、見かけ倒しと言われる私は早々におなか一杯に。。。生ジンジャーサワーを飲みながら、猛者どもの喰いっぷりを見守るのでした(笑)みつるちゃん、本当にありがとうございました!!<料理>・ざんぎのマウンテ~ン!!・バラテキのマウンテ~ン!!・ガリのマウンテ~ン!!・カツカレーのマウンテ~ン!!・リアルポテチ・〆鯖・厚揚げ・鰹節の佃煮・カツ煮詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.06
コメント(0)

今日は、特に予定がなかったので、地元の大船で、新規開拓も兼ねて、ゆるゆる飲み歩き。。。1軒目に、「たはら」でウマウマ馬刺しを堪能、2軒目に、「やきとり2ランホームラン」で珈琲酒ホッピー、3軒目に、「だるまや」で大将と語り、4軒目に、「パレット」で雑煮で〆飲みとなりました!!詳細は、FBページへ ⇒ 飲みニストの酒飲み日記
2016.01.04
コメント(0)
明けましておめでとうございます!!昨年は、色々な方々、美味しい料理との出会いに恵まれた1年でした!!今年は、どんな1年になるかなぁ。。。皆さま、今年もよろしくお願いいたします!!
2016.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1